作業療法士になれる専門学校の選び方とは?選び方の軸をご紹介!
2022年03月01日
はじめに
この記事では近年注目度が高まっている作業療法士を目指す方向けに、専門学校の選び方をご紹介します。専門学校を選ぶ際に、何を基準にして選べばよいか分からない方も多いのではないでしょうか。この記事を読めば専門学校を選ぶ際の重要なポイントが分かるかと思います。
作業療法士専門学校の特徴
特徴①3年制と4年制がある
大学は4年制、短期大学は3年制ですが、作業療法士の専門学校には3年制の学校と4年制の学校があります。
勉強面で比較してみましょう。3年制の場合、卒業までの期間が短いため、集中して勉強する必要がありますが、いち早く作業療法士として活躍したいという方にはおすすめです。一方4年制の専門学校の多くは卒業と同時に「高度専門士」という学位が与えられます。これは大学を卒業した場合に与えられる「学士」と同等の学位で、「高度専門士」を持っていると専門学校卒業でも大学を経由せず大学院に進学できるなどのメリットがあります。したがって4年制の学校は作業療法について深く学びたいという方にはおすすめです。
学費面で比較すると、学校によると言えます。4年制でも1年当たりの学費が安く、卒業までにかかる学費が3年制と同程度の学校もあれば、「3年制+1年」の学費がかかる文字通り4年制の学校もあります。いずれにしろ作業療法士の専門学校の卒業までにかかる学費の相場は400万~550万円となっています。
特徴②昼間部と夜間部がある
専門学校の特徴の一つとして、夜間部があるという点が挙げられます。夜間部とは一般的な大学や短期大学とは異なり、夜に講義を実施する学校のことです。したがって、昼間は働いて夜は学校という生活が可能で、働きながら学校にも通いたいという方にはおすすめです。
学費について作業療法士専門学校の昼間部と夜間部で比較してみると、夜間部の方が1年当たりの学費が安い学校がほとんどのようです。しかし中には昼間部は3年制で夜間部は4年制というカリキュラムが組まれている学校もあります。その場合、夜間部の方が1年多く学費を払わなければならなくなるので、結果的に卒業までにかかる費用は大差ないと言えるでしょう。
また夜間部独自の学費支援制度がある学校もあります。例えば日本リハビリテーション専門学校には夜間部就学者支援金として20万円が初年度学費から減免される制度があります。
夜間部を進路選択肢に入れている方は学費や支援制度についても各校のHPなどで調べてみましょう。
作業療法士国家試験の合格実績で選ぶ
作業療法士の専門学校の特徴が分かったところで、早速選び方の話に移りたいと思います。
作業療法士を目指せる専門学校を選ぶ上で最も重要な軸は、学校の国家試験合格実績です。なぜなら作業療法士は国家資格であるため、最終的に国家試験に合格しなければ作業療法士になることはできないからです。厚生労働省の毎年の作業療法士国家試験合格発表によると、ここ最近の作業療法士国家試験の合格率は約80%で推移しています。そして専門学校の中には毎年のようにほぼ全員が合格している学校もあれば、合格率が30~40%の学校もあるようです。したがって、作業療法士の専門学校を選ぶ際には、学校のHPなどで必ずその学校の合格実績を確認しましょう。
以下では特筆すべき合格実績を残している専門学校をその学校の特色とともに数校ご紹介します。なお最新の情報については各校のHPをご参照ください。
全国トップの国家試験合格率!山形医療技術専門学校
山形医療技術専門学校は山形県山形市にあるリハビリの4年制専門学校です。山形医療技術専門学校は令和元年度と令和2年度の作業療法士国家試験で2年連続合格率100%を達成しました。理学療法学科も9年連続で理学療法士国家試験合格率100%を達成しており、学校全体でリハビリ系国家試験に対する対策が充実していると言えるでしょう。山形医療技術専門学校では、定期的に行われる模擬試験の結果を分析し、学生一人ひとりの弱点を克服するための個別指導が行われています。学生一人ひとりに寄り添った指導が、全国トップの合格率の秘訣です。
全国トップクラスの合格実績!八千代リハビリテーション学院
八千代リハビリテーション学院は千葉県八千代市にあるリハビリ専門の3年制学校です。八千代リハビリテーション学院の2020年度の作業療法士国家試験の合格率は94.9%となっており、全国平均の81.3%を大きく上回っています。また2018年度、2019年度の合格率はそれぞれ91.4%と97.3%となっており、継続して合格率90%以上を叩き出しています。八千代リハビリテーション学院では、グループ病院とのコネクションを活かし1年次から臨床実習を行うことができ、早期から実戦力を磨くことができます。また少人数での指導など、国家試験対策も充実しています。
安定の合格実績!徳島医療福祉専門学校
徳島医療福祉専門学校は徳島県勝浦郡にある医療福祉系の3年制専門学校です。徳島医療福祉専門学校のすごさは、安定した高い合格実績です。令和2年度の作業療法士国家試験の合格率が100%だっただけでなく、直近の4年間で3度も合格率100%を達成しています。徳島医療福祉専門学校では、勉強を習慣づけるために1年次から時間外補修やミニテストが実施されており、勉強内容の長期記憶に繋がっているといえます。また国家試験対策が本格化する10月下旬ころから学校を夜まで全館開放しているなど、学校全体で合格をサポートする環境が整っています。
就職を見据えて将来関わりたい分野が学べるかどうかで選ぶ
作業療法士には主に4つの活動領域があります。①身体障害、②精神障害、③老年期障害、④発達障害の4つです。
作業療法士の資格を取得すれば、どこで活躍するかは皆さんの志向によって決まります。今から目指したい分野がある方は、その分野について学ぶことができる学校を選ぶことで夢に近づくことができるのではないでしょうか。
また、作業療法士を目指せる専門学校の中で、特定の分野に特化した学校にはその分野の施設などと就職のコネクションがある場合もあります。そうした学校を選ぶことで、将来自分が関わりたい分野への就職がしやすくなるかもしれません。
以下では特色ある作業療法士の専門学校をご紹介します。
日本で唯一!子どもの発達支援を専門的に学べる大阪医療福祉専門学校
大阪医療福祉専門学校は大阪府にある医療福祉系の専門学校です。大阪医療福祉専門学校には普通の作業療法士学科に加えて、日本で唯一、こどもの発達分野への支援を専門的に学べる「こどもリハビリテーション支援専攻コース」があります。このコースでは、作業療法士、理学療法士、視能訓練士のいずれかの医療系国家資格の取得を目指しながら、子どものことを専門的に学ぶことができます。3年+1年(合計4年)というカリキュラム構成であるため、大学と同様に学士の学位も取得することができます。子どもの発達支援に特化した教育を受けることができるので、将来作業療法士として子どもに関わりたいという方にはおすすめの専門学校となっています。
