みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華高等学校   >>  口コミ

京華高等学校
出典:Nagaken
京華高等学校
(けいかこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 男子校

偏差値:53 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(73)

京華高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(73) 東京都内337 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
73件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    飽きない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校だから厳しそうなイメージあるが伸びるやつだけすごい伸びるやらない奴もそこそこ伸びるみたいな印象がある
    • 校則
      テレビ出演がダメっていうのと模試を基本的に全部受けさせるというのがめんどくさかった …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ひとそれぞれだと
    2015年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統校。昔ながらの学校という印象を受ける。
    • 校則
      特に厳しいと言えると思う。 …続きを読む(全274文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    遊び場を求めてる人には最高の環境。
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      授業がまずあてになりません。僕は予備校やら塾やらに通っていますのである程度のレベルは保っていますがその他の人はやばいです。自分で勉強し続ける意思や気力が無いと阿呆になります。そして「自称」進学校ですので不満はだいぶ出ると思います。生徒の中に …続きを読む(全699文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    やるきがあれは
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによっての学校側の態度が違いすぎる
      S特進や特進は優遇されるが進学コースはあらゆる意味で差があると思う
      それなりの実績を上げてるS特進と前年のS特進・特進の推薦枠を使って
      進学する進学コースと・・・学校内でピンからきりまでいる
      と、い …続きを読む(全1260文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    二つの学校みたい
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績も上がって来ているし、熱心な感じは伝わって来る。
      男子校という点も、合わない人っていないと思う。逆に女子がいない分、集中できることもあると思う。それはそれで楽しい。
    • 校則
      頭髪と制服だけちょっと厳しい。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    ネバーダイ(あきらめない)を実践します。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、これから社会に出ていくうえで必要なネバーダイ(決してあきらめない)精神を教えてもらいました。毎年生徒・教師が一体となり授業・クラブ活動・行事を通じて、この精神が養われます。
    • 校則
      自立と自律の心を持ち、自らを見極める力を持つ豊かな人間 …続きを読む(全754文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やはりやる気次第でしょう。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      やる気のある生徒は伸びるし、やらない生徒は伸びないだけ。
      京華のことを悪く言っている生徒がいるが、
      そんな彼らに共通して見られるのは、落ちこぼれ組に属していることです。結果を出せないのは自分のせいなのに責任転嫁するなYO

      1年でのs特下位 …続きを読む(全744文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいと思います
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学、特進、S特と生徒のレベルが違うので一括りにはできないが、先生も良い先生が多いし大学見据えて受験校決めた自分にとっては良い環境、間違ってなかったと思う。真面目な生徒が多い。
    • 校則
      髪型?長さだけ厳しい。あと、授業中に携帯鳴ったりとかアウト! …続きを読む(全458文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    京華について
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      立地と伝統がとりえ。おすすめできるというわけではない。

      【校則】
      校則な …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    滑り止めにもってこいの学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上と下の差が激しいが、教師の質は高く、面倒見のいい高校No.1というのはあながち間違いでないかもしれない(コースが上位の場合)
    • 校則
      ・携帯を預ける(預けていなくても正直ばれない)
      ・頭髪検査(コースが上だから甘いなんてことは一切ない)
      この二 …続きを読む(全653文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    実際は
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やっぱ入学しないとわからないことはたくさん
    • 校則
      頭髪規制あるがそこまで厳しくない、靴下規制もない、携帯は朝に預けるが実際は持ってる人たくさんしかしちゃんと預けましょうルールです、自転車良いが、学校の許可が必要だが、人によっては許可されないことも …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校…かな?
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってよかったとまではありませんが、さまざまな塾、家庭教師が評価しているように「面倒見のよい」また、「先生と生徒の距離が近い」学校です。
      この2つが京華の誇れる長所です。
    • 校則
      頭髪検査があり、三か月に一回身だしなみをチェックされる。これはま …続きを読む(全558文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    面倒見のいい学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関校ではないので、入るのは簡単。勉強はしっかりさせてくれる感じでした。中学からお世話になりましたが、しっかり伸ばしてもらったと思います。
    • 校則
      自由ではありません。服装から頭髪、持ち物も校則で決められています。うちが通っていた頃は携帯も許可制で、 …続きを読む(全785文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    弟には入って欲しくない
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統のある学校で、昔は進学校として都内でかなり有名だったようだが、今は進学に関しては面影もないが、男子しかいないため、緊張感なく、まったりと学生生活が楽しめる高校だと思います。
    • 校則
      頭髪検査があるが、基準があいまいなので要領次第 …続きを読む(全762文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    進学がよく真面目な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子校でもあったし自分には合っていた学校だと思っている
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ふつうな男子高
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上からしたまでの差が激しい
      東大いけそうなやつから大学いけるか怪しいやつまでたくさん
    • 校則
      髪の長さが厳しい(結構見てないからわりとごまかせる)
      制服はきちんときてないと怒られる …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    そこまでオススメしない,人による
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      小テスト無駄に多い終わったらすぐ忘れるのに、
      宿題もそこそこ
      7限が正直めんどい
      駅からは近め
      設備は古いしあんま良くない
      男子校でも陽キャは陽キャ,陰キャは陰キャだから期待しない方がいい,これは正直運ゲー
      週末課題がめんどう
      イベントは多 …続きを読む(全402文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    部活は指導者から選ばないと大変な事に。
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      通学は駅から近くて便利。クラス担任については今迄3人の担任の先生に受け持ってもらったが内2人はとても面倒見の良い先生。
      各教科の先生は親身に接してくれる先生が多い。
    • 校則
      荒れもしない、窮屈すぎもしない、丁度良い程度だと思う。
      学期始めに頭髪検査あ …続きを読む(全342文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    入る価値のない入ったら終わり
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      いる価値がないがない学校です。特に進学と特進は民度が低く早慶に受かる割合は低い人しかいません。すぐ辞めて通信制にいきましょ
    • 校則
      髪を坊主にさせられ教師は染めたりハゲてる人がいるのに生徒に支持する無能ばかり。頭髪検査は厳しめで髪が眉までかかってたら …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学を検討している方は一度見てください
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      面倒見の良い学校とされているが、所謂隣の芝生は青いというように、悪い面も多い。悪い面は改善される見込みは無い。望んでいた高校生活は送れないかもしれない。
    • 校則
      校則の一貫で携帯を預かっているけれど管理が杜撰であり画面が破損した人もいる。その際は自己 …続きを読む(全521文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京華中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆3.64(31件)

京華中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京華高等学校
ふりがな けいかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3946-4452

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 白山5-6-6

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華高等学校   >>  口コミ