みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部高等学校   >>  口コミ

春日部高等学校
出典:Ocdp
春日部高等学校
(かすかべこうとうがっこう)

埼玉県 春日部市 / 八木崎駅 /公立 / 男子校

評判
埼玉県

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.47

(95)

春日部高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.47
(95) 埼玉県内4 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    まず最初にこの口コミを見て!
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      充実した高校生活を3年間送りたい人にとっては十分と言っていいほど充実な環境が整っている。勉強面では1年間に考査が何回かあるが、その結果をもとに点数が低い人には教科ごとに指名講習と呼ばれる補習が設けられ、誰も見捨てることのない勉強環境が成り立 …続きを読む(全953文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    伝統ある男子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しく学校生活を送れています。入学前は男子だけの学校で勉強することが想像出来なかったのですが、男子校特有というか、春高特有の雰囲気にすぐに好感をもてました。授業も楽しく、かつ緊張感があり、楽しいです。この高校は男子校なので、みんな変に気 …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男祭り
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      適度な自由もあり、生徒が主体となって行動できるいい学校です。また、男子校なので女子の目を気にすることなく楽しめます。
    • 校則
      基本服装に関して特に言われることはないですが、10 ~6月ごろまでは集会の時は学ランを着てないとダメです。 …続きを読む(全338文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    春高に来ない理由がない。
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大学受験に向けて高い志を持っている人にはピッタリな学校。また、勉強以外にも力を入れたいという人にも是非この学校に来てほしい。スポーツや落語などの様々な分野でOBの方々は活躍している。しかし、これだけは知っておいてほしい。人によっては中3の時 …続きを読む(全656文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    こんな楽しい高校は他に無いだろう
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくて春高に入って良かったです!
      男子校サイコー!
      駅から、徒歩1分!!
      校舎めっちゃキレイ!
      上履きいらない!
      伝統を重んじる県内屈指の進学校!
    • 校則
      靴下とか、靴とか、ワイシャツの下とか、自由です!! …続きを読む(全462文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    人生で一番楽しいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子だけなので、人間関係が非常に楽です。勉強と部活と非常に忙しかったですが、毎日充実していたと思います。できればまた戻りたいです
    • 校則
      校則は今は知りませんが、携帯の持ち込むのは可で使用は禁止くらいでした …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校生活が送れます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質の高い授業を受けることが出来ます。本気で国公立大学を目指している学生にはとてもいい高校です。さらに、周りが男子だけなので変に気を遣うこと無く高校生活をエンジョイ出来ます。また、学校行事は本当に盛り上がります。
    • 校則
      校内で携帯は使用できませんが、 …続きを読む(全529文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強の環境はとても良いが、部活は...
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      春日部高校は自由な校風で校則も特に厳しくはなく、部活にも勉強にも力を入れていてとても良い高校です!しかしスマートフォンの使用は禁止されています...
      どこの部活も大変良く頑張っていますが、男子校なので部員が単純に2倍です。聞いたところによる …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道を実践できる高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい大学に絶対行きたい!という中学生は春日部高校に来るべきだと思います。
      女子がいない、という環境をネックに感じている人も多いと思いますが、男子校に行っても彼女ができる人は出来ますし、逆に共学に行ったって彼女が出来るとは限りませんから、あま …続きを読む(全601文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真の意味でのリア充卍
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高にたのしかった。人生のピークかもしれないです。

      勉強をした覚えは皆無でしたが、人間関係に恵まれたこと。自己表現が自由にできたことは、一生に残る良い思い出です。賢い子も面白い子もたくさんいたし、色んな意味で刺激になりました。

      なにより …続きを読む(全983文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    the 男子校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の元、文武両道をしっかりと実践することのできる学校です。イベントには常に全力で飽きることはありません。
    • いじめの少なさ
      男子だけとあっていじめはほぼなく、クラス全員が仲が良いです。先制との距離も近く、いい関係を築けると思います。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    伝統ある男子校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史ある伝統校でOB含め団結力がすごいです。先生も生徒も何事にも本気で取り組む素晴らしい学校です。自由な校風ですがメリハリをつけて生活しているお子さんが多いと思います。
      浪人生になるかどうかは本人次第。
    • 校則
      他校と比べるととても自由だと思います …続きを読む(全357文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    春高の校歌は最高!!!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年間を春日部高校に捧げることに大変価値があると思います。少しでも興味を持っている方は春日部高校校歌で検索して聞いてください。この高校の校歌は本当に素晴らしいです。自分は卒業生ですが、校歌を聞くと色々なことが思い出され涙してしまいます。 …続きを読む(全724文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道、質実剛健。これに尽きる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上履きがなかったり、昼休みが二回あったりと自由な校風が特徴だと思います。校舎も土足にしてはきれいです。
    • 校則
      校内での携帯電話の使用は禁止ですが、普通、高校で行うような頭髪チェックはありませんので、むしろゆるい方だと思います。自由な校風の現れだと思 …続きを読む(全507文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活の充実度を決めるのは君
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      1番の理由は最高の友に恵まれたということでしょうか。男子校だからかみんなノリがいいです!僕は今高3ですが、たしかに今までに女子がいたらなぁって思うことはありましたが、文化祭でめちゃくちゃ女子が来てくれるし、なんといっても最後にフォークダンス …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内で文武両道を目指すのに最適な高校だと思います。男子校ならではの楽しさや友情、そして絆が生まれます。
    • 校則
      生徒と先生間の信頼のもと、生徒主体の学校生活を送れます。基本的に細かいことを指導されることはありません。 …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道・県内一の男子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げた学校で、ほとんどの生徒が部活に勉強に毎日、一生懸命取り組んでいます。また、行事などもたくさんあり、入ったら絶対楽しめます。
    • 校則
      服装が制服であること以外はほとんど規則がないので、すごく楽です。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    人として大きく成長できる環境があります
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強、運動、恋愛、趣味など、各生徒がやりたいことを一生懸命という感じです(笑)
      男子ばかりなので、ほっといてくれる環境ですしね。
      様々な生徒がいますので、切磋琢磨し、人として大きく成長できる学校だと思います。


    • 校則
      部活動にいくだけでも制服を …続きを読む(全551文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    春高はいい所、楽しんで。
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活をするのに、十分な設備と環境があります。
      毎年、旧帝大と早慶上理、GMARCHに多くの卒業生を輩出しています。
      男の子しかいませんが、有意義な学生生活を送ることができます。
    • 校則
      校則はなく、自由です。
      生徒の自主性が重んじられているので …続きを読む(全406文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    とにかく楽しい高校生活
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      何事にも全力になれる学校だと思う。個性の強い仲間が沢山いて退屈しないし、行事ごとにはクラスで一致団結して全力で楽しめる。
    • 校則
      あってないようなものだけど、セーターだけで着てちゃいけないなど、よく分からないものがある。 …続きを読む(全449文字)
95件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 春日部高等学校
ふりがな かすかべこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-752-3141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 春日部市 粕壁5539

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服