みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  三島北高等学校   >>  口コミ

三島北高等学校
出典:Asasa198
三島北高等学校
(みしまきたこうとうがっこう)

静岡県 三島市 / 三島駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.67

(77)

三島北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.67
(77) 静岡県内20 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

77件中 61-77件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大満足でした!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校だと思います。
      生徒の雰囲気は暗くもなく派手でもなく、基本的に穏やかでした。
      もちろん目立つ生徒もいましたが、楽しかったです。
      文化祭を初め生徒が主体となって取り組むことも多く、様々な力を養うことができました。
    • 校則
      厳しくないと思い …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    個人個人の自治力が付く
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と言えるべきには至らないが、いろいろと挑戦している時期に入っている。たまに空回りしてその失敗が生徒に来ることも。
    • 校則
      服装の面に対しては厳しいが、それ以外に対しては寛容。お菓子類の持ち込みは大丈夫で、許可を取ればたこ焼きパーティーもできる。 …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強、部活の両立が可能
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では社会人になるためのしっかりとした基礎やルールについて学ぶことが出来ます。そして、部活動と勉強との両立、文武両道がしっかりと出来ているため、どちらにも偏らずに両立ができます。
    • 校則
      あまり厳しく言われませんが、スカートの長さや髪の毛のゴム …続きを読む(全938文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    三北について
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      期待外れ。しかし、最近はSGHのこともあってか、国際化の兆しもあり。

      …続きを読む(全690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ち着きのある学校です
    2013年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男女比が3:5程ですが、逆にそのおかげで学校に落ち着いた雰囲気をもたらして …続きを読む(全517文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実した高校生活を送りたい人にオススメ!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を両立させたいと思っている人にはオススメの高校です!1つ1つの行事も盛り上がり、楽しく充実した高校生活を送ることが出来ると思います。
    • 校則
      他の高校に比べると少し厳しいかな…と思います。でも、先生方は生徒のことを信頼しているので他の高校の …続きを読む(全855文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校生活は充実しているが、受験期は戦争
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の通っていた頃は、文化祭、体育祭、ルームマッチ(球技大会)、合唱コンクールなどたくさんのイベントがあり、先輩後輩関係なく学校全体で楽しめる行事だったのでとても楽しかった。上下関係が厳しいと感じることは全くなく、一年生の頃から先輩に特に気を …続きを読む(全859文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    入学おすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強に集中したいと思っている学生にはとても良い高校だと思います。駅からも近いし、交通の便もいい。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は普通くらいだと思います。決まった曜日に服装検査があるわけでもないですし、学生個人に任せたいる形です。 …続きを読む(全495文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    古き良き女子におすすめしたい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路については大変お世話になりました。相談に乗ってくださる先生や、信頼できる資料など、自分の思うように進路相談ができたと思います。またSGHとして、外国語教育に熱心であり、文化的交流もあります。
    • 校則
      先生からの注意などはありますが、厳しいと思った …続きを読む(全450文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    遊びも勉強も頑張りたい人に向いてる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も夏休みまで面倒を見てくれるのでよい学校だったと思います。制服も可愛いので通うのがたのしみでした。
    • 校則
      厳しい先生もいますが無頓着な先生もいるので平均的な厳しさだと思います。 …続きを読む(全332文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なかなか良いですよ
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に良い学校だと思います。
      チャラついてる学生が多いわけでもなく根暗な人が多いわけでもなく、自分しだいでは満足のいく高校生活が送れると思います。
    • 校則
      一部厳しい先生がいますが、他校に比べればゆるい気がします。女子は髪の毛をしばらないと注意さ …続きを読む(全1231文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良いと思います
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に良い学校だったと思ってます。
      全ては本人の意思次第ですが、頑張ればなんでもできると思います。
    • 校則
      普通に生活する分には何の問題もない程度の校則でした。私は校則違反で注意されたことはなかったです。スカートを異常に短くしたり、届出を出さずにバ …続きを読む(全1274文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    よい雰囲気
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県立女子高から共学になって遂に東大進学者が出ました。これからもより切磋琢磨して有名校に進学者が増えると思います。
    • 校則
      自由な雰囲気の学校です。この4年ほども間に偏差値が一段と上がり、倍率もよい人気工です。校則に縛られることも内容です。 …続きを読む(全586文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    大好き三北
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      百点~☆在籍していたことを誇りに思っています。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。守れる程度に設定されています。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学校、三島北高校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      なかなか有意義な高校生活をおくれる高校であると思います。

      【校則】
      …続きを読む(全958文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強程々の青春
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強して旧帝大以上を狙っている人は言ってはならない高校 周りが勉強しないため流されて自分も勉強しなくなる。 勉強を頑張りたいなら近隣の沼津東や韮山に行った方が良い 。それとちょくちょく周りが勉強中でも私語が多くて腹立ってくる 。
      勉強 …続きを読む(全399文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    3年前の三島北高校
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      歴史があり、元女子高ということを誇りにしているため学校の雰囲気としては …続きを読む(全463文字)
77件中 61-77件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三島北高等学校
ふりがな みしまきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-986-0107

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 三島市 文教町1-3-18

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  三島北高等学校   >>  口コミ