管理栄養士になる方法、仕事内容、必要な資格、年収等を解説!
2022年03月01日
はじめに
この記事では管理栄養士について網羅的にご紹介いたします。管理栄養士に興味がある方は是非ご参照ください.
管理栄養士とは
管理栄養士とは
管理栄養士は、学校・保育園・病院・介護福祉施設においてバランスの取れた献立作成、栄養指導を行います。栄養士の上位資格として知られている管理栄養士ですが、栄養士との大きな違いは「栄養士よりも高度な指導を行える」という点です。
管理栄養士の仕事内容
管理栄養士の仕事は主に3つです。1つ目は、栄養を考えた献立メニューの作成です。使用する食材に対してどのような栄養素が含まれているかを計算し、メニューを作成します。2つ目は、調理方法の改善です。食材の調理温度、切り方、食べ合わせなどを考え、どのように調理することで栄養素を最大限摂取できるかを考えメニューに反映します。3つ目は、療養や特別な理由で配慮が必要な方向けの栄養指導・食生活指導です。上記2つの業務は栄養士の仕事内容と被る部分があるのですが、より複雑な状況にある方に対しての食事指導・企画立案をするのは管理栄養士の特別業務とされてい ます。栄養士の上位資格であることから業務の幅が増え、より責任が増すのが管理栄養士資格の特徴です。
管理栄養士の給料
管理栄養士の平均年収
厚生労働省の調査によると、管理栄養士を含む栄養士の平均年収は約373万円です。管理栄養士の月給平均は20.9万円、初任給は19万円程度が相場のようです。ちなみに、厚生労働省の賃金構造調査によれば、ボーナス平均は67万円程度が相場となっています。しかし、こちらのデータは管理栄養士を含む栄養士全体の平均給料となっているため、正確な情報として把握することはできません。あくまで全体の平均として理解しておきましょう。
他の業種よりも高い?低い?
国税庁によって調査された令和2年の全業種平均年収はおよそ433万円といわれています。つまり、管理栄養士の平均年収は60万円ほど日本人の平均年収に比べると低いというデータが示されています。
管理栄養士の資格を取るメリット
プライベートでも能力を生かせる
管理栄養士は厨房業務に関わるケースが多いです。職業の特性上、栄養バランスの取れた献立を考案し、実際に食事を作る経験ができるため、プライベートで料理をする際に必ず役立ちます。例えば、家庭で料理を振る舞う際や友達と料理パーティーをする時など。管理栄養士資格を活かして役立つ場面が多々存在するので、日常生活がより豊かになることでしょう。
様々な職場で資格を生かせる
管理栄養士の資格を取得していれば、介護業界・食品業界・医療・学校など様々な職場で資格を活かせます。自分が興味のある業界に管理栄養士として参加できれば、仕事にやりがいを感じられるでしょう。実際、スポーツが好きな人でアスリートの栄養管理を行っている管理栄養士の方もいらっしゃいます。また、子供と関わる仕事がしたいという理由で管理栄養士資格を取得して、学校給食の管理栄養士になっている方もたくさんいます。
管理栄養士のキャリア
現状
日本は超高齢化社会への道を辿っており、高齢者に健康的な食事を提供することが求められています。そのため、管理栄養士資格取得者は年々増加傾向にあります。事実、厚生労働省が発表している「栄養士免許交付数の推移」においては、平成24年度に免許交付数が年間1万人を突破したことから、人気の資格といえるでしょう。令和2年度の管理栄養士登録者数は25万4,223人にも及ぶそうです。
管理栄養士の職場ごとのキャリア
患者の栄養管理が必要な医療現場は、管理栄養士の就職先として最もメジャーです。イ師や看護師、薬剤師などとチームを組んで仕事を行うことがメインとなっています。高度の臨床栄養知識が求められることから必要なスキルも多くなりますが、需要は安定しているという特徴があります。また、民間企業の社員食堂で働くという方法もあります。社員食堂は年齢・性別・体質が異なる方が利用するため、多くの人にマッチする栄養計算を行う必要があります。そのため、栄養に関する知識はより高度なものを必要とするでしょう。民間企業が管理栄養士に求めることは生活習慣病の改善です。そのため、献立を考える際にはヘルシーでかつ通いたくなるようなメニューを用意することが大切です。
管理栄養士になるには
管理栄養士になるには管理栄養士国家試験に合格する必要があります。管理栄養士国家試験の受験資格は管理栄養士養成施設に指定されている大学や専門学校を卒業または卒業見込みの者、もしくは栄養士養成施設に指定されている大学、短大、専門学校を卒業し、栄養士としての実務経験を経た者です。管理栄養士になるには栄養士養成施設もしくは管理栄養士養成施設を卒業することが必須です。
高校までの理科科目に不安がある方は専門学校へ!
管理栄養士の専門学校はどのような人にお勧めすることが出来るのでしょうか?結論、以下の三つの条件に該当する人にお勧めすることが出来ます。第一に、高校までの理科科目を基礎から学びなおしたい場合。第二に、専門性を高めたい場合。第三に、自宅から専門学校に通うことが出来る地域に住んでいる場合です。
お勧めの専門学校
北里大学保険衛生専門学院
この学校は新潟県南魚沼市にキャンパスがあり、近代日本医学の父として知られる北里柴三郎博士を学祖とする北里研究所を母体としています。そして、生命科学・医療系7学部を擁する北里大学と3つの大学病院と連携して、実践的な特色ある教育を行っています。2021年3月に卒業した学生の管理栄養士国家試験の合格率は88.5%であり、大学新卒の合格率91.4%と比べるとやや低いと言えます。一方で同年の就職率は100%であり、受託給食や福祉施設や病院への就職が強いです。医療に強い北里大学との繋がりをいかして臨床の現場での実習を行っているので、将来は病院で管理栄養士として働きたいと考えている人にとってお勧めの学校であると言えまず。
京都栄養医療専門学校
京都栄養医療専門学校は京都府京都市にある専門学校です。この学校の最大の強みは全国トップの国家試験合格率を誇る点です。第35回管理栄養士国家試験の合格率は100%であり、2016年から2020年の五年間の平均合格率は99,2%です。この合格率は大学新卒の合格率91.4%という値をはるかにしのぐものであり、大学に引けを取りません。また、2021年3月に卒業した学生の就職率は95.1%であり、給食会社への就職が33.3%、病院への就職が25.6%、社会福祉施設への就職が15.4%です。データから管理栄養士の専門性を生かした就職を行うことが出来ていることが読み取れます。
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
管理栄養士として実際に働く方にアンケートをとり、
仕事に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
管理栄養士の満足度
総合満足度
総合満足度とは?
各項目(仕事内容・ワークライフバランス・年収・仕事の将来性・女性の働きやすさ)の合計点数の平均をとった点数です
3.2
(90件)
管理栄養士の
口コミ一覧
全90件
愛知県の30代後半女性
業務委託契約の事業主 / 100万円未満 / 大学卒
就職先:特定保健指導を運営している会社
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度5)
減量意欲を持ってくれたり、色々な情報を伝えて喜んでくれると、やりがいを感じる。大変なのは、減量することにやる気がないだけならまだ良いほうだが、言うこと1つ1つに反発してくる人は大変。もちろん、減量意欲を湧かせるのも大変。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
休みについては、土日休みたかったら、仕事を入れなければいいだけだから。また、残業については、業務委託のため残業ではないが、決められた納期までに仕事を終わらせる必要はある。でも慣れてくれば、それなりの時間で仕事を終わらせれる。
-
年収
(満足度3)
面談1件当たりの報酬には満足しているが、仕事が半年しかないので、年収で言ったら低くなるから。
-
仕事の将来性
(満足度3)
特定保健指導のせいどが始まって数年が立つため、栄養指導を受ける側も経年の人も多い。そのため、マンネリ化が問題視されていて、面談も難しいものとなってきているから。
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
女性がというより、特定保健指導の栄養指導で働くこと自体、仕事が半年しかないため(健康診断を実施する月日により)、収入面で劣るため。
-
なぜその仕事に就いたのか
主婦なのでパートを探していたが、管理栄養士のパートの仕事は全くなく、特定保健指導なら業務委託になるがある程度自分の都合のつく時間で働くことができたから。また、人に栄養指導することは臨機応変を必要とすることから大変難しいことだけど、そのぶんやりがいはあるから。
東京都の30代後半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんから感謝されることがある。 状態の悪かった患者さんが、栄養管理が功を奏して退院できるまでに回復したときにも、やってきてよかったと思える。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
施設によっては土日の勤務や、半日出勤がある。 人員が少ない場合が多いので、繁忙期の長期休暇が取りにくい。
-
年収
(満足度4)
生きていくのに不自由しないくらいの収入は得られている。だが職場によっては収入が少ないところもあるので、就活は慎重にした方がよい。
-
仕事の将来性
(満足度4)
医療職はAIに取って代わられる部分も将来的にはあると思うが、多角的な視点からアセスメントする必要がある管理栄養士の仕事は容易には機械化できないのでは。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い職場なので、育休や産休など理解がある。 逆に男性はうまく立ち回らないと働きにくいかも。
-
なぜその仕事に就いたのか
食事の面から疾病予防が出来るのが管理栄養士なので。 医療に興味はあったが、医師や薬剤師になれるほど成績がよいわけでも裕福なわけでもなく、また看護師を志すには体力に自信が無かったから。
兵庫県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
時間に余裕がありやり甲斐はないかもしれない。 一人職種なので自分の好きなようにできるメリットはある。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
時間に余裕があり残業はないのでプライベートの時間は確保しやすい。休暇も取りやすい
-
年収
(満足度2)
国家資格の割に認知度や必要性が浸透していないため民間は薄給のイメージが以前からある。好きでないとモチベーションの維持は難しい。
-
仕事の将来性
(満足度3)
給料が上がりにくいので続けるためにモチベーションの維持が必要。経験があれば転職は可能ではある。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
特にないが時間に余裕があるので働きやすい環境ではある。時間内にやることは少ないので時間が余ったときにすることがない。
-
なぜその仕事に就いたのか
料理が好きだったこと、食べることに興味があったから。誰かの役に立つのも理由の一つではあるかもしれない。
岐阜県の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
施設において管理栄養士の立場というのはかなり低いと思う。 もう少し栄養に関して重要視されるといいと思う、、
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業自体はそこまであるとは思わないけれど、無駄な会議などで残業になることがある。
-
年収
(満足度2)
国家資格であるにも関わらず、他職種に比べてかなり低いかなと思います。 もう少し増えても良いと思う。
-
仕事の将来性
(満足度2)
今の管理栄養士の地位が低いので、これから先ももっと上がっていく未来がなかなか見えない
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
厨房に入らないといけない場合は特に体力が必要になったりと厳しいところがあると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることが好きだったことと、食に関する情報に元々興味があって、学ぶ事が楽しいと思えたから。 また、理系に進みたかったので、これらの結びつく管理栄養士を選んだ。
埼玉県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:保育園
総合満足度
5.0
-
仕事内容
(満足度5)
やりたいと思うことを形にできる職場であることと、利用者のリアクションが間近で見られる
-
ワークライフバランス
(満足度5)
業務の進め方次第ではあるが残業はほぼなく、祝日がある週も祝日とは別に2日休みをもらえている
-
年収
(満足度5)
自分がやった仕事に対して会社の代表となる人がしっかり評価を与えてくれること、それを金額に示してくれること
-
仕事の将来性
(満足度5)
長年挑戦したいと思っていたことを今の会社で挑戦できるチャンスをもらうことができている
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
産休育休をとっている社員が身近にいること、女性が多い職場であるため悩みが言い出しやすい
