みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢中央高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

所沢中央高等学校
出典:あばさー
所沢中央高等学校
(ところざわちゅうおうこうとうがっこう)

埼玉県 所沢市 / 航空公園駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(66)

所沢中央高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(66) 埼玉県内101 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対に来るべきではない学校です。
      校則が厳しすぎます。偏差値も低くなって校則も厳しい取り柄がない高校です。卒業した先輩たちが校則違反したからという理由で入学してきたばかりの私たちも厳しくみられます。先生たちの口調もとても悪いです。お前と呼ばれたり人の名前をちゃんと呼ばないで嫌みな言い方をされた人もいます。何をしても、言い返しても、言い訳するなと言われます。髪巻くのもピアス開けるのも全てダメ。校則には装飾品はダメとしか書いていないのに開けることもダメと言われます。生徒指導をするのに大勢がいる場で怒鳴り声をあげ怒るのが教育と言えるのでしょうか。在校生はほとんどの人たちがいく高校間違えたと言います。それくらいおすすめしません。本当に入ったあと後悔しかない高校です。校外学習も文化祭や体育祭、行事全部楽しくないです。私たちは文化祭でものすごくダメ出しをされましたコロナの感染対策ができてないこれダメなどめちゃくちゃ厳しいです。しかも他のクラス他学年やってることをダメ出しされました。本当には?ってなりました。本当におすすめできません。定員割れでもして改善策を考えた方がよっぽどいいと思います
    • いじめの少なさ
      いじめは少ない方だと思います。でも、人間関係で悩まされることが多いでしょう。
      先生方はほとんどうるさい系の人たちとしか会話をしません。
    • 進学実績
      指定校が私たちの代で減るらしいです。
      一般受験が多くなると言われました。
    • 施設・設備
      学校のかたちがいびつ。教室を覚えるのに何ヵ月もかかる。自販機が三台しかなくて、とても遠いいからいくのに時間がかかる。歩いていったら余裕で休み時間が終わります
    • 制服
      制服はよい
    • イベント
      JKやりたい人はこの高校やめた方がいいです。校庭にゴミが落ちるという理由で看板など作っても持ち出し禁止。なんならサングラスもダメでした。不自由すぎるのですすめません。
    投稿者ID:976469
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    みんな口を揃えてやめたいって言ってます
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      理不尽で口が悪い先生しかいません。生徒みんなが平等ではないですし、地毛の申請を出していても黒染めさせられます。3年生は髪巻いている人、カラコンつけている人、メイクしている人が多々います。ですが、1年はアイプチをしていたら呼び出し、地毛が茶色 …続きを読む(全1007文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    絶対来るな後悔しかしない
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まず先生が良い先生がいません理不尽な理屈ばかり並べては、生徒指導を喰らいます。先生たちの清潔感にも問題があります。ひげが生えっぱなしの汚い先生もいますし、話す度に唾が大量に飛んでくる先生もいます。かみを後れ毛だけでも巻いたら指導喰らいます。 …続きを読む(全1194文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則厳しいし色々と昭和すぎる
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則が厳しいのが嫌な子は来ない方がいいと思う
      先生の口が悪い。自分らが小さい時は普通だったとか知らないわ。今令和だし
    • 校則
      同じ偏差値や近くの高校に比べたら断然厳しい。学校のまわりや所沢など先生が巡回していてスカートをおってたら即生徒指導か注意が入 …続きを読む(全615文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学したら先生との関わりを意識しよう
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      行事を楽しみたいと思う人にはオススメの高校です。ただ、体育の授業は軍隊みたいで授業開始5分前には準備体操開始、授業開始のチャイムが鳴った時にはもうそれぞれの種目に入ってるなど時間を特に気にしているようです。
      体育の先生はオラオラ系が多いです …続きを読む(全886文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則厳しいのが嫌な人はお勧めしません
    2022年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      どの高校もだいたい同じだと思います。普通です。いい先生もいれば悪い先生もいます。
    • 校則
      校則は厳しいで有名です。男子はツーブロック段とか刈り上げがもろ見え?じゃ無ければokになりました。
      女子はスカート折る、化粧、ピアス、髪染めはもちろんだめです。 …続きを読む(全742文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通、相当な変人じゃなきゃ適応できる。
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      《学力》
      ちょいアホくらいの人がいっぱい居ます、頭良い人だと会話が通じないことが多々あるかもしれません。
      でも学力が全てじゃないしそういう人は喋ってて楽しいよね。
      《施設》
      図書館とか食堂とかは比較的綺麗だと思います、わかんないけど。見学い …続きを読む(全473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    三年になれば楽しくて緩い学校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則は厳しい。行事は楽しい。学年の仲は良い。進路実現は強い。ですが、変な先生が居ます。もちろん良い先生も居ますが、人としておかしい人が多いいです。まず体育や入学式は軍隊みたいです。親や友達もみんな揃って言ってます笑。しょっぱなから怒られ、権 …続きを読む(全1596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    【衝撃】所沢中央高校の実態
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      【アクセス】最寄り駅からのアクセスは混雑によるがバスを使うと10~20分程度。自転車を使うと15分くらいで着く。
