みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  開智高等学校   >>  口コミ

開智高等学校
出典:あばさー
開智高等学校
(かいちこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市岩槻区 / 東岩槻駅 /私立 / 共学

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:67 - 73

口コミ: ★★★★☆

3.80

(130)

開智高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.80
(130) 埼玉県内33 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
130件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あくまで上位[併願校]です
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上位のクラスの人や特待生でも部活に入れるところ
      親切な先生方による様々な面でのサポートがあるところ
      以上が良い点です。
      ただ在校生として言いたいことは高校受験で「開智でいいかあ」と妥協して開智に入るようでは入ってからついていけなくなる …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    無色透明な学校生活で行事はない学校
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強しか力を入れていない高校。
      普段の授業は大満足。先生方の熱意が感じられ、受ける側のこちらの意欲を駆り立ててくれる。
      しかし、行事がほとんどない。もちろん今はコロナの影響もあるが、ほとんどが中止だ。修学旅行は4月の時点で中止と言わされ …続きを読む(全635文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一緒に勉強をする友達が出来る高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に本気で取り組む努力をする覚悟がある学生さんにはオススメです。私の知る限りですが、他の高校よりも長期休みの講習が充実しており、3年生の3学期の他の高校には授業のない期間にも講習があるので油断せず、勉強することが出来ると思います。
      …続きを読む(全999文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    開智高等学校の口コミ
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      先生はもちろんいい人もいる。生徒に寄り添ってくれたり、優しい言葉をかけてくれたりする。
      だが上層部が本当にダメだ。古参教師にとって、私達生徒は進学実績を稼ぐための道具に過ぎない。体育祭の練習もさせてもらえず、いきなり本番に望むことになったり …続きを読む(全739文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活より勉強優先
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生のときにある担任の先生が
      1に勉強
      2に合唱コン
      3に部活 ですからこの順番を忘れないでください。
      と、保護者会でいったらしく、さすがに私も驚きました。

      運動では物足りない人がほとんどだと思いますが、勉強ではとても面倒見 …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    あなたの未来のためにもここはやめましょう
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      開智高校は栄東、大宮開成に比べて校則が緩く、授業の質が良いと思い入学を決めましたが、どちらも間違っていて個人的に正直学校選びを間違えたと思います。
    • 校則
      今年(2023年)から厳しくなり、集会時やなんでもないときにまで先生に「スカートから太ももが一 …続きを読む(全621文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ある程度以上の大学に行きたいなら開智!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中堅?上位の大学への合格実績は確かです。
      言われているほどつまらない高校では無いと思います。
      生徒間に偏差値至上主義的な考え方はありますが良い刺激になると思います。ただ、それに囚われている人も少なくないのでスルースキルは大事です。
    • 校則
      厳しくもな …続きを読む(全702文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    創造
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      楽しいだけでなく、自分のレベルを知るのにも。
      勉強はもちろん、課外活動もできます。
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      とてもきつい校則というわけでもないです。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    個人的にはいい学校だと思う
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠いけど、体育きつくないから許せる。
      みんなが思ってるほど勉強しないけど、勉強しなければその分だけ置いていかれる。
      開智に入ったって結局やるのは自分ということを痛感する。
      でも楽しい!
      あと学費が他のところに比べて安い!
    • 校則
      いろい …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    評判の悪さが返って面白い話題になる
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中3の時、ネットでの口コミや友人からの口コミなどで、あまり楽しくない学校だと思っていたのですが、それを覚悟の上、単願で開智に入りました。実際入ってみると、先輩方は優しい人ばかりですし、入学前のイメージより遥かに明るい学校でした。
      先生方も話 …続きを読む(全759文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    叩かれてるほど悪くない、公立っぽい私立。
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      一つ下のコメで言われてますが、そんなに悪いところじゃないです。良い人沢山います。いきなりコミュ障出るけど、普通に暮らせてます。あと、中学校同じ人1人もいない!みたいな人が多いので高校で1からやり直せるのか良かったです。自主的に行動する人も多 …続きを読む(全1143文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    大学受験を成功させたいならぜひ開智へ
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      大学受験で成功したい人はぜひこの高校に入学していただきたいです。自習室の充実、努力する生徒へのサポートが手厚い学校です。裏を返せば、アニメや漫画に出てくるような理想の生活とは少し異なる生活になるかもしれません。学校行事も自主性を重んじている …続きを読む(全1541文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    陰キャに優しい楽しい予備校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立文系、私立理系で先生に教わるよりも自分で勉強したいという生徒には最高の環境だと思います。3年進級時に私立か国立かでコースが分かれ私立コースを選んだ場合は必要な教科以外の時間は自習となります。かなりの自習時間を得られるのでやる気がないと堕 …続きを読む(全1315文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    県内トップレベルの進学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      教育理念がしっかりとしたとても良い学校だと思います。
      大学進学にむけて明確に道筋を示して頂けます。
      ついていけるかどうかは生徒次第ですね。
    • 校則
      特に厳しいと思うことはありません。
      団体生活なのでそれなりのルールは必要だと思いますし。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    併願校としてオススメです。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強したい人にとっては良い場所です。
      第一志望としてはあまりオススメしませんが、併願校としてはいいと思います。
    • 校則
      かなり自由度が高いです。
      服装の検査はほぼありません。最近になって靴下の検査が始まりましたが、特にペナルティもないですし、普通に黒 …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やさしいがっこう
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちもとても熱心で、とてもよいがっこうだとおもいます。先輩や後輩との距離も近く、まいにち楽しい生活をおくれています。
    • 校則
      他の学校と比べると厳しいほうだと思います。よく怒られます。 …続きを読む(全288文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    大学への予備高等学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひとことで言えば、難関大学合格のための進学校。先生のサポートや自習のための設備やしくみ、7時限まである授業、手厚い夏休みや冬休み期間中の補習など、やる気のある生徒にとっては最高の環境(ただし、挫折や脱落すると辛い環境となってしまう)。その割 …続きを読む(全428文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    勉強は大変だけど、楽しい!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      我が子が公立に落ちまして、こちらに入学しました。
      過去に出身中学から進学した人がいなくて、不安な面は親子でもっていました。
      しかし、その不安はすぐに打ち消されました。
      クラスメイトは親しみやすく、我が子もすぐ気の合う仲間ができたようです。
      …続きを読む(全802文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強だけしたいならどうぞ
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強だけしたいならいい学校だと思う。部活や行事を頑張ることも本人のやる気次第で可能であるが、学校全体の雰囲気がそちらに向いていないので満足はできないと思う。
    • 校則
      校則は普通だが、校則を守ろうとする意識が教師生徒共に低い。悪いように聞こえるが、僕と …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私立で迷ってるなら開智受験してみては?
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりの大学に進学したい人にはいい学校だと思うけど、運動が好きな人や部活動をガンガン頑張りたいと思ってる人にはちょっと物足りないかも。
    • 校則
      私立にしては厳しくないんじゃないかな? …続きを読む(全591文字)
130件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

開智高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 開智高等学校
ふりがな かいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-793-1307

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市岩槻区 徳力西186

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  開智高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服