歯科助手になる方法、仕事内容、必要な資格、年収等を解説!
2022年03月01日
はじめに
歯科助手の仕事内容、資格、給料などを網羅的に解説しています。
歯科助手とは
歯科助手とは
歯科助手(DA, Dental Assistant)は、主に歯科医院で歯科医師のアシスタントとして働く仕事です。歯科医師や歯科衛生士のように法律上の規定はありませんが、歯科医師のサポート役として長い歴史を持つ職業です。
歯科助手の仕事内容
治療器具の準備や洗浄、治療中の唾液吸引などの簡単な治療補助のほか、会計や受付などの事務作業がメインの仕事です。働くにあたって資格の取得は必須でないですが、業務に関連した民間資格がいくつか存在します。
歯科衛生士との違いは?
混同されることの多い歯科衛生士との主な違いは2つあります。1つ目は、国家資格が必要かどうかの違いです。歯科衛生士になるには国家資格が必要ですが、歯科助手になるのに特に資格は必要ありません。2つ目は、医療行為を行えるかどうかの違いです。歯科助手は国家資格ではない分、歯科衛生士のような患者に直接触れる医療行為(歯石除去、薬物塗布など)を行うことができません。
歯科助手の給料
歯科助手の平均年収
令和2年に厚生労働省によって調査された「令和2年賃金構造基本統計調査」によると、歯科助手の月給平均は22.9万円、ボーナス平均は37万円程度、平均年収は約312万円となっています※。
※歯科助手を含む保健医療サービス職業従事者(医療行為を行わない者)の平均値
歯科助手の平均年収は高い?
歯科助手の給料は全業種平均(463万円)に比べると低いといえます。歯科助手の平均年収が低い理由は、業務内容が比較的限定されているため能力や技術においてレベルアップの機会が少なく、給料の上がり幅が小さいことが挙げられます。
歯科助手の資格について
資格の種類
日本歯科医師会歯科助手資格認定制度
各都道府県の歯科衛生士会が指定する講習(甲種・乙種の2種類)を受講すると、認定が得られる制度です。都道府県主催で実技講習もあるため信頼性が高く、おすすめの資格と言えます。
診療報酬請求事務能力認定試験(歯科)
年間1万人が受験する診療報酬請求事務能力認定試験(医科)と同じ団体が主催する、歯科医療のレセプト作成に関する試験です。受験者数は毎回数十~100名程度の規模ですが、合格率は約4割の難関試験で信頼度も高いため、挑戦する価値はあるでしょう。
歯科医療事務管理士®技能認定試験
JSMA(技能認定振興協会)主催の検定試験で、歯科医療にまつわる専門知識のほか、レセプト(診療報酬明細書)の点検と作成技術が問われます。現在は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、在宅受験が可能となっています。
その他
歯科アシスタント検定、歯科助手技能認定など類似の資格が数多く存在します。
資格を取るメリット
「資格不問」の求人がほとんどであるため、就職の段階で資格の重要性はそれほど高くありません。ただし、認知度の高い資格や難易度の高い資格を取れば、自身の能力向上のほか待遇改善につながる可能性が高まるでしょう。おすすめの資格やその理由、取得ルートについては以下の記事を参考にしてください。
歯科助手の働き方・キャリアについて
働き方について
歯科助手としての仕事には診療行為以外の事務作業全般が含まれるため、場合によっては「きつい」と感じることがあるかもしれません。ただし、歯科助手は正社員のほかアルバイト・パートの求人も数多く存在します。そのため、出産・育児との両立、他仕事との掛け持ち、資格取得などとの両立は可能です。
将来性について
歯科衛生士が不足している現在、歯科医師をサポートする役割としての歯科助手の需要は高いです。ただし、患者に触れる医療行為を一切行えないため歯科助手として行える業務には限りがあります。歯科医療業界でのキャリアアップを目指す場合は、歯科医院での現場経験を活かして歯科衛生士の資格を取得し、業務の幅と深さを増やすのが良いでしょう。
歯科助手になるには
歯科助手になるのに特別な資格や経験、技能は要りません。歯科医院のスタッフとして採用されればそのまま歯科助手として働くことが出来ます。ただし、現場では歯科医療に関わる専門用語が多く使われるため慣れるまでは時間がかかるとも言われます。そのため、事前に専門学校などに通い現場で必要な知識を身に着けるという選択肢もあります。
歯科助手の専門学校の選び方
専門学校を選ぶ軸は、「専門的な知識を学べる」と「将来の選択肢を広げられる」の2点です。そもそも歯科助手として働くだけであれば資格は必要なく、同時に専門学校に通う必要もありません。そのため、敢えて専門学校に通うのであれば「難関資格を目指せる」「他の資格を取れる」といったメリットを得られる学校を探しましょう。例えば、在学中に歯科助手の資格以外にも秘書技能検定やパソコン技能検定など、事務作業の能力を示せる資格を取得しておくとその後の就職活動で有利に働くでしょう。詳しい選び方は専門学校の選び方に関する記事を参照してください。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- 令和2年賃金構造基本統計調査
- https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00450091&tstat=000001011429
- 国税庁民間給与実態統計調査平均給与
- https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/pdf/000.pdf
