みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本高等学校   >>  口コミ

熊本高等学校
出典:ut1969
熊本高等学校
(くまもとこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 水前寺駅 /公立 / 共学

評判
熊本県

1

偏差値
熊本県

1

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.31

(92)

熊本高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.31
(92) 熊本県内1 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
92件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一見遊んでる人でも、実は外せない所はめっちゃ勉強します。
      でも、部活に入ってがっつり勉強するのは大変です。
    • 校則
      ほんとにゆるい!でも、それは生徒の自主性を尊重しているからで、羽目を外すような人はほとんどいません。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    県内一の学力校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性に任せた自由な校風がウリの、進学校です。自由すぎて、まとまりがないのも1つの点です。楽しいと感じる人、つまらないと感じる人が二分される高校だと思います。
    • 校則
      校則はあまり厳しくないと思います。制服についてはかなりうるさい教師がいますが …続きを読む(全791文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いじめがない
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な生徒ばかりだし、みんなばかじゃないのでいじめがありません。勉強はするものだという認識を持った人が多いのでここにいれば勝手に勉強するようになります。
    • 校則
      自主、自律の精神を重んじるため、校則という校則がありません。校則にかかるような行動をと …続きを読む(全982文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    正直微妙な高校だと思います、全部自分次第
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      何もかも捨てて勉強するならいいと思います。
      少なくとも勉強をちゃんとしようと思えば(予習復習を全てこなす等)遊ぶ時間はないに等しくなります。また、課題の量もとても多いし予習復習も慣れないので入学して暫くは寝る時間もないと思ってください。正直 …続きを読む(全481文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    教師も含め個性が強い
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関してハイレベルな子が一定数いるので、勉強するには最高の環境です。また、個性が強い子も多いので楽しい人間関係が得られます。ときどきバグってるのもいますが楽しいです笑。
    • 校則
      めっちゃゆるいです。ツーブロックとかパーマ、染髪は流石に先生によって …続きを読む(全622文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    夢の実現と楽しい高校生活の両立を実現
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、進学だけでなく、これから日本を背負っていく人材として、建学の精神でもある「士君子」の本質を教育頂いていると思います。先輩方の進学後の経歴、社会での大活躍を見るにつけ、この高校の教育方針の素晴らしさがよくわかると思っています。
    • 校則
      「自 …続きを読む(全910文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分次第で可能性を広げられる学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      荒れ気味の公立中から進学したため、最初は授業中に話す人間のいない民度の高さに驚いた。授業は良くも悪くもレベルが高く、極端に苦手な科目があるとかなり苦労することになる。平均的でないという自覚があるなら、高校のペースに合わせず、自分でコツコツや …続きを読む(全1101文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    熊本高校志望の方、読んでいただきたいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内トップの進学校とあって、成績優秀な子は塾の先生や親に勧められて進学したという人も少なくないと思います。もちろんレベルも進度もトップクラスの授業です。1コマは1.5時間と、他の高校にはない授業形態でもあります。ただ、周りの高校と違い、朝課 …続きを読む(全960文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。
      自分の意思で行動することが求められます。
      生徒自身が運営を行う行事が多いです。
      授業のスピードは、すごくはやいです。
      教師は、学習に意欲的な生徒には
      とことん付き合って下さいます。
      クラスメイトは、みんな …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    合う人には合うのでは
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ先生のレベルは高いいい学校。ただ課外がなく宿題も少ないという噂がまことしやかに囁かれているが、あれは真っ赤な嘘。1年のうちは週末課題や長期休暇の膨大な量におわれることになる。
      朝課外夕課外は確かにないが、長期休暇のたびに課外がある。クリ …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由でほとんどが仲良い。授業は基礎から応用までわかりやすく説明してくれて面白い先生もいれば、基礎を全くしない先生もいる。しかし、ほとんどの場合レベルが高い。予習推奨。
    • 校則
      スマホは原則構内使用禁止だが、教室で触るぐらいならほとんどの先生が黙認してくれる。廊下とかで堂々と触ってると注意されることもある。セーターは教室できていい。校則が変わって廊下も来てよくなるかも...