最終年次で専攻が選べる!首都医校(高度作業療法学科)
首都医校は東京都新宿区にある医療福祉系の専門学校です。医療・福祉分野からスポーツ分野まで様々な学科がある首都医校には通常の作業療法学科もありますが、4年制の高度作業療法学科という学科もあります。高度作業療法学科では、大学卒業者に与えられる「学士」と同等の「高度専門士」が卒業時に付与されます。また首都医校の専門分野の幅広さを活かし、高度作業療法士学科の学生は他学科の専任教官からも指導を受けることができます。最終年次(4年次)は先端技術リハビリ専攻、生きがい支援専攻、こどもリハビリ専攻、独立起業専攻という独自の4つの専攻に分かれており、将来自分が携わりたい領域についてより専門的に学ぶことができます。
入学したい専門学校の候補が決まったら
口コミを見てみよう!
入学したい専門学校の候補が決まったら、その学校の口コミを見てみましょう。口コミは学校側からの情報ではないため、学生目線でのその学校の評価が分かります。「学校のHPにはこう書かれているけど、実際のところどうなの?」などの疑問をお持ちの方は、口コミを見てみると新たな発見があるかもしれません。
専門学校の口コミがわかるサイトもあるので、気になる方はご参照ください。
説明会やオープンキャンパスに参加してみよう
口コミを参考にという話をしたばかりですが、やはり自分の目で見て、耳で聞くことが最適な学校選びに繋がります。そのために活用したいのが、各専門学校が開催する説明会やオープンキャンパスです。説明会では基本的に学校の先生などから直接説明を聞くことができます。オープンキャンパスでは、体験入学を実施している学校もあり、参加することで普段の学校の雰囲気に近いものを感じることができます。学校の雰囲気が自分とマッチするかを確認したり、入学後の自分をイメージしたりするのに絶好の機会といえます。また作業療法士の場合、実習が多いため実習施設や設備を直接確認することも大切です。コロナウイルスの流行で対面でのイベント開催が難しい状況にもなりましたが、オンラインでのイベントを開催するなど様々な工夫を凝らしている学校もあります。オンラインであれば実際に足を運ぶのが難しい場所の学校の話も聞くことができるので、こうした機会を活用し、専門学校選びに役立てましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。作業療法士を目指す方向けに専門学校の選び方をご紹介してきました。学校選びの際に何を重視するかは個人によって異なります。この記事では作業療法士を目指す上で最低限注目していただきたい点についてご紹介しました。皆さんの専門学校選びの参考になりましたら幸いです。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- 学校法人大阪滋慶学園大阪医療福祉専門学校HP
- https://www.ocmw.ac.jp/
- 学校法人勝浦学園徳島医療福祉専門学校
- https://tokushima-iryou.ac.jp/
- 学校法人巨樹の会八千代リハビリテーション学院HP
- http://www.yachiyo-reha.jp/
- 学校法人敬心学園日本リハビリテーション専門学校HP
- https://www.nitiriha.com/
- 学校法人諏訪学園山形医療技術専門学校HP
- https://ymisn.ac.jp/
- 学校法人日本教育財団首都医校HP
- https://www.iko.ac.jp/tokyo
- 厚生労働省『第56回理学療法士国家試験及び第56回作業療法士国家試験の合格発表について』
- https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2021/siken08_09/about.html
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
作業療法士として実際に働く方にアンケートをとり、
「専門学校の選び方」に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
作業療法士の
「専門学校の選び方」の
口コミ一覧
全108件
埼玉県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:訪問看護ステーション
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立ちたいと思ったから。子供も好きだったので発達障害のある子供のリハビリもしたいと思ったから。
福井県の30代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 短期大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
高齢者と接する仕事がしたかった為。誰かと話すことがすきなのでそれをいかせる作業療法士になりたいと思った、
佐賀県の40代女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
就職氷河期世代のため資格をとって、確実に収入が得られる方法を選んだ。ハッキリ言って親の意向。
長崎県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
リハビリテーションの国家資格を取得したいと考えた際、唯一、自宅から通える学校だったから
-
なぜその仕事に就いたのか
最初は回復期であるリハビリテーション病院で経験を積んで、それからさまざまな分野で経験を生かしたいと思い、現在はデイサービスに勤務している。
群馬県の20代後半男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
障害を持った方でも、リハビリの時間を共有することで、その人らしく生活ができるような手助けをしたかったから。
愛知県の40代男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立ちそれを経由して社会貢献できると考えたから。それと以前から興味があったので
神奈川県の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
夜学に通う予定なので選択肢があまりなかった。自宅から通学範囲内で選択肢がほとんどなかった
-
