みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  北鎌倉女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

北鎌倉女子学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
北鎌倉女子学園高等学校
(きたかまくらじょしがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /私立 / 女子校

偏差値:47 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.09

(59)

北鎌倉女子学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.09
(59) 神奈川県内156 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

7件中 1-7件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    古都鎌倉らしい、おちついた雰囲気の学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      「ごきげんよう」の挨拶が学校生活にしっくりと馴染んでいる学校だと思いました。クラスの名前は1組2組ではなく、植物の名前を使用しているのも可愛らしく和みます。伝統文化を学ぶ授業や行事も多いです。また、iPadを使った課題も多く、英語学習にも力 …続きを読む(全693文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    ごきげんようが似合う女子高
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒も先生方も上品な方が多いと思います。
      学校改革で制服含め色々変化があり、以前よりは厳しさはないかなとも思いますが、真面目なお子さんが多いと思います。
    • 校則
      私立だし、厳しいのかもしれませんが、保護者から見るとそうは思いませんね。
      高校生として普 …続きを読む(全928文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    落ち着いた雰囲気の女子高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      丘の上にあり、自然に囲まれた女子高。
      ごきげんようの挨拶で生徒の皆さんはとてもお上品です。
      校舎は、白を基調としており、とても居心地が良い。
      娘は今年卒業してしまいましたが、友達に恵まれ楽しい3年間を過ごせたようです。
    • 校則
      校則は緩いです。昔はか …続きを読む(全800文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    落ち着いた高校生ライフを過ごせます
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      今時の高校生で、派手になる事なくなくきちんとした女性に教育しているのはすごい事だと思います。
      学校改革で少しずつ校則が変わりつつありますが、あまりゆるくなりすぎないで欲しい…この節度を望んでこの学校を選んだのですから、と言う思いもあります。 …続きを読む(全695文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    総合的に方向性がズレている学園
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お嬢様学校と言うほどでもないのが現状のようです。
      音楽科の生徒はかなり裕福な家庭のようですが、普通科の生徒は一般的な家庭の生徒も少なくないようです。
      また、学校説明会で話していた内容があまりにも違いすぎて驚いたと娘が話していました。
    • 校則
      他校に比 …続きを読む(全631文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    ごきげんようではじまる上品な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体に掃除が行き届いていて、周りも静かで落ち着いて学習できる。難関校ではないが、学習意欲が高い生徒が多く、部活動ものびのびしている。
    • 校則
      私立の女子校なので、他校に比べれば校則は厳しいがあまり生徒は気にしている様子もなく自然に行動している。む …続きを読む(全828文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    「ごきげんよう」の挨拶が似合う上品な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、学力と人間力を車の両輪と考えて、学力だけが優れていても車は上手く走れないことを教えています。得意な教科はさらに伸ばし、苦手な教科を得意な生徒が教えることによって平均点まで押し上げる。お互いに協力して全体を底上げすることを目指す …続きを読む(全971文字)
7件中 1-7件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

北鎌倉女子学園中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★★☆3.62(14件)

北鎌倉女子学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北鎌倉女子学園高等学校
ふりがな きたかまくらじょしがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-22-6900

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 山ノ内913

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  北鎌倉女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

最近チェックした高校