みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  芝浦工業大学附属高等学校   >>  口コミ

芝浦工業大学附属高等学校
出典:Tanachuu
芝浦工業大学附属高等学校
(しばうらこうぎょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

東京都 江東区 / 豊洲駅 /私立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.67

(32)

芝浦工業大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.67
(32) 東京都内122 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 1-20件を表示
  • Pick Up

    男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    2022年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      過保護なモンペが多いです。
      理想郷は想像しないでください。
      勉強は自己責任です。
      自分から動かないと何もありません、逆に、自分から動く生徒にはどんどん情報が集まります。
      挑戦をさせてくれる高校です(自分から言えば)。
    • 校則
      厳しくも甘くもない。
      いろいろ禁止事項は言われるが、携帯の校則以外は破ったところで厳しくとがめられることはない。逆に言えば踏み入って良いか悪いかは自己判断。附属中学に関してはもう少し厳しくても良いかも(言われなきゃ分からない歳だから)。
      バイトは禁止なのかもしれないが、やっていてもばれていない例は存在している。
      携帯に関しては、持ち込みは良い、校内で電源がついていたらアウト、没収。
    • いじめの少なさ
      ぬくぬくな校風なので、さしていじめはない。
      正直、芝浦には、外部から見たらいじめられっ子が多い。しかし、そのような人口が堅いのでひとりぼっちになる子はほぼいない。
      ただし、共学化がどのように校風を変えてしまったかは、男子校時代出身の自分からすると未知数。
      いじめアンケートは年二回実施する、が、当たり前だが匿名で被害を書いたら対応してもらえるはずがない。
      いわゆるモンペや過保護な保護者が多いので、いじめの有無に関しては生徒と保護者の間に感覚が乖離していることは否定できない。
    • 部活
      厳しい部活が多い気もする、が、全国レベルで見ると普通。
      電技研が文化部の中では強いとされている。
      運動部に関しては、どの部活が強いかは年によってまちまち、強豪校と呼ばれるほどの部活はない。
      エンジョイ勢とガチ勢の両方が楽しめる部活、と、そうではない部活はある。
      焦って決めずに先輩を観察した上でゆっくり決めた方が良い。
    • 進学実績
      附属校であることを忘れてはいけない。
      面倒見が悪いと言う声もあるが、周りの高校に目を向けてみれば気付くであろう、そもそも生徒自身にやる気がないし、勉強への緊張感もまるでない。
      求めない生徒には何もない、何も与えない、それは否めない。
      でも、高校生にもなって自分から動けない方も動けない方だとも思う。

