みんなの高校情報TOP   >>  島根県の高校   >>  出雲高等学校   >>  口コミ

出雲高等学校
出典:Nesnad
出雲高等学校
(いずもこうとうがっこう)

島根県 出雲市 / 出雲科学館パークタウン前駅 /公立 / 共学

評判
島根県

2

偏差値
島根県

2

偏差値:59 - 63

口コミ: ★★★★☆

4.30

(66)

出雲高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.30
(66) 島根県内2 / 48校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したいならこの学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内では屈指の進学校なので、勉強がしたいという方には良いと思います。8クラスあり、ある程度勉強ができれば普通科には入れるので、大学受験を目指して頑張っていきたいという人にも向いていると思います。部活動も盛んなので、充実した高校生活が送れると …続きを読む(全697文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道のできるとてもいい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科では、2年生で文理選択をするので1年生の1年間で文系理系どちらに進むかじっくり考えることができてとても良いです。
    • 校則
      何ヶ月に1回くらいのペースで服装検査はありますが厳しくはありません。おそらく生徒の常識の持ちように任せているのだと思います …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強しようとする面白い人の集まりです!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている人、将来就く仕事がイマイチ決まっていない人、などなど出雲高校で学んで損はないです!
      基本的に、課題テスト?定期テスト?模試のオンパレードです!特に3年の秋からは毎週末に模試があります。
      進学校ですが部活動もさかんで、 …続きを読む(全1181文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生が手厚くサポートしてくれる学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的な学校です。sshに加えsghにも指定され、たくさんの貴重な体験ができます。学校としては進学校という看板を出していますが、進学第一でそればっかりやっている学校という訳ではありません。上位は進学の意識がかなり高いですが、それほど敷居の高 …続きを読む(全824文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    行って良かったと思える高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している学生にとって、とても合っている高校だと思います。基本的には生徒の自己学習については支援はありますが、割と自分で頑張れというスタイルなため、サボればサボるほど置いていかれてしまいます。しかし、勉強に熱心な生徒が多いため、 …続きを読む(全813文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    主体性が問われる学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大合格のために、先生方が全力でサポートしてくれます。しかし主体性が問われます。積極的な学習姿勢がもとめられます。やる気があればどこまででも先生方は付き合ってくれます。やる気がなければ大量の課題を作業のようにこなし続けるだけとなります。
      …続きを読む(全847文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストの数も多く大変ですが、確実に学力は他の高校に行くよりも付いたと思います。また行事もみんな積極的なので楽しい高校だと思います。
    • 校則
      服装検査も少ないしゆるいので染髪とかピアスなどの進学高らしからぬ行動をしなければ楽だと思います。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学したいならここを選ぶべきです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へ進学したいと思ってる学生にはとても良い高校だと思います。寧ろ進学を希望していない学生には向いていない高校です。
    • 校則
      校則はないも同然です。ただ他の生徒に迷惑がかかる行為をしなければ特に何を言われることもありません。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    本物の文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指してしっかり勉強をしたい生徒にはピッタリだと思います。生徒たちがより良く勉強をするための仕組みづくりや資料準備、分かりやすい授業にすることなど先生方はとても工夫して下さっています。学校全体としても勉強への意識が高く、とても勉強 …続きを読む(全992文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、生徒の大半が部活をしています。アルバイトをしている生徒は本当に稀です。勉学に励む環境が整っている学校だと思います。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないです。生徒は自身で自分を律することができると思われているからだと思います。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学進学者がほとんどで、まわりの友だちと高い意識のなか学べる場だと思います。特に受験期はみんなががんばっているからわたしもがんばらないと という気持ちがら苦しいとき支えになりました。受験は団体性だとよく耳にしますが本当にそうです。
      …続きを読む(全1026文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    イベントが多い
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内一二を争う進学校のため、進路については厳しい。国公立は当然というスタンスで授業が進められるため、かなり難しい。ついていけない子は置いてきぼり。塾に行かなくても、教材や指導は手厚くしてもらえるが、それについていけないと、大学どころか進級も …続きを読む(全824文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学習環境が整っている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習の環境がとても整っています。
      冷暖房完備です。
      大学進学率もとても高いです。
      大学進学を希望する人にはとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      校則は厳しくないです。
      服装検査など以外ではそんなに言われません。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      成績によってクラスが分かれるので、レベルにあった勉強ができます。体育祭と文化祭がすごく盛り上がります。
    • 校則
      厳しいです。スカート丈やカーディガンの色などが決まっています。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ポテンシャルの高い学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSH、SHGに認定されており、最先端の技術を体験することができ、また昨年(2014年)には島根県高校総体で初の総合優勝を果たし、文武両道が可能な学校であるから。
    • 校則
      女子のスカートは出雲商業高校と同様の折ることができない様式となっているが、スカ …続きを読む(全638文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    進学校教育に徹しています
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      出雲市で一番の伝統ある進学校で、いじめなどなく、日々勉学に励んでいます。だだ、征服は昭和初期を感じさせるもので残念です。
    • 校則
      私立の校則の厳しさはまったくなく、自由な校風ですので、最低限の校則ですが、征服の乱れなどは本当になく、きちんとした身だし …続きを読む(全659文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道を目指すまじめな学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      出雲一まじめな学校で、大学進学がほとんどである。先生の教育も熱心で、 …続きを読む(全297文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    この高校を卒業してよかった
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      不便なく高校3年間を過ごすことができた。とても良い学校である。

      【校則 …続きを読む(全455文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    入ってよかったと思える高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      個人的には出雲高校に入ってよかったと心から思えた三年間でした。少しで …続きを読む(全829文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    勉強に集中できる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が分かりやすく、丁寧に教えてくださいます。ただ、進学校なので部活動の実績には乏しいといえます。勉強したい人には最適です。
    • いじめの少なさ
      真面目な生徒が多く、足の引っ張り合いはほとんどありません。いじめの心配はまずないと思います。 …続きを読む(全397文字)
66件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

島根県の偏差値が近い高校

島根県の評判が良い高校

島根県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 出雲高等学校
ふりがな いずもこうとうがっこう
学科 -
TEL

0853-21-0008

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

島根県 出雲市 今市町1800

最寄り駅

-

島根県の評判が良い高校

島根県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  島根県の高校   >>  出雲高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服