-
どのように専門学校を選んだか
行きたいと思う大学はひとつしかなく、そこをあきらめなくてはならなくなった為、通いやすい専門学校を探した
-
なぜその仕事に就いたのか
昔から料理が好きだったことと自身で習っていたスポーツで減量を経験し、正しい知識を身につけたいと思った
兵庫県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
1.5
-
仕事内容
(満足度1)
患者のためでなく、施設や介護点数のために栄養管理するように上司に言われているため
-
ワークライフバランス
(満足度1)
施設内では、少数有資格者のため、休みも少なく、有給も自由に取得できない。休みの日にも施設から連絡がくるため
-
年収
(満足度3)
管理栄養士自体、国家資格にも関わらず、資格手当などが低い。国家資格の割に他の職業から良いように使われる
-
仕事の将来性
(満足度1)
ますます高齢化が進むと思うが、管理栄養士自体では他の職業から良いように使われるため、管理栄養士を目指す人が少なくなりそうだから
-
なぜその仕事に就いたのか
スポーツ栄養に興味があったため。実際はスポーツ栄養は狭き門だったので、今は介護施設で働いている。
埼玉県の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:在宅
総合満足度
5.0
-
仕事内容
(満足度5)
栄養バランスのとれた、見ても食べてもおいしい食事。その提供を通して、心身共に健康な毎日をサポートできるのも、栄養士の醍醐味です。また、栄養士による栄養や食物の正しい情報提供が消費者の思考や行動に影響を与え、健康的で充実した人生を送れる人が世の中に増えていくというのも、長期的なやりがいと言えるでしょう。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
残業時間はほぼなく、定時で帰れます。在宅なので、出勤時間、終了時間は日によって違います。休みは、年に4週間の有給がでるので、プライベートも充実してます。
-
年収
(満足度5)
栄養士として働き出してみて、他の職業より給料が安いと思いますが、在宅で自分で業務時間をコントロールができるので、仕事とプライベートの両立ができる。
-
仕事の将来性
(満足度5)
栄養士が活躍する業界は多岐にわたります。病院がもっとも多く、介護保険施設や官公庁、スポーツクラブなどさまざまな場所で必要とされる需要の高い職業です。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
女性が多い職場なので、産休などが取りやすいし、理解がある。休暇がとりやすい。 ただ、人手不足。
-
どのように専門学校を選んだか
コロナ禍ということもあり、オンラインで学べ、なるべく早く資格が取れる学校をいくつか選び、その中で親族が経営するスポーツジムの方針にもっとも合った栄養学が学べる学校を選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
パートナーの仕事を手伝いたいと思ったからです。具体的には、スポーツパーソナルトレーナーをしているパートナーが私のダイエットに指導してくれた際に、食材選びがどれだけ体づくりに大事かを学びました。私のようにボディメイクに悩んでる人に役に立つ仕事について、自分に自信をつけてほしいと思ったからです。
兵庫県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度3)
管理栄養士は直接利用者様と関わり、褒めていただけることもあるので、その時は役に立てているなとやりがいを感じます。 ですが、だいたいの職場は栄養士は1人配置のところが多く、悩みを相談できる相手がいなかったり、休んでしまってもフォローしてくれる職員がいないのは大変だと思います。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
今の職場は残業がほとんどなく、定時で終われることがほとんどなので、仕事終わりに買い物をしたり、食事に行ったりする時間が取りやすいです。 有休もとりやすいので、プライベートの予定に合わせて取れるのは本当に働きやすいです。
-
年収
(満足度1)
この仕事に就いて10年ほどになりますが、昇給がほとんどありません。 昇格したときに若干上がりますが、そんな機会もほとんど無いため新卒のころとほとんど変わっていません。 管理栄養士は一応国家資格で、それなりに勉強してきたと思うのですが、それと給料が見合っていないと思います。
-
仕事の将来性
(満足度2)
献立作成や栄養管理はほとんどパソコンで作業しますが、これからもっと良いソフトやシステムが出来上がれば、今栄養士が担っている仕事はAIなどで十分に業務がこなせるような気がします。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
産休や介護休暇の実績はありますが、やはり他の職員へのしわ寄せがあり、あまり良い雰囲気にはなりません。栄養は特に1人配置のことが多いため、産休など長期休みの際に代わりの職員がおらず困ります。
-
なぜその仕事に就いたのか
昔から食べることが好きだったので、食べ物に関わる仕事をしたいと思っていました。 高校生の時に食物関係の仕事を調べていて、管理栄養士という職業を知り、これから役に立つ仕事だと思い、目指しました。
大分県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
2.4
-
仕事内容
(満足度3)
患者さんに栄養指導をした後に検査結果が良くなったと本人から聞いた時はやりがいを感じる。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
人手不足で穴埋めで出勤することが多く、プライベートは都合がつかずドタキャンすることがあり、あまり充実していない。
-
年収
(満足度2)
専門性の必要な国家資格なのに実際の勤務内容に対する報酬としてはあまりにも低すぎると思う。
-
仕事の将来性
(満足度2)
国家資格にも関わらず、給料の低さや出産育児との私生活とのバランスが取れないことから離職する人が多いのでそこを改善してくれるといいと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
勤務状況などによっては、出産育児と仕事との両立ができないと復職や勤務の継続は難しいと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
人が生きていく上で必要な衣食住の中の食に関して人の役に立つような仕事をしたかったから。
宮城県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 短期大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
1.6
-
仕事内容
(満足度1)
基本的に自分と同じ職種がほぼいない職場がほとんどなので資格への理解が少ない。医療方面に行くと医師.看護師などの理解がないといなくてもさほど困らない職と思われがち
-
ワークライフバランス
(満足度3)
給食関係の現場も入れば残業は必須になることが多い。栄養指導、マネジメントなど、事務関係の仕事のみで衛生管理などがなければ自分の仕事次第で残業などはほぼない。休暇は1人職場が多いと思うので比較的自分の予定にあわせて休めると思うが予定と仕事が被るととても困る。
-
年収
(満足度1)
仕事量の割には報酬が少ない。コ・メディカル領域なのに医療職として認められていない感があるのか資格手当ても少ない感じ
-
仕事の将来性
(満足度2)
独自の手法、領域、コミュニケーション能力がなければ今後AIで賄える仕事だと思う。知識指導型の栄養指導だけのためにいる管理栄養士のであればなおさら必要ない。
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
女性が多い職場ではあるが、同じ女性が足を引っ張っているような感じしかしない。また、上司が男性であることが多いので中々理解されないことも多い。
-
なぜその仕事に就いたのか
単純に何かの資格をとりたいと思っていたが奨学金やバイトでとれるような資格を探していた。ただ料理を作るだけでなく、中身を知った上で作るような仕事をしたかった。
長崎県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
1.0
-
仕事内容
(満足度1)
食事は楽しみだからという割には扱いがたいしたことない。お給料も資格を持って働く職種の中では安い。
-
仕事の将来性
(満足度1)
食べることは一生ついて回ることだが、あまり重宝される職種ではないそ将来性はないと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
女性が多いため、やりにくい面も多々ある。調理師との関係も難しい。病院関係は産休や育休も取りやすい環境にはあると思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
専門の大学を出たから、学費を親に払ってもらったので、えいようしとして就職するしかなかった
長野県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度4)
作った料理に対して利用者様に美味しいと言ってもらえることはとても嬉しく、やりがいを感じられるからです。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
現状は上手くバランスが取れているが、今後子育てなどが加わってくるとそのバランスを保てるかは疑問だから
-
年収
(満足度1)
年収は他の業種についた友人達と比べても低く、遊んだりする余裕がほとんどないくらいの給料だからです。
-
仕事の将来性
(満足度3)
介護業界なので、とりあえずは大丈夫かと思うが、この施設が将来うまく経営していけるかは疑問だから
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性の働き方は、子供がいて働きやすいかが大事だと思っているが、周りに子育て中の人がいないのでよくわからないから。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士の学部の大学を卒業し資格を修得しました。その資格を活かせる仕事をしたいと思いこの職場を選びました。
沖縄県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
自分の考えを発言できる仕事だし、利用者とかかわりを持てる、食事を食べるようになってくれると嬉しい
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業は基本なしで、同僚との調整で休みを取ることができ、連休も取れたりするため、仕事とのバランスをとりやすい
-
年収
(満足度2)
仕事を頑張っているが、栄養士の仕事全般的に需要があるが、給料が安すぎる。必要とされている割には合わない
-
仕事の将来性
(満足度4)
福祉関係は将来的に必要不可欠な仕事だと思うし、介護分野の仕事も学べるのがいいと思う
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
男性、女性の差別があまりない、能力ややる気次第で給料アップを目指そうと思える仕事
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることがすきだから、食事に関係する仕事をしたかった。作るのは苦手なので、考える方を選んだ
山形県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
お食事に対して感謝の気持ちを頂けること、満足して頂けること、美味しかったの言葉がやりがいにつながります。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
週休2日ということもあり、子供がいると保育園の休みのときに仕事をしないといけない、休みにくいということが難点です。
-
年収
(満足度2)
勤務時間、仕事量が多いため、もう少し年収が、上がると嬉しい。ただ、常にボーナスが支給されていることはありがたいことだと思う。
-
仕事の将来性
(満足度3)
医療、福祉の分野での需要は常にあると思うので、すぐに需要がなくなることはないと思うが、お客様から、選ばれることが必要。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
福利厚生が、しっかりとしていて、産休育休も取れること、それにより大きくポジションが、変わることは少ないため、安心して勤められる。
-
なぜその仕事に就いたのか
栄養士として実務経験を積み、管理栄養士を、取得するために働ける会社を探していたところ、今の会社に出会いました。大きな会社で安心できるという印象と、医療、福祉と幅広い顧客を持ち、さまざまな場所での経験が積めると思ったから。
兵庫県の20代後半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:ドラッグストア
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
もっと給料が高いと嬉しい。休職中もて傷病手当がもらえるのはすごく満足。お客さんに理不尽に怒られるのは嫌だが感謝されることも多くやりがいもある。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