なぜその仕事に就いたのか
園芸の勉強していて、園芸療法というものを勉強したため、その知己を使ってこの仕事に就こうと思った
北海道の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
医療事務をしていた姉に、夜間の3年間で資格が取れる作業療法士の学校が新設されると教えられ、見学して決め。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療業界で働いてる姉の勧めで、医療の資格を持っていると安定すると考えこの仕事に就こうと思いました。
岡山県の30代前半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
実家からの通いやすさと学費、オープンキャンパスで感じた雰囲気が気に入ったから またオープンキャンパスで知り合った同級生と共に、夢を追いかけようと思いました。
-
なぜその仕事に就いたのか
中学生の頃、交通事故に遭い意識不明の重態となり左半身不全麻痺の障害を持ちました。 意識が戻ってリハビリをしていく事でどうにか日常生活は送れる様になりました。 そう言った経緯がありリハビリという職に出会い、目指そうと思いましたよ
愛知県の30代後半男性
正社員 / 700万円以上~750万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
有名病院に併設しており、オープンキャンパスでも好感が持てて、自宅から通える範囲の学校であったため。
-
なぜその仕事に就いたのか
まず、医療関係に漠然と興味があり、色々調べていたら、病気やケガで苦しむ患者を直接治すことができる今の仕事を見つけ、やりがいがある仕事だと感じたため。
埼玉県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
祖母がリハビリを頑張る姿を見て、感銘を受けたため。手工芸等の作業がリハビリになることに対し驚きを感じ、理学療法士ではなく作業療法士を志した。
東京都の30代前半男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
資格が欲しかったのが一番。資格を持っていれば、何かあった時でも転職しやすい。それに高齢の方と接する機会があることは自分としても好ましい。
鹿児島県の40代女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
居住地域内で知り合いがいる県を選んだ あとは内容が良いところ 住みやすそうなところ
-
なぜその仕事に就いたのか
学生の頃に友達が入院して、その職種の人から話を聞いて興味を持ったから 範囲が広くて面白そうだった
神奈川県の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
リハビリの中でもその人の生きがいとなる趣味活動をはじめ、生活するために必要である日常生活活動に視点をむけている職であり、そういった支援を行えるから
秋田県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 短期大学卒
就職先:訪問看護ステーション
-
なぜその仕事に就いたのか
自分の祖母が病弱で亡くなった際高校生だったので、将来お年寄りの役に立つ職業に就きたいと思ったから
兵庫県の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
資格があると不景気でも収入がなくなることはなく、万一、解雇されても職探しがしやすいから。
北海道の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
安定を求め、資格のある職業がよかったこと、リハビリが楽しそうだと思ったこと、リハビリでその方が良くなる仕事だと思ったから
香川県の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
医療、介護に興味があり、同時にその年より学校が出来ることを知り、リハビリの学校を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
身体が不自由な方や高齢者に携わる仕事がしたくてリハビリテーションの仕事に就きました。
兵庫県の40代男性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
高齢社会において必要とされる仕事だと思ったからです。特に具体的なエピソードがあって選んだわけではありません。
栃木県の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
自分が関わることで誰かが元気になる、その人の笑顔と未来を作れる仕事を作業療法士ならできると思ったので今の仕事を選びました。とても充実した日々ですよ。
静岡県の20代前半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 専門学校卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
どのように専門学校を選んだか
最初は静岡県内の学校を探しました。そこから、周辺にたくさんの実習地と就職場所があることを知り決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
おばあちゃんが寝込んだ際に作業療法士さんに見てもらいそこから興味を持ちました。患者さんの笑顔を見たいということと、地域の役に立ちたいというところからこの職業を選択しました。
東京都の30代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える範囲で、大学と専門学校を探し、オープンキャンパスに3校参加しました。その3校とも受験し、合格したのが専門学校でした。
-
なぜその仕事に就いたのか
母に文句を言われないことが第一優先でした。14歳で顔面神経麻痺になり、リハビリのため通院し、手に職、という母の願いを叶えられる職業ということで決めました。
兵庫県の20代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
母親に今の時代は手に職を持っていた方がいいとリバビリ職を薦められた。パソコンでリバビリ職について調べてみた。何か作業をすることのが好きだから選んだ。
広島県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
