みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  近畿大学附属広島高等学校 福山校   >>  口コミ

近畿大学附属広島高等学校 福山校
(きんきだいがくふぞくひろしまこうとうがっこう ふくやまこう)

広島県 福山市 / 備後本庄駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.84

(40)

近畿大学附属広島高等学校 福山校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.84
(40) 広島県内81 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
40件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    典型的自称進学校
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近畿大学に進学したい生徒は無条件でこの学校へ行くべきだが国公立大学を目指している人はやめておいたほうがい。自分のしたい勉強できるところに行ったほうがいい。感情論ばかりで話が通じない教師がいる。最近やけに生徒に勉強を強制するようになり、くだら …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりおすすめはできません
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直に言ってあまりいい学校とは言えません、オープンスクールなどではいい雰囲気だと感じましたが入学してからは、オープンスクールだけ良くあとは適当に感じます。
      唯一特徴は、卓球部が全国的にも強いぐらいですかね、
    • 校則
      よくわからないところで厳しい、先生 …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したいなら入るのはやめとけ。
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      ただの自称進学校です。偏差値も特進コースで60以上ある人はほとんどおらず一貫の難関コースを参照しているから62もあるんだと思います。進学率もおそらく大半の特進が私立で一部が国公立に行くんだと思います。夏休みなんてものはほとんどありません。7 …続きを読む(全1497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒の意志を反映してほしい。
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ。部活動は熱心。でもほとんど体育進学クラスなので文武両道ではない。行事は楽しいけど、厳しい。
    • 進学実績
      近大志望の人は先願にすれば、近大レベルに達してなくても余裕で合格もらえる。
      それ以外の中間層は補習に自分で頼むかでもしないと何もしともらえ …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校はやめとけ。
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      ホントにやめたほうがいい。入るとしたら中高一貫で中学から行くべき。特別進学に入るとホントに学校に行きたくなくなる。
    • 校則
      男の子の頭髪検査が素晴らしいほど厳しい。また女の子も肩にかかると絶対髪の毛を結ばないといけない。ロングで下ろして制服で登校は叶 …続きを読む(全456文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    何事にも中途半端
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面 できる人はできるが、できない人は本当に公立高校以下。平均的には進学校に見えるかもしれないが毎年6,7割は内部進学。
      部活面 卓球部、柔道部は素晴らしいが同じ強化クラブの野球部がひどすぎる。弱いのに学校ではイキがり、練習場所もアホみた …続きを読む(全736文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    高校受験をお勧めします。
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校受験がまだで難関大を目指している方は誠之館、広大に行くことをお勧めします
    • 校則
      そこまで厳しいとは感じない。 …続きを読む(全252文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    学業か青春かいずれかを犠牲にする場所
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トラブルだらけで毎日学年集会
      お金はなくなるいじめはする地域の人に迷惑かかる。
      などなどです。
      先生も相談に乗ってくれますが、何とか引き止めようという感じで、生徒のためというよりは学校の印象とかお金のためみたいでいい感じはしません。
      もちろ …続きを読む(全457文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    難関クラスに入るなら全然あり。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校といったところ。難関大学に進学したいのであればなんかわからずに入ることが必須。近大に行きたいならいくらでも入れます。
    • 校則
      全国的に見たら厳しい方ではあるけど福山のなかでは標準なのでは?男子は毎月頭髪検査があり、結構短くしないと指導されま …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    すごくいい学校です。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいところだと、私は思います。
      勉強は進むのが早いし、模試もありますけど、授業はとても楽しいです。
      イベントもたくさんあります。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。月一回の朝礼とともに服装点検があり、そこで違反がなければそれでよし、実はあま …続きを読む(全450文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    近大福山知りたいヤツは最後まで読め!!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      人並みの学力があれば近畿大学へ進学できるのでコスパはいいです。また国公立大や難関私大志望の子は中学校から入って勉学に勤しめば勝ち組になれるでしょう。体育進学コースに入れば嫌と言うほど練習できます笑
      しかし、青春を謳歌したい人は避けるべきです …続きを読む(全1848文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    活かし方は自分次第
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の高校と違い、最後まで一人ひとりに指導してくれるのは良い所だが、学力重視の為か、体育祭や文化祭などの行事は盛り上がりにかける部分もある。
    • 校則
      校則は一応存在するが、月に一度の検査の日以外は特に注意されることは無いので、あまり厳しいとは感じなか …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    ほかの高校を受けてみては?
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットに書かれている進学した大学先を見る限り、一見難関大学に沢山入っているように見えますが、それは難関クラスにいる一部の人だけです。それ以外はほぼ近畿大学です。近畿大学に進学したい方にはおすすめです。もし、実力がなくても推薦をもらえば …続きを読む(全606文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    入学しない方がいいです。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 校則
      ふつうだと思います。
      私用のリュックやカバンが禁止されてますが、大抵の人は持ってきてます。
      化粧も禁止ですが、一部の人は普通にしてます。 …続きを読む(全415文字)
    • 部活
      知りません。卓球や空手は有名らしいです。自分は興味なかったので、よく分かりません。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    中高一貫教育の高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この地域全体かも知らないので、一概に言えないが、あまり自由がない印象がある。向学心がなくても近畿大学には進学できるだろう。
    • 校則
      服装や持ち物は、校則に縛られる。これは、当然ではあるだろう。自分の経験では、制服も自由だあったのでやや息苦しく感じる。 …続きを読む(全690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗な福山のマンモス校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭や体育祭などの行事がとても充実していてとても良い!英検や数検、漢検などの検定が学校で受けれるのでその点も良い!
    • 校則
      校則はソコソコに厳しいところもあります。毎月の服装頭髪指導があります。 …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学にも力をいれていい学校だと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかり進路について語ってくれるいい学校
      熱血な先生が多くていい学校だと思う
      近畿大学へ行きやすい。
    • 校則
      無駄なものもあるから☆4つ
      何でも悪い方向にする
      他校に比べたら厳しい …続きを読む(全281文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    中高一貫でスポーツ科があります。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関クラスでは先生の積極的な関わりがあり、進路に関しても親として安心して先生にお任せできます。ただ難関クラスとその他の中高一貫クラスの学力の差があまりにも大きい事にびっくりします。学校行事の中でも体育祭は高校3年生がリーダーとなり、みんなで …続きを読む(全999文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分の学ぶ姿勢で変わる学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生の頃にゆるゆるな校則に慣れてきていて、近大福山にはいる偏差値があるなら誠之館や、付属を目指すべきだと思います。
      結構校則が厳しいと外部から来た子から聞いたことがあります。(自分は中高一貫なので慣れたのか厳しいとは思いませんが。。)
      …続きを読む(全575文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    玉石混交の人種のるつぼ
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      携帯電話持ち込み禁止、月に一度の頭髪・服装指導といったくだらない校則が多いですが、大抵の生徒はバレないように携帯電話やゲーム機、漫画等を持ち込んでいるので隠れて娯楽を楽しむ分には問題ないでしょう。アルバイトや自動車の免許取得も原則禁止ですが …続きを読む(全1926文字)
40件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

近畿大学附属広島中学校福山校

偏差値:54.0

口コミ:★★★★☆3.85(20件)

近畿大学附属広島中学校福山校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 近畿大学附属広島高等学校 福山校
ふりがな きんきだいがくふぞくひろしまこうとうがっこう ふくやまこう
学科 -
TEL

084-951-2695

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 福山市 佐波町389番地

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  近畿大学附属広島高等学校 福山校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服