結婚休暇で1週間休んだり、有給が使えたり、福利厚生については満足。 土日休みでないのは仕方ないが残念。
-
年収
(満足度4)
休職していたので年収は低い。普通に働いていると、平均並にはもらえるので満足している。
-
仕事の将来性
(満足度4)
店舗で購入する人が減るのかな?と考えるから。 今すぐ、需要がなくなるわけでないのでそこまでの不安はない。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
偉い人はほとんど男性。 上に上がるのは難しい。子供がいると尚更。 ただ、時短制度も整っており子育てと両立できるのが満足。
-
なぜその仕事に就いたのか
勤務地が家から通えるところであること。産休育休制度があること。休職できること。福利厚生が整っていること。
岩手県の30代後半女性
契約社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんと触れ合うことがおおく、感謝されることでやりご意を感じる。誰かのためになっていると思うと、頑張れる
-
ワークライフバランス
(満足度4)
ほぼ残業がなく、時間通りに帰れるところ。子供の迎えなども考慮して、退社を促してくれる。
-
年収
(満足度2)
有資格なのに、少ない。大学まで行って国家資格まで取ったのに、資格取得までの費用の方が大きく感じている。
-
仕事の将来性
(満足度4)
これからだが、さらにスキルアップした資格取得に向けて取り組むことができること。 常に進んでいる医療を間近で感じることができている。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女ばかりの職場なので、人の汚いところをみてしまう。意地悪な人や、人を蹴落としてまで昇格したい人を見るのがいや。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格を活かし、活躍できる場を探していたところ現在のところが募集していたため。 家から近いことと、家族のために残業がないところが良かったため。
神奈川県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
「〇〇おいしかったよ」と言ってもらえたり、お話ができない方でも残食が少ないと、おいしく食べてもらえたのかなと思い、嬉しい気持ちになります。 自分の施設に入所してから自分たちのアプローチで食欲がアップしたり、褥瘡が改善したりした時にやりがいや喜びを感じます。 給食が直営方式のため、現場の人間関係が難しくて大変さを感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
三六協定で残業は月20時間以内となっているものの、実際の時間数残業申請ができている訳ではないため、実際は平均30時間程度です。給食が直営方式のため、現場で人手不足になると現場のフォローで自分の業務を後回しにせざるを得ない事があります。 職場の制度として、有給休暇とは別に3日間のリフレッシュ休暇の制度があり、連続して取らなければならない決まりになっているため公休2日と合わせて5連休が毎年1回あります。一人職種のため有給も合わせたりしてもっと長い休暇を取ることもできますが、現場職員の目があるため思うように取れないのが不満です。
-
年収
(満足度3)
生活するには困らないものの、貯金に回せる金額が少ないため、もう少しアップすると嬉しいなと思います。業界の中では少なくはない金額を貰えているとは思いますが…。
-
仕事の将来性
(満足度5)
高齢化社会において、介護業界が衰退することは考えられないため安定した業界なのではないかと思っています。 また、健康維持・増進における栄養士の関わりが色々な加算で評価されてきていると感じるため将来性があると思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
一人職種のため、自分の裁量で仕事を進めていけることから、生活とのバランスは取りやすいのではないかと思います。他の人に頼むことができない業務が多い代わりに、ある程度自分の都合で休みを決められる職種だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格を活かすことができ、将来も無くなることがない業界で安定して働きたいと思ったから。
岡山県の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度4)
仕事量が多くやりがいはある 患者さんとも関わる機会が多いため、人のためになっていると感じる
-
ワークライフバランス
(満足度3)
休みはきちんと取れるが、不定休で融通が効かないことが多い 4週6休で元の休みも少ない
-
年収
(満足度3)
他の職種と比べて年収は少なく感じる 大変だし、就職が難しいなわりにはすくないきがする
-
仕事の将来性
(満足度3)
子供を育てながら働くには朝でも早でもあって、土日も休みではないので心配の方が大きい
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
動く仕事も多いし、食品を扱うので妊娠中しんどい仕事が多い。家でも家事をしないといけないのに手が荒れる
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることと料理が好きで食に携わる職につきたいと思ったから 実習で病院で働いてみたいと思った
静岡県の40代女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
自分のペースで仕事を進めることができるのが良いと思います。 しかし、専門職は1人しかいないので、急に休むことになった時に困ることがたくさんある事が不安の種でもあります。健康管理と仕事の計画はとても大切だと実感することが多いです。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
自分のペースで仕事ができる面が大きいですが、今は一般の長期休暇の前などは、取引先の都合で前倒しで仕事をせざる負えないことも多く、その時は膨大な仕事量になってしまうこともあります。
-
年収
(満足度3)
平均すると悪くはないとは思いますが、同じ職種でも勤務先によっては、倍以上高いところもあるので、3点としました。
-
仕事の将来性
(満足度4)
安定性は高いと思います。 ただ将来性はと聞かれると、法律によって左右されることが考えられるため、4点とさせていただきました。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
周りでもいろいろなライフステージを経験しながら働き続けている同僚も多いため、働きやすい職場であると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格を活かしたいと思ったからです。 前職はサービス業に就いていましたが、そこでの経験も活かす場面が多く、どんな経験も無駄ではなく活かされるなと感じています。
滋賀県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:社員食堂
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
管理栄養士の仕事だけではなく、調理やパートさんの管理もするので、4点にしました。管理栄養士以外の仕事も意外と多いので。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
休暇はしっかりもらえ、残業も残業分はお給料が出るので4点にしました。あと1点分は、もう少し年間休日が増えてほしいなぁという願望です。
-
年収
(満足度3)
もう少しもらえたら、、、と思います。配属先によっては、土日も出勤の365体制だったり、早番遅番勤務もあるシフト制だったりもするので、、、
-
仕事の将来性
(満足度4)
この仕事だと体力も必要な場合もあるが、資格があるので長く働けるのではないかと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
実際に、産休育休を取得したが、休む時も復帰する時も、すんなりだったので。会社によるのかもしれませんが。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士の資格を活かせる仕事がしたいと思ったのと、委託給食会社であれば、いろいろな事業所を経験できると思ったから。
長野県の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度5)
患者さんの美味しいと喜ぶ声が聞けた時や、亡くなる直前まで経口から食事をさせて上げることができた時、やってて良かったと思う。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
土日も仕事のため、平日休みやすく、趣味やプライベートの時間が作りやすい点が、とても良い。
-
年収
(満足度2)
経験を重ねていっても、なかなか収入が増えていかないことが、不満に思う。残業代が付かない。
-
仕事の将来性
(満足度3)
絶対必要な仕事だと思うが、人口減少の影響で、どうなっていくか不透明なところがあり、不安がある。
-
なぜその仕事に就いたのか
病気ごと制限されている状態で、美味しい食事を食べてもらいたいと思って、この仕事を選んだ。
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度3)
仕事内容に飽きてしまった。毎日がマンネリ化している。仕事内容に変化をつけてメリハリをつけたい。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
残業はほぼなく定時で帰れる。サービス残業等もない。平日の夜もしっかり休めている。
-
年収
(満足度3)
休みが少ない割に給料が見合わない。仕事をもう少ししてもいいから、給料を増やしてほしい。
-
仕事の将来性
(満足度3)
今後この仕事をしていても伸び代を感じない。マンネリ化しているが、これ以上仕事内容が大幅に変わることもない。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
職場の周囲のスタッフはほぼ女性で無理なく過ごすことができている。育休産休取りやすく働きやすい。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士の資格を活かした仕事をしたいから。事務作業を主体とした仕事をしたかったから。
東京都の30代前半女性
派遣労働者 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:企業
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度3)
自分が指導した人の数値改善が見られるととてもやりがいを感じます。その反面、なかなか改善がみられないことも多々あるのでアプローチが難しいと感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
土日祝休みで、家族と過ごす時間も確保できるので問題なく働けています。残業は基本ないので満足です。
-
年収
(満足度3)
定時できっちりと終われる面では満足しております。 また残業代もきっちり出るので、不満はありません
-
仕事の将来性
(満足度3)
良くしていくためにチャレンジをしている会社です。失敗を恐れず取り組んでいくことに関して将来性を感じています。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
従業員皆女性なのでその点では話しやすさ、居心地の良さは感じます。また子育て世代が多いので理解し合えると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
小さい頃から食に興味があり管理栄養士になった。他の人にも健康でいてほしいから、特定保健指導をしている
奈良県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度3)
仕事内容はすごくやりがいを感じるけど、残業代がつかないのが辛い。残業代がつかない以外は問題は無い
-
ワークライフバランス
(満足度1)
残業代がちゃんとついてくれたらありがたい。ひとつも残業代がついてないので、それはちょっと改善してほしい。
-
年収
(満足度3)
年収は、他の人の平均とかが分からないから自分が少ないのか多いのかもよく分からないけど、ボーナスももらってるし、安定した給料なので、なにも不満は無い。
-
仕事の将来性
(満足度3)
なにも問題はないので、将来性はいいとおもいます。私が妊娠して子どもができても、ちゃんと産休がとれるし、産休明けもちゃんと仕事につけるから良いと思う
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
妊娠して子供ができたとしても、産休がとれて、産休明けも、ちゃんと職に困らないから、そこはいいとおもう
-
どのように専門学校を選んだか
まず、地元の県以外の学校に行きたくて、パソコンでどこがあるかさがしてるときに、毎回のように出てくる学校があり、そこのオープンキャンパスに行ったらとても良かったので、そこにした!
-
なぜその仕事に就いたのか
お兄ちゃんがプロのサッカー選手を目指してて(今はもう諦めて普通の仕事に就いている)、それのサポートをしたいと思ったのがきっかけです!