      【学力】生徒の偏差値は45~55辺りまではいる。学力の差が結構激しい。多分指定校狙い組と偏差値ギリギリ組で別れてる。偏差値5 …続きを読む(全700文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この高校は未熟な自分を育ててくれる。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      すごく成長を感じられる場所です!校則が厳しいだとか先生が厳しいだとかそう言った事は大人になってから凄く役立つと思う!口コミでここは校則が厳しいとか体育があまり良くないとか言っていますが、高校でそう言った厳しさがあるから今後の将来で役に立つし …続きを読む(全673文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い学校。持論ですが学校生活攻略法です。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      もちろんこの高校しか入ったことないが良い高校。体育の先生が、体育館履きや体育着、柔道着を忘れると授業に入る前に絶対に誰かに借りてこい。助け合いだバーローと無茶なこと言うせいで、陰キャや他クラスに知り合いがいないとガチで詰みます。最初のムーブ …続きを読む(全1508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    団結力がすごい!なんだかんだいい高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      イベントなどは学年問わず盛り上がります!
      団地が近いからか、地域の人の目を気にしすぎて全部生徒が悪いみたいに言ってくる先生がいます。
      学年、校内で1人でもルールを破る人がいると連帯責任で学年集会か校内集会が開かれます。イベント事ほぼ毎回です …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私はこの高校に入って正解だと思います。
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思う方は違う高校をおすすめします。
      生徒の学力が全体的に低いため授業の進みは遅いと思います。試験は前日だけの勉強でも大抵の人はどうにかにります。
      とにかく行事は盛り上がるので思い出をたくさん作りたい方に向いている学校だと思 …続きを読む(全604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    運動嫌いの私でもついて行ってるんで大丈夫
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      走る回数が多いが楽しい
      走るのは学期ごとに外周2週(2.7キロ)一学期は1000メートルも走ります。クラスで県平均超えるまでやります。5回くらいやっても超えなかったら終わるのかな確か。あと二学期に長距離大会で5.4キロ?まあそんくらい走りま …続きを読む(全380文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いい学校とは言えない。
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかく陽キャだけが盛り上がってます。行事なんて特にそうです。陰キャは本当に入らない方がいいです。
      授業中とにかくうるさい。まじでリアル動物園。猿がたくさんいます。うるさくても教師はちゃんと注意しないので全く静かになりません。
      授業の進め方 …続きを読む(全561文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    所沢中央高等学校の口コミ
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目に高校生活送りたい人にも、輝きのある高校生活を送りたい方にもあまりオススメしません。
      真面目に高校生活送りたい人には陽キャに圧倒され肩身の狭いスクールライフをおくることになりかねません
      輝きのある高校生活を送りたい貴方、残念です。校則 …続きを読む(全829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    運動が苦手な方にはおすすめできない
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      運動が苦手な方にはおすすめできません
      毎学期に3回ずつ学校の周り(3.6km)を走らされます
      また、長距離走大会前は女子は約20km、男子は30km走らされるので二学期の体育は長距離が苦手な方は苦です
      学習の面では週末課題としてKGS(基礎 …続きを読む(全772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よく考えてはいるべき学校
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      陰キャには居ずらい学校。陽キャの方たちは物凄く楽しそうですが陰キャにとってはとても居ずらい学校だと思います。クラスに気の合う友達がいないと精神的に病みます。
      ですがほかの高校より先生と生徒の関係はいいと思います。
    • 校則
      本当に気厳しいです。先生達も …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    女子に対して校則が厳しい
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      話しやすい先生が多いですが、
      怒るといつまでも説教する先生もいて授業にならないことも。
      校則が厳しいですが、守れば普通に楽しい高校生活が送れると思います。
    • 校則
      女子のスカート丈や化粧、髪色などに対して厳しすぎるとおもいます。
      頭髪などの検査がある …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    所沢中央高等学校の口コミ
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      まじめに校則を守りながら学校を楽しみたい方にはオススメですが、少しでも化粧をしたいピアスを開けたいスカートを短くしたいなどある方には本気でお勧めしません。
      遠足、修学旅行事前学習、スーツケースを預ける日、修学旅行で1分でも遅刻すると呼び出さ …続きを読む(全830文字)
45件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 所沢中央高等学校
ふりがな ところざわちゅうおうこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2995-6088

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 所沢市 並木8-2

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢中央高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服