みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  埼玉栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

埼玉栄高等学校
(さいたまさかえこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市西区 / 西大宮駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(172)

埼玉栄高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(172) 埼玉県内109 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

105件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    埼玉栄高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      全員同じ髪型です。
      襟に髪がつけばポニーテールしなければなりません。
      眉毛より前髪が長ければ切らされます。
      ツーブロなどもだめです。
      靴下も伸ばし、スカートも膝にかかってなければなりません。
      ブレザーの前ボタン閉めなければだめです。
      第一ボ …続きを読む(全273文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あなた次第って感じの学校。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しもうと思ったら、楽しめると思う!
      入った時は確かに嫌なことの方が多いかもだし、合わない先生は本当に合わない。ほかの学校よりね。だけど、その中でも面白い先生とかもたくさんいるし、頑張ろうと思えば勉強も部活もその人次第でどこまでもいけると思 …続きを読む(全496文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    偏差値5は下が目安です。あんなに高くない
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強目的で入る高校ではない。
      部活を真面目にやる人、家が近い人、指定校推薦を狙う人にはすごくおすすめです!
    • 校則
      携帯の使用が禁止されているのが少しキツイかもしれない
      他は特に問題ないと思う!!
      べつに厳しくもない、むしろ緩い …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    好きではないけど嫌いになれない。
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      自分次第でどうにでもなります。部活に明け暮れる人が多数ですが勉強を頑張る人もいます。教員もたくさんいてピンキリで、面白く素晴らしい授業をしてくれる教員もいれば、教科書読むだけの不労所得マンもいます。
      放課後の講座も予備校から講師を招いての講 …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    後悔したくなければ入らないで!!!
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      青春を感じられない学校です。
      部活動目的で入りたいと思っている人にはオススメします!
      体育祭はほぼ保健体育科の人しか競技に出られません。
      普通科の人達は応援している方が多いです。
      文化祭も模擬店は開始30分で完売するなどつまらないです。
      …続きを読む(全779文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    可もなく不可もなく、普通です。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      どこにでもある普通の私立だと思います。
      可もなく不可もなく。
      部活やってる人は部活に精一杯取り組んでいて、素敵だと思います。
      偏差値が低いコースの人ほどうるさく騒いでる気がします。苦情が来るのはそのせいですね。
    • 校則
      最初は校則厳しすぎだと思ってま …続きを読む(全619文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    き ち ゃ た ゛ め
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校を楽しめるかは自分次第。上手くサボれるとこいっぱいあるし、結局は自分でこの高校に最大限邪魔されない程度に定期テストやら模試やら流して自分の勉強してれば偏差値も伸ばせる。個人的に思うところこの高校で一番力がつくのはどれだけ上手くサボる …続きを読む(全443文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生達はプロ
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学力が上がる生徒と下がる生徒の二極化がハンパないです。高校でエンジョイライフ!!みたいな感じで入学する人は入学時トップ層でも一年後には底辺層にへと落ちていきます。学校側は大学入試について1年生の頃から割としっかり教えてくれるので、計画を立て …続きを読む(全1256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活をやりたい人はおすすめ
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を青春で染めたい、恋愛したい、楽しみたい!!という人はあまり来ない方がいいと思います。
      目的無しになんとなく入るのもおすすめしません。
      ここは部活(主に運動部)が盛んな高校で、文化系の自分には合わないというか、学校行事等も部活を充填 …続きを読む(全2164文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    見掛け倒しのがっかり校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      設備がよく、駅から近いそこらへんしか良いところがありません。その他、校則が厳しいなど、部活が忙しすぎるなどで充実した高校生活は送れないと思います。他の私立校よりお金を多くとります。先生たちは男女の差があり、ちょっとしたことで怒ったりします。 …続きを読む(全828文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動目的ならいい高校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動目的で入るにはこの上ない学校だとは思う。
      しかし、公立高校の滑り止めや家が近いから等の理由から受験するのはもう一度考え直した方がいいと思う。星2でもよかったが情で星3にした。
    • 校則
      とにかく厳しい。男女交際、カラオケ、ゲームセンター、校内での …続きを読む(全668文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ここでしかできない青春が味わえる!!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に本気で打ち込みたいと思っている方にはとても良い学校だと思います!!壮行会もとても派手に行われますし、応援も最高に楽しいです!!いろんな生徒がいて面白いですし、先生方も良い方ばかりです。設備も整っていますし、充実した3年間を送れると思 …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    絶対に入らない方がいい。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対にオススメは出来ません。
      これから入ろうとしている人は絶対に辞めた方がいいです。先生の対応については凄くいい人もいれば、
      凄く悪い人もいます。
      生徒の事を理解しようとせず、一方的に言う人もいます。
      特に全国レベルの部活に入ろうとしてる人 …続きを読む(全856文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当の本当に考え直してください。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり高い学費の割には良いことは全くと言っていいほどない。
      夢見る高校生活を送りたいならここでは絶対に無理。
      自分は普通科のsコースですが、授業はうまい先生もいるが大体が自分で勉強した方がいいレベルのゴミ授業をしてくる。中には教科書の問すら …続きを読む(全950文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春は出来ないが良い高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動をやりたい生徒は迷わず来るべき。
      勉強したい生徒はよく調べてから入った方がいい。
      恋愛禁止が印象的だがあってないような校則。
      勉強面は気を抜かなければ問題ない。
    • 校則
      全体的に厳しいが取り締まりが甘い。
      まず1番に恋愛禁止。
      これはバレると …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活を楽しみたい人はやめた方がいい
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を本気でやりたい人にはオススメです。

      ただ高校生活を楽しみたいなら他の高校を選ぶべきです。

      お金がとてもかかります。部活をやっている人は特に。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      Twitter禁止、男女交際禁止、ガム禁止、アルバイト禁止、校内での携 …続きを読む(全868文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    外見よりも内面が好きな方へ
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      αコース(校内でいちばん上のコース)の生徒は公立又は市立の進学校を狙ったものの落ちてしまった人、奨学金狙いで入学した生徒ばかりです。生徒個人個人のレベルはまあまあ高いものの、流石は自称進学校、生徒の質は良くなりません。育てるメソッドが足りて …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活が凄いです。施設も他よりは良いです。
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人、部活を頑張りたい人、併願できた人
      様々ですが色々な地域から来ているせいか、変なヤキモチ的な意地悪をするようなヒマな人はいません。目的を持ってきているからか、優しい人が多いです。
    • 校則
      校則を厳しいと思うか、そうでないと思うかは、 …続きを読む(全452文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活本気でやりたい人以外来ない方がいい!
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を本気で頑張りたい人以外は来ないほうがいい。
      普通科はいろいろ適当な先生とかいるから、勉強頑張りたい人は来ない方がいい。普通科には来るがあまり価値ないとおもう。
      保健体育科は部活メインだから、授業中寝てても何も言われない。なのに通知表の …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誇りを持てる高校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しく新校舎ができました。日差しも入ってきて明るいのでいいと思います。ホワイトボードがカーブがついてないので端っこの席の人はちょっと見にくいかも、、、
      コンビニができたのですごく嬉しいです。今までは休み時間には空いてなかったけど最近休み時間 …続きを読む(全891文字)
105件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

埼玉栄高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

埼玉栄中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.77(30件)

埼玉栄中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 埼玉栄高等学校
ふりがな さいたまさかえこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-624-6488

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市西区 指扇3838

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  埼玉栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服