茨城県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
栄養指導をして患者さんにありがとうなど感謝されるとやりがいを感じる また患者さんの血液検査の結果が下がると嬉しい
-
ワークライフバランス
(満足度4)
週休二日あり病院だが年末年始はお休みなので連休があり嬉しい また有給も好きな時に取れることがよい
-
年収
(満足度3)
残業がないため月収が少ない また基本給も安い 住宅手当もでないことも不満である
-
仕事の将来性
(満足度4)
現在の職場では50代以上の方が少ないので不安である また子育てしながらの理解が得られるかが不安である
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
子供の急病などで急にお休みすることが多くなると周りからの見方がよくないので不安である
-
なぜその仕事に就いたのか
栄養指導など患者さんと直接関わるような管理栄養士の仕事を実家の近くでしたかったから
石川県の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんから喜んでもらえると1番やりがいを感じます。新しいメニューを考えたり、行事食を考えるときはいつもと違う特別感があり、わくわくします。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
残業は少なく、サービス残業はありません。有給も自由に取れるため、プライベートの時間は確保されています。
-
年収
(満足度1)
土日祝関係ないシフト制で、早番や遅番など不規則な時間帯の仕事で、体力的にも大変なわりに年収が少ないと思っています。
-
仕事の将来性
(満足度5)
学校、病院等、就職先はこれからも必要とされる施設が多いため、将来性は心配ないと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
女性側多い業界なので、女性は働きやすい環境ができていると思います。結婚、出産を機に仕事を辞める人も少ないと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
元々料理が好きで、食べることも好きだったので、せっかく作るなら体のことを考えた上で作れた方がこれからの自分のため、将来の家族のためになると思い管理栄養士になろうと思いました。仕事で必要とされる知識が、プライベートでも役に立つ仕事なので魅力的だと思いました。
栃木県の20代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度3)
TM患者もいるが、大変だったとしても元気で退院してくれたらやっぱりやりがいを感じる。が、そこまでの苦労も多々あるからこの評価にした
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業も月2時間ほどで、プライベートもしっかりとれる。しかし年末年始なども出勤しないといけないので、5ではなく4
-
年収
(満足度3)
仕事内容や業務量に見合ってるとは思う。でも本音としてはもう少し欲しいなとは思う。
-
仕事の将来性
(満足度3)
何がしたいか、自分の将来の管理栄養士像が明確にみえてこなくなっている。資格を取ればいいとは思わない
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性のが多いし、子供が出来ても時短で勤務もできるので、将来を見据えても働きやすいと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士の資格を存分に使えるのは病院、新卒のうちに沢山のことを吸収するため。 恩師が最期まで食欲はあったとちう話を聞いて、そこに携わりたいと思った
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度4)
栄養管理をすることで、患者さんの検査値などが改善したり、感謝されるとやりがいを感じる。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
残業はあまないが、シフトの関係上、余剰人員はいないので、有給休暇は取りにくいと感じる。
-
年収
(満足度2)
残業をあまりしない方針なので、日々の給与があまり多くならない。病院の経営上給与のアップはあまり期待出来なさそうなので。
-
仕事の将来性
(満足度3)
病院という関係上、この先の将来性はあるかと思うが、経営の厳しさは続くと思うので、この先には不安がある。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
管理栄養士は女性が多いので、会社でも意見は通りやすいのはいいと思う。働きやすい環境だと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士として病院で栄養管理をし、患者さんの栄養状態改善などの栄養サポートをしたかったから。
高知県の40代男性
契約社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
総合満足度
2.0
-
仕事内容
(満足度2)
いまの職場は患者に説明をあまりさせてくれない。点数を取るためにはひつようなのに。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
先ほどと同じで、他の職場は休み取りやすいのに、今の、この職場は取りにくい。ブラック
-
年収
(満足度2)
他の人に聞いたら、もう少しもらえてる。それを考えたらやる気がなくなる。ボーナスも。
-
仕事の将来性
(満足度2)
栄養士を、よく考えてないのかな。経営の仕方が、なんかうまくないと思う。やっぱりブラック
-
なぜその仕事に就いたのか
高校生の時に食品関係のコースを選んで、卒業の時に先生に栄養士になったらと言われてその延長で栄養士になろうと思った
大阪府の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
利用者さん一人一人に対してのケアプランが立てれたり利用者さんが望んでいる事や言葉を直接聞けるからです
-
ワークライフバランス
(満足度5)
きちんと休みは確保出来て有給ももらえます。自分のプライベートで休みが欲しい時も休めます
-
年収
(満足度3)
他と比べればたくさん稼げるとは思いますが、この業界ではこれくらいなのかと思ったり
-
仕事の将来性
(満足度3)
介護施設なので将来性的には高齢化社会がすすむにつれて潰れるという様な事は無いのかなと思いました
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い職場なので産休育休などは取りやすい環境だと思います。 女だらけなんでギスギスするとこはあります
-
なぜその仕事に就いたのか
自分の持っている管理栄養士の資格をもっと生かしたいのと更にスキルアップを目指そうと思ったからです
神奈川県の20代後半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
総合満足度
5.0
-
仕事内容
(満足度5)
実務を積みながら、国家試験に合格でき、勤務時間もメリハリがあったので、良かったです。やりたいこともやれています
-
ワークライフバランス
(満足度5)
有給もしっかり、消化できるし、休みもしっかり取れるので良いです。休日出勤ももちろんないので、良いです。
-
年収
(満足度5)
周りの同業の人より、良い給料持ってるので満足しています。残業代もしっかり出るし、交通費も出るので良いです。
-
仕事の将来性
(満足度5)
病院なので、将来性は安定しているかなと考えてます。将来、老人が増えてくるので、良いかなと思ってます。
-
どのように専門学校を選んだか
調理もできる栄養士になりたく、調理実習が充実しているところにしました。後は、有名なので選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
委託業者では、自分の希望の職場で働けないなと思ったので、直営の病院を選びました。とても充実しています
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:保育園
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度2)
現在の職場では仕事量が少なく、少し物足りなさを感じることもある。 子どもたちが喜んでいるところを見られるのはとてもやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
栄養士では残業が多かったり、有給が取りにくかったりすることがあると思いますが今の職場は残業もなく有給もとれてよい
-
年収
(満足度2)
栄養士は全体的に年収が低い 家賃補助が出るので生活できているが、将来を考えるとこのままの年収では不安をかんじる。
-
仕事の将来性
(満足度2)
将来性については少し不安を感じる。 保育園の栄養士は子どもの食に関わる仕事という点では重要な役割を果たしていると思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
現在の職場は産休育休も取れるので働きやすい。 栄養士業界では産休や育休が取れない職場もあると聞きます。
-
なぜその仕事に就いたのか
何よりも食べることが好きで、何か食に関する仕事につきたいと思っていたから。 また、資格取得できるものが良かったから
兵庫県の20代後半女性
契約社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
患者様の健康のために、何かアドバイスか出来たり、患者様一人一人と向き合って改善出来そうなところを一緒に考えていくところがやりがいを感じています。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
休暇に関してはしっかりとれますが、給食業務が忙しい時期にかかると残業は避けられないかと思います。
-
年収
(満足度3)
契約社員なのでそこまで高くない年収ですが、休日の確保や時間数などを考えるとこのくらいなのかなと思います。
-
仕事の将来性
(満足度4)
少子高齢化社会かつ健康志向の世の中で、これから食生活への関心かもっと高まると思うからです。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
ほとんどが女性が活躍する社会なので、とても働きやすいと感じています。産休、育休を経て戻って来られる方も多数います。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士の資格を活かして病院で専門的な経験を積みたいと思ったからです。具体的には栄養管理や給食管理です。
新潟県の30代前半男性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度3)
かんじゃさんの感謝の気持ちにやりがいを感じる。不満や愚痴を言うひとにはいやになる
-
ワークライフバランス
(満足度2)
休みたい時には休めて良い、土日に仕事が多い所が大変だけれど、1年間に長期休みもあるので良い
-
年収
(満足度3)
疲れる色々としている割にわ給料はそこそこだと思います、他の仕事の給料と比較するとよいかと
-
仕事の将来性
(満足度3)
色々勉強も出来るし、今後のためを思うと楽しみだと思います、まだまだ身につけなきゃ行けないことも沢山ある
-
どのように専門学校を選んだか
楽しく通えて自宅からも通える場所 学校が綺麗でせいけつかんがある、友達との交流もしっかりとできそう
-
なぜその仕事に就いたのか
給料もよくて、働きがいがある、自分のことをしっかりといかせそう、自分のライフスタイルに合っている
沖縄県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
1.0
-
仕事内容
(満足度1)
病院でも地位が低く、軽く見られる仕事だから。頑張っても評価されない。誰でもできる仕事だから
-
ワークライフバランス
(満足度1)
休みが取りにくい。また、産休入った人のかわりに働いても評価されない。で、産休入った人が上司になるのはおかしいよ
-
年収
(満足度1)
他の職種に比べて給与が低く、昇給もない。能力が評価されにくい環境にあると思う。チームワークなので
-
仕事の将来性
(満足度1)
いつかなくなる仕事だと思う。ネットで調べたらわかることだし、みんな健康食品でどうにかしようとする
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
産休は取りやすいが、結婚しない人には負担だけが大きくなる。女性が多い分、文句が言いにくい
-
なぜその仕事に就いたのか
栄養士程度ならなれると思ったから。楽そうだったから。病院で勤務できる。他になれるものがなかった
神奈川県の40代女性
契約社員 / 100万円未満 / 短期大学卒
就職先:フリー
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
多くの人が当たり前に食べることができると思っていますが、それができなくなり、再び食べることで生きる喜びを感じる瞬間を見ることができるからです。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
フリーなので、子育てに合わせて仕事の調整はしやすいです。所属先の状況によると思います。
-
年収
(満足度3)
あまり栄養士の評価は高いとはいえず、一般的に年収は低いと思います。こ少しずつ注目されていますが、これからひろがっていくのかなと思います
-
仕事の将来性
(満足度4)
仕事の幅はひろく、病院や給食以外でも、これからいろいろなところで活躍ができると思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
働きやすさは、それぞれの感じ方のように思います。まだまだ女性は多い職種ではあります。
-
なぜその仕事に就いたのか
子どもの頃から資格をとるよう言われていたので、資格がとれる進学先を考えていました。食べることが好きだったので、栄養士の資格を選びました
大阪府の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:企業
総合満足度
2.0
-
仕事内容
(満足度2)
モチベーションが保てない 給与の低さ 当たり前の基準 慈善事業 責任感 時間
-
ワークライフバランス
(満足度2)
休日出勤 持ち帰り残業 みなし残業 申告制 業務過多
-
年収
(満足度2)
低賃金 割にあわない 人間関係の頻発さ あらゆる業務の同時進行 見合わない給与 やるべき事の多さに見合わない
-
仕事の将来性
(満足度2)
厳しい 現状の打破 競争激化 給与水準 弱肉強食
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
シフト制 穴あけられない 責任大 協調性 村意識
-
なぜその仕事に就いたのか
特筆無し 入院した時の経験 もろもろ 志望大学の選択 家庭の事情 個人的事由
東京都の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度5)
食事不振で入所したご利用者が、食事を食べて元気になるところを間近で支援できるから
-
ワークライフバランス
(満足度5)
休みはとりやすい。かつ1人仕事なので、急な残業もあまりないから。平均残業時間は8時間くらい。
-
年収
(満足度2)
昇給がないから。入ってから給料があがらない。しかし報酬改定などで仕事内容は増える。介護業界は薄給なので
-
仕事の将来性
(満足度3)
今は管理栄養士がいないと施設として加算がとれないため必要とされているが、いつ報酬改定で仕事がなくなるかわからないから
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
女性が多い職場なので、働きやすいかと思う。男社会で出世を争うようなこともないので
-
なぜその仕事に就いたのか
料理が好きだったことがきっかけで管理栄養士の資格をとった。病院で働きたいと思っていたので、病院に就職したあと、転職した
兵庫県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度4)
患者様に喜んで頂けた時にやりがいを感じます。また、患者様との関わりの中で、会話を通して信頼関係を築いていく中でもやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業がないので、子育てはしやすいです。ただし、慢性的に人員不足で有給は自由に取りづらいです。
-
年収
(満足度2)
調理現場と病棟の板挟みで、精神的に厳しい職場であるにも関わらず、年収が低く、昇給も少ないです。10年働いても手取りは月20万円以下です。
-
仕事の将来性
(満足度3)
将来賃金が上がる見込みがないです。世間の認知度がまだまだ低いと思います。未だに管理栄養士は給食を作る人と思われることが多いです。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
残業はないので子育てしやすいからです。ただし、独身者や男性からほ理解が得られないこともあります。
