みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  藤沢工科高等学校   >>  口コミ

藤沢工科高等学校
出典:IZUMI SAKAI
藤沢工科高等学校
(ふじさわこうかこうとうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 六会日大前駅 /公立 / 共学

偏差値:41

口コミ: ★★★☆☆

2.54

(24)

藤沢工科高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.54
(24) 神奈川県内226 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
24件中 21-24件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      もの作りや工業系の資格を取りたい人や工業系の仕事に就きたいならここがおすすめです!基本的にほとんど自由な高校だと思いますので、退屈はしないと思います。授業中に喋っていたり、スマホにいじっていたり、たまに叫んでいるので授業の妨げになるので多少不満があるかもしれません。ここの高校は毎年定員割れしているので比較的入学しやすいです。
    • 校則
      基本的には緩めだと思います。ただ、提出物、テストの点数、出席日数、授業態度によっては進級できずに退学処分されるので気をつけてください
    • いじめの少なさ
      2年生と3年生はいじめはあまり無いと思いますが、1年生は少しあります。1年生はまだ中学校生活の気分なのか、騒いだり、暴言を吐いたりするので気をつけてください
    • 部活
      部活に関してはあまり把握していないので分かりません...。大会では沢山の実績があるので凄いと思います。
    • 進学実績
      まだ1年生なのでまだ分かっていませんが、基本的には就職が多めです。
    • 施設・設備
      体育館は普通。プールはありますが、水泳大会でしか使わないと思いますので、掃除はしていないので汚いです。
    • 制服
      正直微妙です。ブレザーとズボン、スカートは黒に近い灰色?なのでそこまで目立たないと自分は思います。体操着はジャージも紺色です。体操着には苗字が刺繍されるので無くしても分かりやすいと思います
    • イベント
      修学旅行と球技大会と文化祭と体育祭が毎年あるので、楽しい行事になると思います
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      もの作りが好きだから。6系というものに興味をもったから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      今のところ公務員
    投稿者ID:975709
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    系で悩んでるなら此処がオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業系に進みたいけどどんな系にしようか悩んでるなら此処がオススメ。実際入ってみたら全く別の系に魅力感じたなんてことあるから。
    • 校則
      パーカー類は着てきたら没収とか抜き打ち頭髪服装検査、ピアスも授業中は外す ピンクとか派手なカーディガンは×等…
      真面 …続きを読む(全447文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    全体的に見て良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科が豊富でやりたいことを
      探せると言うのが良いと思いました
      個々のやりたいことが
      見つけられると思います
    • 校則
      あまり厳しいというイメージは
      ありません
      緩いほうだとおもいます …続きを読む(全316文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    楽しい学校生活を送れた藤沢工科
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      なんだかんだ、進学もできたし部活もとても良い思い出が作れたので
      充実した学校生活を送ることが出来ました。
    • 校則
      校則はあるけど、ある程度先生に媚びて仲良くして成績取れてれば
      多少、見逃してくれる。おかしい校則はないので普通の高校だと思います。 …続きを読む(全704文字)
24件中 21-24件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 藤沢工科高等学校
ふりがな ふじさわこうかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0466-43-3402

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 藤沢市 今田744

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  藤沢工科高等学校   >>  口コミ