みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  洛西高等学校   >>  口コミ

洛西高等学校
出典:びぜん海月
洛西高等学校
(らくさいこうとうがっこう)

京都府 京都市西京区 / 洛西口駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

2.84

(66)

洛西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.84
(66) 京都府内70 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ☆ザ・普通の’’自称’’進学校☆
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まあどこかの大学には行けるだろうが、難関大を目指すのならばほかの高校で良いし、行事も総合的に見ると可もなく不可もないと言った感じですね。
    • 校則
      緩いところは緩い(スマホなど)が、ちゃんと厳しいところもあるので慣れれば割と楽。 …続きを読む(全803文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    他校に行くことをお勧め
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず学力についてですが、自称進学校のレベルにすら達してないただの高校、一部賢い人が居るが、高校生とは思えないような学力の人もいる、発展クラスと標準クラス(二年からは文系発展、標準、理系発展に分かれる)があるが、民度の差がひどい、標準の一部に …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    緑や自然がとても近い
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      洛西高校では自主室が多いため放課後などにとても勉強がしやすいです。自主室内では、自分が書いているペンの音が聞こえるくらいみんな集中しているので自然と集中しながら勉強することができます。
    • 校則
      制服の校則が少し厳しいです。冬は、ブレザーとリボン・ネク …続きを読む(全653文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平凡な子たちが、一生懸命頑張る。
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分に弱い人にはちょうど良い高校。特にこれという特徴はないが、落ち着いた人が多い。部活は盛んで、勉強もそれなりにする。まさに、文武両道。
    • 校則
      決して緩くはない。と、言っても従えるレベルの厳しさ。先生方が言ってることは、間違ってないので反抗も何もで …続きを読む(全517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強勉強勉強
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をとても押してくる学校です。生活の半分が部活という人もざらで、かなり大変です。でも先生も優しいのでなんとか楽しくやっていけます
    • 校則
      勉強さえしていれば特に何も言われません。髪の毛を染める、装飾品など場をわきまえたものさえ使用しなければ大丈 …続きを読む(全370文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    勉強を真剣に頑張る子なら良い学校です!
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保護者です。本人は国公立を目指していました。自分の偏差値より一つ下の洛西高等学校を選び大正解でした!大学入試の勉強は高校の勉強とは違いますので、高校の勉強にさほど追われず大学受験の勉強に取り組めました。もちろん塾にも通わせていましたが、わか …続きを読む(全523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    通学の試練を乗り越えれば普通の自称進学校
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえずトイレが臭い。いい先生が多いという訳ではないがいる。家庭科や世界史の先生は人気がある。発展クラスと標準クラスで民度に差がある。自分次第で楽しくなる学校。ただ学校側から楽しませようというスタンスは感じられないので、どれだけクラスで仲 …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道 全力投球
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中できる環境です
      行事も力をいれていて一丸となって楽しめます
      部活動も活発で文武両道がしっかりと行える学校です
      勉強も頑張りながら高校生活も楽しみたい学生にはとてもいい学校だと思います
    • 校則
      ほかの高校と比べて校則は厳しくないと思います
      …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    みんなで楽しいを作っていく学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      洛西高校の顔ともいえる洛西フェスティバルは、文化の部、スポーツの部どちらも生徒みんなが真剣に取り組むので絶対に楽しめます!クラス内での活動が増えて新しく仲良くなれる子もできたりします!
    • 校則
      女子はスカートの丈とか、 結構長いです。けど携帯持って行 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強三昧
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日7時間授業で土曜日も授業で勉強ばっかり。行事があまりなく文化祭で模擬店やおばけやしきなども禁止されているし学校にあまりお金がなく文化祭にもなににもお金を掛けてくれない。
    • 校則
      すごく厳しい。月に遅刻3回すると生徒指導部に呼び出され反省文を書かさ …続きを読む(全600文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強を頑張るならお勧めです。
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を本気でやりたいと思っている方にはあまりお勧めできません。発展理数系と発展文系と標準の三つのコースに分かれていて関関同立以上を目指すなら発展コースに行くべきです。
    • 校則
      何かにつけ反省文を書かせますが真面目に過ごしていれば特に問題はありません。 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    洛西高等学校の口コミ
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      発展クラスは最高の先生に恵まれている。けど、標準クラスの扱いは悲惨。この学校を受験しようと考えてる子はやめるべき。入学してから後悔することになる。
    • 校則
      他の公立高校と差は無い。でも、携帯はオッケー …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    表面上だけキレイにしている高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってみないとわかりませんが、そんなことやるの?あるの?という出来事が多かったです。
      表面上がキレイなだけだというのが私個人のイメージでした。
    • 校則
      自由な方だと思います。でも、守らなければ
      厳しいです。 …続きを読む(全297文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    公立高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ子供が一年生なので良くわかりませんが、部活動や学習に対する姿勢が生徒も先生も真面目そうで良いと思います。
    • 校則
      校則が厳しいようには感じませんが、生徒の通学している様子を見ていると、服装が乱れている様子はなく、他校よりも好感が持てます。 …続きを読む(全709文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目な人ばっかりの高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      二年生からの理数発展、文系発展、文系標準に分けられる所が大学どこに行くかの分岐点と言っても過言ではないです。私は理数発展に行って国公立に行くことができましたが標準では国公立は行けない、もしくは行きにくいと思います。発展と標準で先生の態度など …続きを読む(全730文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    面白いです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      図書館が広くて、本当にいろいろな本が置かれている。特にライトノベルの品揃えはおそらく京都市第一のものだと思う。
    • 校則
      他の高校に比べてたいへん厳しいと思います。なぜなら四月に行われる一泊研修はまるで自衛隊。常に挨拶していないと怒られるからです …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    非常に落ち着いた良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれた非常に落ち着いた環境の中で、勉強、部活動に励む事ができます。先生達も熱心で、希望の進路実現に向かい、文武両道な3年間が過ごせます。
    • 校則
      生徒達が制服をしっかりと着こなしているので、きびしいとは感じません。授業中以外は携帯電話の使用可 …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目で、優しい人が多い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アットホームな雰囲気で、若い先生は少ないですが、熱心に教えてくれます。国公立志望や、勉強したい人は発展クラスに入るべきです。標準クラスはどちらかというと専門学校に行く人が多く、すこし落ち着きがないです。文系の発展クラスなら数ⅡBや生物も学べ …続きを読む(全817文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    洛西高校に入ってよかった?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も行事も頑張っていると思います。
      お昼休みや放課後には自習コーナーなどで勉強している人が多いです!私も使っています!行事は文化祭に特に力を入れていて毎年最高の思い出ができます!!洛西高校に入って本当によかったなって思います。毎日が本当 …続きを読む(全605文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の学生をめざすなら。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「進学校」を自称するだけあって、就職を志望する人は少数派ですので、大学や専門学校以外を目指す人にはおすすめできません。
      また、発展クラスと標準クラスという2層構造がミソで、発展クラスの方が質の高い授業が受けられます。発展クラスの方が国公立大 …続きを読む(全788文字)
66件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 洛西高等学校
ふりがな らくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-332-0555

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市西京区 大原野西境谷町1丁目12-1・2

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  洛西高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング