みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 医療事務の仕事内容

医療事務の仕事内容とは?仕事の魅力・やりがいを解説!

2022年03月01日

はじめに

医療事務は医療現場に関わる仕事の一つとして、近年人気が高い職業として知られています。そのため資格取得のポイントや具体的な仕事内容、やりがいについて詳細を知りたいと感じている人は多いでしょう。そこで今回は、医療事務の仕事の魅力や大変なこと、仕事の内容について紹介していきます。

医療事務とは?

医療事務の定義

医療事務は、法律上の用語ではなく、特別な国家資格を必要としないため、法律では業務範囲に関して明記されていません。医療事務は、一般的な病院やクリニックで受付を行ったり、医療費を計算して患者さんに請求処理を行ったりする仕事のことを指します。医療行為を担当することはなく、病院・クリニック内における事務処理を担当する仕事と解釈しておくとわかりやすいでしょう。

医療事務の仕事内容

医療事務の仕事内容は大きく分けて3つあります。1つ目は病院・クリニックの受付や会計を担当する業務です。患者さんの保険証を預かって初診表を記入してもらったり、カルテを管理したり、診察を終えた患者さんの医療費の請求業務を行ったりします。2つ目には「クラーク」と呼ばれる業務があり、これは外来・病棟の2つに分類されるのが特徴です。これはいわば患者さんと医師・看護師をつなぐための重要な業務であり、案内や呼び出し、入院における事務手続きを総合して担当する場合が多いです。そして3つ目には、「レセプト」と呼ばれる仕事があります。レセプトでは患者さんの医療費を請求するために、保険組合などに医療費の請求手続きを行います。

医療事務に必要なスキル

医療事務には一般的なコミュニケーションスキルも含めて、PCスキルなどさまざまなスキルが必要とされます。

コミュニケーションスキル

医療事務では患者さん、病院スタッフなどさまざまな人たちとコミュニケーションをとる必要があるため、スムーズな会話や意思疎通が図れる人であることが大前提となります。事務職というと事務処理のみをコツコツとこなしていくイメージがありますが、医療事務は受付業務が含まれるため日常的に多くの会話を重ねていくことになります。笑顔・はきはきとした対応で患者さん・スタッフと会話を重ねていけることが大切です。

パソコンスキル

カルテの管理やレセプト業務、その他一般的な受付や会計業務などでは、多くの場合パソコンを使用します。そのため一般的なパソコンスキルも医療事務に従事する際には求められると言って良いでしょう。しかしそこまで専門的とはいえないため、WordやExcelなどの文書作成ソフトをある程度使ったことがあれば問題はありません。

状況判断能力

医療事務で求められるスキルとして、状況判断能力とそれに応じた臨機応変な対応ができるスキルは欠かせません。というのも、病院やクリニックにはさまざまなタイプの患者さんが来院してくるため、どうしてもマニュアル通りの対応ではうまくいかない場面も出てきます。混雑時は一度に複数のタスクをこなさなければならないこともあるため、冷静に状況判断できるスキルは必要不可欠といえるでしょう。

医療事務の一日のスケジュール

比較的大きな病院の例をご紹介しました。個人経営のクリニックは19時や20時など遅い時間帯まで受付を行っている場合も多いため、その場合は遅番と早番に分かれて勤務する、もしくは受付業務が10時からであることがあります。
医療事務の仕事は、病院が開いている間は主に受付業務が中心です。また、残業の有無についてはその日の混雑具合やレセプト業務の有無などで左右されます。

医療事務の一日のスケジュール例 医療事務の一日のスケジュール例

医療事務に必要な資質

柔軟なコミュニケーションスキル

医療事務の仕事をこなすためには多くの人とコミュニケーションをとる必要があります。確認や案内、相談のヒアリングなど、一人ひとりの患者さんに合わせた柔軟さも重要となります。

作業の正確性

医療事務における重要な仕事のレセプト業務は、病院経営にかかわってくるものです。そのため請求後の審査否認がないように、作業を一つひとつ正確にこなせる力が必要となります。

親しみやすさ

病院・クリニックは、患者さんにとって安心できる場所でなくてはなりません。受付を担当する医療事務はいわば病院の顔にもなるため、親しみやすさや丁寧さが仕事をこなすうえでは重要になってくるでしょう。

医療事務の魅力

人を助ける仕事に携われる

医療事務は病院やクリニックの運営に大きくかかわる業務の一つです。その中でも医師や看護師と違って医療事務は専門資格がなくてもチャレンジできるのが特徴です。人を助ける仕事に携わりたいと考えている場合、医療の現場で活躍することは大きなやりがいを持つことができるでしょう。

医療について詳しくなれる

医療事務に携わっていると、自然と医療について詳しくなっていくことができます。保険や薬のこと、どんなときに病院に行けば良いのかなど、自分や身の回りの家族のために仕事で身に付けた医療知識を活かせる場面はきっと増えてくるでしょう。

達成感を得られる

医療事務は、勤める医療機関の規模にもよりますが、比較的多忙を極める仕事です。特に患者さんへの対応に追われることは多く、さらに月初は受付業務を終えた後の大量のレセプト業務があります。しかし業務内容が偏らず多岐に渡ることで身に付くスキルも幅広く、職場の同僚と連携して仕事を進めることは大きな達成感につながります