- 日本歯科医師会認定歯科助手
- https://www.jda.or.jp/qualification/
- 診療報酬請求事務能力認定試験(歯科)
- https://www.iryojimu.or.jp/guidance55/
- 歯科医療事務管理士?技能認定試験
- https://www.ginou.co.jp/qualifications/iryojimu-shika.html
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
歯科助手として実際に働く方にアンケートをとり、
仕事に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
歯科助手の満足度
総合満足度
総合満足度とは?
各項目(仕事内容・ワークライフバランス・年収・仕事の将来性・女性の働きやすさ)の合計点数の平均をとった点数です
3.0
(29件)
歯科助手の
口コミ一覧
全29件
静岡県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
コロナになりそこから患者数が減り、仕事へのやりがいをあんまり感じなくなりました。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
先輩方が休むと休めなくなり、人員不足で休日出勤もしているので休暇という休暇はなく働いています。
-
年収
(満足度3)
前職と比べては確かに収入は増えましたが、ボーナスもなくなり年収が低下したことにより不満が積もっています
-
仕事の将来性
(満足度3)
将来性がないに等しい感じになっているので、来年ごろに転職活動をするか悩んでいます。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
ドクター以外皆女性なので働きやすいと言えば働きやすいです。 ただ、女性関係がめんどくさいので3点です。
-
なぜその仕事に就いたのか
転職活動をしていくうちに見つけて、前職と比べて給料が良かったから歯科助手を選びました
愛知県の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
1.0
-
仕事内容
(満足度1)
患者さんが歯の治療をして「ありがとう」と言って貰えることは嬉しいが、だからといってやり甲斐に繋がっている訳では無い。
-
ワークライフバランス
(満足度1)
有給はないし手当と言ったものも特にない。年末年始やお盆と言った時も休みがないので生活面が犠牲になることが多いと思う
-
年収
(満足度1)
月172時間の勤務と普通よりは勤務時間が長い割に手取りは多くなく生活に余裕が無い。
-
仕事の将来性
(満足度1)
決まったことを毎日繰り返すルーティンワークであり、ステップアップもあまり期待できないので将来性が欲しいなら資格とったりするなど自力で努力するしかないから
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
女性の方が圧倒的に多い会社の割には女性に対する配慮や福利厚生の面が足りてないと感じるから。
-
なぜその仕事に就いたのか
引越しをして、家の近くで腰を据えて働きたいと思ったのと、仕事を通して誰かの役に立ちたいと思ったから。
北海道の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.4
-
仕事内容
(満足度4)
ある程度の治療もまかせてもらったいるし、治療方針についても意見を取り入れてもらえる為
-
ワークライフバランス
(満足度2)
有給休暇が無いと言われた。 それはなんとか改善され使えるようになったが、まだまだ使いずらく、有給を申請すると理由も聞かれる為
-
年収
(満足度2)
今年の昇給が、昨年に比べて大幅ダウンした事と、賞与も一年目から全く上がらない為。
-
仕事の将来性
(満足度2)
歯科助手の需要が年々減っているので、衛生士と同じくらい仕事ができても資格を持ってあないので、転職などしずらいのでは無いかと、思っている。
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
ドクターの言うことはハイハイと聞いても、スタッフ(女性)の言うことだと同じ説明でも不遜な態度を取られることがままあるため。
-
どのように専門学校を選んだか
元々目指していた学校が全滅で浪人する気になれず、3月中でも願書受付したている学校、かつ目指していた職種に近い専門学校を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
看護師を目指していたので、それに近い職種として歯科アシスタント科のある専門学校を選んだ
東京都の20代後半女性
パートタイム/アルバイト / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
患者さんに感謝をされるので、やりがいはあるが、その分専門的なことを色々と素早くこなさないといけないので、資格もない歯科業界未経験の自分には大変な仕事だった。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
週休3日なので、プライベートと仕事の両立が出来る。 メリハリもつく。 残業も週に1?2回くらいで1時間もないので、ありがたい。
-