    • いじめの少なさ
      いじめはまったくない。陰口ぐらいはあるが本人に直接いうようなことはない。
    • 部活
      ほとんどの部活が勉強のことを考えたスケジュールで練習している。一部きつい部活もあるが...
    • 進学実績
      生徒の意見を尊重してくれる。先生との進路に関する面談でも真剣に話し合ってくれる。
    • 施設・設備
      耐震工事もしてあって安心。少し古いところもあるが気になることはない。
    • 制服
      ごく普通の制服。
    • イベント
      文化祭は2日開催で体育祭は文化祭の次の日にある。応援団が本格的でとても楽しい。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      偏差値が高く、いい大学に行きやすいから。
    • どのような入試対策をしていたか
      模試を受けて自己分析を繰り返していた。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      とても熱心な人から学校でずっと寝ていて提出物も一切出さない人までいる。授業中寝ていても放置されることが多い。
    • アクセス
      JR水前寺駅から徒歩1~2分。熊高校門前というバス停もあり公共交通機関に関しては言うことなし。
    投稿者ID:964819
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    医学部や旧帝大を目指すならここ
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に医学部や旧帝大への進学を考えているなら目指すべき高校だと思います。基本的に全員が大学進学する上、東大京大を志望する生徒も多いのでモチベーションを保ちやすいです。
      ただ、良くも悪くも放任主義的なところがあるので、「自分で勉強できない、強制 …続きを読む(全936文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な校風で充実した3年間を送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全国で公立高校の中では進学実績はトップに入ると思います。生徒は皆いい意味でも悪い意味でも大人びているのでいじめなどは少なくあまり周りに干渉しません。授業については成績の良い人たちに合わせて行われるので必死に勉強しないとすぐについていけなくな …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    入学して良かった!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な校風で学校の雰囲気も非常に良いです。勉強面は生徒が自主的に行って …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    生徒の自主性を重んじる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊本県内では一応トップの学校だし、いじめがないのがいいとかそれなりに勉強したいとか思うならここがいいと思う。個性豊かな人ばっかりでおもしろいし基本みんなそれなりにはちゃんとするから良識常識も身につく気がする
    • 校則
      基本的に「考えればやっていいか悪い …続きを読む(全839文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    熊本高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってこの学校に入っても予習とかしとかないと潰されて終わりなので気をつけてくれたらいいかな
    • 校則
      なんでもありと言われていますが、実際そのとおりだと思いますよねー …続きを読む(全216文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    士君子養成を実践する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、学力面の充実、志望校への合格はもちろん、これから世界に羽ばたく人材育成、そのバックボーンとなる「士君子」精神を教育の柱としている。毎年部活動、体育祭、文化祭などにも力を入れており、教師、生徒相互に仲が良くお互いを高め合う関係にあ …続きを読む(全969文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学先が色々広がる高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に行かなくても、学校の勉強だけで国公立大学への進学を充分に目指せる高校です。学校生活も充実しています。
    • 校則
      校則はあってもないようなものです。あくまで生徒主体であり、生徒に常識の範囲内で行動してもらうことを重視しています。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    合う人にはすごく合う高校
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      一言で言えばやりたいことができる学校。進学校なので勉強についていくのは大変だが、自由な校風のためサボろうと思えば限りなくサボれる。済々黌や学府に比べると青春感は物足りないかも^_^;
    • 校則
      ゆるい。服装検査も事前予告があるしあってないようなもの。女 …続きを読む(全918文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    文武両道と青春。最高の学校。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も行事も青春も最高すぎた。多くの熊高生が大学や就職で県外に行きますが、みんな口を揃えて言うのは「熊高しか勝たん」です。
    • 校則
      ゆるいですね。熊本の公立の中だと一番ゆるいことで有名です。私が在学していた頃は朝課外もなく、カラオケも制服の着崩しもな …続きを読む(全962文字)
92件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 熊本高等学校
ふりがな くまもとこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-371-3611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 新大江1-8

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服