みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 理学療法士になるための学校選び

理学療法士になれる専門学校の選び方とは?選び方の軸をご紹介!

2022年03月01日

はじめに

この記事では近年注目度が高まっている理学療法士を目指す方向けに、専門学校の選び方をご紹介します。専門学校を選ぶ際に、何を基準にして選べばよいか分からない方も多いのではないでしょうか。この記事がそんな方々の一助となれば幸いです。

理学療法士専門学校の特徴

特徴①3年制と4年制がある

大学は4年制、短期大学は3年制ですが、理学療法士の専門学校には3年制の学校と4年制の学校があります。

勉強面で比較してみましょう。3年制の場合、卒業までの期間が短いため、集中して勉強する必要がありますが、いち早く理学療法士として活躍したいという方にはおすすめです。一方4年制の専門学校の多くは卒業と同時に「高度専門士」という学位が与えられます。これは大学を卒業した場合に与えられる「学士」と同等の学位で、「高度専門士」を持っていると専門学校卒業でも大学を経由せず大学院に進学できるなどのメリットがあります。したがって理学療法について深く学びたいという方にはおすすめです。

学費面で比較すると、学校によると言えます。4年制でも1年当たりの学費が安く、卒業までにかかる学費が3年制と同程度の学校もあれば、「3年制+1年」の学費がかかる文字通り4年制の学校もあります。いずれにしろ理学療法士の専門学校の卒業までにかかる学費の相場は400万~550万円となっています。

特徴②昼間部と夜間部がある

専門学校の特徴の一つとして、夜間部があるという点が挙げられます。夜間部とは一般的な大学や短期大学とは異なり、夜に講義を実施する学校のことです。したがって、昼間は働いて夜は学校という生活が可能で、働きながら学校にも通いたいという方にはおすすめです。夜間部だけの学校があるというわけではなく、理学療法学科の中で昼間部と夜間部に分かれている場合がほとんどです。

学費について昼間部と夜間部で比較してみると、夜間部の方が1年当たりの学費が安い学校がほとんどのようです。しかし中には昼間部は3年制で夜間部は4年制というカリキュラムが組まれている学校もあります。その場合、夜間部の方が1年多く学費を払わなければならなくなるので、結果的に卒業までにかかる費用は大差ないと言えるでしょう。
また夜間部独自の学費支援制度がある学校もあります。例えば日本リハビリテーション専門学校には夜間部就学者支援金として20万円が初年度学費から減免される制度があります。
夜間部を進路選択肢に入れている方は学費や支援制度についても各校のHPなどで調べてみましょう。

理学療法士国家試験の合格実績で選ぶ

理学療法士の専門学校の特徴が分かったところで、早速選び方の話に移りたいと思います。

理学療法士を目指せる専門学校を選ぶ上で最も重要な軸は、学校の国家試験合格実績です。なぜなら理学療法士は国家資格であるため、最終的に国家試験に合格しなければ理学療法士になることはできないからです。厚生労働省の毎年の理学療法士国家試験合格発表によると、ここ最近の理学療法士国家試験の合格率は約80%で推移しています。そして専門学校出身者の国家試験合格率もほぼ同程度です。しかし、専門学校の中には毎年のようにほぼ全員が合格している学校もあれば、合格率が30~40%の学校もあるようです。したがって、理学療法士の専門学校を選ぶ際には、学校のHPなどで必ずその学校の合格実績を確認しましょう。

以下では特筆すべき合格実績を残している専門学校をその学校の特色とともに数校ご紹介します。

全国トップクラスの合格実績!八千代リハビリテーション学院

八千代リハビリテーション学院は千葉県八千代市にあるリハビリ専門の学校です。八千代リハビリテーション学院の2020年度の第56回理学療法士国家試験の合格率は95.9%となっており、全国平均の79.0%を大きく上回っています。また2018年度、2019年度の合格率はそれぞれ90.%と91.4%となっており、継続して合格率90%以上を叩き出しています。理学療法学科の定員が80名と、専門学校の中では学生の数が多いにもかかわらず高い合格率を誇っています。その秘訣は国家試験対策の充実さにあります。学習効果の高いグループ学習や少人数制セミナー等が行われています。