年収
(満足度4)
週休3日休みで、未経験可なのに、平均的なお給料をもらえてボーナスもあるので、満足している。
-
仕事の将来性
(満足度2)
年配の先生がやってる個人院なので、やめてしまったら自分も辞めざるを得なくなる。 ちがう医院はやり方や方針が違うので、また覚え直すのが大変かと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性しかいないところなので、気持ちをわかってくれる。産休などの制度はあるが、期間等聞いたことがないので、わからない。
-
どのように専門学校を選んだか
調理系の専門学校。 料理をするのが好きだったので、もっと知識を増やしておいしいものを作りたいと思った。 実習の多い学校を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
飲食業で働いていたが、コロナのせいで安定した収入が得られなくなり、自分でも出来そうな仕事を探した。
大阪府の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.2
-
仕事内容
(満足度4)
任されていて自分だけしかできない仕事もあるが医院じたいの活気がなくつまらないから
-
ワークライフバランス
(満足度3)
子どもがいるため急に遅刻や欠勤しても上司にあまり嫌な顔されずにすむ所希望した日に休める所
-
年収
(満足度3)
一時期のことを思えば仕事も暇になったにもかかわらずそれなりに収入はあるからまぁ満足している
-
仕事の将来性
(満足度3)
医院じたいがあまりやる気を感じないのでこのまま下降気味になりそうで不安な面もあるが楽といえば楽
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
辞める際にも特にとめられる事なく辞めたり休んだりできる所は色々な意味でもありがたいとは思う
-
どのように専門学校を選んだか
製菓専門学校に進学し製菓衛生士の国家資格を取りその後百貨店などで調理補助として勤務後歯科医院で勤務
-
なぜその仕事に就いたのか
製菓では勤務先がリニューアルの為一定期間休みになる事もあり思い切って転職しました。
大阪府の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:歯科医院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度4)
患者様に感謝の言葉をいただくと、こちらも嬉しい気持ちになります。 ただ、長時間の立ちっぱなしになることも多々あるので、腰への負担が大きいのが難点です。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
前項でも記述したとおり、有給を取りやすい雰囲気で大変助かっています。 急なシフト交代も、他の職場と比べて比較的対応して貰える点が良いと思います。
-
年収
(満足度4)
給与も安定しており、仕事内容に見合った年収だと感じます。 有給も取りやすい雰囲気で、大変助かっています。
-
仕事の将来性
(満足度4)
医療分野の現在の技術では、ロボットや機械ではまだまだ賄いきれないと思うことから、将来性があると思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い職場環境のため、女性特有の悩み等も相談できる方が沢山居る点が良いところだと思う。
-
どのように専門学校を選んだか
とにかく家から通いやすいことを条件に、2~3校ほど検討。 その中で最も校内の雰囲気が良かった所を選択した。
-
なぜその仕事に就いたのか
親戚内に歯科医や歯科関係者がおり、力になりたいと思ったので、この職業を選んだ。
愛知県の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.6
-
仕事内容
(満足度4)
患者様が笑顔でありがとうと帰られる時や、歯医者を好きになったと言っていただけるようにやった時とてもやりがいを感じます。中にわ気難しい方や歯科が怖くて嫌がる方もいらっしゃいますが安心して通っていただけるよう努力してよりそうことも大切なのだと思っています。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
代わりになる人がおらず、有給休暇が自由にとれない時期がありました。木曜日休みというのが平日にお出かけができ空いていたりで便利。
-
年収
(満足度3)
資格がいらない職ですがある程度働いて経験があればお給料もそれなりに考慮してもらえるところ。
-
仕事の将来性
(満足度4)
まだまだ発展していく職種だと思うので仕事の幅や資格などやりがいを感じることわ増えていくのでわないかと思っています。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性の多い職場なので結婚や出産をしてもある程度理解していただけ助けていただだける。意見などもいいやすく女性が活躍出来る職場だとおもう。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格がなくても医療現場で働ける事、安定して働ける職種だと思ったから。今の職場は自分のライフスタイルに合っていたため。
福井県の20代前半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.4
-
仕事内容
(満足度3)