資格のある仕事についたら将来的に安定した生活ができると思ったからです。リハビリ関係に興味がありました。
広島県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:訪問
-
どのように専門学校を選んだか
地元の学校は落ちたため、次に近い所を探した。受験日の都合もあり。また何か資格を取りたかったことが1番大きい。
-
なぜその仕事に就いたのか
何か資格を取りたかった。医療系が良かった。看護師は血を見たり、命に関わる仕事のため難しいと思った。
島根県の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
どのように専門学校を選んだか
公立の大学を受験したが落ちてしまい滑り止めで受けていた地元の専門学校に入学した。専門学校の決め手は特になく、オープンキャンバスにも行ってない学校で高校時代の先生の勧めで決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
祖父が脳梗塞で後遺症として高次脳機能障害がなかった。家族は後遺症を理解できず、きつくあたる事あり、その光景に納得がいかなかった。でも当時は何もできず、今の職種についたら何かできるようになると思って作業療法士の道を選んだ。
鹿児島県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
どのように専門学校を選んだか
医療関係で勤務している知り合いから、紹介されてどのような学校が調べ勉強して入学した
-
なぜその仕事に就いたのか
国家資格を取得すること出来、定年まで長く働くことが出来るのではないかと考えたから
岐阜県の30代前半男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役にたちたかったから、医療の仕事がかっこよくみえたから、リハビリで患者の生活を守りたかったから。
長崎県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
身内が脳卒中で半身麻痺になりリハビリを頑張る姿を間近で見てたので。言語聴覚士になりたかったが近くに学校がなかったため作業療法をえらんだ選んだ
鳥取県の40代女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立ちたい、寄り添いたい、医療現場で働きたかった、食べはぐれない仕事につきたかった
愛知県の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つ仕事がしたいと思っていました。患者さんの生活に寄り添った仕事をしたいと思ったため。
熊本県の40代男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
従妹の勧めから興味が沸き少しずつ調べて自身に合う仕事になると思いこの仕事を選んだ。
青森県の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
一人暮らしをするためには、資格が取れるような仕事でなくては親に認められないと思ったため
長野県の40代男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える範囲でちょうどリハビリの専門学校ができたのでそこを受けようと思いました。
-
なぜその仕事に就いたのか
姉が医療関係の仕事をしており、自分も医療系の資格を身に付けたいと思い色々調べて自分に合っていそうだと思ったためです。
東京都の30代後半男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
試験内容から判断した。また学費も多くは親に出してもらうため、その辺も考慮した。交通も家から通いやすい場所を探した
-
なぜその仕事に就いたのか
祖父が脳梗塞で倒れたとき、段々とリハビリをして良くなる姿に感動を覚えた。また丁度進路を決める時期だったため、この業種につくことを決めた
長崎県の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
人を助ける仕事がしたいと思ったからです。また母が看護師をしておりその影響で医療系の仕事を希望していました。
愛知県の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
大学受験のとき、何もわからず偶然受けたのがこの学科だった。 はじめは自分には向いていないと思ったが、意外と向いているような気がして続けている。
静岡県の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
スポーツが好きで、スポーツに関係する職業で理学療法士を目指していた。学校を受験する際に、第二希望で作業療法を希望したところ、作業療法で合格した。そのまま、作業療法士として就職するに至った。
埼玉県の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
なぜその仕事に就いたのか
誰かの役に立つ仕事に就きたかったことに加えて医療に携わる仕事に就きたかったから。
福岡県の20代後半女性
正社員 / 100万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
3年で資格が取れる。就職活動では、学校で説明会があるため、就活しやすい。国家試験対策が学校でできる。
-
なぜその仕事に就いたのか
誰かの役に立つ仕事で、人と直接関わることがしたかった。国家資格であるため、転職がしやすそう。就職先が豊富
静岡県の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
大学も受験していたが全て落ちてしまった。当時は国公立の専門学校が複数あり、学費がとても安かったので4校程願書を提出した。受験日程の調整などで2校受験し、1校受かったので、専門学校へ行った。
-
なぜその仕事に就いたのか
小さな頃から人助けが出来る職に就きたいと思っていた。医療系が良いと考えていて、医師・薬剤師を検討していたが学力がそこまで辿り付かなかった。そこでリハビリ職へ進路変更した。
兵庫県の30代前半男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
親に勧められてなんとなく。資格があった方が将来就職するときに職に困らないと思った
神奈川県の40代男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
