みんなの高校情報TOP   >>  高知県の高校   >>  高知国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

高知国際高等学校
出典:ちん
高知国際高等学校
(こうちにしこうとうがっこう)

高知県 高知市 / 蛍橋駅 /公立 / 共学

評判
高知県

1

偏差値
高知県

TOP10

偏差値:58

口コミ: ★★★★☆

4.10

(47)

高知国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.10
(47) 高知県内1 / 45校中
県内順位
県平均
  • 校則
    3.45
  • いじめの少なさ
    4.60
  • 部活
    4.22
  • 進学
    4.07
  • 施設
    4.05
  • 制服
    3.59
  • イベント
    4.38
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

29件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    動物園の4個上、ハーバードの168個下
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      土曜補習は7割の人からすれば睡眠時間。授業も先生によるが5割睡眠時間。SGHは一部を除き休み時間。口の悪い反面教師も数名。
    • 校則
      髪の毛が眉毛より上ってなんの罰ゲームですか?変なところでグローバル化するくせに校則は昭和で止まってます。改善求む。 …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    明るくて 文武両道
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      悪いところはありません。
      統合の事もあり、新校舎など変化することが多いです。
      普通科でも、かなり英語に力をいれており、タブレットを使って授業する時間があります。
      いろんな方が学校に来て講演してくれる場が多くあります。
      課題が多いの …続きを読む(全679文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いい大学行くなら土佐、追手前に行ってね!
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      文武両道を掲げているが、正直厳しい。3年の5月に引退してから猛勉強するだけでは大学にはいけないので、1.2年から勉強する習慣をつけるようにしてください。
      スーパーグローバルハイスクール?ということで地方創生や世界での問題について話し合うこと …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目なとこは真面目な楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校だけど、勉強だけじゃなくて部活も充実しているので、大学への進学を考えていてでも部活もしたい人にはいい学校だとおもいます。
    • 校則
      緩すぎず厳しすぎずだとおもいます。月に一回は、服装と頭髪のチェックがあります。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ちゃんと勉強していればついていける
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり進学校ということもあり、色々な学校から集まって来るので刺激はあります。勉強の方はきちんとやれば、ちゃんとついていける内容になっています。
    • 校則
      別段、厳しくは無いと思われます。ピアスをしてないかだとか、校章はあるかどうかぐらいなので。 …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしくて、行き甲斐がある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても、個性あふれる学校でとても楽しいです。
      修学旅行はディズニーランドとか、スキーで友達といくのがすごく楽しみです。
      英語科があり、英語を専門的にしたい人にとっては、最高だとおもいます。
    • 校則
      他の高校に比べるとそこまで厳しくはありません。
      服装 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英語を勉強したい人にオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくて楽しい学校です。英語に力を入れている学校で、毎週英語の小テストがあります。また、1週間ほどの留学制度もあります
    • 校則
      文化祭では顔にペイントをしてもいいし、ピアスをしている人もいます。恋愛は自由だし、特に厳しくありません。 …続きを読む(全362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しくもあり忙しくもある
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      テストが多く部活もあり、とても忙しいが行事などは充分だと思う。それなりに楽しい学校生活をおくれると思う。
    • 校則
      まあまあだと思う。前髪が眉毛より上じゃないとダメ、その髪型が合っている人もいれば合ってない人もいる。高校生は結構自分の身だしなみを気にし …続きを読む(全790文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    頑張る人にも頑張らない人にもやさしい
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      設備は最高、先生や学友も面白くて良い人達が多く、学びたいという意欲があれば思いっきり力を伸ばすことが出来ます。しかし向上心がなかったら、相当地頭が良くない限り落ちこぼれます。鞭がないとだらけちゃう人にはあまり向かない。でもそんな人でも、学校 …続きを読む(全1985文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活が送れる高校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学・部活動など、どの面においてもとても頑張っている高校だと思います。また行事がとても充実おり県内の他の高校よりも楽しい高校生活が送れるのではないかと思います。SGHに認定されてからはグローバル探究の時間が設けられて、各学年違う課題探究を行 …続きを読む(全772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学希望の生徒には最適です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本校は県内でも有数の進学校で、勉強面はもちろん部活動や行事にも力を入れています。大学進学希望の生徒が多数なので、日々仲間と切磋琢磨しながら有意義な高校生活が送れます。
    • 校則
      指定バッグなどが無く、他の高校に比べるとやや校則が厳しくない部分があります …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    高知西高校について
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道とは何かを学ぶことができました。

      【校則】
      比較的厳しめでした …続きを読む(全809文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学の為にサポートしてくれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で大学に推薦で進みたい学生にはとてもいい学校だと思います。本校には推薦で受験することのできる大学が沢山あります。成績さえきちんと取っておけば推薦を貰えます。また公務員補習もあるので公務員になりたい人にもとてもいい学校だといえると思います …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    睦ましく、個性を伸ばせる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      丁寧な学習要項で授業を進めてくれて、とても温和な人が集まっている。

      …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活送るのに持って来いな高校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日々の学習環境や学習態度がとても良く、設備も整っている。良い先生方に恵まれている学校。入って後悔はしない!
    • 校則
      他の高校と比べて同じかゆるいくらいです。女子は染髪等をしていなければまず引っかからないが、男子は割と厳しめ。 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高知県内で一番いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グローバル化していく社会に対して一番対応できている学校だと思います。ハイレベルな英語の授業、グローバル探求という課題探求型授業などがあり、国際人を目指すにはいい学校です。
    • 校則
      とてもゆるい方だと思います。ある程度は確かに決まっていますが、そこまで …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やる気次第で進路を無限に拓ける学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を真面目にしたい人にはいいところ。
      ハンパな気持ちで入ったら後悔どころか取り返しのつかないことになる。
      一日中模試の日もある。
      覚悟したほうがいい。
    • 校則
      男子はとても厳しいが、女子はそれほどでもない。女子は白ソックスが原則。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まじめな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則正しい生徒が多く、学校の教育がしっかりしています。また勉強だけでなく、部活動や行事もさかんで楽しい高校生活が送れる素晴らしい学校です。
    • 校則
      それほど校則が厳しいと感じたことはありませんが、男子の頭髪検査はかなり厳しいらしいです。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道、最高な青春を送りたい方は是非!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強面、人間関係面、全てにおいて親身になってくれる先生が多いです。少なからず中学で努力してきた人が多い学校なので、変な人が少ないですし、喧嘩など見たことないです。西高の後なので結構期待されてるからそこが少し圧力やばいなって思う程度で、他は最 …続きを読む(全1556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    恐ろしいほど優秀な学生ばかり
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく優秀。
      DPコースの学生達は異次元の優秀さ。
      自分は東大確実と言われる。趣味の音楽やダンスに時間割いても、勉強には全然困らない。
    • 校則
      どこぞの私立とは違い、校則で学生を縛る必要もない。
      優秀だから。自由な校風の中にも、学ぶことが当然の優秀 …続きを読む(全400文字)
29件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

高知国際中学校

偏差値:50.0

口コミ:☆☆☆☆☆(0件)

高知国際中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

高知県の偏差値が近い高校

高知県の評判が良い高校

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高知国際高等学校
ふりがな こうちにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

088-844-1221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

高知県 高知市 鴨部2-5-70

最寄り駅

-

高知県の評判が良い高校

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  高知県の高校   >>  高知国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