患者さんから感謝されることがやりがいに感じます。喜んで帰られるとすごく嬉しく感じます。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
週の休みは多いけど、終わる時間が遅いのは不満です。子育てしながら、働きつづけるのは難しいと思います。
-
年収
(満足度2)
高卒というのもあるけれど、収入と賞与が少ないです。それと、今のところは昇給がないのが不満です。
-
仕事の将来性
(満足度2)
今のところは、子供がいないため問題ないけれど、将来的に子育てしながら働くのは大変だと思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
業界全体が、女性が多い職場だからいいと思う。ただ、子育ての両立の点では難しく思うところもあります。
-
なぜその仕事に就いたのか
就職先が家から近かったからです。それと、母親の影響で医療系の仕事がしたかったからです。
茨城県の30代後半女性
専従者 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
4.4
-
仕事内容
(満足度4)
普段では接することのない人と仕事によって、話したりすることができる 資格はないが色んな知識を得ることができる
-
ワークライフバランス
(満足度5)
予約制で診療している歯医者のため残業はない 働き方改革で有給休暇も従業員にとってもらっている
-
年収
(満足度4)
衛生士ではないので給与は少ないと思う。歯科関係で働きたいと思うから助手ではなく衛生士学校に行き、資格とったほうが良いと思う
-
仕事の将来性
(満足度5)
日本は歯が痛くなってから治療、歯医者に行くと考えている人が多い。 これからメンテナンスが当たり前になると思う
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
助手、衛生士は女性が多い お子さんや高齢者がいるパートでも働きやすい環境だと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
やってみたいと思った 自分が歯科医院に行った際優しく接してもらった 主人が歯科医師の為結婚後、働いていた医院を退職し、主人の歯科医院で働いている
福岡県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.3
-
仕事内容
(満足度2)
患者からは理不尽な苦情が多く、こちらの都合も考えてもらえず、わがままばかり 院長にはわかってもらえない
-
ワークライフバランス
(満足度3)
残業はほぼなく、決まった時間に帰れるのでプライベートの時間は予定がたてやすいので良い
-
年収
(満足度2)
長年勤めても、昇給は限度になり基本給が安く経営悪化で給与カット、ボーナスカット。
-
仕事の将来性
(満足度2)
個人医院なので、将来がない いつ辞めるかわからない。その後の就職先の不安はある。
-
どのように専門学校を選んだか
まだ就職をしたくなくて、色々さがしていたところ高校の先生にすすめられ、少し興味があったから
-
なぜその仕事に就いたのか
専門学校で実習に行き、就職活動で就職先を探していたところ良い就職先があったので就職さした
大阪府の40代女性
自営業専従者 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.2
-
仕事内容
(満足度3)
一番は患者さんから感謝していただける事が大きいと思います。頭から解放された、審美的な悩みから解放されたなどスッキリとして修了して行く患者さんを見ると大変嬉しく思います
-
ワークライフバランス
(満足度2)
自営業なので家の事と仕事の事が同時進行して慌ただしい毎日です。残業はあまりありませんが片付けなど私一人が行うこともあり普通の仕事をしている方とは働き方がかなり異なると思います
-
年収
(満足度2)
自営業なので形としてもらっているようなもので、前職と比べると随分減りました。もらえないよりマシといった感じです
-
仕事の将来性
(満足度2)
医療業は、国家資格を持っている人がメインなので資格のない事務、助手の将来性はないと思います。ただいなければ雑用する人がおらず仕事が回らないのも本当のところなので、裏方仕事にやり甲斐を感じる人には向いていると思えます。
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
比較的女性の多い仕事ですが専従者の立場は他の従業員とは違うので同じような仕事をしていても孤独を感じる事もあります。経営者側の立場でもあり資格のない弱い立場でもあります
-
なぜその仕事に就いたのか
夫の独立の際に家族専従者として就いた。全くの未経験であったが、夫のたっての希望で受付、事務、歯科助手をする事となりました。
東京都の20代後半女性
産休 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.4
-
仕事内容
(満足度3)
内容にやりがいはあるが、ある程度慣れてくると同じことの繰り返しで伸びしろがなくなってしまう
-
ワークライフバランス
(満足度4)
以前までは終わる時間が遅かったが、最近時間が変わり早く帰れるようになったのでよくなった
-
年収
(満足度2)
他の仕事の年収がわからないのでなんとも言えないが、できればもう少しほしいとおもった
-
仕事の将来性
(満足度4)
