みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮高等学校   >>  口コミ

大宮高等学校
出典:Ebiebi2
大宮高等学校
(おおみやこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / さいたま新都心駅 /公立 / 共学

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:71 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.07

(113)

大宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.07
(113) 埼玉県内16 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

113件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    とても良い友人を作ることができました。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同級生に恵まれ、充実した学生生活だったと思います。勉強はもちろん、部活動にも真剣に取り組み、良い仲間にもめぐり合えました。高校生のころは気づきませんでしたが、大学に通うようになってから様々な考えの人に出会い、高校の時の友達がいかに良かったか …続きを読む(全737文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    何事も全力です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も学校行事も全て熱心に取り組みつつ両立させる、中身の濃い3年間でした。もちろんこれは大変なことですが、その分成功した際の感動は大きく、自信につながりました。そして、多方面に渡って実力のある仲間に囲まれ、助け合ったり競い合ったりしな …続きを読む(全629文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自分の居場所が見つけられるところ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は古いですが、実験道具やトレーニング用具、図書館の蔵書は充実しています。進路資料も豊富で自由に閲覧でき、先生方も生徒ひとりひとりに対して真摯に対応してくださいます。勉強だけでなく、学校行事や部活動にも積極的であるので仕事への責任やリーダ …続きを読む(全1041文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    大物student 母校をレビューする
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      100点満点中…70点とさせて頂きまスゥゥゥ…
      本気で学ぶ意志があって集団にも溶け込める(平たく言えば「陰キャではない」)なら新都心から徒歩数分という通いやすさ・豊富な設備・良質な教師陣・ワイワイとした雰囲気を兼ね備えたこれ以上の高校はない …続きを読む(全926文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    学習意欲の高い学校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学習意欲の非常に高い人が集まった学校です。生徒間で協力し合い勉強をすす …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自主・自律のもと3年間頑張りぬける高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      卒業する時には誰もが「この高校に3年間通えてよかった」と思える、とても …続きを読む(全389文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    学区自由化による進学校化
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内の優秀な生徒が集まってくるため 文武両道、穏やかな真面目な生徒が多いと思う。学習にも 学校行事にも積極的に取り組んでいる。
    • 校則
      自主自立の精神が校風なので 特に厳しい校則の話は聞いたことがない。服装や髪形のチェックが入る位だと思う。 …続きを読む(全836文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    心優しい人が多いおおこう
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      入学してくる生徒・教えてくださっている先生共々不満なし
      電車通学の人はコクーンという学食がある
      不満があると言えば、校舎・部室棟のボロさとそれによっての雨漏りのひどさ
      4階建ての校舎の1階で雨漏りする
    • 校則
      整容指導の時以外は女子のスカートの長さ以 …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強と部活、充実した高校生活が遅れます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強目的や進学に向いていると思います。進学実績もよいので…授業はハイスピードですが、勉強の習慣が着くので、良いと思います。部活も活発です!部活も勉強どちらも十分に取り組めるからです。
    • 校則
      普通くらいでしょうか…学期ごとに服装点検があります。抜き打 …続きを読む(全638文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    生徒達の過ごしやすい環境
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校で学んだことは進学への勉強だけではなく、新しく何かに挑戦するこ …続きを読む(全554文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    人として成長できます。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      向上心が高く負けず嫌いな生徒が多いので、勉強面、精神面、肉体面などでお互いに成長できる環境です。この学校に入ることで、自分は毎年の体力テストが大幅に上昇しました。また、大学も国立大学に進学することができました。
    • いじめの少なさ
      今まで、勉強をしてきた人が集ま …続きを読む(全709文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強を両立できる学校です。
      部活は運動部はがっつり週6以上できる部活が多いです。勉強は質問したり、放課後教室で勉強できたりと、環境が整っています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。たまに整容指導があり、細かく見られます。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    コツコツと学力を積み上げる
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の質が高く共学ですが勉強に打ち込みながら楽しい学校生活が送れると思います。ほとんどの科目が早めに範囲を終えて受験勉強に時間を充てられるようにハイピッチで進んでいきます。保護者向けの進路指導が遅くて丁寧ではないと感じます。
    • 校則
      校則の取り締まり …続きを読む(全898文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強一筋
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立を目指している学校ではあるが、勉強のウェイトが非常に重く、部活を真剣にやりたい人にはあまりお勧めをしない。生徒は英語の実力が高い生徒が多く、センターの平均点は県内トップだったらしい。
    • 校則
      スカートを短くしているのをいちいち注意した …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強ができる環境が整った自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わりと自由な学校です。校舎がすごくボロいですけど、最近トイレが新しくなって快適です!
      勉強は自然とやらなければならないようになっています。勉強面では大変なことが多いです。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくはないと思います。制服のチェックくらいです。全校集 …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    出会いに感謝、高校生楽しい!
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年と二年は文系だろうが何だろうが山のような課題の量の数学に苦しめられました笑 三年になると自分の将来を見据えた科目選択ができるのでとても良いです
      立地は完璧、仲の良さも完璧です。
    • 校則
      まあまあ緩い方だと思います。
      たまーーに頭髪検査がありますが …続きを読む(全639文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    目標に向かって努力をする
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がコツコツと努力をするので一緒にがんばれると思います。部活動や学習指導に関する専門性は温度差あり。施設も充実しているとはいいがたいと思います。
    • 校則
      あまり厳しくありませんがが生徒が控えめなので派手な格好をしている様子は見られません。自主的に守 …続きを読む(全898文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    これだけは不満
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業や部活の評価はいろいろな方がされており、私も良い学校生活を送れたと思っていますが、1つ不満だったのは事務室の対応の悪さです。
      在学中に、事務室に用件があって行ったのですが、期日までに仕事をしてくれませんでした。卒業してからも、事務室に電 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    男女共学の進学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では先生方がとても熱心で授業もレベルが高いです。またほとんどの人が部活に入っており、勉強との両立が少々大変ですがやりがいがあります。
    • 校則
      校則はかなり緩いと思います。携帯は持ち込み可です。女子のスカートや靴下には一応の規則はありますが、見 …続きを読む(全376文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    デレマスは神
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      風紀が良く勉学がしやすいのでとても良い学校だと思う。だが少し馴染むのに時間がかかったので辛い人は辛いと思う
    • 校則
      普通レベルだとおもうが周りの高校のことをあまり知らないのでなんとも …続きを読む(全126文字)
113件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮高等学校
ふりがな おおみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-0931

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服