みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  藍野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

藍野高等学校
出典:Kirakirameister
藍野高等学校
(あいのこうとうがっこう)

大阪府 茨木市 / 摂津富田駅 /私立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

2.95

(21)

藍野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.95
(21) 大阪府内190 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

16件中 1-16件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      来年度受験の方には残念ながら参考になりにくいのが…、校舎が移転します。なので、在校生も新学期からは、通学経路が大幅に変わります。学校生活は1年生から実習があり、かなり実践的な授業が組み込まれているので、看護師を目指している方には、早い時期からいろいろな経験ができて、とても良い環境だと思います。
    • 校則
      携帯電話はお預かりなので、授業中の使用はできません。一般校に比べると、比較的厳しく規制されていると思います。
    • いじめの少なさ
      特にきになったことはありませんし、何かあれば担任の先生からずぐに連絡が入ります。
    • 部活
      ダンス部に所属していますが、文化祭の発表くらいしか披露する場面がなく、活動は週に1回あるかないか程度です。
    • 進学実績
      普通の成績を取っていれば、内部進学で短大に進めるそうですが、来年度の統合で卒業生が一時的に多くなるようです。
    • 施設・設備
      かなり年季が入っていますが、これも来年度の移転で解消されます。
    • 制服
      可もなく不可もなく
    • イベント
      藍野祭が短大と一緒に開催されますので、にぎわいがあります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      看護師になるために受験しましたので、一択でした。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      内部進学予定です
    投稿者ID:976764
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    夢を真剣に追いかけたい人には良い学校です
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学内には実習室があり、実際にケアの練習が出来る環境が整っている点や
      臨地実習では学内で経験出来ない本物の患者さんに対してのケアも行うことが出来るので
      勉強する意欲や夢を真っ直ぐ追いかけたい人には良い学校だと思います。
      ですが中途半端な覚悟で …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    The真面目看護学校
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      3年間で准看の資格を取りたい人にはおすすめします。周りの高校の人と差は多少はつくと思います。でも准看の資格が取れなかったらただ校則の厳しい学校なだけです。男子も少ないので青春したい人にはおすすめできないです。
    • 校則
      鞄は指定ではないし髪の毛は巻いて …続きを読む(全828文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普通科の高校に行った方が確実に楽しいです
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      将来の夢が看護師でも普通科の高校行ってから看護科の大学でもいいと思っています。私は5年間で看護師になれるのが最短で看護師の近道になると思っていて、将来が決まっている人たちと一緒に将来に向かって勉強するのは楽しいと思っていました。ですが一部の …続きを読む(全989文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    絶対におすすめ出来ません!!
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      ここは准看護師になりたい意思が強い人にはいいと思うのですが、体育館は雨漏りしたり、電気がぶらさがって落ちそうになってたり、壁に大きな穴が空いてたり二階建てみたいになってて、1階はオンボロ駐車場みたいなんで、とても狭いし、もちろんクーラもあり …続きを読む(全607文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校3年間で准看護師の資格がとれる。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      卒業時に准看護師の資格をとって、短大に進学すれば、短大在学中に系列の病院やほかの医療機関でバイトもできる。その分、臨床経験もたくさん積めるし、自分に向いていると思った。
    • 校則
      校則は厳しめだと感じる子もいるのかもしれないが、ふつうに学校に通う人には …続きを読む(全776文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    本当に看護師に早くなりたい人はおすすめ。
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      早く看護師になりたい人はいいと思います。ただ看護学校なので男子が少なく恋愛とか行事とかは期待出来ないです。別に大学からでも看護師にはなれるので高校生活楽しみたい人は来ない方がいいです。
    • 校則
      携帯禁止化粧、髪染め、ネイル、ピアスなどの装飾禁止。ばれ …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    母子家庭の私も看護師への夢が叶う学校!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      姉二人も卒業生。母子家庭でも夢を叶えられる学校だと思っています。高校3年で准看護師の資格がとれて、系列の実習病院をもっている学校は他になかったので選びました。
    • 校則
      勉強の妨げになることをしないですむ校則。化粧とか髪染めができないとか、携帯を授業中 …続きを読む(全580文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    目標から如何にブレずに耐えられるか。
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      ここに入って看護科目を学ぶくらいなら高校3年間死にものぐるいで勉強をして国公立の看護学部がある大学で取得する方が賢い判断です。よく考えた方がいいです。看護科目は学べます。実習もあります。でもここだけでは無いです。たくさんの選択肢を掴む為にこ …続きを読む(全1448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    看護を、本気で目指すための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      看護を、本気で目指す人にとって、とてもいい学校ですよ!!
      看護師になりたくないって、思いでこの高校を来てしまうと、かなりしんどくなってきてしまいます。
      それだけ、看護に力を入れてます。
    • 校則
      校則は、看護の学校なので厳しいです。
      でも、このことが基 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    看護だけをならいたいならいいとおもう
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      看護に関しての学習に関してはどこを取ってもトップであると思います。ただ、一般科目の授業に関しては平気で間違ったことを教えたり、先生の私語が異常に多い。まあ看護だけを学んで一般教養がないような看護師にさっさとなりたいならお勧めですね。私は普通 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    将来安定
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      看護の専門学校というだけあり、看護系の科目にはとても力が入っています。准看護師資格合格者100%というのが売りですが、ギリギリ合格の人もいるようです。
      実習はとても過酷です。毎日レポートに追われ、睡眠不足におそわれることもしばしばあります。 …続きを読む(全734文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢を実現させることの出来る学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      看護の専門学校なので本気で看護師になりたいと強く願っている人にはおすすめです。体育祭も充実しておりクラスで団結することができます。授業も看護教科中心になります。
    • 校則
      校則は厳しいです。看護師として働く自覚を持つために今のうちから厳しくしておこうと …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高等専門学校とあってきついです。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      看護の勉強をする上で困ることをありません。先生も良い方ばかりで相談やアトバイスなどどの先生にしても安心できます。ただ、普通の高校だと思い入学すると辛いかもしれないです。男子も少ないし、なかなか恋はできません。文化祭、体育祭しょぼいです。学校 …続きを読む(全1609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    nana
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒、先生が仲良し。先生の熱意が感じられる。
      入学を考えている方は、オープンスクールにぜひ行ってみてください。
    • 校則
      普通だと思います …続きを読む(全239文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目にやるとバカをみる
    2015年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通りです。
      生徒のレベルが低い。
      頭の良し悪しではなく、モラル・マナーに欠ける人が多い。(頭もよくない)
      また、本人たちはその事に気づいていない。
      看護師を目指す人が集まっている高校なのですが、普通ほ高校以下です色々と。
    • 校則
      厳し …続きを読む(全670文字)
16件中 1-16件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 藍野高等学校
ふりがな あいのこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-627-1796

生徒数
小規模:400人未満
所在地

大阪府 茨木市 東太田4-5-11

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  藍野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