機械化が進んでいるのでわからないが、まだ人の手が必要な仕事なので安心。 歯医者はたくさんあるので引っ越しなどしても困らない
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
比較的に女性が多い職場なので、その点は優遇されているとおもう。制度は、歯医者によってそれぞれかも
-
なぜその仕事に就いたのか
フリーターで働いていて、就職を考えたときに興味のある分野だったのと、通いやすいとおもった
東京都の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
患者さんのためになることなので、その点ではやりがいはあるが、基本的にルーティンの仕事なので長年やっているとマンネリ化はする。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
残業が基本的にはないので、スケジュールが立てやすいが、有給が取れないので、長期休暇は一般的な暦通りの休みしかない。
-
年収
(満足度1)
給料が上がらない。コロナで売り上げ減でボーナスも出るかどうか分からないくらい不安定。
-
仕事の将来性
(満足度3)
医療職なので安定はしているが、拘束時間が長かったり休みが取りずらいので長期間勤務はハード。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
歯科スタッフはほとんどが女性スタッフなので働きやすいとは思うが、女性のみなので人間関係が面倒臭かったりもする。
-
なぜその仕事に就いたのか
当初は専業主婦だったので、近所で残業がなく平日の午前中のみの勤務だったのでパートで就職した。勤務している間に人が辞め、正社員として働くことになった。
宮城県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
1.0
-
仕事内容
(満足度1)
奥さんがスピリチュアルというかちょっと宗教的な所がありマイナスの気を除去する水をかけられるのが凄くストレス。波動医学を信じてる方なのでどうしようも無い
-
ワークライフバランス
(満足度1)
土曜日は半日休み、日祝休みなのは良いが平日に休みがなく月に休みが多いと土曜日を夕方診療にしたりなどスタッフの休みについて配慮がない
-
年収
(満足度1)
給料もあまり高くなく、昇給も1年目では無い。気力だけ使い結果に出ない所がすごく不満。
-
仕事の将来性
(満足度1)
スタッフ達が自己主張があまりなくみんな壁がある感じで自分が浮いてる感じがする。奥さんがスピリチュアルというかちょっと宗教的な所があるのが今後の事考えると長く入れない
-
女性の働きやすさ
(満足度1)
人間関係は問題ないものの結婚を考えてるスタッフの結婚を延期させたりするのが今後自分がそうなった時に辞めれないのではないかと不安
-
なぜその仕事に就いたのか
医療に以前から興味があり、1度挫折したものの違う職場で5年働いた上でやっぱり医療現場で働きたいと思ったから。そして歯科助手に資格が不要と知り、やってみたいなと思ったからです。
神奈川県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
特にやりがいは感じない。 良かったと思う事も嫌な事もお金を貰っている以上多少の我慢は必要だと思うので
-
ワークライフバランス
(満足度4)
完全予約制なので大幅に遅くまで伸びる事は稀で予定は比較的立てやすい。 その分、給与は少ない。
-
年収
(満足度2)
他の職種より少ないのが不満。 まあ、学歴もないししょうがないのかも? 諦めも大切。
-
仕事の将来性
(満足度3)
全国的に見ても歯医者は多すぎるので、廃業に追い込まれる医院は今後増えると思われる。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性が多いので基本的には働きやすいとは思うが、良くも悪くも女性が多いので逆に働きにくいとも言える。
-
なぜその仕事に就いたのか
健康が取り柄で他の診療科よりも年間を通して通院日数が多かったので、社割で治療してもらえたらラッキーくらいな軽い気持ちで
北海道の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
担当させていただいた患者さんからのお褒めの言葉だったり次回予約時に指名していただけた時は、すごくやりがいを感じて頑張れます
-
ワークライフバランス
(満足度2)
週休は一日で職員の人数も少なく有給がすごく取りずらい環境です。 長期休暇もほかの職場に比べると少ないです
-
年収
(満足度2)
勤続年数や今の立たせていただいてる立場、休暇の日数からすると低いと思います。 ボーナスも1月分も出ないのでそこは少し不満を持っています
-
仕事の将来性
(満足度3)
将来的にも歯科は生涯なくなることの無い職種ではあるので、一応そういう面では安定しているなと感じています。
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性が多すぎて人間関係の面で言うとかなり難しい所はあると思います。その分女性同士ならではの理解し合える所もあるのでどちらとも言えないです
-
なぜその仕事に就いたのか
高校の部活でマネージャーをやった事をきっかけに誰かをサポートする誰かの役に立つ仕事に就きたかったからです。
愛知県の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度4)
