みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  高崎女子高等学校   >>  口コミ

高崎女子高等学校
出典:あばさー
高崎女子高等学校
(たかさきじょしこうとうがっこう)

群馬県 高崎市 / 高崎問屋町駅 /公立 / 女子校

評判
群馬県

3

偏差値
群馬県

TOP10

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.30

(60)

高崎女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.30
(60) 群馬県内3 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

60件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活は楽しいと思います
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2019の進学実績を見れば分かるとおり年々高女のレベルは下がっている。県内の前高高高前女高女の四強の中に名前を並べるのが恥ずかしい。高校生活の違いは分からないけどいい大学行きたいなら前女の方が良い。高女でも県内だったら名前通るからそれでもい …続きを読む(全408文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    進学校でもいじめはある。
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学式の保護者説明会時にも、高女にはいじめがないと
      聞いていた。娘が部活の同級生にいじめを受け、泣きながら電話してきた。高校に電話するも既に顧問は時間前に帰宅との事。少し前まで仲良くしてたのに、些細な事で、数人で
      いじめ。周囲の同級生は見て …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    安直な志望動機での入学はやめましょう
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強のみを目的にしている方には最適な学校だと思います。入学に悩んでいる人は自分自身を良く見つめ直し、慎重に検討した方が良いです。昔からの進学校だから、とか部活が強いから、とか安直な動機で入学してから後悔するのでは取り返しが付きません。まず、 …続きを読む(全1038文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    女子校という経験を積みたい方にオススメ
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      規則や規範に囚われすぎて身動きが取れなくなっており、学校自体からは息苦しさを感じます。
      また、勧誘される役員ですが、役員になった保護者は授業参観もろくに見られず役員業務を命じられていて気の毒でした。求められるものが多く非常に大変そうです。
      …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    地域のそこそこ頭のいい女子校
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この学校を選択する上で、女子校という点で悩んでいるかもしれまん。女子校はめっちゃ楽しいですよ!同性しかいないから気を遣わなくていいし、先生との距離も近くなります^^みんなある程度お育ちのいい子ばかりなのできちんと常識を考えられる人たちがたく …続きを読む(全929文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高い学力が培える学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなが一生懸命学習に取り組むので学習面では高みを目指すのに向いている学校です。ただ学習面で少し大変と感じることもあります。
    • 校則
      髪は染めたりパーマをかけたりしてはいけません。ピアスもダメです。スカートを折るのもダメです。あと爪が伸びていないか、 …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分らしさを伸ばし、将来を見据えた高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数少ない公立の女子高等学校のうちの一つ。毎日が平和で楽しいです。勉強は県内トップ校であるため、他校より時間に追われる日々が続きますが、将来に繋ぐためと思えば気が楽になります。部活との両立は厳しいですがその中に楽しさを見出すことができます。と …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    本当にいい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなが目標に向けて頑張る環境があるところが魅力!部活動が盛んでここで培ったものは一生ものになる!
    • 校則
      最近、紺色ソックスもオッケーになり、以前よりも制服がよくなった!普通にしていれば大丈夫だと思います! …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    女子の実態
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、女子高でよかったと思ってます。
    • 校則
      この高校の校則は、県内の他校と比べて厳しいですが、多少、高速を破っていても注意されることはあまりありません。 …続きを読む(全1012文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最高です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目標としているひとの集まりであるため、みんな勉強に関して意欲的で環境も整っているからである。
    • 校則
      文化祭で学校で同じティーシャツをつくること。靴下が白いこと。 …続きを読む(全283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高女でないといけない理由はありますか?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で真面目に勉強したい生徒に適した高校である。文武両道を目指す校風だが、近年は勉強面に重きを置いている印象である。
    • 校則
      他の高校と比較して、厳しい校則だと感じる。一斉の服装検査は月一程度だが、日常的に教諭はスカート丈やピアス穴、髪色、パーマ、爪 …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第の学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々なことを考えると高女に来てよかったです。ですが、高女にいると男子の免疫がなくなります。共学が羨ましいです。
    • 校則
      別に厳しいわけでも厳しくないわけでもありません。至って普通です。校内のスマホ利用禁止。アルバイト禁止。髪染め、パーマ禁止。メイ …続きを読む(全705文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    さすが進学校という自由な校風
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      進学校なだけあって、また「高女自治」を掲げる自由な校風でとても過ごしやすいです。レベルが高いので友達もいい人ばかりです。「高女自治」とは言われますが言うほど全てが任されている訳では無いのでそこまで重荷ではなく、ちょうど良い自由さがあります。 …続きを読む(全1284文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    周りに流されない力も必要
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高いレベルで勉強出来るので大学進学にはかなり有利だと思います。ですが1、2先生のうちは結構やる気のない遊んでるだけの子もいてそういう雰囲気になる時期もあるので本気で難関大狙っている人は周りに流されない力が必要だと思います。
    • 校則
      校則自体はほかの高 …続きを読む(全822文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    実り多い3年間
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      たった3年、されど3年。この学校で一生懸命努力したことが生涯の糧となり自 …続きを読む(全919文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強も部活も頑張れる進学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      まさに文武両道の女子高で勉強にも部活にも全力で取り組める環境が整って …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活苦労するけど充実!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストが多くて大変だけど学校生活楽しい!先生は熱心に勉強を教えてくれ、友達も優しく接してくれて仲良くなれる!
    • 校則
      学生らしい格好が要求されるだけで特に他の学校と比べて厳しいとは感じません。 …続きを読む(全345文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    進路指導が充実している学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほぼ多くの生徒が部活動と勉学を両立しており、先生方もそれをサポートするような指導をしており、充実した高校生活を送ることができたと思います。
    • いじめの少なさ
      女子校であるが、3年間で1度もいじめの噂を聞いたり、現場を目撃したことがなく、みんな素で過ごしていたと …続きを読む(全475文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文武両道を
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統的な女子高であったため少々過保護な気がしました。OGの方々が子供の可能性を壊しているような気もしました。
    • 校則
      高速は厳しかったですが、本人はあまり気にしなかったようです。外見にあまり気を使わない方が多いので問題なさそうです。 …続きを読む(全688文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    大学を目指すならここ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、大学に行きたい人にとってはとても整っている環境だと思います。自分で学ぶ環境が整っているうえ、教師陣はいつでも質問に答えてくれ、適切な問題集などを勧めてくれます。
    • いじめの少なさ
      女子校ということでいじめを心配するかもしれませんが、ほとんどありませ …続きを読む(全685文字)
60件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高崎女子高等学校
ふりがな たかさきじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-362-2585

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 高崎市 稲荷町20

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  高崎女子高等学校   >>  口コミ