みんなの高校情報TOP   >>  青森県の高校   >>  青森高等学校   >>  口コミ

青森高等学校
出典:sk2
青森高等学校
(あおもりこうとうがっこう)

青森県 青森市 / 筒井駅 /公立 / 共学

評判
青森県

TOP10

偏差値
青森県

1

偏差値:71

口コミ: ★★★★☆

3.88

(64)

青森高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.88
(64) 青森県内5 / 66校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

64件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    県内トップとは名ばかりの治安の悪い学校
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      バリバリ勉強したいなら、弘前高校や八戸高校に行ったほうがいいです。甘やかされて育った、先生や医者のボンボンが多いので、プライドが高く性格が悪いです。友達を作るなら、TOP10に入るくらいの秀才たちか中の上ぐらいの人達じゃないと見下されて嫌な …続きを読む(全586文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進路達成のためには謙虚に自学自習するべき
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校から弘前大学より上にいくのは厳しいと思ってください。学校の言う通りにするだけで合格できる可能性は0%です。。。
      まず教師のレベルが低い。おそらく自分の指導能力を過信しているんでしょうが、授業内容はかなり酷いです。英語は単語テストに2 …続きを読む(全846文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    インフレ気味の偏差値に妥協しないこと!
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      偏差値71は明らかにインフレ。東大合格者が年間1人なら、関東・関西・東海圏ならいいとこ偏差値60ちょっとです。もちろん、偏差値とは周囲との相対評価で出されるものですので、この高めに出ている偏差値はみなさまのせいではありません。ありませんが、 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんとなくで行く高校では、ないです。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      先生の当たりハズレが大きすぎる。
      ハズレを引いたときはほぼ自学で望まなければならなくなる。
      一応県内でトップクラスの偏差値だが、先生には期待しない方がいい。
      しかし、学内を流れる空気はすごくよく、勉強できる環境であると言える。また、イ …続きを読む(全469文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    この世のすべての不利益は当人の能力不足
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青森市内では最も大学進学に適した高校であると思います。上位層と下位層の差が大きく、どちらに属するかは自身の努力次第です。
    • 校則
      普通です。 …続きを読む(全553文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    地方の公立高校の限界
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校の限界かもしれませんが、全てのレベルの生徒に同じ内容の教育をしているため教材や授業の内容が入試に活かせてない生徒が大多数だと思います。例えば、2次試験で使わない科目の記述式を勉強しても無意味です。全員が宿題として課される教材は青チャ …続きを読む(全797文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    正直あまり良い思い出はありません
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りが勉強できる人ばかりでやる気がなくなりました
      課題は山程出ますが提出しなくてもそのうち何も言われなくなります
    • 校則
      校則はとてもゆるいです
      この高校の数少ない評価に値する点です …続きを読む(全345文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自称進学校 Mプロ加入がおすすめ
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      高いレベルの大学を目指せそうな位、頭のいい生徒にとっては良い学校であるのではないかと思います。東大京大医学部志望に対しての指導は懇切丁寧なものです。
      入学後、とりあえず偏差値の高い大学に行きたい、又は頭が良くなりたいと思っている方は、ど …続きを読む(全811文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全力で勉強したい人にオススメです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市で一番の進学校とはいえ、授業の内容が特別濃い訳ではないです。山のように課題を出されてそれにひたすら悪戦苦闘してたら身についてますみたいな感じになってます。
      青森高校だからいい大学に行けると考えていたら失敗します。とりあえず入れるから入るだ …続きを読む(全1093文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ゴールではなく、スタート地点
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に熱心な先生と、本当に青森高校の教師なのかと疑いたくなるほど酷い先生との差が激しいです。「ハズレ」を恨んでも仕方ありませんから、ご自分で努力なさって下さい。文系を軽視し、理系をあからさまに優遇する傾向が強いため、文系の方は特に理系科目で …続きを読む(全1192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しむためでなく「勉強」をするための学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      まず入学して感じたことは、授業がとても静かだということです。無駄話は勿論ありませんし、先生の問いかけがあった時さえシーンとしている、ということも少なくありません。それにより集中できる人もいますし、睡魔に負けてしまう人もいます。
      また、これは …続きを読む(全1891文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    住めば都
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しては自分のやる気さえあればぐんぐん伸びる高校です!
      部活も自分にあったものを選べば楽しいし
      進路についてもお節介なぐらいやってくれます
    • 校則
      厳しくはないです!
      いたって普通です、普通すぎます
      パーマしたり染めなければとくに何もないかな …続きを読む(全340文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    日当たり良好 国立信仰
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は整っていて、生徒のレベルも悪くはなく治安がいいので楽しくすごしやすいですが、受験を考えると自分で考えて取捨選択しないと埋もれてしまいます。
    • 校則
      基本的には自由を謳っていて、他校と比べて厳しいということはありません。治安は悪くありませんが、こ …続きを読む(全841文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    強い気持ちを持って頑張れる人は良いです。
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分自身で、強い気持ちを持ち、勉強でも部活動でも一生懸命頑張ることができる人は適しています。先生方も励ましてくれますが、自分で調べたり、勉強したりする、自発的なことができなければ考え直してください。
    • 校則
      自律自啓という校訓の通り、生徒の意向は重視 …続きを読む(全791文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    人それぞれ。
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代に勉強のできた人が市内中から集まってきます。
      余程の実力か、入ってからの素晴らしい努力がないとあっという間に埋もれますよ。粘るか妥協するかはあなたが決めてください...勉強以外にもそれなりに魅力はありますけどね。
    • 校則
      とても緩いです。地域 …続きを読む(全975文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    未来へのステップにするための高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学したいと思っている生徒にはとてもいい高校だと思っています。コース選択は文系、理系、そしてSGHがありSGHでは英語を強化します。
    • 校則
      基本的には厳しくないのですが、アルバイトは原則禁止です。また携帯は授業が終わるまで電源を切らなければなりませ …続きを読む(全521文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    資格取得で将来をつかめる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沢山の資格取得が出来るとてもいい高校です。主に事務関係の職業に就きたい方にはもってこいだとおもいます。進学率が多く大学等への推薦枠も多々あります。
    • 校則
      身だしなみに関しては他の高校よりは校則は厳しいと思われます。無断アルバイト、ピアス等のアクセ …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    きついけど、入学して後悔はしない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの意識がとても高いので、大学進学を考えている人には適していると思う。授業の進度がはやいので、予習は不可欠。部活動も盛んで、文武両道に努めている人が多い。先生方もとても親身になって下さる方が多いと思う。
    • 校則
      髪についての校則は緩いと思う。染めて …続きを読む(全420文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    進学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      成績第一、進学第一の学校です。大学進学希望99%です。偏差値の高い大学に行きたい青森市内又は近辺の人は、この高校に受かることがまず第一だと思います。
    • いじめの少なさ
      学習第一でいじめなどの程度の低いことも特に起きません。他の学校よりは規則は緩いのではないでし …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入ったあとの自分の努力次第
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      周りから感化されてやる気でます。校訓どおり、自学が大前提。それぬきにして、天才を除き大学進学はありえない。毎日コツコツ組み上げてけば東大でも医学部でもどこでもいけます。講師陣はみんないい。一見怖いような先生やクセありそうな人も、面白いし、や …続きを読む(全554文字)
64件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

青森県の偏差値が近い高校

青森県の評判が良い高校

青森県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 青森高等学校
ふりがな あおもりこうとうがっこう
学科 -
TEL

017-742-2411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

青森県 青森市 桜川8-1-2

最寄り駅

-

青森県の評判が良い高校

青森県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  青森県の高校   >>  青森高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服