自宅からのアクセスの良さと、授業料、偏差値を勘案して決めました。授業内容をみなかったことに後悔しています。
-
なぜその仕事に就いたのか
手に職を付けたくて決めました。家族に医療職がいたことも一因です。また、ものづくりが好きだったことも理由の一つです。
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
かぞくでリハビリが必要な人がいて、自分のちからでその人の役に立ちたいと思ったから
広島県の30代前半男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係に就職しようと決めて、仕事を探していた時に作業療法士という存在を知った。その時にどんなことをやっていくのかを調べて実際に勉強をしようと決めました
静岡県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
どのように専門学校を選んだか
家から通うことの出来る医療系の学校について調べました。また金銭的にも3年で勉強し国家試験を取りすぐに働ける学校を探した結果静岡医療科学専門大学校にたどり着きました。調べると他学科と多職種連携ができ、一緒に学ぶことが出来ること、学校周辺にたくさんの実習地があるということで就職先にも困らないことを知り決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療系の仕事に就きたいと元々考えていたのと、家族がリハビリの先生にお世話になり、私も色んな人の生活を支えたいと考えたからです。また、リハビリをすることでたくさんの人を笑顔にしたかったからです。
宮城県の30代後半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:訪問看護ステーション
-
なぜその仕事に就いたのか
学生の頃、部活動で野球をしていた。ケガをしたときにリハビリを受ける機会があり興味を持った。仕事を調べるとやりがいがあると思って選んだ
神奈川県の20代後半女性
産育休中 / 100万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
グループ内実習であり、どこも実家から通えそうな距離であったこと。専門学校ではあるが四年制であり、ゆっくり勉強できると思いました。
-
なぜその仕事に就いたのか
人に役に立つ仕事をしたいという思いが小学生の頃からあり、福祉方面に進むことを考えていたが、高校生の時に作業療法士の仕事を知り、病気をした後もその人らしい生活や新たな生活を支援することに魅力を感じて進みました。
愛知県の30代前半男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
人と関わる仕事に就きたいと思い目指した。実際に就き、人々の生活への支援ができるようになりやりがいを持つことが出来た。
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
特にこの仕事がしたいと思って選んだわけではなので、なんとなく今の仕事をしている。
兵庫県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
安定して、仕事につきやすいと考えたため。社会に貢献できる仕事でもあるため。高齢化社会に欠かせない仕事と考えたため。
山口県の40代男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
自分の学力に合いかつ出来るだけ近くにある学校を受験し、合格できたところを、選択しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校を卒業して、そのまま就職することも考えたが家族から資格を取ることを勧められて、その中から自分の趣味が活かせる仕事と思い選択した。
大阪府の40代男性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 専門学校卒
就職先:訪問看護
-
どのように専門学校を選んだか
3校資料請求とオープンキャンパスに参加して3校受験して受かったところを入学した。
-
なぜその仕事に就いたのか
社会人経験があり、実際に作業療法士の仕事を見て、楽しくリハビリをしているのを目の当たりにして選びました。
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
なぜその仕事に就いたのか
資格がある仕事、医療系の仕事に就きたいと思っており、介護士をしている母から勧められたため。
大阪府の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係に興味があり、物を作ることも好きだったので、色んな作業をしながらリハビリを行える事に興味を持ったから。子供も好きだったので子供のリハビリを楽しく行える工夫も考えることが楽しそうだと思ったから。
大阪府の30代前半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:無床診療所(クリニック)
-
なぜその仕事に就いたのか
子供の時に、理由は無いが、病院での白衣に強い憧れをもっていたことで、医療機関で働きたいと考えていた。学力の問題で医師は難しいと判断したが、高校生当時、自分で医師以外の医療職を調べ、リハビリテーションの専門職にたどり着いた。その中で、スポーツの印象が強かった理学療法士よりも、手先の動きがメインな印象の作業療法士に魅力を感じて、以降、真剣に作業療法士を目指そうと志した。
千葉県の30代後半男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
必死に人助けをする医療技術者をみて人の役に立つ仕事はいいなと思い今の仕事につきました
兵庫県の30代後半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
医療に携わりたいと思ったから。社会貢献につながるから。恩返しができるから。やりがいがあるから。
熊本県の40代男性
正社員 / 900万円以上~950万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
地元の国立の学校と新設の四年大と専門学校を受験。地元を離れ、県外の歴史ある専門学校を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
将来は資格を手に働きたいと考え、周囲の友人が医療系の学校に進んだ影響を受けて決めた。
