みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越市立川越高等学校   >>  口コミ

川越市立川越高等学校
出典:IZUMI SAKAI
川越市立川越高等学校
(かわごえしりつかわごえこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 川越駅 /公立 / 共学

偏差値:53 - 56

口コミ: ★★★★☆

3.93

(85)

川越市立川越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.93
(85) 埼玉県内23 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

85件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    資格取得を応援し、就職率100%を実現
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校時代は、商業科と情報処理科の2学科でした。市立川越高校となり、市民の皆さんの要望に応え新たに普通科を設置し、商業科を国際経済科と情報処理科に改め、3学科になりました。
    • 校則
      歴史と伝統がある高校ですが校則はゆるく、髪の色にもさほどうるさくは …続きを読む(全963文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    校則が緩く、色々なタイプの子がいる学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職にはとても強い高校だと思う。けれど、他の方も書いているように大学進学を目指したい方にはあんまりオススメできない。校則は基本緩く、行事も盛り上がるので楽しめる。明るく可愛い子が多く、楽しい。
    • 校則
      校則はあるが、カラコン、アイプチをしても何も言わ …続きを読む(全1384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学なら他の学校を!!
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職には良いかもしれないが
      進学はほぼ不可能と考えてください
      大学行きたいなら同じくらいの偏差値でも他の学校が良いです。
    • 校則
      先生たちによって言ってることが違う
      生徒に対して注意するしないがある …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    かなり将来の選択肢が広がると思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値もそこそこで、将来色々な仕事ができると思いますよ????皆仲もいいですし、気楽に学園生活が送れると思います。
    • 校則
      そこまででもないかな。多少面倒なときもあるけど …続きを読む(全245文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    程よいゆるさで青春を謳歌できる学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は楽しいですが
      授業は先生の一人喋りが多いです。
      行事は中途半端です。
      制服が可愛いのでお出かけにも便利です。
    • 校則
      ゆるいです。
      ですがゆるい校則目当てで入ると
      窮屈に感じると思います。
      髪染め、ピアスは指導されます …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    就職したい人向けの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もともと商業高校だったため、パソコンや簿記などの検定をたくさん受けることができます。高校を卒業したらすぐに就職したいという方にはもってこいの学校です。
    • 校則
      近隣の高校の中では1番校則がゆるいと思われます。スカート丈は注意はされますが、そこまで厳し …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最高で満足できる高校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に楽しいです。私は国際経済科なんですが、普通科や情報処理科に比べると、運動部が多いです。ですが、運動部が多いからと言って文化部に入ったとしても友達ができないという訳ではありません。チア部は一緒にいがちですが、とてもみんな優しくて一緒にい …続きを読む(全1334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい高校生活を送りたい人にあってる
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事はとても楽しいものばかりです。ただ先生がホントにだめなのが残念です。あと、トイレもあまり綺麗ではありません。
    • 校則
      1年生だけは少し厳しいですが、2、3年生はとても緩いと思います。スカートは短くしたりしても何も言われないですし、ピアスを開けて …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活を満喫したい人にはオススメです
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活・行事はとても楽しいです。
      でも授業はとても集中できる環境ではない思います。
      賑やかだし緩い先生ばっかです。
      女子の割合が7割ぐらいです。
    • 校則
      他校に比べて緩いです。
      部則で禁止されている女子以外はスカートが短くて化粧してます。
      携帯は校則あ …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自由な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      通いやすい学校だと思います。
      入学時に比べ校則等若干厳しくなっています …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春したいなら絶対ここの高校にするべき
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活の実績、資格の取得、校則の緩さ、制服、すべて悪いと感じることはありません。むしろ、入って正解だと思ってます。ですが、今年から体育祭が厳しくなったのでそれは本当に残念です。ですが、先輩もクラスメイトも規則を破っていくスタイルだったので、さ …続きを読む(全382文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    将来を見据えてこの高校がオススメです。
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても充実した高校生活が送れて、将来タメになることがすごく多いです。
      …続きを読む(全664文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ただの賑やかな学校です。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      校則はゆるい
      髪染めもピアスもスカートの短さも化粧もだめといいつつなんだかんだゆるされるからみんなしてる。
      制服のリボンは、暗めの色だったら自分で買い替えてつけていいから自由。
      高校デブューしたいJKは市立しか勝たんだと思うよ。
      …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した高校生活を送れます
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      明るい校風で文化祭や体育祭がとても盛り上がります。校則は緩めですが、女子のスカートと頭髪は定期的に見られています。男子も色染めなきゃ大抵の髪型はOKです授業の質は先生次第です。何言ってんのか分からない人も居ます。進学希望の人は早めに予備校に …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ちょっと厳しくなった
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し厳しくなりました。特に1年生に対しては口うるさいそうです。スカートなんてパンツ見えるほど上げてる3年には言わないが、1年生にだけは本当に口うるさい。そこの代から変えようとしているんだと思うが、無駄な努力だ。
    • 校則
      割と緩めですが、今年の体育祭か …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    エンジョイ集団
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に行きたい学校もなかったので名前の知っている市立川越に進学しました。いい子もたくさんいて普通に楽しい学校です。ただ、最初は可愛いと思っていたセーラー服も1週間で飽きます。ブレザー着たくなります。スカートの上下に刺繍もあり服装検査なかなか面 …続きを読む(全668文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ノリがあえば大好きになれる学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これと言った目立つ悪いところはないと思います。
      強いていえば台風や大雪で休校になることがほぼ無いところと考査前、長期休みの課題が多いところです。年によっては3年生の長期休みにも課題が出ます。
      ほとんどの先生が親しみやすいですが、進路相談 …続きを読む(全1331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私立学園のような見た目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も大きく行事がとても楽しい。先輩もいい人ばかり。資格を取りやすいので卒業後に繋がるのでとてもいいと思う。
    • 校則
      かなり緩い。友達の高校はワックスすらダメというところもあるが、そんなこともなくカーディガンも着られる。 …続きを読む(全416文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しく高校生活を過ごすなら、オススメ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道だと思います。私は、程々に勉強して、一生懸命部活しました。
      それでも、楽しく高校生活を過ごし、たくさんの友達を作りました。
    • 校則
      厳しくないと思う。制服も可愛いし、みんな決まった中でも好きな様にオシャレして、飛び抜けておかしい子もいないし、 …続きを読む(全463文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しさ溢れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      和気あいあいとした雰囲気で、すごく楽しい学生生活でした!学科も3学科に分かれていて、自分の進みたい道に進めることが一番の魅力だと思います。
    • 校則
      年々厳しくなっていきました。試験期間中に頭髪検査があったり、生徒指導の先生にスカートの丈などを注意され …続きを読む(全397文字)
85件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川越市立川越高等学校
ふりがな かわごえしりつかわごえこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-243-0800

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 旭町2-3-7

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越市立川越高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服