みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  上鶴間高等学校   >>  口コミ

上鶴間高等学校
出典:IZUMI SAKAI
上鶴間高等学校
(かみつるまこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / つきみ野駅 /公立 / 共学

偏差値:44

口コミ: ★★★☆☆

2.65

(62)

上鶴間高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.65
(62) 神奈川県内216 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      校則は中学校と比べて自由だと思います。
      -スマホは持ち込みOK
      -放課後に近くのコンビニに行ってもOK
      -授業の10分休み中にお菓子と早弁はOK
      -スカートを折っても平気(中のパンツが見えない程度なら誰にも怒られないかな)
      -基本的に描いちゃいけないけど上履きに落書きする人はいます。(なぜか怒られないw)
      -スマホは1学期まで授業中に使われるけど、夏休み明け以降はスマホは授業中に禁止されています。(バレたら没収と反省文を書かないといけない)
      -金属のピアスと髪染めはダメ(透明ピアスはOKなんだけど体育の時に外さないといけない)(頭髪検査は学年集会の時にやります)
      -バイトはオッケー
      -部活の掛け持ちはオッケーです(部活を二つ以上を持つこと)
      -メイクはOK(先生に褒められることが多いです)
    • いじめの少なさ
      いじめは多いと思います。
    • 部活
      軽音部とダンス部は全国大会を目指していてめっちゃ憧れる。他の部活は人数が少なすぎて廃部の危機にある部活はあります。
    • 進学実績
      この高校は指定校推薦で神奈川大学に進学する人は多いと先生や先輩から聞きます。専門学校に進学する人もたくさんいます。MARCHや早慶を目指している人は数人ぐらいで一生懸命勉強しています。
    • 施設・設備
      町田駅と相模大野駅と津久見駅から徒歩25分以上かかります。校舎の隣に境川があって、登下校は落ち着くことができる。
    • 制服
      女子の制服はめっちゃ可愛いと思います。黒ブレザーとグレーのセーターがあって、ネックタイとリボンから選べることはできます。ネックタイとリボンの色は赤か青のどっちらから選べることが可能です。スカートかスラックスのどっちか選んでも平気。男子は女子と同じく黒ブレザーとグレーのセーターを着ます。冬はウィンドブレーカーとジャンバーを着ることはできますが色の指定があるので気をつけましょう。
    • イベント
      校外学習と体育祭と文化祭と球技大会があって行事は充実しています。全部の行事は毎年行われます。
      1年生の校外学習は愛川ふれあい公園でやります。2年生は劇場があると聞きました。3年生はディズニーランドに行きます。修学旅行は2年生の6月下旬に沖縄で行います。
      体育祭は各色のブロックでダンス大会がある。もちろん、体育祭で行うこともありますが、体育祭のダンス大会は麗鶴祭で1番盛り上がるところです。
      文化祭の時は休んでいたので友達の話しか聞くことができなかったですが、文化祭の準備でクラス崩壊があったと聞けました。
      球技大会は学年期末に行う予定で楽しみにしています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      友達がいるからと偏差値が足りないから
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      上智大学外国語学部英語学科
      神奈川大学外国語学部英語英文学科
    投稿者ID:976632
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    基本的に生活自体は楽しく過ごせる
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      人によって大きく過ごしやすさは変わると思います。自分は学校生活自体は楽しく過ごしています。もし、入学を視野に入れてる方は入学してからのスタートダッシュを決めるようにした方がいいですね。{友人、入学後の学力テスト(成績は入らないが三者面談で使 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ただの青春したい人が来る高校です。
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      口コミでの本校過小評価に惑わされないようにしましょう。
      四の五の抜かされるほど悪い高校ではありません。
      しかし、立地やアクセスが低評価なのは事実です。長くて心臓破りな坂を登って帰る時は、それだけで学校から家までの帰路のカロリーを半分は消費し …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    猿が沢山見られる動物園です
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      他の高校と比べると緩い方です。スカートの長さはもちろん、メイクも髪型もほぼ何も言われません。でも染めている場合や、透明ピアス以外のものを着用や、カラコンは別です。ですがだいたい注意されません。染めている場合は地毛ですと言って誤魔化したり、イ …続きを読む(全903文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいかは自分次第ですあ
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      特定の部活頑張る子か、JK Life楽しみたい子はおすすめだと思う!
      大学行きたいとか推薦狙いたい子は勉強すれば行けると思う!
    • 校則
      緩い方!!!
      髪とネイル、指定のベスト、セーター、防寒着とか守ればないようなもんだぜーーー …続きを読む(全371文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来るならそれなりの覚悟を。
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とても生徒の質が悪い。また先生もレベルの低い先生が多数見受けられる。ここしか行く高校がなくて、でも勉強を頑張りたいという人は学校ではなく家や塾を利用することを勧めます。まず授業が成り立ちません。静かな時もありますがそれは生徒が寝ているからで …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    至って普通の緩い高校
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      普通 坂がキツイ めちゃくちゃ可愛い子がたくさんいるので毎日幸せ^ - ^
      学校から町田が近いから自転車で放課後に行けるので充実してるかな??
    • 校則
      メイクは何も言われない!カラコンしちゃダメらしいけどつけてても何も言われてないかな。ピアスは透ピな …続きを読む(全739文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    後悔したくなければ他に行くべき!
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強、部活、学校生活等を充実させたいなら他の高校へ行った方がいいと思います。ずーっと遊んでいたいなら逆にオススメです
      休み時間はもちろん授業中も動物園のようで勉強したい人には本当におすすめしません
      先生の質も酷く、教科書どうりにすすめるだけ …続きを読む(全572文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    眼中ないって感じです
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生の質