      外部受験クラスは勉強に関しては申し分ない環境です。

      高校入学クラスの中で、外部受験を目指すとなると、かわいそうな羽目になります。周りは浮ついているのに自分だけ受験生。なのに外部受験クラスに高校入学生が入ることはできません(近頃このシステムが変わるという噂があるので、確認してください)、受験仲間がいない、精神的に厳しい受験が待ってます。
    • 施設・設備
      綺麗なだけ。良い意味でも悪い意味でも。
      環境はいいです。環境に関しては心配いりません。
      (要求水準が高い人は実際に学校見学してください。口コミなんて見ないでください、価値観は固有です。)
    • 制服
      自分は格好良さは求めてないので、分かりません。
      制服以前に、個人の素材の問題もあるので、判断は難しい。
      女子の制服に関しては、男子の目からして、魅力的に見えないということは、可愛くないのかもしれない。
      そもそも、ドラマを見過ぎれば全高校の制服のすべてはダサいです。
      そもそも、自分の目で見てみましょう、価値観は固有です。
    • イベント
      高校入学生は、デフォルトで携われるイベントは少ない。
      だが、全国的に見れば各行事のクォリティは高い、特に高校生の行事はルールが緩いので楽しめる。
      (コロナに関しては、学校のせいではない)
    進路に関する情報
    • 進路先を選んだ理由
      研究が強い大学であり、国からきちんとお金をもらっている。
      そもそもやりたいことがあった。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      一般理系・高校入学クラスは勉強姿勢は皆無に等しい。
      文系・特別理系に関しては勉強意欲がある。
    • アクセス
      豊洲駅から10分ぐらいです。
      個々の価値観に照らし合わせて自己責任でご判断ください。
    投稿者ID:833265
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    数学好きなら一度は考えてみるべき学校!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校一般入学者です。通い始めて数週間はクラスは静かでお通夜でもしてるの?と思う程でした。しかし5月に行われる球技大会でクラスの仲が良くなったと思います。他人と接するのがあまり好きではない自分ですが、周りにもそういう子が何名かいます。決して多 …続きを読む(全893文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    理数系の勉強をしっかりしたいならオススメ
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      最大の特長は、芝浦工業大学のへの内部推薦枠があること。それ以外にも有名大学への指定校推薦の枠がある。高校から入った人でも成績がよければ、他大の推薦枠にはチャレンジできる。また公募推薦も同様。内部推薦があるが、各学年の成績で7をとっていないと …続きを読む(全1164文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    雰囲気も良く、夢も叶いやすい。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気も他の学校よりもよく、友達と喋ったりする日常生活がとても楽しく、いいと思う。
    • 校則
      楽しいけど、頭髪のチェックや、台風が来たときでも、学校があるからそういう面で厳しいと思う。 …続きを読む(全492文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男子校最高
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校の、気軽さ、そして、楽しさから。そして、設備の充実さは。うれしい
    • 校則
      そこまで厳しくはないです。頭髪は、そこそこ厳しいですが、それ以外は厳しくないです …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校かと思います!!!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います!先生たちもとても親切でよい環境です。迷った方は説明会へ行ってみてください^^
    • 校則
      携帯電話のルールが厳しい。志村3丁目駅、浮間舟渡駅やバス乗り場で携帯を使うと、則没収。5回つかまると停学・謹慎になる。 …続きを読む(全319文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    理系だけどのんびりしてます。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系だけどオタクばかりでガリベンということはなく、生徒はみなのんびりとしています。ほんわかとしていて部活も比較的ゆるいです。ただ授業や英語への取り組み、系列大学との交流等は1年生から盛んで私立ならではの良さがあります。
    • 校則
      制服や頭髪検査等比較的 …続きを読む(全856文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    お父さんが子育てに参加できる
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が小さい頃からPTA活動の役員等をひととおりやってきましたが、この学校は卒業生のお父様も多いのでPTA活動や役員にお父さんの姿がどの学校よりも多いと思います。子育ては夫婦の共同作業ですから、お父さんが協力してくれる姿勢は本当に子供にとっ …続きを読む(全1019文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とても楽しく明るい学校で良いと思います!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      慶應や早稲田などに行けるように分からないことは詳しく教えてもらえます!
      特に英語に力を入れて中学3年では、海外教育旅行に行かせネイティヴの発音が聞けたりします!
    • 校則
      他校の高校と比べると少し厳しい方だと思います。
      学校指定のカバンで投稿したり、た …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    enjoy school
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強めんや進路のめんなど先生が相談に乗ってくれるとてもいい学校だと思います。
      制服がかっこいいーー
    • 校則
      他の学校に比べると校則は厳しいと思う。頭髪検査があったりひっかかったら次の週までには切っとかないといけません。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理系に強くなれる秘密道具
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来年豊洲に移転する。理数系にかなりウエイトをのせ、将来に本当に役立つ授業ばかり。
      また、附属の、芝浦工業大学は、グローバルかの進んだ大学で、理系のオススメ大学の一つです
    • 校則
      普通かな。
      若干厳しいところもあるが(今の所、髪型とか)
      それくらい。あ …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      悪くないです。家が近い人にはおすすめ。駅も割と近いし通学はしやすいです。遠いところから通学している人も結構います。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思う。普通。校則違反をした時の先生の対応が先生によって全然違う。何も言わないで無かったことににする先生も居るし、呼び出してくる先生も居る。
    • いじめの少なさ
      無くはないけどそんなにあるわけでもない。先生が対応しているところは見たことない。基本は何も言ってこない。一回だけアンケートをされたことがあるが、その後の対応はない。
    • 部活
      運動部は人数が他の学校と比べて少ない気もする。特殊な部活が多い。僕の部活は学校で一番人数が多いけど、幽霊部員がめちゃくちゃ多い。半分くらい来なくて1年生で大体が辞める。2年生以降の人数が全体的に少ない。それでも幽霊部員は結構居る。
    • 進学実績
      悪くはないと思う。
    • 施設・設備
      全体的に新しいし綺麗。
    • 制服
      普通だと思う
    • イベント
      私立だからか知らないけど公立の友達と比べたら良い方だと思う。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      内部推薦です
    投稿者ID:723145
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校だね。あるいは。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構いい感じだよ。何がいいって、その、色々さ。うん、なんか上手く言えないけど、いいところだよ。多分。
    • 校則
      厳しいよ。特にケータイがね。学校で出したらたちまちボッシュートさ。 …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校生活はとても充実しています
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達ができやすい環境だと個人的には思うので、友達と
      楽しく学校生活を送ることができると思います。
      その点は良いのですが、女子生徒が現在はいません。なので恋愛に関しては絶望的です。2017年度からは女子生徒も入学するので
      少しは恋愛の問 …続きを読む(全715文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仲良し理系学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ぬくぬくした環境で外の空気を知らぬまま過ごせる。恋愛もできないことはない。
      ただ、あんまりにもぬくぬくしているので中だるみが高確率で起きる。
      IT系が強い。
    • 校則
      携帯持ち込みは可能だが、校内ではやってはいけない。
      革靴、(夏以外では)ネクタイ常時 …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    どんな趣味の人にも優しい学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      いじめや先生に関する問題はちゃんと対応してくれるので、校則を我慢すれ …続きを読む(全379文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    いい先生が多い学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対してしっかりフォローしてくれる学校でした。友達みたいに気さくで相談しやすい先生も多くとても良かったと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめはなかったですね。先生がしっかりフォローしてくれてたんだと思います。みんな仲良くとてもいい雰囲気でした。 …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年入学
    自分にあった学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      男子校はそれなりに楽しい。海外教育旅行などの楽しい行事などがあって良 …続きを読む(全314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒をよく見てくれる先生方
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は、機械好きな生徒や、パソコン等の電子機器系統に興味を持ってい …続きを読む(全648文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    理系を目指す高校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校、大学併設校であり、授業の中にも併設大学の授業体験や教授が来校して、セミナーを開催してくれ、併設大学を希望している生徒にはとても良いと思います。
    • 校則
      男子校でありながら、全体的にとても素直でおとなしい生徒が多い高校だと思います。そのためか …続きを読む(全906文字)
32件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

芝浦工業大学附属高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

芝浦工業大学附属中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.08(40件)

芝浦工業大学附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芝浦工業大学附属高等学校
ふりがな しばうらこうぎょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3520-8501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江東区 豊洲6丁目2番7号

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  芝浦工業大学附属高等学校   >>  口コミ