みんなの専門学校情報TOP 調理・栄養 栄養士の年収
栄養士の平均年収はいくら?具体的な金額や年収アップのポイントを解説!
2022年03月01日はじめに
栄養士は高い需要を持つ職業として、多くの業界・業種に広まっています。その汎用性と専門性の高さは、今後もさまざまなシーンでの活躍を促すでしょう。一方で気になるのが、栄養士の平均年収です。この記事では栄養士の一般的な平均年収について、性別や年齢などで比較しつつ紹介します
目次
栄養士の平均年収は?
全業種・業種毎の平均年収との比較
厚生労働省が公式の職業情報提供サイトで発表している統計データによると、栄養士の職業分類は「栄養士、管理栄養士」となり、平均年収は373万円となっています。国税庁によって発表されている令和2年における職業全体の平均年収は、433万円です。職業全体と比較すると、栄養士の年収はやや低く設定されていることが分かるでしょう。
令和2年賃金構造基本統計調査によると、栄養士の平均月収は約25万円前後となり、それにボーナスが加算される形になっています。ボーナスの金額は年に約67万円程度となり、事業規模などによって大きく変動することはありません。栄養士はチームによる連携業務が基本になるため、個人の力で事業を支えるタイプの仕事とは異なります。
歩合制による給料の変動がなく、毎月安定した金額を取得できるのが特徴です。
キャリアアップの手段として「管理栄養士」になるという明確なルートもあるので、実務経験を積みつつ年収アップを目指せます。
栄養士の平均年収が低い理由は??
栄養士の平均年収は、先にも紹介した通り職業全体の平均を下回ります。
それは栄養士の業務形態である、「交替制や残業の少なさ」が理由だと考えられるでしょう。
規模の大きい病院や社会福祉士施設など以外では、基本的に夜勤の勤務がありません。
その結果、交替制による夜勤手当が給与にプラスされることがなく、年収が低めになってしまうのです。
また栄養士は独占業務ではないことも要因として挙げられます。医師や弁護士のように、資格所有者にしかできない仕事の場合給料が上がりやすくなりますが、栄養士にはそのような業務がありません。そのため資格を保有することが給与に反映されにくい現状があります。
栄養士の雇用形態別(正規・非正規・パート・アルバイト)の給料比較
栄養士の職業は、正社員だけでなくパートやアルバイトでも働けます。所定の条件をクリアして「栄養士資格」を取得していれば、自分のライフスタイルに合わせた働き方が選択できるのです。
正社員の場合には基本的に月額の固定給となり、求人サイトではだいたい26万円前後の給与を条件に求人が出されています。初任給を見ると19万円前後となっていて、そこから実績と勤務経験などを考慮して年収アップが行われているのです。
パートやアルバイトなどの非正規の場合、時給の平均は966円です。仮に週5日8時間のフルタイムで働いたとしたら、約15万円の収入になるでしょう。派遣社員の場合はもう少し時給が高く、平均で1,240円程度となっています。週5日8時間のフルタイムで計算すると、約20万円の月収です。
栄養士の勤務先別(規模)の給料比較
栄養士の地域別(エリア別)の給料比較
東京都の平均年収は、396万円となっています。
全体の平均年収よりも高い数値になっていて、全国でも比較的高い給与水準にあるのが特徴です。
一番高い平均給与を記録しているのは愛知県で、平均年収466万円となっています。
先に紹介した栄養士の平均年収を、大きく上回っていることが分かるでしょう。
次いで千葉県が456万円の平均年収となっていて、こちらも給与面が充実した求人が提供されています。逆にもっとも低いのが青森県で、平均年収は304万円となっています。
愛知県や千葉県と比較すると、年間で150万円以上の差があるので、青森県で栄養士の仕事をする場合には事前に年収の確認が必要です。
このように、平均年収はエリアごとに変動するのではなく、都道府県ごとに大きく異なるのが特徴となっています。
栄養士の年齢・性別の給料比較
令和2年賃金構造基本統計調査によると、年代別の栄養士の平均年収は表のようになっています。
年齢を重ねるごとに順調に平均年収は高まり、55〜59歳でピークの494万円を迎えます。栄養士の平均年収について同調査を参考に性別で比較すると、下記のようにわかります。
女性よりも男性は40万円以上平均年収が高く、月額で3万円以上の差が出ていることが分かるでしょう。
将来、栄養士として給料を上げるには?!
管理栄養士の資格取得を目指す
栄養士の給料を上げるには、管理栄養士の資格取得を目指すのがひとつの方法です。
管理栄養士の資格を取得すると、一般的な栄養士よりもより知識と技術を持つ人材として認められます。職場によっては資格取得に対する手当てが給料にプラスされたり、現場の管理職など重要な役職を任されたりすることで給料アップにつながるでしょう。
一方で、管理栄養士の資格は国家資格であるため、働きながら取得するには上手なスケジュール管理と努力が必要です。
スムーズに取得を叶えられるように、普段の業務中からも受験に役立つ知識を吸収するのがポイントになるでしょう。
就職先に合わせてスキルを磨く
栄養士の就職先は、病院、学校、介護施設、社員食堂、保育所などさまざまです。
就職先に必要なスキルを習得して、その職場に欠かせない人材となることで、評価を高めて給料アップを目指せます。
栄養を考慮した健康的な献立を考えるスキルを高めるべきなのか、何らかの体の不調に悩む人の問題を栄養学で解決するスキルを優先して学ぶべきなのか。そういった方向性を明確にすることで、職場で活躍しやすくなり、結果的に給料アップという結果につながるでしょう。
給料の良い職場に転職する
栄養士の需要は高いため、給料や福利厚生の条件が良い職場に転職することも考えられます。
職場経験が豊富である場合や、特別にアピールできるスキルがあると、今よりも給料の高い職場に転職しやすいでしょう。
将来的に転職でキャリアアップを目指せるように、少しずつ実績と経験を身につけて準備を進めておくのも給料アップにつながるポイントです。
まとめ
栄養士の給料は、全体的な平均年収よりも低めになっています。
しかし、栄養に関する知識を用いた業務内容は他にはない魅力的なものとなり、多くのやりがいを実感できるでしょう。
需要が高いため就職先も幅広く、自分の働きたい業界・業種でその能力を活かせます。
給料をアップさせる方法もいくつかあるため、スキルアップを目指していけば充実した年収を実現可能です。
この機会に栄養士の年収の現状と収入アップの方法を確認し、納得のいく給料で働けるように備えてみてはいかがでしょうか。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- 厚生労働省令和2年賃金構造基本統計調査
- https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/171
- 求人ボックス
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
栄養士の「年収」の満足度
栄養士の 「年収」の 口コミ一覧
全33件
大阪府の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:給食委託会社
-
年収
とくに不満に思ったこともないので、このご時世にはまあまあな収入なのかなとおもう
山形県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:給食委託会社
-
年収
7年ほど働いていてもボーナスが出無い時があったり昇給があまりなっていないから。基本給をあげてほしい。
愛知県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:障害児施設
-
年収
ほとんど上がりません。 休憩も少なくサービス残業代なので、お金を稼ぎたいという職業ではないです。
滋賀県の30代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 大学卒
就職先:給食委託会社
-
年収
初任給は低いですが、経験年数をあげるにつれて年収の上り幅は大きくなるので満足しています。
福岡県の30代後半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
年収
もう十分満足しています。 携われるだけで有難いです。 今は人手不足もあって忙しいですが見合っていると思います。
栄養士を目指せる専門学校の人気ランキング
調理・栄養業界の仕事について知る
調理・栄養業界の他の仕事について知る
おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 調理・栄養 栄養士の年収