みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立浦和高等学校   >>  口コミ

さいたま市立浦和高等学校
出典:あばさー
さいたま市立浦和高等学校
(さいたましりつうらわこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市浦和区 / 北浦和駅 /公立 / 共学

評判
埼玉県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.35

(123)

さいたま市立浦和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.35
(123) 埼玉県内6 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

123件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく通える
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても皆楽しく、勉強面でも毎朝10分学習する時間が設けられており、文武両道には素晴らしい環境だと思います。
    • 校則
      ほかの学校と比べてみると校則はゆるくないと思います。そもそも校則を破る人が少ないです。 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    憧れの高校生活がここにある
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の意識が高いため、充実した学習ができます。
      でももちろん勉強だけじゃない!
      生徒たちの行事にかける想いがすごい。学校行事は全て高クオリティで、とても盛り上がります。
    • 校則
      特に厳しくも緩くもないと思います。






      …続きを読む(全644文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も頑張りたいが、高校生ライフも充実させたいとい方にはとてもいい高校だと思います。文化祭、体育祭だけでなく、球技大会や運動部の応援など楽しいことばかりです。
    • 校則
      他校に比べると校則は緩い方だと思います。スカートの長さは規定はありますが、あまり厳 …続きを読む(全412文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    県内最高の文武両道高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道と言えば、市高以外にはないでしょう??
      サッカー部は練習も確かに厳しく、大変な事も多いですが、先生を信じて努力し続ければ必ず強くなります。
      勉強と両立はとても大変ですが、充実した学校生活が送れる学校です??
    • 校則
      厳しくないと思います。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本当に素晴らしい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は積極的で勉強も頑張れる学校!生徒がみんな市高がだいすきです!クラスも部活もいいひとだらけです!
    • 校則
      そんなに厳しくない!携帯も持ち込めるし、スカートは大体みんな1折りしてます!集会の時はおろしてます! …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    憧れの高校ライフが送れる場所!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、全てに全力で、入学してすぐこの学校で良かったと思いました
      授業のスピードが早め大変ですが、頑張れば全てがうまくまわり、楽しく充実した日々が送れます!
    • 校則
      校則はなく、生徒心得みたいなものがあるだけで、意外と緩いです …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいね 市立浦和
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は偏差値が高く 入るのは容易ではありませんが、部活動も充実しており、とにかく楽しい高校生活が遅れることは、間違いありません。
    • 校則
      確かに、制服などに規定はありますが それは高校生にとって重要なことなので仕方ないと思います …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春を体感できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しては成績上位者と下位者の差が激しく、この学校に通わせれば授業だけで有名大学に合格できる!という所ではありませんが、部活や学校行事に打ち込むにはいい環境であると思います。どうしても華やかな生徒が目立ちがちですが、大人しめな生徒も楽し …続きを読む(全1064文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    すごくいい市高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛くて、行事がものすごく盛り上がるところがすごく好きです。中テストもあって勉強面でも進学校としてたくさんさせられます。
    • 校則
      他の学校に比べると、校則は厳しくないと思います。なぜなら、携帯を持って言ってもいいからです。 …続きを読む(全290文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    至高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も勉強も部活も全部頑張りたい学生にとてもいい高校だと思います。制服も可愛くて青春を謳歌できるはずです。笑 卒業してからも市高の友達とはよく会うそんな一生ものの仲間ができますよ。本当に楽しかった高校生活です!
    • 校則
      スカートの長さなど段々と厳し …続きを読む(全693文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    すべて自分次第な学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      まず、文武両道とうたっていますが、実際は「文」と「武」は別の
      集団は違います。部活は控えめに、勉強と行事を頑張る人と部活と行事をがんばり、勉強はそれなりの人がいます。
      学校全体ではギリギリ文武両道という印象です。
      行事は特に修学旅行は …続きを読む(全1602文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    明るい校風が素敵な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自由で明るい雰囲気を学校全体から感じられると思います。学業は勿論、それだけでなく各種行事や部活動なども盛んで、学校生活が充実すること間違いなしです。
    • 校則
      校則はあまり厳しくありません。制服の着こなし方は式典の際などには細かく注意されます …続きを読む(全873文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    もう一度受験するとしてもこの学校を選ぶ
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      こんなに毎日が充実できる高校は少ないと思っています。
      友達、先生にも恵まれて本当に毎日楽しいです!
      市立浦和に来て後悔する人はほぼほぼいないと思います
      周りの友達も男女関係なく卒業したくないと言ってます
      なにより先生が仏なみに優しいです、中 …続きを読む(全915文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    市立浦和の実情
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げ、部活動及び勉強の両立がきちんとできる学校です。県内でも一番人気の高校であり、それでも勉強してサッカーをやりたいという子が集まってくる学校なので、子供達のモチベーションは高いと思います。
    • 校則
      校則が厳しいようには見えないが、部活動に …続きを読む(全785文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    イベント満載、楽しくしっかり勉学する学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭に体育祭、海外旅行に持久走、学期にいろいろイベントがあり、完全燃焼するのでとても忙しいです。でも先生も熱血指導してくれ、日々楽しい高校生生活です。
    • 校則
      校則はありますが、制服や髪形のチェックはあまり厳しくなく、自主性に促す感じで生徒内でいろ …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した3年間を過ごせます
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒の質が高く、行事も充実しているので、楽しい3年間になると思います。ですが、市立浦和に入ったからといって勉強を疎かにすると痛い目に遭います。コツコツ努力することが大切です。
    • 校則
      公立の中では緩めかなと思います。スカート丈には厳しいので注意。髪を …続きを読む(全674文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    思い出がいっぱい残る学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道、学業に重きをお気ながらも部活に学校行事に、常に全力投球できる学校です。生徒が考え、教師が見守り、学校一丸で進む感じがやる気を後押ししてくれます。
    • 校則
      自主性を伸ばす校風で、比較的自由な中に、自分たちでストップをかけるところもあり、バラン …続きを読む(全629文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    部活,アトラク,共学
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      公立高校のためか,特に面倒な校則はなかった。

      【学習意欲】
      …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服がかわいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と勉強を両方充実させるにはとてもよい学校だと思います。男子と女子とでは、女子のほうが多く、女子クラスがひとつある学年もありますが、男女の仲がよいです。高校から入学する高入生と中学校から持ち上がりの内進生がいます。
    • 校則
      入学前に、スカート丈のチ …続きを読む(全463文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    とにかく三年間楽しめる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を実践している高校であり、部活動で大会で活躍しながらも、進学実績ではきっちりと結果を出す生徒が多数である。 オンオフの切り替えがうまくできるように教員が指導していると思う。
    • 校則
      自由闊達な校風であり、厳しい校則で生徒を縛ることはなく、自主 …続きを読む(全1021文字)
123件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浦和中学校

偏差値:62.0

口コミ:★★★★★4.74(38件)

浦和中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立浦和高等学校
ふりがな さいたましりつうらわこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-886-2151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立浦和高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服