最初のころはもちろん大変だけど、色々と覚えていくとやりがいは感じる仕事だと思うから
-
ワークライフバランス
(満足度2)
仕事から帰ってくるのがどうしても遅くなるからそこが大変だと思う。それに土曜日も仕事
-
年収
(満足度2)
歯科衛生士は給料がいいが、うまくつかえるのに助手に対しては全然給料がよくないから
-
仕事の将来性
(満足度4)
歯科医院は増えていってるから。それに助手がいないとなんだかんだ歯科医院も困るから
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性が働く職場にしては全然働きやすくはないと思う。もっと色々働きやすくなってほしい
-
なぜその仕事に就いたのか
色々な人たちとコミュニケーションをとったりと人と関わる仕事がしたかったから それに専門的な知識もつけたかった
東京都の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.8
-
仕事内容
(満足度5)
仕事の種類がとても豊富です。治療のアシスタント業務、器具の片付け、受付、電話対応、事務などやることがたくさんあるのでやりがいがあります。
-
ワークライフバランス
(満足度1)
週6日働いていると休みの日は休むことに専念してしまうため、ワークライフバランスは悪いと思います。
-
年収
(満足度1)
いろいろな仕事をやって、週6日働いている割に年収が低く、不満です。長年働いていても給料は上がりません。
-
仕事の将来性
(満足度2)
歯科医院は日本全国山ほどあるので、うまくいけば安定して働けますが、つぶれる委員も多いです。
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
歯科助手は女性がほとんどだと思うので、女性向けの仕事という感じです。力仕事はありません。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格なし、未経験可で医療関係の仕事を探しているときに見つけたのが歯科助手の仕事でした。
埼玉県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
4.2
-
仕事内容
(満足度5)
患者さんから毎回感謝されて、やりがいを感じるし、温かい言葉をよくかけて貰えるのが嬉しいから
-
ワークライフバランス
(満足度5)
休みもかなり多いし、残業はほぼなく、むしろ早く帰れる時があるのがありがたいので5点にしました
-
年収
(満足度1)
仕事量の割にかなり年収が低いのが不満。もっとお給料を上げてもらいたいというのが本音です
-
仕事の将来性
(満足度5)
どこの都道府県に行ってもやって行ける仕事ではあるので、将来は仕事が無くなることはないのかなと思えるから
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
ほぼ女性の職場なのでみんな妊娠したりしてやめたりしますし働きにくいと言うことはないと思うから。
-
なぜその仕事に就いたのか
父が歯科医師で、全国どこでもある歯医者で将来安定できると思ったから歯医者で働こうと思ったから
静岡県の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 短期大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
5.0
-
仕事内容
(満足度5)
忙しいのですが、日々やりがいを感じ、やり切った感というか、達成感があるからです。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
9時から四時間働いているのですが、残業はあっても、あんまり長い時期働いていないので。
-
年収
(満足度5)
最近、時給が少し上がって、とても嬉しいのですが、週五回働けてお金も満足しているから
-
仕事の将来性
(満足度5)
職場のドクターに、僕の体力が続くまでいて欲しいと言われて嬉しかったです。頑張ります
-
女性の働きやすさ
(満足度5)
女の子しかいないのですが、みなさんいい人ばかりで働きやすいからです。これからもいたいです
-
なぜその仕事に就いたのか
20歳から5年間、歯科助手として歯科医院で働き、やりがいを感じ、子育てがひと段落して、自宅から近い歯科医院を選んだ
福岡県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度3)
患者様への対応やカルテ入力や次回予約等、効率化を図るために改善すべき点もまだ沢山あると思うから
-
ワークライフバランス
(満足度2)
お盆や年末年始、国民の祝日は休めるもののそれ以外の突発的な休暇が取りにくく、なかなかまとまった休みが取れないから
-
年収
(満足度2)
休暇が少ない分、労働時間も多いがそれに対しての給料や年収が見合っていないように思うから
-
仕事の将来性
(満足度3)
良くも悪くも歯科業界での再就職は今後も経験があれば可能だと思う、ただ物価高騰や感染症の懸念で歯科を重要視する方は減っており、先行きが不安
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
女性スタッフが多く、人事管理をされている方も女性なので女性の働きやすさを一番に理解してもらえる環境。
-
なぜその仕事に就いたのか
以前歯科で働いており 再度やりたい事を考えた時に歯科が思いついたほか、歯科経験があったから