職場の選択肢が広い

医療事務は医療現場に携わる仕事のため、医療機関があれば比較的どこでも需要があるのが特徴です。そのため通勤しやすい場所で仕事を比較的見つけやすいのは、大きな魅力のひとつです。また働き口が多ければ、待遇の面で比較検討もしやすく、より好待遇な環境に身を置きたい場合も都合がよいでしょう。

医療事務のやりがい

医療事務のやりがいといえば、感謝される場面が多いことが重要なポイントとして挙げられるでしょう。病院へやってくる人は、何らかの不調を抱えて困っている人たちです。そこで医療事務スタッフとして受付や案内、会計などで患者さんの手助けができれば、たくさんの人から自然と「ありがとう」の言葉をもらえます。事務仕事の中でもより現場の力になっていきたいと考える人にとっては、大きなやりがいを感じることができる仕事と言えるでしょう。

医療事務として大変なこと

比較的忙しい

大きな総合病院などには、毎日のようにたくさんの患者さんが来院してきます。そのため受付開始から終了まではひたすら作業と対応に追われることが多く、バタバタすることは日常茶飯事ともいえます。そんななかでシステムに正確に入力したり複数の業務を同時並行でこなしたりしなければならない場面も多いため、病院の規模次第では多忙を極めるという大変さがあります。

休暇が取りづらい

多くの病院やクリニックは、医療事務には必要最低限の人員しか確保していません。そのため自分が休んだ場合フォローしてもらう範囲も広く、急な休みや連休などを取得するのは現場によっては難しい傾向にあります。

医療用語に慣れるのが大変

医療事務に国家資格などは必要ありませんが、医療現場という性質上、医療用語が頻繁に飛び交います。そのため最初のうちは、「医療用語に慣れることで精一杯」という大変さを感じることも少なくないでしょう。わからないうちは、都度確認して慣れていく柔軟性も求められます。

まとめ

医療事務は、事務職でありながら医療現場に携われるという性質が大きな特徴となるため、患者さんから感謝されることの多い魅力ある仕事です。人から感謝される仕事がしたい、コミュニケーションスキルに自信があるという人には、特に向いている仕事といえるでしょう。医療現場に身を置けば、医療事務であっても自然と医療知識は増えていきます。日常生活に役立てられることも多いため、やりがいのある仕事に就きたいときは医療事務をぜひ検討してみましょう。ニーズのある仕事でもあるため、どこの地域でも比較的求人を見つけやすいという利点もあります。

当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております

横浜医療情報専門学校
https://iscs.iwasaki.ac.jp/campus/day_grad.html

実際に働いている人の口コミをチェックしよう!

医療事務として実際に働く方にアンケートをとり、 「仕事内容」に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
医療事務の「仕事内容」の満足度
★★★☆☆ 3.4 (257件)

医療事務の 「仕事内容」の 口コミ一覧

全257件

アイコン

兵庫県の30代後半女性

正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒

就職先:病院

仕事内容の満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容

    指導したり育成などがやりかいがあります。わからないことがまだあったりクレームもあったりするので不満なところもあったりします。

  • ワークライフバランス

    そこまで残業がおおくないので。たまに休みの出勤もあるのでそこが大変なところもあります

アイコン

東京都の40代女性

契約社員 / 100万円以上~150万円未満 / 大学中退

就職先:調剤薬局

仕事内容の満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容

    老若男女さまざまな患者さんがきて みなさんにありがとうといってもらえるやりがいのある職場です

  • ワークライフバランス

    職場が祝日も営業しているため休むときには気を使う 他はとくに問題はないと感じる

アイコン

宮城県の30代前半女性

正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 高卒

就職先:調剤薬局

仕事内容の満足度 ★★★★★ 5.0
  • 仕事内容

    患者さんや薬剤師、病院とのコニュニケーションは必須です。他に受付、入力、会計、レセプト関係など仕事は山積みです。

  • ワークライフバランス

    私の今の会社は残業ほとんどありません。年に数回です。年末年始、お盆、ゴールデンウィークはやすみなのでいいですが、有給が取りづらいです。

アイコン

新潟県の40代女性

正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒

就職先:クリニック

仕事内容の満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 仕事内容

    患者さんにありがとうと言われると、頑張ろうと思える。100パーセントそうであるよう精進していきたい。

  • ワークライフバランス

    週6日勤務で、とにかく休みが少ない。休めないので疲れも取れず、勤務中にミスを犯さないか、常に不安に思う程。有給休暇を取ることも難しい。

アイコン

京都府の20代前半女性

正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒

就職先:調剤薬局

仕事内容の満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容

    配属される店舗によって忙しさが変わる。正社員が少人数だと1人あたりのやる事が多いのでかなり大変。

  • ワークライフバランス

    休みは比較的取りやすい。長期休暇は無いが、要相談で有給と公休を組み合わせて1週間くらいは休暇が取れる。完全週休二日制。

もっと見る(あと252件)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 医療事務の仕事内容