みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越高等学校   >>  口コミ

川越高等学校
出典:あばさー
川越高等学校
(かわごえこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 本川越駅 /公立 / 男子校

評判
埼玉県

1

偏差値:69

口コミ: ★★★★★

4.74

(143)

川越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.74
(143) 埼玉県内1 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

143件中 121-140件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由を学べる学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由で本当に楽しい高校です。自由とは何か、どのようなものかを学べます。女子がいないということを除けば、最高の高校生活を送る事が出来ます。(女子がいないからかもしれませんが)
    • 校則
      本当に校則は緩く、花札、麻雀禁止という事以外聞いたことがあり …続きを読む(全574文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    やりたいことは恋愛以外なんでもできる
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生が教師に多く生徒も教師も広い心を持っている
      みんな考えが面白く綺麗
      思考回路が体育会系
      相談しやすい生徒と教師
    • 校則
      校則がほぼ法律 …続きを読む(全465文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    燃えろ情熱弾けろ青春
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校というだれもが自由にありのままでいられる環境やそこにいる仲間と過ごした三年間はかけがえのないものでした。今でも思い出すと楽しくて涙が出そうです。私自身、大学生になって、ありのままで過ごせるということは実は一番大切なことなのではないかと …続きを読む(全2569文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の男子校生活を
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子だけならではのノリ、学校の雰囲気、学習環境、全てにおいて最高で、この学校で過ごす3年間は自分を良い方向に変わることもでき、人生で一番思い出に残る期間になると思います。
    • 校則
      基本的に校則はありません。ですから、みな私服登校で、頭髪も自由です。で …続きを読む(全693文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強を本気でやるならこの学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行きたい大学に行ける高校です。
    • 校則
      平均、並のレベルです
      …続きを読む(全128文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    忘れられない日々をくれる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に励みたい人、部活に打ち込みたい人、学校行事に関わって高校生活を謳歌したい人誰にでも向いてる高校だと思います。生徒一人一人が多様な考え方を持っており、自分と気が合う人が見つかること請け合いです。男子校という変わった環境ではあるが3年間を …続きを読む(全658文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    やるべき時はやる男子校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の生徒がどういった生徒かは、学校行事での様子でとても良く分かる。一見笑いをとるなどの様子があるかと思えば、生徒一丸となって校歌を唄い整列時には乱れもなく纏まる。
    • 校則
      自主自立を謳い、生徒自らが考え創り出し、そして後輩へと受け繋がれている。 …続きを読む(全936文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    評価
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子校ゆえ癖がありますが女の子がいない点を割り切ってしまえば非常に楽し …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自主自立
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は勉強はもちろんのこと、学校行事や部活動にも力を入れていて、忙 …続きを読む(全433文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    最高の青春を!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は絶対に成長できます。ここに集まってくる生徒は何かしらのレベルが高いやからばかりです。他には経験できないいい青春を過ごせます。
    • いじめの少なさ
      いじめとか生徒間トラブルとか皆無に等しいです。みんなそんな子供なことは頭にないので。 …続きを読む(全371文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    何に対しても全力で取り組む学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分に見合った勉強方を見つけることができた
      先生方の教え方がとてもわかりやすくためになった
      生徒みなが楽しんでいた
    • 校則
      制服を着ることもなく自分の好きな私服で行くことができたりしたのでとてもよかった …続きを読む(全358文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    地上の楽園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はまさしく「文武両道」という言葉が相応しいところです。まず授業の質も高く大学進学実績も良いです。また部活も盛んです。
    • 校則
      「自主自立」がモットーであるので自分で考えて行動する力が必要です。 …続きを読む(全314文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ありのままの自分でいられる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても過ごしやすい学校だった印象です。男子校ということもあり、最初は戸惑うこともありますが、慣れてくれば、それがかえって良かったりもします。基本的に自由な学校で、何に情熱を注ぐかは本人に委ねられている印象でした。先生たちもしっかりと …続きを読む(全997文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    一生の宝物を残せる高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立の精神に則り学生が自由に活動できる雰囲気があります。真面目なこともバカなことも全力でできます。また、ここで築いた友人関係は長く続きます。そして、思わぬところでその人脈が自分を助けたりします。勉強だけじゃなく一生の宝を残せる高校だと思 …続きを読む(全768文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    ウォーターボーイズのモデル校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に何をやっても誰止めることがなく、自由とは何かを学べます。自由であるということは同時にどのようなことが発生するのかが学べました。これは人生にとってとても有益なことだと思っています。
    • 校則
      下駄と麻雀・花札が禁止である以外校則はありません。(同 …続きを読む(全662文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    自主自律を実感
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で伝統を継承する意思をもつ。物事を中途半端にせず、最後まで徹底してやり抜く校風がある。今は珍しい古風な学校。後悔しない高校生活を送る事ができる
    • 校則
      制服がない。事細かなことでしばらなくても一定のレベルを自主的に守れるレベルの生徒があつまっ …続きを読む(全623文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    西部の雄の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道。自主自立。生徒も教員も一生懸命。進学実績は埼玉県でも5本の指に入る。部活動も盛んで生徒が青春している。
    • 校則
      制服は自由。校則は特にない。生徒憲章なるものがあり、生徒の自主自律の精神に基づき学校が成り立っている。」教員もそのことを理解して …続きを読む(全641文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    高校生活も勉強も頑張れる
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を校風に掲げており、学校行事も盛り上がるものが多々あります。
      一般的な高校では体育祭がありますが、川越高校では5月に球技大会、10月ごろに陸上競技大会があります。(1年次はそれに加えて水泳大会)
      授業の質もよく、受験時に必要な科目を …続きを読む(全525文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    汗臭い青春を送れる高校
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由すぎる学校。勉強を強制されることもなく、進路指導も生徒主体で行われ …続きを読む(全481文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    男子校には、男子校の良さがある!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      不満が全くないとは言いませんが、素晴らしい学校だと自信を持ってオスス …続きを読む(全981文字)
143件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川越高等学校
ふりがな かわごえこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-222-0224

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 郭町2-6

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服