奈良県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
なにも知識がないまま、専門業界に飛び込むのは最初はすごく大変だった。やりがいは、患者さんに感謝されたこと
-
ワークライフバランス
(満足度3)
そこまで不満では無いが、連休明けなどは繁忙期のためなかなか取りにくいです。残業もなかなかおおい
-
年収
(満足度2)
知識がないわりに、いろいろなことをしていますが、それに見合っているとはおもわない
-
仕事の将来性
(満足度3)
まだ必要とされているが、将来的なことを見据えると、給料の伸び率が悪い。そこの歯科でやることがちがう
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性がほぼの割合なので、ほかの業種よりは働きやすいですが、体を動かす仕事なので、体調が悪いとなかなか大変
-
なぜその仕事に就いたのか
受付に興味があり入職したが、人員の関係で助手へ。歯科に興味はなかったが、始めるとたのしい
大阪府の30代前半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 専門学校卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度4)
思っていたより重労働だったわりには、年収が厳しい。 ただ、歯を大事にすることを患者に直接伝えられるのは魅力的です。
-
ワークライフバランス
(満足度1)
休暇が少ないのと、スタッフの入れ替わりが激しいので余計を休みが少ない。 クリニック休みでも研修があれば休みではない
-
年収
(満足度3)
労働と残業が対価に合わない。これにつきる。 歯科クリニックの数が増えすぎてるのも一因かなと思います。
-
仕事の将来性
(満足度3)
開院に資金がかかりすぎて一生雇われかと思うと将来性が良いのか悪いのか分からなくなってくる。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多いのでお互いの気持ちが分かりやすい。 力仕事ではないし、清潔感があるから。
-
どのように専門学校を選んだか
色々な方の意見を参考に、学校のカリキュラムや実践も踏まえて選びました。 資料だけに頼らず訪問した方が良いです。
-
なぜその仕事に就いたのか
夢だったから。 歯を大事にしたいから。 歯は一生付き合うパートナーです。だからそれを世間に伝えるために、今の仕事を選びまさた。
埼玉県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
大変は大変です。急患などはいったときなんかてんやわんやします。 他の科と違い消毒、滅菌するものが多いのが難点
-
ワークライフバランス
(満足度3)
個人経営の診療所なので、診療時間内にきちんと終わるし、休みも決まってあるのでそのへんは満足です
-
年収
(満足度3)
もう少し高いとありがたい。歯科は医療関係なのに他の科と比べるとお給料安いですねぇ
-
仕事の将来性
(満足度3)
コロナで患者さんが減りつつあります。高齢者の負担割見直しでさらに拍車をかけたように減っています
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
歯科で男性はドクターと技工士ぐらいなのでは?うちの職場はみんな女性なので働きやすいです
-
なぜその仕事に就いたのか
求人を見ていてなんとなく、近場だしやってみようかなぁ?ぐらいの感じで応募しました
大阪府の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度2)
責任のある仕事だし、ミスは許されないので疲れる。特に歯は1度削ると元には戻らないため怖い。
-
ワークライフバランス
(満足度5)
残業がなく、定時に帰れるので満足しています。祝日、盆休み、正月休みがしっかりあるのでそれも有難い。
-
年収
(満足度4)
自分としては満足な額をいただいています。ただ、責任が増えたとしても給料が上がらないのは残念。
-
仕事の将来性
(満足度5)
歯科医療が必要とされなくなることはないですし、歯科医師の対応も施術も良いので、安定していると思う。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性が多い職場で、ある程度こちらの事情をくんで勤務時間を設定してくれるので、良いかと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
人と関わる仕事に関して前の職場で良い評価を受けていたし、この仕事でもそれが生かせると思ったから。
埼玉県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
3.0
-
仕事内容
(満足度3)
やりがいなどは感じていません。お金が欲しいし、今更転職するのもめんどくさいので頑張って働いているだけです
-
ワークライフバランス
(満足度3)
個人経営なので診療時間はきっちりとしているし、休みもちゃんとあるのでその辺は満足しています。
-
年収
(満足度3)
年収はもう少し高いとありがたいです。医療関係なのに歯科はあまりお給料が高いとは言えません
-
仕事の将来性
(満足度3)
最近コロナで患者さんが減ってきているので、そのへんは心配ですが、家族経営の小さな診療所なのでなんとかなるのでは?