      女子への甘さが目立つ、ダラダラした人が目立つ集団行動あるのみ!
      行事ごとと先生可愛い人多い

      いじめはとてもあると思います!先生から生徒への、ね
    • 校則
      割とキチンとしてる

      怒ってる奴が多いので気をつけてほしい
      …続きを読む(全313文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しいかどうかは本人次第
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      しっかり勉強したい人にはあまり向かないかもしれません。先生は当たり外れが大きいてす。基本授業は黒板に貼ってあるホワイトボードにプロジェクターでスライドを写しながら授業を進めていきます。生徒の大半がバイトをしており、部活はあまり活発ではないで …続きを読む(全677文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先生に対して失礼な生徒が多い気が……
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私の年ではいじめなどはおこっておらず、みんな仲良くしています。ですが生徒たちが先生に対しての敬意があまり無くて失礼だな……と思ってしまいます。もちろん真面目な人もいます。しかし授業中は動物園のようです。(一部のうるさい人のせいで)なのでちゃ …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    悪くはないです。後悔はしてません
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      教師の質は良い教師と悪い教師の差がひどいです。生徒も教師によって授業中の態度が激変します。外野が学校のテストはきちんと家で勉強できるのであればわりと簡単です。ICT推進校でスマホを使った学習も時々あります。電車で通うとなると立地は不便です。 …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    軽い気持ちで来ては行けない、ひきかえせ、
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      9割の人はチャリ通です。
      相模大野と町田の間辺りにあり残りの1割はバス、歩きできている。
      歩きだと結構遠い。
      学校の側には境川が流れていて、癒されることもあったりなかったり、、、
      先生に関しては面倒みの良い先生、悪い先生に分かれる。 …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    悪いことは言わない。やめとけ
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まず問題は先生の質。とにかく授業のレベルも低く、勉強したいならやめといた方がいい高校です。クラス内であまり目立たない子は絶対にやめといた方がいいです。ギャル&不良が半数を占めています。不良と言っても、本当に中学の時から名前を聞いたことがある …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い人生が送れるかどうかは自分次第
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校にある全ての質が悪いと考えられる。その中から抽出し、2つほど紹介していきたい。まず1つ目、生徒の質。これは言わなくても理解していると思うが、かなり質が悪い。勉強に対する意欲もなく、何かの高みを目指す姿勢も見受けられない。この学校を検 …続きを読む(全2788文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて選ぶべきです
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      正直に言います。
      勉強、部活動、学校生活などを充実させたいなら他の高校を選ぶことをお薦めします。ずっと遊んでいたいなら逆におすすめ、自由だからね。でもクラス内であまり目立たないような人たちは本当に覚悟したほうがいいです。みんなは言わないだ …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここに来てはいけない
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生が圧倒的にダメダメです、教科書にのってる問題をただ解かせるだけでスラスラ進み分からないとこがあっても分からないままになってしまいます。試験前最後の授業で範囲がやっと終わるなど全く勉強できないまま試験に挑むことになったりと勉強をしっかりや …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    The青春※陽キャにすれば...
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      高校でちゃんと勉強したいと思ってる人には向いてないと思います。校内はWiFiが整っており、ICTと呼ばれる、携帯を使う授業があります。キャラが強い方が多いので、The青春という感じです。
      デスが、立地が悪く、9割が地元の人で、チャリ通です …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    何もかもが自分次第の学校
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ここが良いというのがない学校。生徒の中でも温度差がある。とても高校生活を楽しんでいる人もいるし、そうでない人もいる。また、辺鄙なところにあり自転車通学が生徒の9割を占めていて、近隣住民からの苦情が多く、集会のたびに注意をされる。頭髪・ピアス …続きを読む(全1447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春を満喫したい人にはオススメです。
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 校則
      他校のことをよく知らないので比較は出来ません。本校の校則は比較的に緩い方か、普通くらいだと思います。髪染めやピアスなどの装飾品は禁止です。透ピ(透明ピアス)は可。 …続きを読む(全485文字)
    • いじめの少なさ
      最近は表立った行為は見られないですが、私の友人はいじめに遭っていました。その友 …続きを読む(全485文字)
62件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 上鶴間高等学校
ふりがな かみつるまこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-743-5622

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 相模原市南区 上鶴間本町9-31-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  上鶴間高等学校   >>  口コミ