みんなの高校情報TOP   >>  高知県の高校   >>  高知小津高等学校   >>  口コミ

高知小津高等学校
出典:Mj-bird
高知小津高等学校
(こうちおづこうとうがっこう)

高知県 高知市 / 入明駅 /公立 / 共学

偏差値
高知県

TOP10

偏差値:56 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(64)

高知小津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(64) 高知県内14 / 45校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
64件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校生活を満喫しつつ進学を叶えられる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を視野に入れている学生にはオススメです。文武両道をモットーにしていることもあり部活にも力を入れています。高校生活を楽しみながら進学を目指せる高校です。
    • 校則
      他校と比べても校則が厳しいという印象はありません。校則のせいで窮屈な思いをすること …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で先生方が優しく部活が豊富で先輩も優しく勉強がしっかりできる!汽車と電車とバスが通っていて学校に行きやすい
    • 校則
      他校の学校よりあんまり校則が厳しくない!
      スカートをおっていても注意されず、先生方も優しい …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    小津高校の感想
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストが多く辛く、毎日の勉強も難しいですがわかった時の喜びや楽しさもあるし、学校行事などで苦にはならないと思います。ただ、勉強が好きでないと辛いことが多いかもしれません
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。毎月には頭髪指導などがあり …続きを読む(全337文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    見た目は綺麗だが、中はどうだろう。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、建物は綺麗で、勉強する環境は整っている。
      私はSSH、所謂理数科に通っていた。実験道具も実験もとても充実していた。食堂も見晴らしが良く、快適。
      ダメなところは、3年になると補習が多くなるが、あまり必要性を感じない。塾に行っている人は、 …続きを読む(全707文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悩むなら行くべき!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても先輩も優しくて、部活も結構きついし勉強と両立させるのは難しいけれどそれだけに楽しくて濃い日々を遅れます!!
    • 校則
      偏差値や勉強の質を考えると妥当な線の校則だと思う。自由にすることは出来る。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なかなかいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学のための授業や補習がきちんとしていると思う。大学進学のための講演やレポートなどがあってしっかり学べる。
    • 校則
      そんなにも厳しくない。女子はスカート丈とピアス穴が空いてないかだけをチェックされる。男子は制服のズボンが学校指定のものかと耳に髪が …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文武両道の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活動の両立をしたい人にはとてもいい学校だと思いますが、大学に行かない人には冷たいところがあるので勉強が好きな人か大学目指してる人が行くといいと思います。
    • 校則
      厳しくないと思います。校則はありますが、形骸化しているものも多く特に女子はほとん …続きを読む(全428文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    おもしろい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高知県の高校は基本的に偏差値が低い。普通科に進学するなら、少しでも偏差値の高い追手前高校や私立に進学した方がいいと思う。将来理系に進みたいと中学在籍時点で決まっているのなら、理数科はお薦めする。SSHの一環で学内外の様々な実験や講義に参加で …続きを読む(全1167文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあまあいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      補習等、サポートは充実しているがその他では自ら言わなければ何もしてくれない。行きたい大学などを見つけるための授業などを大きく時間を割いてくれるのはいい所だと思う。
    • 校則
      男子の制服指導が厳しいが、女子はそこまで厳しくない。スカート丈とピアス穴がない …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    若鳩
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がとても良く、快適に学校生活を送ることができる。色々な今日室がありすぎて迷ってしまうことがある。
    • 校則
      とても厳しすぎると思う。頭髪点検や服装点検など少し多い。男子には許可されているものを女子には許可していないのはおかしいかと思う。 …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強する環境は完璧、あとは自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内の公立高校では進学率は良いほうです。先生方はやる気のある生徒にはしっかり教えてくれ、努力すれば有名国立大学も行けると思います。自分は工業系の大学に進みたいと考えていますが、先生はしっかりサポートしてくれます。イジメをするような低レベルな …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まぁいい高校だとおもいます
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭はいいとおもいますが生徒の態度がわるいです
      また先生の教え方は微妙なですがいい先生たちのあつまりだとおもいます
    • 校則
      厳しくないです自由な校風だとおもいます!
      しかし服装検査などのときはとてもめんどくさいと思う人もいます …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している人にはいい学校だと思います。ただ、やる気のある人とない人の差が激しいです。文武両道のいい学校だと思います。
    • 校則
      進学校なので他の学校よりは厳しめだとおもいます。毎月?服装点検があります。携帯の持ち込みは許可されていますが使う …続きを読む(全442文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    頭がいいだけじゃない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性と積極性が強く、明るく優しい人柄の生徒がたくさんいる学校です。勉強時間を確保できる土曜補習等もあり、勉強をしたい学生にはいい高校だと思います。
    • 校則
      定期に服装点検がありますが、厳しい方ではないと思います。携帯の持ち込みは禁止ですが、アルバイ …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    小津サイコー!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服だけはほかの高校と比べると少しダサいが、バックに指定がないので良かった。高知県内で伝統深い学校だけど、校舎はとても綺麗だし、食堂もとても広くてよかった。理系の大学を目指しているなら、本当にオススメです。理数科に入らなくても、理数科の先生 …続きを読む(全660文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しもうとしないと楽しめない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応進学校なのでそれなりに大変ですが、定期テストは結構簡単で評定も5、4を取りやすいです。なので推薦で大学受験を考えている人にはオススメです。毎日7時間授業ですが慣れるとそこまで苦ではないです。ただ土曜補習と長期休みの補習は辛いの一言です。 …続きを読む(全544文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    行ってよかったと必ず思う最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も両立できる環境で3年間を過ごすことができました。友達も先生方もいい人ばかりでしたし、文化祭や体育祭などの行事もとても楽しかったです。小津高校に行って本当によかったと感じています。
    • 校則
      ほかの高校より少し厳しかったです。集会で集まった時 …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    凄く綺麗で楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい学校です!数学や理科に力を入れていてほとんど毎日テストがありますが、自分のためになると考えたらとてもためになります。
    • 校則
      他の学校と比べると校則はさほど厳しくないとおもいます。髪もほどいていてもかまいないからです。 …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合的に良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉学に励みたいと思っている学生さんにはオススメの学校です。先生と生徒の距離が近く、マンツーマンでの指導も行ってもらえます。
    • 校則
      他の学校と比べると校則は緩いように思えます。しかし、髪型には少し厳しいです。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一応(?)進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一生懸命勉強したい子にはとても良い学校だと思います。毎日7時間授業があり小テストも沢山あるので大変ですが、慣れるとそこまで苦痛ではないです。また土曜日には補習があり1.2年生はお昼までですが3年生は夕方までありまた放課後補習もあります。
    • 校則
      他の …続きを読む(全487文字)
64件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

高知県の偏差値が近い高校

高知県の評判が良い高校

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高知小津高等学校
ふりがな こうちおづこうとうがっこう
学科 -
TEL

088-822-5270

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

高知県 高知市 城北町1-14

最寄り駅

-

高知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  高知県の高校   >>  高知小津高等学校   >>  口コミ