茨城県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
実家から通える距離にある学校を親に紹介されて、オープンキャンパスでの印象も良かったので入学を希望した。
-
なぜその仕事に就いたのか
昔から福祉に興味があってボランティアなどもやってきたので、仕事に活かしたいと思ったから
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
特にこの仕事につきたかったわけではないが仕事をしなくてはいけないのでなんとなくこの仕事を続けている。
山形県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
人のためになる仕事がしたかったから。作業療法はいろんな作業を通してリハビリをしていくのが面白いと思ったから。
愛知県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
医療系の職につきたかったから。夜勤がある看護師は避けたかった。人との関わりが多そうなリハビリ職を選択した
福島県の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
中学生の時に、リハビリを受けて、その時に初めてリハ職を知った。身体、精神に障害を負った方のリハビリを行い、社会復帰のお手伝いをしたおと思ったから。
長崎県の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通えて国家資格を受けられる事と、指定校推薦を利用して受験ができること。オープンキャンパスに参加して決めた
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つ仕事につけると思ったことだが、家族の勧めも大きい。生活を助ける仕事に魅力を感じた
長野県の30代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
家族がリハビリを受けたことがあり、身体が動くようになった様子を見て、同じように人の役に立てる仕事に就きたいと思ったからです。
千葉県の20代後半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える学校を選びました。学校の勧めや卒業生も多くいたので、すぐに見学を依頼しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
生活を支援できる職業に就こうと思ったからです。 精神面などさまざまな分野で活躍できると思ったので作業療法士を選びました。
埼玉県の20代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
医療職に就きたくて、調べていたらリハビリが自分に合うと思った。一緒に楽しく頑張っていく姿がいいなと思った
長野県の40代女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
元は看護師を希望していた。夜間勤務の大変さを感じて、他の職業をさがした。そこにはじめてリハビリテーションをみつけた。だからそのあとに知って、興味を持った
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
元々医療、国家資格という漠然とした希望がありました。大学を選ぶ際すでに、道が決まる医療職。色々と悩みましたがリハビリに興味がありました。さらに職業の紹介本を読み、物を使ってリハビリをする、作業をするというところろが魅力と同時に自分に合っているのではと思い決めました。
石川県の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
作業療法に興味を持って、養成こうを探したら、地元に新しくできたのを知り、見学してきめた
-
なぜその仕事に就いたのか
人と接する医療福祉系の仕事が良かった。調べるうちに、介護=現状維持。リハビリテーション=回復の可能性という積極的なイメージを持ち、リハビリテーションの職種を選んだ
東京都の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
自宅から通える距離の専門学校を選定し、その中でいくつか受けて一番早く受かったところ。
-
なぜその仕事に就いたのか
元々人の役に立つ仕事につきたかったところ、高校時代に障害のあること接点をもったため、興味を持ちこの仕事を選んだ。
島根県の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
高校生の時に図書館で理学療法士、作業療法士の職業についての紹介書籍を手にしたことがきっかけでした。元々、高校卒業後には資格取得をし、仕事に就きたいと考えていたこともあったと思います。書籍を見て直感的に「これになる」と感じました。
北海道の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
自宅に少しでも近い地域ととともに入学金や年間の学費が最も安く済む場所、および生活に不自由のない場所を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療サービスは生活の中で切っても切れない部分が多く、手に職をつけておくことが食いっぱぐれにくくて良いと思ったから。
徳島県の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
家から通えることと、3年で卒業ができること。また、授業の内容や質が高いこと。就職先に困らないこと。
-
なぜその仕事に就いたのか
やりがいがあると思うから。また国家資格を持っていたら仕事に困らない、結婚後も働きやすいと考えたから
東京都の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
自宅から通える距離を中心に見学を実施。学校内や、生徒さんの雰囲気を比較して、自身に合うか、自身の目標とする資格取得をサポートしてくれる校風か見定め検討しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
家族にリハビリテーションを必要とする経緯があり、実際の現場を見たことがきっかけです。
兵庫県の30代後半女性
個人事業主 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:整体院
-
どのように専門学校を選んだか