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
スタッフは女性しかいないので働きやすいです、みんなよくしてくれるので、そのへんに不満はありません
-
なぜその仕事に就いたのか
なんとなく求人を見ていて近場だったしやってみようかな?ってので選んだだけというかんじです
埼玉県の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:歯科医院
総合満足度
4.0
-
仕事内容
(満足度5)
人間関係など特に問題もなくみんな楽しく仕事をさせてもらっているから。 雑務までしなくてはならないので大変。
-
ワークライフバランス
(満足度4)
非常勤なので、都合の悪い時や何かあった時など融通が効き休みをもらえます。 残業もないので苦ではないです。
-
年収
(満足度3)
非常勤で働いているため固定給ではないのでその月によって多かったり少なっかったりするので。
-
仕事の将来性
(満足度4)
患者さんと接する機会が多く衛生面には気を遣わないといけなかったりと大変な仕事ではあるが、一度経験してみるのもいいと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度4)
女性しかいない職場であるのであまり気を遣う事もなく、色んな意見を言い合えたりもでき働きやすいので。
-
なぜその仕事に就いたのか
以前働いていた事があり、やりがいを感じまた働いてみたいと思ったので今の仕事に就きました。
東京都の30代前半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.4
-
仕事内容
(満足度4)
誰かのために困っている人のために尽くしていける仕事内容がとてもやりがいを感じることができました。
-
ワークライフバランス
(満足度2)
休みが少ないので休める時間や自由になる時間がそのため少なくなるので満足できません。
-
年収
(満足度2)
大変で休みが少なく、拘束時間も長い割に給料が少ないために満足できないと思っています。
-
仕事の将来性
(満足度2)
同じことの繰り返しが多い仕事なので、上が見えてしまっているの将来がないと思います。
-
女性の働きやすさ
(満足度2)
女性が多いのですが、そのための制度などは確立していないため良くないと思っています。
-
なぜその仕事に就いたのか
健康のためになる仕事をしたいと思っていてわたしに向いてそうだと思ったからです。医院の考え方や治療方針にとても共感するところがあったのも理由のひとつになりました。
福島県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:歯科医院
総合満足度
2.6
-
仕事内容
(満足度2)
立ち仕事で身体的に疲れるが、責任が少なく精神面では納得がいくところか.ましなので。
-
ワークライフバランス
(満足度3)
有給休暇などは取りやすく、休みに関しては多いので、働きやすいとすこしだけ思っている。
-
年収
(満足度3)
日本全体で少ないのでいくら長く勤めようともあがる気がしないので諦めているところがある
-
仕事の将来性
(満足度2)
特にこれからキャリアアップさることもないし、したいとも思わないので今のままで良い
-
女性の働きやすさ
(満足度3)
全体的に女性が多い職場ので、配慮されたところが多く、働きやすいと思っているところ。
-
なぜその仕事に就いたのか
別の国家資格を持っていて仕事をしていたが、責任にたえきれなかったので、無資格でできるのでこの職についた
もっと見る(あと24件)