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることが好きなので、食に携わる仕事がしたかったからです。管理栄養士の資格は仕事だけでなく、自分や身近な人の健康にも役立つからです。
大阪府の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
2.0
-
仕事内容
(満足度3)
頑張ってやった仕事でも、評価されることが少ない。また国家資格なのに軽んじられることが多くてやりがいを感じれることが少ない。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
病院福祉施設だと土日祝の休みはほぼない。また完全週休2日なのでカレンダー通りの休みではないので年休は企業勤めより少ない。それなのに給料が安い。
-
年収
(満足度1)
国家資格なのに基本給やすく、資格手当だけで上乗せされている。また昇給もほぼない。 待遇いいところに転職しようと試みても人数制限ありすぎて無理。
-
仕事の将来性
(満足度1)
現場でずっと働いてきているけれど栄養士の立場はどこでも軽んじられるし取り入れられない。
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
女性が多い業界なので逆に派閥などがあってやりにくい。産休育休は摂りやすい気はする。
-
なぜその仕事に就いたのか
経験があったら産後復帰しやすいと思ったため。 アトピーあったので、食品に対して意識が強かったため
山口県の40代女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
4.8
-
仕事内容
(満足度5)
専門性のある職業であり、経験が着実に増えてきている。患者さんの役に立っているとも思う。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
産休代替がなかなか来ず、業務量が多いが、基本的には残業なくかえることができるため。
-
年収
(満足度4)
勤務体制を考えると概ね満足しているが、欲を言えばもう少し増えるとありがたいと思う。
-
仕事の将来性
(満足度5)
安定した母体なので、定年までしっかり働くことができる。AIが導入されても、自分達にしかできないことがある。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
時短や産休、年休が取得しやすい雰囲気なので、融通がきき、子どもの行事も参加しやすい。
-
なぜその仕事に就いたのか
母親が看護師をしており、資格のある仕事を薦められ、栄養や医療に興味があったため。
東京都の40代女性
パートタイム/アルバイト / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
利用者さんが食事を本当に楽しみにしているので、それに応えるような献立を立てるのが楽しいです。 よろこんで食べてくれるので、それもやりがいになります。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
パートタイムなので、正社員とは違い罪悪感なく仕事を休むことができることが、気持ちの上ですごく有難いです。 自分のペースで仕事ができるので、休みは取りやすいと思います。
-
年収
(満足度3)
時給制なので仕方ありませんが、やはり少ないなと思います。 パートタイムですが、ボーナスもあると嬉しいですが、それがないので残念です。
-
仕事の将来性
(満足度4)
極端な事を言えば、毎日同じことの繰り返しなので、将来性があるかどうかわかりません。 ですが、自分で仕事を探せば山の様に見つかるし、色々な事に挑戦できる仕事だと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
制度が整っているので、休みは取りやすいと思います。 産休育休もあるので、取りやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
育児と両立できるような職場を探しました。 フルタイムでは厳しかったので、パートタイムで探しました。
東京都の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:保育園
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度1)
保育園勤務で子供と関わりたくて入社しているが、日々調理業務に追われておりなかなか子供と関わる仕事ができていない。また人間関係が劣悪で仕事どころではない。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
基本的に8時から18時の間に帰れるので、早番遅番がある病院施設と比べて勤務がしやすいです。また日祝日が休みなので、纏まった休みが取りやすいのが魅力です。
-
年収
(満足度2)
業務の過酷さの割に年収は低いです。保育園勤務だと管理栄養士手当はつかないことは理解していますが、仕事内容と給与が見合っていないとは常々思っています。
-
仕事の将来性
(満足度1)
保育園栄養士はなくてはならない仕事だと思うが、常に人員不足であり成長がしづらいように思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性の多い職場なので産休育休制度が充実しています。ただ元々いる正社員への負担は大きくなるように思っています。
-
なぜその仕事に就いたのか
元々はスポーツが好きでスポーツに携われる職業を探していました。同時に栄養についても興味があり、スポーツ栄養士を目指してみようと思ったのがきっかけです。
東京都の30代後半女性
業務委託契約の事業主 / 100万円未満 / 大学卒
就職先:フリーランス
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
自分がリサーチして書き上げた記事がたくさんの人に読まれたり、自分が作った料理レシピを作ってくれたりするのが嬉しいから
-
ワークライフバランス
(満足度4)
就業時間の縛りがないため、自分の好きな時間に仕事ができて、好きなときに休みを取れるから
-
年収
(満足度2)
今は仕事の単価が低く、配偶者の収入に頼って生活している状態だが、将来的に上がる見込みはあるから
-
仕事の将来性
(満足度4)
現時点で自分の収入は低いが、もっと稼いでいる人がたくさんおり、会社勤めての時より収入が上がる見込みがあるから
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
働く時間や場所に縛られず、体調次第では出産直前まで仕事をしたり出産後に早く復帰することも可能だから
-
なぜその仕事に就いたのか
通勤や人間関係が大変で、時間に縛られる会社勤めが合わず、自分で仕事を選べて自由に働けるフリーランスが性に合っていたから
大阪府の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:保育園
総合満足度
2.0
-
仕事内容
(満足度3)
アレルギー対応がえんがわが気を使うとのことで全て省いた献立になっていること。よく会う保護者がどの子の親かを覚えておいた方がよいこと。土曜出勤があること。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
平日はいること前提なので休みにくいとは思います。調理ができるパートさんがいると代わってもらえるのだと思います。
-
年収
(満足度2)
仕事量の割には安いかなとは思う。保育園に異動してから残業も無くなったので余計だとは思いますが
-
仕事の将来性
(満足度2)
しょうらいどんな栄養士になりたいかなどの理想像がないのではっきりしたこと言えません。
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
会社としては女性が多い業界なので子供関連の産休、育休などのお休みは取りやすいと思っています。
-
どのように専門学校を選んだか
栄養士の資格をとりたいとおもっていたのと、とても家から近くて通いやすかったから。
-
なぜその仕事に就いたのか
直営の委託が不可だったので 委託にいきました。こどもがすきなのと、施設は働く時間がばらばらになりそうでいやだったから。
大阪府の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度4)
高齢者の方に喜んでいただけることが嬉しいから、料理に携われるので私生活にも活かせる。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
休暇は月10回、有給も取れるので満足です。残業もほぼすることがないので満足です。
-
年収
(満足度2)
早朝勤務、年中無休の中をシフトで決められる、国家試験もとった条件でいけばもう少し高くてもいいと思う。
-
仕事の将来性
(満足度3)
高齢化社会という面では、需要のある仕事だとは思いますが、人手不足が顕著なので将来性があるのかは不安。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性ばっかりの職場なのでその面は働きやすいが、逆に誰かの結婚、産休育休により周りがたいへんだったりする。
-
なぜその仕事に就いたのか
高齢者に関わる仕事がしたいと思ったのがきっかけです。大学の進路を決める際理系科目と料理が得意でそれを活かせるのが栄養士と知り、高齢者と関わる仕事もできると思ったからです。
福岡県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度4)
1人部署ということもあり、大変なこともあるけど、逆に自分のペースだ仕事ができて、やりたいと思ったことをやさせてもらえるから。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業はほぼほぼなく、1人部署でありながら自分の休みたいときにしっかりと休暇ぎ取れるところが良いと思う。
-
年収
(満足度1)
ほとんど残業もないため仕事内容からすると適正かもしれないが、30代という年齢からすると生活が苦しい。
-
仕事の将来性
(満足度3)
毎日同じ仕事の繰り返しということもあり、あまり将来性には繋がらないかなと思ったから。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
働きやすい環境だと思う。男性の割合が多いが、産休や育休も取りやすく、仕事との両立がとりやすいと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校のときにスポーツ部活のマネージャーをやっていたことから、スポーツ栄養に携わりたかったから。
千葉県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度2)
自分の判断で良くなる可能性もあるけど悪くなる可能性もある。責任は重い。ただ、喜びも大きい。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業はほとんどないし、休日もしっかりとれる。有給も割と自由にとれる。自分の仕事の進め方次第だけど。
-
年収
(満足度2)
年収は低い。ボーナスも低い。実家暮らしだからやっていけるけど、一人暮らしや誰かを養ってたらむり。
-
仕事の将来性
(満足度4)
高齢者はいなくなることはないし、仕事がなくなって路頭に迷うことはないと思う。業績は悪いけど。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い業界だから働きやすい?逆に男性のほうが働きにくいと思う。男性が少ない職種だからね。
-
どのように専門学校を選んだか
年間にかかるお金を行ける範囲の学校の中で比較した。電車の乗り換えなしで行ける範囲のところ。
-
なぜその仕事に就いたのか
料理が好きだったから。調理師は体力が心配だったけど栄養士は事務職もあるから。栄養学が好き。
兵庫県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
食事量が少ない方に対して、どのように食べていただくかを考えるのが大変だが、食べていただけた時に達成感がある
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業はほとんどなく、休みも基本土日祝なのでそこまでキツくないと思う。土日祝に出勤した時の代休や有給がもっと取りやすいといい。
-
年収
(満足度4)
年収にはそこまでこだわらないので、苦しくない生活ができて貯金ができれば十分だから
-
仕事の将来性
(満足度4)
高齢者の方に対するサービスなのでニーズはあると思う。しかし、今後利用者がサービスを選んでいくにあたって淘汰される施設はあると思う
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
管理栄養士自体が女性の多い職業だと思う。あとは、施設で産休や育休が当たり前になると良いと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格を持って働きたかったので、資格職の中で特に自分が興味があるのが「食」だったので。
兵庫県の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
直営で働いており、厨房にも入っているので、利用者から直接美味しかったよと言われると、やりがいを感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
厨房に入っているので、早番や遅番も勤務します。会議等の残業は月平均3時間程度です。長期の休暇はありませんが、有給は取りやすい職場です。
-
年収
(満足度4)
献立作成と発注、栄養マネジメントをしながら厨房に入ると、正直時間が足りませんが、年収は管理栄養士としては高い方だと思います。
-
仕事の将来性
(満足度4)
委託給食会社が入っても、施設側には管理栄養士は必要なので、将来性はあると思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
業界全体では圧倒的に女性が多いので、産休や育休も理解を示してくれる施設が多いと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
母から管理栄養士になってみてはどうかと勧めがあったのと、祖母が糖尿病で食事面からサポートしたいと思ったからです。
北海道の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:給食施設
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
やることが多くて大変ですが、美味しいと言ってもらえたらやりがいをかんじられます。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
やることが多いので残業になることが多いですが、残業代が満額もらえないのが不満ですが、休みは取りやすい環境だと感じています。
-
年収
(満足度3)
仕事の多さの割には給料が安いなと感じています。経験年数が上がっていけば少しは上がっていくのかなとは思っています。
-
仕事の将来性
(満足度3)
今後働き方を変えていかないとAIに負けてしまうと思うのでしっかり勉強したいと思う
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性が少ない職場なので、産休育休など、周りに理解してもらえるような働きをしていきたいと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
知人の紹介で就職を決めました。人のご縁がありました。たくさん食べる人に食事を作り、栄養管理をすることにやりがいを感じます。
富山県の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
人間関係が大体悪い 勤務先で忙しさに差がある 給料が少ない クレーム対応が大変 立ち仕事だと体力が必要
-
ワークライフバランス
(満足度3)
不定休だが有給でなくとも希望日に休日を取りやすい。 有給消化できる人員がある職場なので休みやすい
-
年収
(満足度3)
労働内容が就業先で大分差があるので、忙しい就業先では給料に見合わない労働が多いので離職が多い
-
仕事の将来性
(満足度3)
どこも人員不足の業界なので就業先には困らない。 利益があがる仕事ではないので大きな昇給は望めない。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
人員が確保できていれば平日も休みやすいので主婦でも働きやすい。早番がある所は主婦にははたらきにくい
-
なぜその仕事に就いたのか
就業先が全国にあるから 年齢をとわないから 家から近い勤務先があるから 安定しているから
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
4.4
-
仕事内容
(満足度4)