合格率100%ならココ!久留米リハビリテーション学院

久留米リハビリテーション学院は福岡県八女郡にあるリハビリ専門学校です。久留米リハビリテーション学院は第54回から直近の第56回までの理学療法士と作業療法士国家試験で全国の専門学校で唯一3年連続合格率100%を達成しました。さらに、毎年国家試験合格率の全国平均を上回っています。その秘訣の一つが「e-school授業」の導入です。「e-school授業」とは、最新型タブレットPCを活用した学習支援システムのことです。このシステムによって、動画で専門知識を学べたり、クラスでの情報共有やグループ学習が可能となったりなど、より効率的な学習が実現しています。

就職を見据えて将来関わりたい分野が学べるかどうかで選ぶ

理学療法は様々な産業と結びついており、理学療法士の活躍の場は多岐に渡っています。例を挙げると、認知症や高次脳機能障害を患った患者さんのリハビリ、障害をもつ小児が専門の小児理学療法、はたまたスポーツ分野など様々です。皆さんにも将来関わりたい分野や理想の理学療法士像があるのではないでしょうか。

理学療法士の資格を取得すれば、どこで活躍するかは皆さんの志向によって決まります。今から目指したい分野がある方は、その分野について学ぶことができる学校を選ぶことで夢に近づくことができるのではないでしょうか。

また、理学療法士を目指せる専門学校の中で、特定の分野に特化した学校にはその分野の企業などと就職のコネクションがある場合もあります。そうした学校を選ぶことで、将来自分が関わりたい分野への就職がしやすくなるかもしれません。

以下では特色ある理学療法士の専門学校をご紹介します。

日本で唯一!子どもの発達支援を専門的に学べる大阪医療福祉専門学校

大阪医療福祉専門学校は大阪府にある医療福祉系の専門学校です。大阪医療福祉専門学校には普通の理学療法士学科に加えて、日本で唯一、こどもの発達分野への支援を専門的に学べる「こどもリハビリテーション支援専攻コース」があります。このコースでは、理学療法士、作業療法士、視能訓練士のいずれかの医療系国家資格の取得を目指しながら、子どものことを専門的に学ぶことができます。3年+1年(合計4年)というカリキュラム構成であるため、大学と同様に学士の学位も取得することができます。子どもの発達支援に特化した教育を受けることができるので、将来理学療法士として子どもに関わりたいという方にはおすすめの専門学校となっています。

プロに学びスポーツ分野のプロになろう!東京メディカル・スポーツ専門学校

東京メディカル・スポーツ専門学校(通称:TMS)は東京都江戸川区にある医療系専門学校です。TMSはその名の通り、スポーツ分野に特化した医療系専門学校です。TMSのカリキュラムは学生が卒業後にスポーツ分野で活躍することを前提に組まれています。そのためスポーツ分野での現場経験が豊富な講師陣の講義を受講できたり、実際にスポーツの現場で実習を受けたりすることもできます。卒業生の中にはプロスポーツチームのトレーナーとして活躍されている方もいるようです。将来理学療法士としてスポーツの分野で活躍したい方にはおすすめの専門学校です。

高みを目指したい人向け!他の資格の取得も目指せるかどうかで選ぶ

別の記事でもご紹介しましたが、理学療法士の数は近年急増しています。そのため理学療法士になった際に、他の理学療法士との差別化が難しくなってきています。そこで、もし他の人よりもワンランク上の理学療法士になりたいと考えている方がいらっしゃれば、理学療法士以外の資格も同時に取得を目指せる専門学校を選ぶのも一つの手です。

例えば、大阪府大阪市にある関西医療学園専門学校にはダブルライセンスを目指す学生を支援する制度があります。理学療法士学科の学生が、柔道整復師学科や東洋医学学科に再入学した際に学費が減免される制度です。普通に2つの国家資格を取得するのよりも金銭面の負担を軽減してくれる制度になっています。

理学療法士に加え、他の資格を取得するのには様々な負担がかかり大変なことです。しかし、資格の組み合わせによっては開業権が得られたり、働き始めてから資格手当がもらえたりなどメリットもあります。もしワンランク上の理学療法士を目指すのであれば、理学療法士以外の資格取得を目指せる学校かどうかも注目してみると良いでしょう。

入学したい専門学校の候補が決まったら

口コミを見てみよう!

