みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  國學院高等学校   >>  口コミ

國學院高等学校
出典:Lombroso
國學院高等学校
(こくがくいんこうとうがっこう)

東京都 渋谷区 / 外苑前駅 /私立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.55

(231)

國學院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(231) 東京都内152 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

231件中 101-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も勉強も両立して楽しめる学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もしっかりやりたい人には、選んで損はない学校だと思います。最初は人数の多さに驚きますが、沢山友達が出来るし、穏やかな子が多いので、どんな子でも馴染めると思います。勉強はやや難しいですが、先生達は質問に丁寧に答えてくれるので、何とか …続きを読む(全483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    偏差値まぁまぁいいのに入試簡単な高校
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々と熱心な高校
    • 校則
      全校朝礼の時に頭髪検査がある。校内の携帯の使用は禁止。お菓子などの不要物持ち込む禁止。 髪の毛染めるの禁止。友達の家に泊まりに行ったり、友達だけで旅行に行くのも禁止。しかし、守っている人をあまり見かけない。 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    法政大学全国三番目圧倒的にGMARC強い
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味なイメージの國學院、入学して良かったと思います。
    • 校則
      当たり前の範囲です。 …続きを読む(全201文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってから良さを実感できます。
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いて勉強もしっかりやる、行事のときは心から楽しむ、そんなメリハリのある高校生活を送りたい人にはピッタリな学校です。
    • 校則
      ネットを見てるとやたら厳しい厳しいっていう文字が目につく方も多いと思います。ですが実際そこまででもないです。
      頭髪検査 …続きを読む(全1652文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    入学してから良さを実感できる高校
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習する習慣と充実した学生生活を得られる学校
    • 校則
      評判に恐れをなしていましたがごく当たり前のことと思います。保護者としてはとても安心。 …続きを読む(全204文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    都内私立の素晴らしい高校です。
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年国立大学合格より、私立難関大学、早慶上、GMARCHに300名以上合格している、國學院高校。最低GMARCH以上に合格を定めた授業や、入試に備えた心得をもった高校生活を送ります。
    • 校則
      高校生として、当たり前の校則で素晴らしいと思います。子供を …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然と勉強する癖がつく
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路実績も良く、先生たちが素晴らしいです
      まだ入学して一か月くらいしかたってないのですが、気がついたら自然と勉強しないと、と思うようになっていました。周りも楽しむ時は楽しめ、勉強する時は勉強ができるという環境です
    • 校則
      緩くはないですが、校則がキ …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校です。
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      國學院=校則が厳しいというイメージをお持ちの方が多いと思われますが意外とそうでもないのかなーと思います。
      先輩方も優しい方ばっかです。
    • 校則
      言うほど厳しくない。 …続きを読む(全233文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だが頭のいい人と悪い人の差がはっきりする。
      よって入学するなら勉強しておくことが良い
    • 校則
      厳しくない …続きを読む(全139文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結構良い学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストも多く、毎日の勉強をしっかりやらないといけないので良いです。校則は頭髪検査だけがずば抜けて厳しいですがそれ以外はそんなにです。
    • 校則
      総評にも書きましたけど、頭髪検査だけが厳しいくらいであとはそんなに厳しくない感じです。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分が成長できる場
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいですが、進路指導に熱心で先生が生徒目線で教えてくれる凄くいい高校だと思います。また、先輩後輩関係も温厚です。
    • 校則
      校則は厳しいです。携帯禁止はキツイですが節度ある高校生活を送ることができます。 …続きを読む(全492文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    本当に通うべきか、見極めが必要
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一つ注意点として、私は5年以上前に入学しました。なのでこの書きこみは現在の校則や実態、入試内容と乖離していることがあります。卒業生の私に在校生の実態など知る術がありませんので、その点はご容赦ください。また、意見に私の主観が強く入ってる箇所も …続きを読む(全1854文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    人によって合う合わないがある学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、この学校が絶対的に良いとかもしくは悪いとか、そういうことはないと私は思います。
      もし校則が不安で見ている受験生の方が居たら安心してください。
      スカートは校門のチェックを抜ければ折っちゃえばいいし、携帯も大っぴらに使うのは問題だけれど隠 …続きを読む(全1209文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    典型的常識人にはおすすめだが…
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的には日常的に抑圧されている気分でした
      面白い個性的な人たちに囲まれたい!という人には絶対お勧めできません
      学年集会を開く度にクラスへの行き帰りで時間が浪費されます
      人数が多すぎてケアはあまりなされません
      先生たちも名前を把握し …続きを読む(全451文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    ある意味自由な校風である高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあ結局のところ住めば都なのでこの学校については各々善し悪しあるとは思いますが自分としてはよかったと思います。
      マンモス校であるがゆえ様々な価値観を持つ人と出会いますがそこは取捨選択で自分に合うような人達と関わることが出来ますし、先生達も基 …続きを読む(全943文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    高校なんて通過点 結局は自分次第
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある一定以上の大学に進学したいと思っている学生にはとても適した高校だと思う。特に文系志望の学生にはうってつけの高校。自分は理系選択だったが、理系の先生も個性豊かで面白く非常にためになる授業だった。
      GMARCHへの進学率は高く、勉強に対し熱 …続きを読む(全1077文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    立地は良いけれど……
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      志望していた都立に落ちたのでこの高校に入学させました。
      息子は友人にも恵まれ概ね満足しておりましたが、親としては校風や教師の方々に少々疑問があり不満でした。

      ただ息子のまわりも第一志望落ちの子が殆どでしたので、入学時の心の傷をお互いに癒 …続きを読む(全394文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    ぜひ読んでください。素晴らしい学校です
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ついこの前卒業しました。もう学校に行ってみんなと喋ったり授業受けたりできないことがすごく寂しいです。國學院高校は3年間過ごしてみて最後にこう思える学校です。かっこいいって思って先生に反抗したり校則を破らなければ楽しく過ごせます。
    • 校則
      公立に比べる …続きを読む(全1209文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最後には良かったと思える高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験をするのか、國學院大學へ推薦で上がるのか、大学へ向けて選択が出来るので進路を考える事が出来ると思う
    • 校則
      頭髪検査が厳しすぎ
      長いと言われたので思いっきり短くしたら、今度は短かすぎると言われ
      女子は緩いが、男子には厳しい
      …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    波にも磯にもつかず
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値で選ぶのであれば、模試会社による偏差値より5?10低く見積もるべき。
      部活を真剣にやりたければ他に行ったほうがいい。
    • 校則
      「校則が厳しい」とは言われますが、多少の時代錯誤感はあるにせよ、それほど逸脱しているとは思えません。
      しかし、教員によ …続きを読む(全840文字)
231件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 國學院高等学校
ふりがな こくがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3403-2331

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 渋谷区 神宮前2-2-3

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  國學院高等学校   >>  口コミ