入居者や家族に感謝されること。 発言権が多く、自分の思ったことを行動に移せること。 なかなか思うように食事が摂れない入居者が弱っていくことを見るのが辛い。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
一人部署のため、好きな時に休めるが、休んでしまうと他の部署が困ってしまうことが多い。
-
年収
(満足度4)
一人で暮らして行くことは可能だが、職場によって当たり外れがあるように感じる。 比較的年功序列。
-
仕事の将来性
(満足度5)
コロナなどで景気が悪くなっても資格があるため、仕事には苦労していない。女性不況と報道されているが、他人事。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
夜勤がなく、定時で上がれることが多いが、職場次第だと思う。 ただ、女性が多いため体の負担があまりないように感じる。
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることが大好きで、食べ物に興味があった。 食べ物系の分野で安定した職業で一生できると思ったから。
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
1.2
-
仕事内容
(満足度2)
勤務時間が長い 告白時間が長い 資格を生かした仕事ができている点はよかったと考えている
-
ワークライフバランス
(満足度1)
残業は少ないが拘束時間が長い 有給はそれなりにとりやすい 勤務時間が長い、休憩時間が短い
-
年収
(満足度1)
年収については不満に感じている 基本給が上がらない、拘束時間が長い割に給料が見合ってない
-
仕事の将来性
(満足度1)
病院は全国にあるため転職はしやすい業界だと考える 在宅がないためその点については将来性を感じない
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
労働時間が長い、育休産休をとった人が周りにいない 子供を産んでる人がいないため、イメージが湧かない
-
なぜその仕事に就いたのか
資格を使った職に就きたかったから 転勤族なため再就職しやすい業界で務めた方が良いと思った 栄養指導をしてみたかった
東京都の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:保育園
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
保育園で働いていますが、たくさんの子どもたちが「美味しい」と笑顔で給食やおやつを食べてくれる姿を見るとやりがいを感じます。調理だけではなく、事務作業も多いため両立が大変な場合もあります。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
複数人体制で業務を進めていることもあり、残業はほとんどありません。なので規則正しい生活ができています。また、土曜出勤をした際は平日に振休を取得することができます。比較的休みの希望が通りやすいと思います。
-
年収
(満足度3)
他の業種や病院栄養士などと比較すると、やや低いと感じます。ただ頑張りをきちんと評価していただいているため、その点においてはやや満足しています。
-
仕事の将来性
(満足度3)
管理栄養士という存在をもっと広めていく必要性があるのではないかと思います。また、資格を取得してしまえば誰でも働くことができますが、年数ごとの更新性にすることでより一人ひとりのレベルアップが図れるのではないかと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
女性が多く、結婚、妊娠、出産などに理解ある業界であるため、働きやすいと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
母が食に関する仕事をしていたこともあり、食を身近に考えることが多かったからです。また、祖母が食事をあまり摂らず亡くなり、食と健康の重要性を多くの人に伝えたいと思ったからです。
秋田県の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度4)
仕事内容は予防医療とは遠く、精神疾患や糖尿病などの患者さんが多く栄養指導の件数も少ないことから当初やりたかったこととは離れている。ただ、働きやすい。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
一人の仕事なので比較的休みやすいが、子供の看護や入院で休みが全く足りず毎年有給が足りるかハラハラしながら工面している。
-
年収
(満足度2)
職場の人間関係や安全対策に問題があり、命をかけて働くには少し安いと感じる。精神病院なので危険手当等も必要。
-
仕事の将来性
(満足度3)
将来AIに取って代わられたり、必要性を疑問視されて稼げなくなる可能性はある。保険点数の対象から管理栄養士が外されたら終わり。
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
上司や同僚が子育てしながら働くことに理解がない。休みにくい、休むと陰口を言われるけれど子どもの看護なので仕方ないと割り切るしかない。
-
なぜその仕事に就いたのか
食を通じて健康で維持増進できる方法を多くの人に伝えて、予防医療を発展させていきたかったから。美味しいだけではなく、健康を届けられる食事のあり方を広めたい。
岐阜県の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度3)
予算内が決まっており、その中でやりくりできる食材はある意味限定されます。また高齢者の状態に応じて使用できる食材も限定されるため、自由度の低い献立になっております。その中で新たな食材を発掘し、メニュー開発することには楽しいと感じる部分もあります。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
老人ホームであるため、365日毎日の運営が求められます。長期休暇を取得することは難しい職種ですが、平日に休暇があるのは外出時に空いているため嬉しく感じる部分でもあります。
-
年収
(満足度2)
老人ホームに限らず、介護にかかわる職種においては他の職種に比べると低賃金だと思います。年収ベースで比較すると平均より下に位置しているのが実情です。
-
仕事の将来性
(満足度3)
老人ホームはこれからの団塊の世代をピークに下火になることが予測されます。もうしばらくは顧客確保は営業努力で乗り切れると思いますが、職員の人手不足も深刻になってきております。不安の部分が大きいと感じます。
-
なぜその仕事に就いたのか
食に携わる仕事に就きたくて管理栄養士を取得しました。管理栄養士の資格を活かすために老人ホームで食事提供の仕事をしております。
大阪府の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
患者さんとコミュニケーションをとることも多く、やりがいは感じやすいです。しかし、女性ばかりの職場なので人間関係は苦労するかもです。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
休日も勉強会がある。休みも取りずらい環境である。もう少し、環境改善してほしいと願います。
-
年収
(満足度3)
仕事量と給与が全く見合ってない。低い給与にも関わらず、見込み残業が入っている点は特に納得いかない。
-
仕事の将来性
(満足度3)
栄養面のアドバイスという面では将来、AIなどで行えると思うが、対象者個人の感情や環境なども考慮し、話し相手になりながら行う点では将来も必要だと思う
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性が比較的多い業種のため、働きやすさはあると思います。ただ女社会なので、その点の苦労はあるかも知れないです。
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つ、サポート出来る仕事に就きたいと思う中で、自分が出来そうな仕事だったからです。
千葉県の30代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
5.0
-
仕事内容
(満足度5)
患者さんから直に感謝されやすい仕事だと思います。私たちの栄養管理で治療に貢献出来るとやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
残業するような仕事ではありません。女性が多めなので、女性のライフモデルになるような先輩がたくさんいます。
-
年収
(満足度5)
栄養士よりはいいと思います。医者ほどの責任はないので、そんなものかなと思います。
-
仕事の将来性
(満足度5)
診療報酬でも評価されるようになってきました。これから変わって行くとおもいます。食べることはIT化できませんので末永く働ける仕事だと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
結婚、出産しても働きやすいです。職種柄女性が多めなので、理解が得られやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療職に携わりたかったのと、食品や栄養に興味があったので管理栄養士として病院勤務を選んだ。
神奈川県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんが栄養指導で状態が良くなったり改善につながり感謝されることにやりがいを感じますが、収入がある少ないので、不満はある。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
早番、遅出が多く、不規則な割に収入が低い。残業時間は20時間くらい。8時出勤が基本で早出は6時残業は19時です。
-
年収
(満足度2)
早番、残業があり手当があるが、基本給が少なくいことが不満。安定した収入があることは感謝すべきところ。
-
仕事の将来性
(満足度2)
管理栄養士の需要性は高まってきており、生活習慣病が増加してる現在指導する必要があると思う
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性社会であるため働きやすい。育休をとる方も多く、仕事と家庭を両立出来る業界であると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
食に関わる仕事がしたく、栄養管理の必要性を伝えたかったため。スポーツをしている先に食事の重要性を知り、食べることへの関心を高めて欲しいと思ったため
東京都の40代女性
正社員 / 650万円以上~700万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度3)
保育園で子供の食事を作っています。子供の成長を実感できる所にやりがいを感じますが、一年経つとまた振り出しにという感じです
-
ワークライフバランス
(満足度3)
土曜日が隔週の為、休みは明らかに少ないです。その分有休がありますがなかなか取れきれないのが現状です
-
年収
(満足度4)
今の園は、手当などが手厚い為平均に比べて高いと思っています。しかし、その分休みは少ないので相応な気もしています
-
仕事の将来性
(満足度4)
一年サイクルでの繰り返しなので、どこかで刺激とキャリアアップの為に転職が必要だとは感じています
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
保育園は、女性が多いので理解はあると思いますが、その分目には見えない派閥というか、好き嫌いはハッキリとあると思っています
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることが好きで、健康になるためにどんな食事を選んで食べればいいのかを学びたいと思ったので
東京都の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
2.4
-
ワークライフバランス
(満足度4)
平日に休みが取りづらいから。土曜日の出勤が月1と聞いていたのに2回あり、採用条件と違っていた
-
年収
(満足度3)
仕事内容にあまり見合っていない。車の運転か毎日あり、医療行為が行われる現場で働くから。
-
仕事の将来性
(満足度1)
病院の運営に関して上司2人の考え方が互いにあっておらず、部下の私たちは振り回されてばかり。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
車の運転が毎日あり、生理中は辛い。妊娠中の女性にはきつい仕事。病院なのに従業員の健康を殆ど考えてくれない。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士として栄養指導業務、栄養に関するイベント企画、運営に携われる仕事だったから
岩手県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
給食業務に加え、入院・外来患者さんの栄養管理や栄養指導、他職種チームへの参加など、業務内容が多様で大変ではありますが、患者さんからの感謝の言葉などをいただくことも多くやりがいが多い仕事だと感じています。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
入退院の状況などによる業務量の変動や人員不足により残業時間が増加することも多いです。シフト制ではないため、比較的有休は取りやすいと思います。
-
年収
(満足度3)
国家資格であることや業務量に対して年収はやや低いように思いますが、福利厚生は充実している仕事だと思います。
-
仕事の将来性
(満足度4)
病院の管理栄養士は栄養サポートチームをはじめとした他職種チームの一員として必要不可欠な位置付けとなってきており、また生活習慣病が増加している現代においては需要のある職種であると思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
管理栄養士は女性の割合が圧倒的に多く、また有休や産休・育休も取りやすい環境にあると思います。また、性別にかかわらずキャリアアップが図れる職種です。
-
なぜその仕事に就いたのか
元々医療系の仕事に興味があり、また食べることが好きで食に携わる仕事がしたいと思いこの職業を志しました。食事も治療の一環であるため、食事を通して患者さんへ元気になってほしいという思いがこの仕事を選ぶきっかけとなりました。
愛知県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:保育園
総合満足度
1.8
-
仕事内容
(満足度3)
自分が作ったものを大勢の方に食べてもらい、美味しかったよと言われるとやりがいを感じる。業務自体は、朝早かったり人手が足りなかったりで大変である
-
ワークライフバランス
(満足度1)
週休2日で、それ以外に連休を取ることができず、お正月でも関係なく働かなければならないため、家のことはおざなりになってしまう
-
年収
(満足度3)
休みが少なく、ろうどうじかんもバラバラであるため、今の給料では割に合わないと感じる
-
仕事の将来性
(満足度1)
福祉施設や病院は増える傾向にあるため、働く場所がなくなることはないと思うが、慢性的な人員不足が改善されないとかんじるため
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
勤務時間がバラバラなので、子供がいると続けにくい。また、重労働もあるので妊娠中は辛い
-
なぜその仕事に就いたのか
やりたいことがとくになく、唯一食に関することには興味があったため、管理栄養士の資格を取り、食育に携わりたいと思った
兵庫県の20代後半男性
契約社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
急性機病院の最前線で色々な病態の患者を見ることができます。これまで勤めてきた病院とは環境面でも大きな違いがあります
-
ワークライフバランス
(満足度4)
土日祝休みなので予定が立てやすいです。ですが平日に休みを取るのは難しいので銀行や歯医者などは行きにくいです
-
年収
(満足度3)
残業がないとはいえ少ないと思います。奨学金の返済などを考えると満足いく額ではないと思います
-
仕事の将来性
(満足度5)
もし日本が今後戦争に巻き込まめると仮定した場合、病院であれば徴兵されふことはないのかなと思います
-
なぜその仕事に就いたのか
質の高い病院経験を積みたいと思って契約社員として入職しました。自分自身は管理栄養士として病院で働くことしかできないと思っています
大阪府の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:保育園
総合満足度
2.4
-
仕事内容
(満足度2)
調理現場は立ち仕事で体力が無いと難しい。毎日調理に追われ、パソコン業務等の事務仕事は残業になる。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
週6勤務やサービス残業がほぼ当たり前の業界である。体力と根性が無ければやっていけない。
-
年収
(満足度2)
毎年ボーナスの額は減少しているが、仕事の負担は反比例して増えている。 業務内容に対して給料が見合っていない。
-
仕事の将来性
(満足度3)
