みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越南高等学校   >>  口コミ

川越南高等学校
出典:M yanagisawa
川越南高等学校
(かわごえみなみこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 南大塚駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

4.08

(73)

川越南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.08
(73) 埼玉県内14 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
73件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽しいですが、問題点も多々あります。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い意味でも悪い意味でも普通です。
      過度な期待で入学するとがっかりするかもしれません。
      最終的には楽しかったという方が多いとは思います。
    • 校則
      私が入学した時は、自由な校風を売りにしていましたが、先輩方の校則違反が酷かったらしくある日の集会で突然校 …続きを読む(全885文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    文武両道 青春満載 とにかく楽しい
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値60以上あり、真面目な子ばかりだと思っていたけど、とっても面白い子達がたくさんで、毎日楽しく過ごせています。部活動は全ての部活で力を入れていますが、勉強にも力を入れています。両立をすることは生徒たちにとっては少し大変なこともありますが …続きを読む(全1723文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道な校風
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と定評があり、高校入試でも倍率が高く人気の高校だが、進学実績はそこまで良いとは言えず、marchがせいぜい、という感じです。大学入試まで見据えるのならもう1ランク上の高校を狙ったほうがいい。
    • 校則
      公立高校の割にスカートの長さや制服の着こなし …続きを読む(全827文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    成長できる3年間になります
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学にも、部活動にも、行事にも、全力で取り組む学校です。人間的に成長できる学校であると思います。
    • 校則
      ある程度の校則はありますが、他の高校と比べれば緩い方だと思います。 …続きを読む(全900文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    川南の評価
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      他の学校と比べて、別段いいと言うわけでもなく、悪いと言うわけでもない普 …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    バランスのとれた盛り上がる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由でのびのびした校風です。文武両道を掲げている事もあり、部活も勉強も頑張ってる生徒が多いです。行事は、とても盛り上がり楽しいです!生徒にも変わってる子がいなく、遊ぶけど、やることはやる。
      バランスのとれた学校だと思います。また、倍率が高く …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校風が良い高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るい学校です女子が多いのであんまり男子の目を気にせずに生活できます進学は、圧倒的に私立文系が多いです
    • 校則
      私が入学した時はあまりきびしくなかったのですが、今は少しずつ厳しくなっています 靴下も自由ではなくなったし、スカートやピアスの検査 …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とても過ごしやすく良い学校です。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由な校風で友達とも仲良く楽しい学校生活が送れると思います。文武両道を掲げていますが、部活で忙しい生徒が多いのが印象で、その結果、部活動の成績は良いですが進学実績は近年あまり宜しくないです。体育祭、文化祭などの行事はみんな一生懸命取り組むの …続きを読む(全743文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学して後悔はしないはず
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定期テスト以外にも、長期休み明けのテストや進研模試などをほぼ毎月実施しており、意識を高くもっていられる気がする。
    • 校則
      普通に過ごしていれば、特に厳しくはないと思う。服装検査は、基本的に集会と制服移行期間中のみ。スカート丈、靴下、ネクタイ・リボン等 …続きを読む(全540文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい場所だと思います。文武両道をうたってるだけあり両方ともいい環境が整っていると思います。。
    • 校則
      頭髪は色、ピアスの穴は厳禁で、ほかの学校と比べるとそこまでというほどがっつり厳しいわけではないと思います。 …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    アオハルしたいなら川越南へ!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入ってよかったなぁと心から思える高校だと思います!
      LHRではお菓子パーティーをしたり、男女仲良く外で遊んだりできます!
    • 校則
      化粧ダメ 髪染めダメ
      夏はどれだけ暑くても女子はベスト着用
      それ以外生活をしていて気になるところは特にありません …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    かわなん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道です。たくさんの人が充実した日々を送れると思います。先生方も熱心に接してくれていると思います。
    • 校則
      前までは他の学校より緩いかんじがあったが最近はだんだんと厳しくなってきている。 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も毎日の生活もものすごく楽しくて、川越南に入った事を後悔したことは1度もありません!
      ここでしか味わえない高校生活の楽しさがあります!
    • 校則
      靴下はワンポイントでリボンなどはだめとか、夏でもニットを着ないといけないとか細かくなりました。 …続きを読む(全219文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ちゃらい。うるさい。のちのち後悔する。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校です!先輩方は優しいし、美男美女が多いし…先生もいい人ばかりです。進学校なので勉強は大変ですが、予習復習をちゃんとしていれば大丈夫です。
    • 校則
      激ゆるですね。衣替え後の一、二週間スカート丈のチェックがあるくらいです。 …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    川越南高等学校の口コミ
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活を棒に振りたい人にはとっても良い学校だと思います。生徒のことを全く思いやる気のない学校運営が特徴です。部活動もとびきり強い部がある訳でもなく中途半端です。進学実績も進学校とは到底言えるようなものではなく、指定校推薦の枠も充実しており …続きを読む(全1195文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    挨拶ができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶ができる生徒が多いです。女子の割合が多く、私のときは9クラス中3クラスが女子クラスでした。行事や部活には全力投球、勉強もそれなりに真面目にみんな頑張っている印象でした。ほとんどの生徒が大学へ進学します。生徒主体の雰囲気があり、真面目なが …続きを読む(全939文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春してます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指していて、どの部活も活発に活動していて、テスト期間には切り替えてしっかり勉強に取り組んでいます
    • 校則
      厳しくないです!!学校に携帯を持ち込み大丈夫です!スカート丈は注意されることがあります …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の意志次第で自分を伸ばせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事である藤華祭も楽しく、部活の種類も豊富です。質問をすれば分かりやすく対応してくれるし、大学進学の一歩となります
    • 校則
      携帯や服装など、厳しいルールは無いですし、服装検査等も数ヶ月に一回です。しかし女子においてはスカートの丈の長さについて少し厳し …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道、青春もできる、充実した高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で青春したい!でも勉強との両立もしなきゃだ!と悩んでいる中学生には本当におすすめの学校です!行事も盛んで部活もかなり活躍しています!
    • 校則
      他校に比べるとゆるいほうだと思います!このレベルでこのゆるさは他にはあまり見かけないと思います。ただ、最 …続きを読む(全460文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強も青春も,思い通り.
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強にも部活にも集中できる良い環境が整っています!
      多くの生徒が部活動に加入し,文武両道を目指しています.
    • 校則
      髪染めたりなどはできないですが,ゆるい方だと思います! …続きを読む(全565文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川越南高等学校
ふりがな かわごえみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-244-5223

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 南大塚1-21-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服