実家から通える範囲で、交通の便が良かったことと入試で苦手科目がなかったこと。元々商業高校だったので普通科目の授業が少なかったため自己学習の範囲が少なく済む所を探した。後はゆっくり学びたかったので4年生の学校を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
初めは病院で働き、デイサービスに異動になり、その後病院に異動したが、経験年数が上がるにつれ管理業務の割合が増えること、後輩指導、他職種との話し合い、その他雑用が多く効率の悪い働き方になっていたり、組織の縛りも強くストレスが多かった。もっと技術を活かしたいと思って病院勤務を辞めて個人で開業し一人でやりたくなり独立開業をした
愛知県の20代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
学費の安さと寮があったから。実習が多く、社会に出た時に役立つと思ったから。 先生の手厚い指導で国家試験の合格率も高かったから。
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つ仕事がしたかった。発達障害の子供のリハビリをみてリハビリの仕事に興味を持った。障害のある人の手助けがしたいと思ったから。
福岡県の30代前半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家族と相談して医療系に進むことを決断した。大分県にあるリハビリの学校を探すと2校しなく、家からも車で30分で行ける専門学校にしようと決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校時代に骨折を経験して入院をした。その時の苦しみを味わっている人の少しでも力になりたいと思ったから。
神奈川県の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立てる仕事に就きたかったから。母が介護士をしていた影響で医療に興味が出た。収入が安定していて、休みも多い。
福岡県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
福岡で一人暮らしがしたくて、福岡の専門学校を探した。1番学費の安かった学校は都心にも近かったのですぐに決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
父にこの仕事が向いているのでは?と提案された。調べてみたら楽しそうだったし、昔から人と関わることが好きだったので仕事にしたいと思った
徳島県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
オープンキャンパスに参加して決めました。実際に通われている先輩と話もできて、参考になりました。
-
なぜその仕事に就いたのか
人のためになる・役に立てる仕事がしたかったと言うのが一番の理由です。やりがいのある仕事だと思いました。
福井県の30代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
指定校推薦の枠があると知り、オープンキャンパスへ。その他の大学も一校行っている。学内での指定校推薦の枠を勝ち取り、受験し入学となった。
-
なぜその仕事に就いたのか
人と関わる仕事が良かった。リハビリは人生の復帰という重要な関わりであるため、やりがいを感じた。病院勤務は安定している印象があったから。
群馬県の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
自宅から車で5分程度で通える所だったから。姉が先に入学していて、作業療法士についての仕事を多少知っていて、自分もやってみたいと思ったから。
-
なぜその仕事に就いたのか
怪我や病気になった人がリハビリによって回復していく過程を凄いと思ったから。自分もそんな仕事についてみたいと思ったから。
茨城県の20代後半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
なぜその仕事に就いたのか
親に勧められたのが第一の理由でした。でも、家族がリハビリテーションの人にお世話になって、印象が良かったことも理由でした。
岩手県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
家から出て住みたい地域があったので、そこ地域の学校の中で自分の学びたいと思える学校をえらんだ
-
なぜその仕事に就いたのか
人のためになる仕事をしたく、達成感じやりがいを感じれるを選んだ できなくて困っている人の助けになりたいと思った
東京都の30代前半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
スポーツトレーナーなどに興味があったが、調べていくうちに、リハビリに興味を持ち、就職先などを考えた際に、リハビリのほうが幅広く活躍できると思ったから。
京都府の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
医療にかかわる仕事がしたかったです。リハビリを通じて、その方の生活が行いやすいように、楽しく過ごせるように関われて、やりがいがあります
山口県の30代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通えるところと、県外の新しいところを受験した。 両方とも合格したが、家から通える所を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校で福祉の勉強をしていて、リハビリの事を知ったから。補助になろうと思ったけど、高校の、先生に資格を取るように勧められたから。
東京都の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:訪問看護ステーション
-
なぜその仕事に就いたのか
兄弟がリハビリを受け、身体がよくなったので私も同じように人の役に立ちたいと思い選択しました。
岩手県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
地元の学校を選んだ 早く仕事を、したかったため3年生の学校にした 卒業生の声を聞いて好感をもてた
-
なぜその仕事に就いたのか
資格がほしかったから 作業を通してリハビリすることに魅了を感じた 人の役に立つ仕事だから
長野県の40代男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える一番高く学べるリハビリの専門学校だから。以前からリハビリの仕事に興味があった。
-
なぜその仕事に就いたのか