食べることに関する仕事なので、決して無くなることはなくどんな地域でも必要とされる仕事だと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性が多い業界なので、子育て中の主婦には理解があり、急な欠勤への対応等はしっかりされていると思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることと料理することが好きだったので、食べ物に関係する仕事に就きたいと思ったから。
神奈川県の20代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 大学卒
就職先:スーパー
総合満足度
1.2
-
仕事内容
(満足度2)
立ち仕事がつらい。夏は暑いし、冬は寒いです。 常に同じ作業の繰り返しでやりがいはない。
-
ワークライフバランス
(満足度1)
好きな時に休みが取れない。 シフトが固定なため、有給も取れない。残業はないが、朝が早い。
-
年収
(満足度1)
資格を持っている割に年収は低い。やりたいことをやっているわけではないので、早めに転職したい。
-
仕事の将来性
(満足度1)
年収アップの期待はできない。管理栄養士手当がつかない。大手だが、仕事内容は単調でやりがいもない。
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
生理休暇がない。 お腹や腰が痛いのに休ませてくれない。 気合いで乗り切れって言われる。
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることが好きだからです。作ったものを食べてもらって美味しいと言っていただけることが幸せだからです。
神奈川県の30代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:学校
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
全体では仲間はいるものの、現場では大概同じ職種の人は自分一人のため、自分しか出来ない仕事が多く、その点は大変ですが、反対にそれがやりがいにも繋がっています。また、自分の考えた食事が美味しかったと言われたり、指導したことをやっていますと対象者から言われたときは嬉しくなり、やりがいを感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
一人で仕事をすることが多く、業務量が多い時は残業刷ることもあり、ワークライフバランスを取りやすいかと問われるとそうではないので。
-
年収
(満足度3)
仕事は自分一人でこなすことが多いので、業務量が多いと感じるのですが、他の資格職と比べると一歩給与が低いと感じています。
-
仕事の将来性
(満足度4)
未病という言葉が出てきたように、健康問題については関心が高くなってきており、その点で需要はあると感じています。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
養成校は女子大が多いこともあり、女性が多く働いているので、業界としては産休や育児への理解もあります。
-
なぜその仕事に就いたのか
人が健康でいられるような仕事がしたいと思い、すでに病気になっている人だけでなく、現在問題のない人が病気になることを未然に防ぐお手伝いができることの仕事に魅力を感じたためです。
静岡県の30代前半女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:学校
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
食育以前の仕事(国や県のアンケート調査、学校行事の仕事、調理場の管理や調理)が多く、食育に関する仕事をやる場合は時間外が多くなる。 ただ、頑張れば頑張るだけ達成感や子ども達からの反応はある。
-
ワークライフバランス
(満足度1)
夏休みや冬休みなど子ども達の長期休業に合わせて有給休暇は取りやすいが子どもが来校する時は基本的に休めない。残業時間や休日出勤が多すぎる。
-
年収
(満足度4)
まぁまぁ周りと比べて年収は良い方だが残業や時間外が多く残業代は教職員手当の一万円程で見合ってはいない。
-
仕事の将来性
(満足度2)
現在一人で食物アレルギーの管理や調理場の設備管理なども責任を持ってやっているが重大な事故を起こし兼ねない。AIやロボット等が自動で代わりに行える仕事も多い。また大型給食センター化も進んでいるため職員は削減されていきそう。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性は多い職場なので色々と理解はありそうだが、時間外勤務が多いので子育てと両立は厳しそう。実際、育休復帰後の時短勤務は現実的に難しそう。(毎日1時間時短するなら毎日その1時間だけ働いてくれる人を見つけなくてはならないため。)ただ、取ろうと思えば2年目からは無給だが育休は3年取れる。
-
なぜその仕事に就いたのか
スポーツ栄養士、病院の栄養士経験を経て、子ども達に将来自分の身体を自分で管理できる大人になれるような食育を行いたいと思ったから。
奈良県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
一人での仕事になるので、相談相手が常にいるわけではないのが不安に感じます。複数人配置してほしいが、ほとんど皆一人だと思う。判断に困ることもある。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
今の職場は残業がないので、なにも物申すことはないです。休みも取りたいとこでとれる。
-
年収
(満足度2)
仕事量が多い割には給料が安すぎて見合っていない。国家試験まで合格したので、もっと給与を上げるべき。
-
仕事の将来性
(満足度3)
常に毎日同じことの繰り返しである。単純作業のため、発展はあまり見込めないと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
休みは取りやすく、女社会であるので、共通の理解、お互い様の精神があるので、働きやすい
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることに興味があったからです。食べることで病気の人を治せる手助けがしたいと思ったからです。
北海道の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
仕事の重さの割には給料が見合っていない。管理栄養士としても業務より資格を全く生かさない業務の方が多く管理栄養士としての成長も難しくあまり納得していない。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
休暇はとりやすいがそのために業務調整をせねばならず、一人ひとりの仕事量が多すぎるため他の人へのお願いはできない状況
-
年収
(満足度1)
仕事の重みに比べて低すぎるため納得いっていない。 もっと業務に対する対価を考えてほしい。 経験年数も積んで行ってもベースアップもほぼなく、ボーナスもほぼ上がらない。
-
仕事の将来性
(満足度3)
部門的には将来性はあるが職員個々の将来性はかなり薄い。 給料がまず見合っていないのでやる気だけでどうにかなる問題ではない。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
もともと女性が多いので働きやすい環境ではあるとは思うが 細かな気配りや気遣いはなかなか感じられないのでそこは残念
長崎県の20代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 大学卒
就職先:市役所
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
分からないことが分かるようになるのは楽しい。 色々な人と関われるのはいいと思う
-
ワークライフバランス
(満足度3)
土日祝日休みなのは子持ちにはとても良い条件。 みんなそうなってほしい ボーナスもあるから良いと思う
-
年収
(満足度1)
パートなので、少ない。 早くフルタイムでバリバリ働きたい 子供が大きくなったらフルタイムで働く
-
仕事の将来性
(満足度5)
これからどんどん需要の高まる仕事だと思う。 食べ残しなどのフードロスは徹底して無くしていきたい
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
独身はいいが、既婚者は旦那のサポートが絶対必要。とくに子持ちであれば…。 でないと、無理。
-
なぜその仕事に就いたのか
条件がいい 土日祝日休み したい仕事だった 旦那が仕事をしろとしつこかった
群馬県の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:給食センター
総合満足度
4.4
-
仕事内容
(満足度4)
自分で作ったものを子供たちが食べてくれることにやりがいを感じるます。もっと美味しくできないかと日々努力を重ねられることにやりがいがあります
-
ワークライフバランス
(満足度5)
休みが多く、休みをしっかり取れ、休みやすい環境です。ありがたいですね。残業は個の能力にもよりますが、ほぼありません
-
年収
(満足度4)
年功序列で上がっていきます。今のところは1年で1万円近く基本給が上がりますが、前職は1年で500円しか上がらなかったので満足度は高いです
-
仕事の将来性
(満足度4)
いまの時代、対応しているところが増えて来ておりニーズもあるので将来的にも必要とされる職なのかなと感じます
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
この業界は圧倒的に女性が多い現場がほとんどだと思います。なので上司や先輩に意見を言いやすいので働きやすいです
-
なぜその仕事に就いたのか
もともと食べることに興味関心があり、得た知識を活かせる仕事をやりたいと思ったので
愛知県の20代後半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度4)
美味しいと実際に声が聞けたり、また新たにやりたかった厨房を新設することができたから。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
勤務日数や勤務時間は基本契約時と変わらず、残業等もない。もし残業があれば別のところで休めるためまんぞくしている。
-
年収
(満足度1)
毎日労働が過酷ではあるが、それに現在の収入がともなっておらず収入が平均より低いため、満足していない。
-
仕事の将来性
(満足度3)
やりたいことは少しずつ出来るようになってきているが、指導者がいないため今後どのように進んでいくべきか不安である。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
職員間では、男女問わず全体で働きやすいと思うが、力仕事や喧嘩の仲裁等があると、どうしても5点ではない。
-
なぜその仕事に就いたのか
制限があるなかで少しでも美味しいものが食べられるように自分が作りたいと思ったから。
北海道の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんの栄養管理を行うことによって健康になっていくと達成感がある。この知識は自分や家族の健康管理にも役立つ
-
ワークライフバランス
(満足度3)
自分のペースで仕事をすすめることができるが、施設に管理栄養士が一人なので有給消化はしにくい
-
年収
(満足度2)
他の医療専門職に比べるとまだまだ立ち位置が低いと思う。昇給も少なく勤続年数からもまだあつてもいいかなと思う
-
仕事の将来性
(満足度4)
仕事の一部はAIでも出来るかもしれないが、患者さんなどと触れ合いながらの仕事はなくならない。健康管理に関しては人間が生きていく上で必要なことだから
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
もともと女性が多い職種。女性だからと差別されることはない。頑張ればちゃんと評価はしてくれる。
-
なぜその仕事に就いたのか
生きていく上で食事は大事なものなので、それについて学びたかったから。美味しい給食を食べて喜んでいる姿を見るのが嬉しいから。
大阪府の40代女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんの食行動を変えるのは簡単ではないが、少しずつ意識が変わり、病状が良くなってくると嬉しい
-
ワークライフバランス
(満足度4)
公務員に準じた身分なので休暇制度も充実している。残業もそれほど多くないので子供がいても働ける
-
年収
(満足度4)
公務員に準じた身分なので安定はしていると思う。民間企業の管理栄養士よりは収入がやや高め。
-
仕事の将来性
(満足度4)
医療ではまだまだ管理栄養士の活躍する機会があると思う。将来性のある資格だと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い職場なので子育て中の職員も働きやすいと思う。お互いさまという考えがある。
-
なぜその仕事に就いたのか
病気をなおすことができる資格も素晴らしいが、病気を予防できる資格も魅力的だと感じたから
愛知県の30代前半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:学校
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度4)
子どもに教えたら素直に聞き入れてくれ、食べられないものも頑張って食べてくれたりすると嬉しい
-
ワークライフバランス
(満足度5)
休暇はとてもとりやすい。長期休暇もたくさんあるし、年休もとりやすいのでとてもよい。
-
年収
(満足度4)
管理栄養士は給料が高い方ではないが、今の仕事はその中でも貰えている方だと思うから
-
仕事の将来性
(満足度2)
時間に縛られることが多いので、子育てをしながらこの仕事を続けていけるかとても不安しか
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
男性と同じように働けるのですとてもよいが、子育ても一緒にするとなると厳しいかもしれない
-
なぜその仕事に就いたのか
未来ある子供たちの食事を正すことで、将来病気になりにくい体を作りたかったことと、正しい食の知識を教えたかったから。
沖縄県の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度3)
専門性を活かせていることもあるが、自己の知識不足で及ぼないことも多く自己嫌悪に陥る。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業が日常化している気がする。原則、超過勤務は認められていないため手当がないのに長期休暇を取得すりのも大変
-
年収
(満足度4)
専門職ではあるが、名称のみであり、業務としては独占ではないので専門の割に少なく感じる
-
仕事の将来性
(満足度4)
認知度は上昇しているように感じるが、一般人でも興味を有する方であれば概ね問題なくこなせるので将来性は乏しい
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
上層部に女性が多くなっていいる傾向は良いと思う。子育て世代には、時間の融通がネックになっておりキツいイメージ
-
なぜその仕事に就いたのか
興味のある分野で、仕事のしても良いと思ったのがこの仕事だったから。専門資格を有していたほうが仕事に有利と考えたから。
秋田県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
やったらやった分のやりがいを感じるから。相手からの感謝がとても心地よく頑張れるから。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
急な休みだったり連休など、非常に休みが取りやすい。家族介護等も取りやすいので助かっている。
-
年収
(満足度2)
仕事の割に給料が安い。正直給料以上の仕事をしているのに割に合わないと思っている。
-
仕事の将来性
(満足度4)
自分のスキルがさらに伸ばすことが出来ると感じている。それだけ優秀な人材が揃っていると思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性社員が多く、子持ちの方には働きやすい環境だと思う。育休後、復帰する人が多い。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士として資格を活かし、人の役に立ちたかったから。食べることを通して人と関わりたかったから。
宮城県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
2.2
-
仕事内容
(満足度1)
日々の仕事をこなすので精一杯。それですら残業になる。事務的なことが多く現場ではない。教育体制も整っておらず、入職直後から放っておかれた。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
休みは取れるが仕事が溜まり、休み明けが忙しい。残業確定になる。それが当たり前だと思っている?
