みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華高等学校   >>  口コミ

京華高等学校
出典:Nagaken
京華高等学校
(けいかこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 男子校

偏差値:53 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(73)

京華高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(73) 東京都内337 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
73件中 61-73件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    入ってからの個人の努力次第。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達関係、部活動は良く学校生活は楽しめたが、校則、先生の質、行事等はすべてかなりの低レベルとなっているから。
    • 校則
      頭髪検査が厳しく、明らかに髪が長くても大丈夫な人や、ほぼ坊主なのに少し耳にかかってるからダメと言われる人も存在。先生の好き嫌いによっ …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    下のクラスと上のクラスは違う高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学コースは本当に民度が低い。一言で言い表すならば動物園が最適。ここで、星1とかつけている人たちは基本的に進学コースの生徒だと思われる。それに反して、特進コース、s特コースは基本的に文武両道できていてクラスも楽しい。先生に関しては当たり外れ …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    京華高等学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      言うて悪くないと思うけど。普通だよ。

      【校則】
      変に厳しいとこある。

      【学 …続きを読む(全231文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    卒業時にありがたみに気付く高校です
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハズレの先生はいません。感情豊かな先生方に囲まれて幸せな学校生活でした。最高でした。とても教養が深く理不尽に怒る先生などいません。怒られてもくよくよせずに頑張ってください。
    • 校則
      自由にしようと思えば比較的自由だと思います。
      自由にできないところと …続きを読む(全617文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    部活、野球、サッカー、ソフト部について。
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面は個人の努力次第です。先生によって分かりやすかったり、わかりにくかったり様々ですね。
      僕は共学オススメします。男子校にいると、女子に目が行きがちです。
    • 校則
      私立はこのぐらいかなっ感じ。頭髪検査が定期的にある。 …続きを読む(全447文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    かつての名門校だが...
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私もかつて全寮制の男子高校を卒業しています。
      が、今の時代あえて男子校?とも思います。
      あまり身の回りに気を使わず、男子ばかりでつるんでしまい女性一般に対して奥手になってしまったようです。
      ご家庭の方針もあるでしょうが、短いようで長い青春の …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一言で表すのに10文字から?最高です
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい大学に行きたい方にとってはあまりオススメしないです結局は自分が休み期間中にどれだけできるかが勝負であって学校の先生はどこに行っても質は同じだと思います。質問しに行けばちゃんと答えてくれるしわかりやすいです。ただ一部の先生は価値観を押し付 …続きを読む(全653文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    京華高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      私は滑り止めでこの高校に入りましたが、高校生活は楽しみでした。私は進学コースなのですがとてもレベルが低い高校と感じました。上のコースである特進も同じような感じです。S特進コースは比較的レベルの高い生徒が多いです。
    • 校則
      スマホをホームルーム時に預け …続きを読む(全508文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    良くも悪くも本人の努力次第
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      授業の質は教員によるが、しっかりと言われたことをやる+予備校などに通うなどすれば有名大学に合格することは容易だと思う。事実、さぼり癖のある人は浪人することが多い。
    • 校則
      頭髪検査が面倒。ツーブロックは別にいいと思う。
      携帯を預けなけらばならないが慣 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    規模の大きいピンキリ高校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校受験で内申点と自分の成績が釣り合わない人に強くすすめる。なぜなら入学時のコースアップテスト、あるいは高校1年生から高校2年生、高校2年生から高校3年生に進級する際模試の成績によってコースの編成がもう一度されるからである。なので一度進学コ …続きを読む(全441文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    かなりおすすめ 最高に楽しい
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      入るのが楽だから
      近いから
      滑り止め
      伸ばしてくれるということを聞いたから
      文化祭がとても楽しかったから!!
    • 校則
      厳しすぎます 携帯を取られるのが嫌
      最近はLINEとかにも口を出してくるようになった …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活を楽しみつつある程度勉強を頑張りたいと思ってる人には悪くは無い学校だと思います。いわゆる自称進学校と呼ばれる学校にありがちな習慣などは特になく(学年にもよると思うが)、一部を除いて設備も改修工事を行ったため綺麗なものになっています。
      先生に関しても当たり外れはあるとは思いますが、当たりの先生はかなり良いです。非常に親身になって受験関係やその他の心配をしてくれます。
      ただ最初にも言った通り、ある程度勉強を頑張りたい人向けです。頑張って勉強を続けて旧帝や早慶に合格したい、と思っている人には周りの雰囲気的に非常にストレスに感じてしまうことがあると思います。他の方のレビューにある通り、高校生なのに廊下や教室で発狂している人がいたり、学校配布のパソコンでゲームや大音量で音楽を流している人が多々見受けられます。中には授業中にゲームや大きな声での私語をしている人もいます。進学コースに関してはクラスの半分近くが授業中にパソコンを使っているようです。
      どの学年も頭のネジが外れてる生徒が多いです。S特進コースでも頭は良いけどヤバいやつが複数人います。

      S特進コースはレベル高い方です。
    • 校則
      言うほど厳しくないと思います。頭髪検査があるくらいです。
    • いじめの少なさ
      少なくとも自分の学年でいじめが問題になったことはないと思います。
      ADHDやASDを持っている子がどのクラスもおそらく1人以上はいて、そのような子が悪目立ちしてしまった後に一部の人からちょっかいをかけられている、というようなケースは多いと思います。
      ただ完全にその人のことをばかにしていたり、いじめ寸前の行為を目にすることもあります。
    • 部活
      運動部はどの部活も可もなく不可もなくという感じでしょう。
      ソフトボール部、テニス部、剣道部、水泳部辺りは強い方なのかなとは思いますが。
      文化部では鉄道研究部が有名だと思います。それメインで入学してくる人もいるようです。
    • 進学実績
      MARCHレベルならそれなりには出ているかと思います。
    • 施設・設備
      2024年度より女子校が同じキャンパスになります。男子校、商業は比較的古い校舎、女子校は新しい校舎となるので、少し羨ましいです。
    • 制服
      ダサいダサいと言っている生徒もいるのですが、個人的には悪くないと思います。
      近辺に学校が複数あるため、他校の生徒とよくすれ違うのですが、この制服で良かったなと思ってしまうことがあります。
    • イベント
      文化祭は3高合同で行われます。なので男子校ですが沢山女子と交流できます。
      女子目当てでアツくなっている生徒がかなりいるので、文化祭頑張ろうムードにはなるのですが、文化祭準備日が少なすぎます。一部の生徒が文化祭の1.2週間前から放課後残って色々とやったりするのですが、2学期中間考査の直後に文化祭があるので、どのクラスもそこまでクオリティは高くありません。
    投稿者ID:978192
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    お勧めしない学校です。
    2024年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この学校を子供にお進めしたことを後悔しています。
      入学説明会言ってたことと実際の対応は全然かけ離れています。
      電話対応はほぼ先生はご不在です。事務員塩対応。
      生徒に教えるアドバイスは理屈っぽい、素人なみ対応。
      授業レベルが低い、波程度の大学 …続きを読む(全494文字)
73件中 61-73件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京華中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆3.64(31件)

京華中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京華高等学校
ふりがな けいかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3946-4452

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 白山5-6-6

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華高等学校   >>  口コミ