昔交通事故に遭って自分自身リハビリを受けた経験から。その時に初めてこの仕事を知って興味があった。
山形県の30代後半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
家から通学できて、国家試験の合格率が高いところ。 偏差値的に大学は厳しかったため
-
なぜその仕事に就いたのか
人体の構造に興味があり、特に筋肉。生活で感じる不便さを少なくしてあげれることで人の役にたちたい
高知県の20代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
通っていた高校の系列の専門学校だったので、この職に就くなら他の専門学校の選択肢はなかった
-
なぜその仕事に就いたのか
自分が怪我をした時にリハビリしてくれた先生に憧れて興味を持ちはじめました。その後祖父が入院し、お見舞いに行った際にリハビリをしていて私もこんな仕事がしたいと思いました。
香川県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
以前からすすめられていた職業であったので、社会人になりまたなりたいと思って希望したのがきっかけです
-
なぜその仕事に就いたのか
体を動かことが好きなので、医療にも興味があり、ありがとうと感謝される仕事はなかなかないのでなってみたかったてす
兵庫県の20代後半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
医療系の職業に着きたいと思いさまざまな情報を得ているうちにリハビリ系の職業につきたいと思ったから
北海道の30代後半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
たまたまオープンキャンパスがあり、参加した。早くから実習に出られるカリキュラムだった。
-
なぜその仕事に就いたのか
家族にリハビリテーションを受けていた人がいて、憧れを持ち、進路を決めるときに思い出したことがキッカケです。
神奈川県の30代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
なぜその仕事に就いたのか
友人が交通事故で脊髄損傷になり、車椅子バスケを始めたことがきっかけでリハビリテーションを知った。生きる希望にもなったその光景を見てとても感動した。
福岡県の30代前半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
どのように専門学校を選んだか
立地のよさ、評判、国家試験の合格率、就職先がおおいか、授業カリキュラムを考慮しました
-
なぜその仕事に就いたのか
資格のある職業がよかったのと、人と接する仕事が昔からしたかったので。選びました。
福井県の30代前半男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 短期大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
父親と母親が医療関係に努めており、自分も同じ道に進みたいと感じていた。また、高齢者との関わり合いが昔から好きだったから。
鹿児島県の40代男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
県内で夜間部が一校しかなく遠方ではあったが働きながら通学したかったため決めました
-
なぜその仕事に就いたのか
いろいろな人の役に立てる仕事であること、自分の性格に合っていると思える仕事だったから。
広島県の30代前半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:介護・福祉施設
-
どのように専門学校を選んだか
学校で進路相談をした先生から教えていただきました。あとはネットで自分で調べてオープンキャンパスに参加しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
単純に楽しそうだと思ったからです。人の役にたてる仕事につきたいと考えてもいました。
埼玉県の40代男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
なぜその仕事に就いたのか
自分が怪我をしたことがあって、リハビリテーションに興味を持ちました。だから、この仕事につきました。
三重県の30代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:介護・福祉施設
-
なぜその仕事に就いたのか
リハビリを過去に受けたことがあり、この仕事をしている人になりたいと思ったからです。
北海道の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
専門学校のパンフレットの内容及び体験会に参加したこと。また、その時代のニーズに合った職業、必要とされるであろう職業であることを認識した。
-
なぜその仕事に就いたのか
その時の時代に必要とされる仕事であり、かつ、人手が少ない状況であった。また、高齢社会を迎える日本の現状にたいして、マッチしていると感じた。
愛媛県の20代後半男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
地元または県内で探しており伝統のある学校の方が就職に有利だと思ったからオープンキャンパスに参加してみた。そこで興味を持ち通っていた高校に指定校推薦があったから活用させていただき入学しようと思った
-
なぜその仕事に就いたのか
以前にリハビリを受けたことがありその時の印象が良かったことと給料が高いと思っていたから仕事に就きたいと思った
東京都の40代男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
どのように専門学校を選んだか
家から通えてなるべく学費がかからない所をさがして、見学し受験しました。夜間と昼で悩みましたが、やるのほうが昼間働くことができて学費的に良いかと思いましたが、昼と夜の掛け持ちは自分は無理だと思い、昼の3年にしました。
-
なぜその仕事に就いたのか
家族が、リハビリに通っていて、体をよくしていくことが面白そうだったこと、またこの仕事は、今後なくならなく需要がある仕事だと思われたから。
岡山県の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:リハビリテーションセンター
-
なぜその仕事に就いたのか
母親の姿を見て医療職につきたいと抱き、生活するまでの手助けをしたいと感じたから。
もっと見る(あと103件)