みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知工業大学名電高等学校   >>  口コミ

愛知工業大学名電高等学校
出典:Gosei78
愛知工業大学名電高等学校
(あいちこうぎょうだいがくめいでんこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市千種区 / 池下駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.31

(101)

愛知工業大学名電高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.31
(101) 愛知県内96 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

101件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くも自分次第
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      偏差値のわりにレベルの低い生徒が多いです。実際の偏差値はこんなに高くないと思います。
      授業も適当な先生が多いです。生徒がついていけないスピードだったり、板書が汚すぎて読めなかったりと大変です。親が先生に言っても改善されません。
    • 校則
      私立のわりに校 …続きを読む(全719文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文化祭以外はいい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がとてつもなくつまらないです。
      でも学校はめちゃきれいです。
      6階までありエレベーターもありますが怪我人のみです。、
    • 校則
      頭髪検査はかなり厳しいです。
      横髪が少し横にかかるだけで指導です …続きを読む(全314文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    目的が無いとつまらない学校生活になります
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多くの学生が部活中心の生活しています。あまり勉強をする環境は良くないです。勉学より部活に片寄っていると思います。交通の便は良くないです。また、春日井グランドへは学生定期割引はありません。吹奏楽部以外の有力部活は退部する生徒も多いようです。
    • 校則
      …続きを読む(全282文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    部活重視 愛工大保障
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んな高校です。特に実績のある部活の生徒は他の生徒からみると優遇されすぎていると感じられるようです。上に大学があるので大学は保障されてはいますが、それに頼って高校時代の勉強が不足すると大学に入ってから苦労すると聞きました。高校の先生も …続きを読む(全1023文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    見た目はきれいだけど、制度が古い学校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活動と勉強の面では学校側がいろんな面でサポートしてくれるので助かる
      …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    合わない人にとってはやんちゃな学校です
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      専門学科では、授業中にスマホを触るのは日常茶飯事。きちんと注意して指導してくださる先生と、それを見ていて知っていて注意をしないような先生もいらっしゃいます。授業は聞いていない人は置いて次々進めてしまって、クラスの大半が置いてかれています。な …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活ばっかり
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながイメージしてる名電は本の一部の人間が作り上げてる気がします。
      部活はスポーツコース。
      勉強は特進。
    • 校則
      厳しいという声が多いですが程よい感じだと思います。女子のスカートは厳しいです。 …続きを読む(全638文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    卒業生から
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      真面目に過ごせば問題ないかも?

      【校則】
      月一で頭髪服装検査があります。
      …続きを読む(全399文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とてもおもしろいが、つまらなくもある高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門学科は、恐らく色々なことを学べると思う。ただ、浅く広くを勉強するので、勉強しなかった人は大学では一苦労するかも。また、普通科は国立に行った人もいるようだけど、さほど勉強内容は変わらないと聞いた。専門学科では一年で色々な企業の方が来て、色 …続きを読む(全1031文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の好きなことを伸ばせる高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはいい学校だと思います。
      スポーツ校なので、全てがスポーツに合わせた日程となり、他の学校とはかなり異なる点があります。専門科は機械などが充実していて、学べることが多くあります。最寄りから学校までの距離が長 …続きを読む(全882文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誠実 勤勉
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に打ち込みたい人は良いと思います
      昼休みなどが短くそこは他と差があるので高校生活を楽しみたい人はあまりオススメしません
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しくないと思います
      1ヶ月に一回頭髪服装検査があります …続きを読む(全352文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    元気でチャレンジできる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をがんばり、楽しく学校に行っているのであんしんしています。私立なので公立よりお金がかかるのが大変です。
    • 校則
      服装チェック、スカートの長さ、髪形など、校則が厳しいと思うので、服装がみんなきちんとしているとも思います。とても好感が持てます。 …続きを読む(全795文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    めいでん
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      基本的には良い学校です。
      【校則】
      それなりに厳しいですが、当たり前のこと …続きを読む(全281文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強するならマジでオススメはできない
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたい学生にとってはとてもおすすめできない学校です。
      普通科について話します。表向きでは進学校を装っていますが、授業の内容の質は悪く、進度も遅い。勉強するのに適した学校ではないです。基本的に普通科で一般コースでは、そもそも大 …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やりたい部活があるのなら良いです
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ある程度は楽しい高校生活が送れると思います。自称進なので受験をするにしても、指定校推薦で進学するにしても行きたいところに行くには頑張らないとダメです。
    • 校則
      男子の髪型には厳しいですが、女子はほぼ何も言われません。リボンやシュシュなどもよほど派手で …続きを読む(全1536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活の実績が高く、施設が新しい。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進科、普通科、科学技術科にわかれているが、それぞれが各々の環境を少しでも整えられているようにした雰囲気があり、また先生と生徒間の問題もなく楽しんで授業を受けられ、部活動も積極的に頑張っている姿がある。
    • 校則
      髪型や服装、爪などに規制がかけられ、ま …続きを読む(全826文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    部活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても綺麗で過ごしやすかったです。
      学食はありませんが購買が充実しています。
      1年生のうちは教室が5.6階だったので、朝が大変でした。
      部活が盛んなのは素晴らしかったですが、その反面、勉強に意欲のある生徒は少なかったです。勉強を頑張り …続きを読む(全620文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    校舎も指向もコンクリートブロック☆
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は妥協で入った高校ですが良くも悪くもってのが総合的な評価ですね。自分の行い次第なとこは大きいと思います。
    • 校則
      校則は厳しいというよりせこいとゆうかケチいというか、カバンくらい好きなもの使わせて欲しかったです。個性はそこそこ失われる校則かと思い …続きを読む(全1104文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    ごく普通の高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、ごく普通の高校だと思います。立地もまずまず、学力レベルも可もなく不可もなく、愛知工業大学の附属校なので、おそらく普通に高校に通っていれば、愛知工業大学に進学できるものと思われる。
    • 校則
      校風は分からないけれど、それほど拘束が厳しいとは聞 …続きを読む(全702文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    野球の名門です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球のイメージしかないが勉強の方にも力を入れているらしく進学率も高いらしいよ。どの大学に進学するかは別としてだけどね。でもやっぱり名電は野球でしょ。j
    • 校則
      校則は普通だと思う。私立なのにアルバイトは禁止らしいけど認めてもいいのではないかと思うな。 …続きを読む(全704文字)
101件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 愛知工業大学名電高等学校
ふりがな あいちこうぎょうだいがくめいでんこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-721-0311

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市千種区 若水3-2-12

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知工業大学名電高等学校   >>  口コミ