入学したい専門学校の候補が決まったら、その学校の口コミを見てみましょう。口コミは学校側からの情報ではないため、学生目線でのその学校の評価が分かります。「学校のHPにはこう書かれているけど、実際のところどうなの?」などの疑問をお持ちの方は、口コミを見てみると新たな発見があるかもしれません。
専門学校の口コミがわかるサイトもあるので、気になる方はご参照ください。

説明会やオープンキャンパスに参加してみよう

口コミを参考にという話をしたばかりですが、やはり自分の目で見て、耳で聞くことが最適な学校選びに繋がります。そのために活用したいのが、各専門学校が開催する説明会やオープンキャンパスです。説明会では基本的に学校の先生などから直接説明を聞くことができます。オープンキャンパスでは、体験入学を実施している学校もあり、参加することで普段の学校の雰囲気に近いものを感じることができます。学校の雰囲気が自分とマッチするかを確認したり、入学後の自分をイメージしたりするのに絶好の機会といえます。また理学療法士の場合、実習が多いため実習施設や設備を直接確認することも大切です。コロナウイルスの流行で対面でのイベント開催が難しい状況にもなりましたが、オンラインでのイベントを開催するなど様々な工夫を凝らしている学校もあります。オンラインであれば実際に足を運ぶのが難しい場所の学校の話も聞くことができるので、こうした機会を活用し、専門学校選びに役立てましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。理学療法士を目指す方向けに専門学校の選び方をご紹介してきました。学校選びの際に何を重視するかは個人によって異なります。この記事では理学療法士を目指す上で最低限注目していただきたい点についてご紹介しました。この記事が皆さんにとって最適な専門学校選びに役立ちましたら幸いです。

当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております

医療法人八女発心会専門学校久留米リハビリテーション学院
https://kurumereha.ac.jp/
学校法人大阪滋慶学園大阪医療福祉専門学校
https://www.ocmw.ac.jp/
学校法人関西医療学園関西医療学園専門学校HP
https://www.kansai-iryo.ac.jp/
八千代リハビリテーション学院HP
http://www.yachiyo-reha.jp/index.php
学校法人敬心学園日本リハビリテーション専門学校HP
https://www.nitiriha.com/
東京メディカル・スポーツ専門学校HP
https://www.tokyo-medical.ac.jp/

実際に働いている人の口コミをチェックしよう!

理学療法士として実際に働く方にアンケートをとり、 「専門学校の選び方」に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!

理学療法士の 「専門学校の選び方」の 口コミ一覧

全195件

アイコン

香川県の30代前半女性

正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 短期大学卒

就職先:病院

  • なぜその仕事に就いたのか

    祖父が脳梗塞になってリハビリをした成果を間近で見てすごいと思ったから

アイコン

埼玉県の30代後半男性

正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒

就職先:病院

  • なぜその仕事に就いたのか

    運動が好きで、それをいかした仕事につきたかった。人のためになることが興味あったし、医療は学んでいて、将来身の回りの人の助けにもなって良いと思ったから

アイコン

愛知県の20代前半女性

正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒

就職先:リハビリテーションセンター

  • どのように専門学校を選んだか

    就職率が高くて、高校側からの進めがあり、オープンキャンパス見学に行き、印象も良かったため決めました。

  • なぜその仕事に就いたのか

    学生時代、剣道部で怪我が多く、理学療法士の方にお世話になり志した。祖母が入院した事でより気持ちが高まりました。

アイコン

長崎県の20代前半男性

正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒

就職先:病院

  • どのように専門学校を選んだか

    いくつかある中で、家から通える場所がここしかなく、専門学校に入学しました。それでも1時間はかかりましたが。

  • なぜその仕事に就いたのか

    親の紹介のためにリハビリになることになりました。具体的な理由はなく、なってしまいました。

アイコン

愛知県の20代後半女性

正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒

就職先:リハビリテーションセンター

  • なぜその仕事に就いたのか

    高校時代、スポーツ医療に興味を持ち当時の担任に理学療法士の資格を取れる大学を勧められたため

もっと見る(あと190件)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 理学療法士になるための学校選び