-
年収
(満足度3)
以前の職場よりは基本給は良い。資格を持っている分、手当や補助など付けて欲しいと思う。
-
仕事の将来性
(満足度1)
自己研鑽しても発揮する場もない。方針もわからず、どう関わって行ったらいいのか不明。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
業界的に女性が多い職場のため、理解はあると思うが、実際はわからないため3にしました。
-
なぜその仕事に就いたのか
もともと医療に興味があったからです。具体的には内科系の現場で働きたいと思ったからです。
神奈川県の30代後半女性
正社員 / 100万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
1.6
-
仕事内容
(満足度4)
食欲不振の患者さんと話して食事の希望を聞いて、食事量が増えたり喜んでもらえたとき。
-
ワークライフバランス
(満足度1)
残業代が出ないから出るようになるといい。業務時間内に業務が終わるようにしてもらいたい。
-
年収
(満足度1)
残業代が出ないので患者さんとはなす時間の仕事は業務時間外でやっているから。残業代が出てほしい
-
仕事の将来性
(満足度1)
この業界はこのような働き方をしてる職場が多く、体を壊す人が多くてなるので、どの職場でも働き方を考えてほしい。
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
産休育休や時短勤務が取りにくい、子供の体調不良で急に休むこともあるが、上司の対応が良くないので休みにくい。
-
なぜその仕事に就いたのか
病院で食事を楽しみにしている患者さんの役に立ちたくて病院の管理栄養士を目指しました。
福岡県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度4)
大学で学んだことを仕事に活かせていると実感できることがやりがいです。 人間関係が大変です。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
病院は年中無休で食事を出さなければいけないので、祝日が関係ありません。そのため、長期休暇をとることがむずかしいのがつらいです。
-
年収
(満足度2)
管理栄養士の平均収入は少ないとよく管理栄養士同士で話題になっていて、私も仕事の割には少ないと感じています。
-
仕事の将来性
(満足度3)
意外と管理栄養士の資格を使って働きたいと思えるようなところは少ないと感じているからです。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
管理栄養士は女性が多いので、その点では働きやすいと思いますが、人間関係が大変です。
-
なぜその仕事に就いたのか
幼少期から国家資格をとりたかったからです。 管理栄養士の知識は普段の生活にもいかせるから。
青森県の20代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 短期大学卒
就職先:保育園
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
施設に1人しかいないことが多いので、責任重大だが 子どもたちの喜ぶ顔が嬉しい。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
平日もお休みが取れるのがありがたい。 日曜日、祝日は必ずやすみなので子どもがいる人でも働きやすい
-
年収
(満足度4)
休日出勤や残業もあまりないので、その割には、高めの給料をもらっていると思います。
-
仕事の将来性
(満足度4)
施設に1人いればいいことが多いのであまり将来性はないかも。 いろいろな分野で活かせることはあるかも。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
夜勤などがないので体が楽。 土日は休みのことが多いので子どもがいても続けやすいと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士の勉強が好きだったから。 自分が好き嫌いが多いので、これからの子どもたちには 苦労しないように好き嫌いのない子どもに育ってほしいと思ったから
広島県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度3)
思ったより、仕事がきついと感じます。現場の仕事や訪問もあり、くたびれてしまいます。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
ワークライフバランスについては、残業もなく、時間内に仕事が終われるように調整でき、よいです。
-
年収
(満足度3)
管理栄養士は、思ったより、給料が安いです。少し、あげていただけないと、きつさにくらべて安いです。
-
仕事の将来性
(満足度3)
管理栄養士は、これからの社会に貢献できる仕事と思います。医療費の削減にも役にたちます。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
病院なので、女性も多く、仕事と家庭を両立しやすい環境だと思います。続けるにはよいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
管理栄養士として資格をいかした仕事がしたかった。病院では、資格が発揮できると感じたから、ら
秋田県の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.8
-
仕事内容
(満足度4)
栄養指導では、患者さんに合わせた食事を提案し、数値が改善したり体調が良くなってきたとお話を聞くと嬉しく思う。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業がほとんどなく、土日はしっかり休めるところがいいと思うが、これも職場によると思う。
-
年収
(満足度3)
年収は正直低いと思う。就職先にもよるだろうけど、毎年の昇給も微々たるものである。
-
仕事の将来性
(満足度4)
保健指導の需要も増えてきているので、今後活躍する機会は増えるのではないかと考えられる。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い職場でもあるし、産休育休もとりやすい。また、特定保健指導の仕事だと在宅勤務もできるので、子育て世代にはいいと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
本当は薬剤師になりたかったが、力が及ばずになれず、当時の予備校の先生から勧められるがまま管理栄養士の大学に進学し、今に至る。
千葉県の30代後半女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 専門学校卒
就職先:学校
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
頑張ると、それだけ目で見える、肌で感じる効果があり、実感できるため遣り甲斐を感じます
-
ワークライフバランス
(満足度1)
朝が早く、朝残業もあり、また定時で上がれず夕方も遅くまで残務処理をするため、サービス残業が当たり前になっている
-
年収
(満足度3)
安定しているのはよい一方で、高くないので、不満ではないものの実働から勘案するともっと評価されるべきだとも思う
-
仕事の将来性
(満足度3)
フリーランスの方が、世界観が広がり活躍の場も多く、将来性は期待できる。こちらは狭い世界で通例などにがんじがらめになっており、奇抜なことに挑戦できない
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
休暇の制度はきちんとしており、時間単位で休暇がとれるため都合がよい。休みのとり方は業務に支障がない範囲で申請すれば比較的取得しやすい
-
どのように専門学校を選んだか
国家試験対策が充実している学校を数校検討しました。自宅から通える距離や校風などを検討し決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
興味関心があり、楽しみながら夢中で積極的に取り組めると思ったからです。また、安定しており、資格は一生ものだと思います。
神奈川県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:保育園
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
子供たちのおいしいの声や、きれいに食べてくれたり、おかわりをたくさんしてくれると、喜びを感じる。健康も守れている。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
立ち上げで一から作り上げなければならず、残業が続いた。その理由も会社から訪ねられるなど、これも腑に落ちない。
-
年収
(満足度3)
意外とやる事が多いが、基本給は上がらず、ボーナスもかなり低い。慣れてくれば仕事も楽にこなせてくると思うが、腑に落ちない。
-
仕事の将来性
(満足度4)
食は一生続く大切なもの。今後ますます健康志向も高まり、食育の必要性も大切になっていくと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
栄養士は女性が多い。女性が多くて厄介なこともあるが、女性蔑視のようなことはあまりないと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
女性でも長く活躍できそうだから。食べる事が好きで、食に関わる仕事がしたいと思った。
愛知県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:社員食堂
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度5)
特定保健指導に携わらせていただき、管理栄養士の資格を活かしてやりがいを持って仕事ができるからです。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
休暇は割とすきな時に取れるので働きやすいですが、仕事が終わらないといえにもちかえらなければいけないときもあります。
-
年収
(満足度1)
物価が上がっているのにも関わらず、年収が低すぎて生活がいっぱいいっぱいで苦しいからです。
-
仕事の将来性
(満足度3)
やりがいはもちろんありますが、将来的に成長できるかどうか少し疑問に思う点があります。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
各種制度がしっかりとしていて、相談にも乗ってもらえるので働きやすい環境だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
一次予防に携わりたかったからです。また、特定保健指導にも携わりたかったからです。
福岡県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
患者様との対話で満足いただけたり、意識変容や行動変容が見られるとやりがいを感じる
-
ワークライフバランス
(満足度3)
基本的には休みもあり、有給も割と取れるが、残業が多くなることも多々で、帰宅は遅くなる。
-
年収
(満足度3)
食事は誰もが家庭で作るもので、当たり前と思われている。年収が低い割に、多くの負荷がある。
-
仕事の将来性
(満足度3)
社会的には重要な役割ではあるが、誰もが行う調理や食事収入を考えると、期待値は低い
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
業界全体では女性の割合が多く、働きやすい環境ではあると考えます。家庭と仕事の両立も
-
なぜその仕事に就いたのか
食に興味があり、食に携わる仕事を選択。国家資格なので、どこででも働くことができることも考慮。
北海道の40代女性
正社員 / 850万円以上~900万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
様々な病気に対応する食事管理・栄養管理をすることで、病態の改善につながることがある
-
ワークライフバランス
(満足度4)
残業は年々増加しており、月によっては30時間を超えることもあるが、まだ許容できる範囲
-
年収
(満足度4)
転職前より大幅に年収が増加した。業務内容は大変だが、休日や福利厚生などは以前より良くなっている。
-
仕事の将来性
(満足度4)
高齢化社会やワクチンの弊害による疾病が増加することが予想され、病院がなくなることはない
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
圧倒的に女性が多い職場環境のため、産休育休など福利厚生はしっかりしていると思います
-
なぜその仕事に就いたのか
食べることと料理が好きだった。健康管理、予防医療にも興味があり、食を通じてこれらをできる仕事をしたかった。
もっと見る(あと85件)