助産師の仕事内容とは?仕事の魅力・やりがいを解説!
2022年03月01日
はじめに
産婦人科医がいなくても単独で正常な出産の介助ができる助産師について詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。看護師の上位資格を持つ助産師の仕事内容、仕事の魅力、やりがいなどについて、わかりやすくご紹介致します。
助産師とは?
助産師の定義
助産師は、保健師助産師看護師法第三条において、「この法律において『助産師』とは、厚生労働大臣の免許を受けて、助産又は妊婦、じよく婦若しくは新生児の保健指導を行うことを業とする女子をいう」と定義されています。また、第七条の二項では、「助産師になろうとする者は、助産師国家試験及び看護師国家試験に合格し、厚生労働大臣の免許を受けなければならない」と定められています。なお、「じよく婦」とは、出産後から妊娠前の状態に戻るまでの期間にある女性のことです。
助産師の仕事内容
助産師は、妊娠から出産後まで妊産婦とその赤ちゃんの生活に関わり、体調管理や保健指導を行います。妊娠中は、妊婦の健康を管理して適切な指導を行い、妊婦とともに父親に対しても産前教育を行う場合があります。そのほかにも随時悩みの相談に乗ります。
また、出産の介助も行います。正常な分娩であれば、助産師の判断で対応が可能です。一方で、何か異常が見つかった場合、助産師が出産を介助するには産婦人科医の指示を受けなければいけません。出産後は、赤ちゃんとお母さんの様子を確認しながら必要なケアを行い、母乳指導や健診を行ったり、両親に育児の方法をアドバイスしたりします。
助産師の役割
助産師の役割は、主に妊娠から出産までと、出産後に体が妊娠前の状態に戻るまでの期間に必要なケアを提供することです。また、生まれた新生児が問題なく成長していけるように、母子だけでなく家族を丸ごとケアしてサポートする専門家の役割も担います。具体的には担当する女性の意思や要望をきいて、より良いケアやサポートができるように計画を立てて支援を行い、それに対する評価をして改善していきます。また、母子をよく観察して異常の兆候を見逃さないようにし、何か異変が起きた時には速やかに医師や他の専門職と連携してケアを行います。
胎児の出生前診断を希望する妊婦とその家族に対しては必要な情報を提供し、出生前診断に関わるケアや精神的なサポートを実施するのも助産師の役割です。さらに、助産師には母子とその家族の生活環境が改善されるように行政に働きかけ、子どもが虐待を受けないように予防する役割もあります。
ケア以外の役割としては、 健康管理支援が挙げられます。助産師は、女性とそのパートナーが無理のない家族計画を立てられるように支援し、子どもが欲しいと思った時に無理なく子どもを授かれるようにサポートします。また、不妊の悩み相談に乗り、不妊治療に関する情報を提供し、不妊治療時の精神的なサポートも健康管理の一環です。さらに、女性とそのパートナーに対して性感染症の予防や、月経障害を抱える女性の支援を行い、女性に対する暴力を発見した場合は他と連携して援助するといった役割もあります。
助産師の一日のスケジュール
こちらは病院の日勤助産師の1日を表に示します。助産師の1日は引き継ぎや自分の担当している妊産婦さんの状況確認から始まります。その後、各種役割をこなし、夜勤への引き継ぎを行います。出産は時間を選ばず行われるので、2交代制ないしは3交代制で24時間常駐できる体制になっています。
助産師の一日のスケジュール例
助産師に必要な資質
倫理的感応力
助産師には、担当する母子やその家族との信頼関係を築き、彼女らのニーズを的確にくみ取った支援を提供します。そのため、最善のケアを行う能力と、担当する家族の個人情報を保護してプライバシーを守る倫理観が求められます。
対人関係能力
様々な親子と向き合い、他の医療従事者とも連携しなければならないので、高いコミュニケーション能力が求められます。妊婦の話を親身になって聴き、少しでも不安な気持ちをやわらげようとする思いやりも重要です。
精神力
妊娠出産は母親となる女性や胎児にとって命がけになることもあります。流産や難産によって母体が助からない事例もありますので、助産師には強い精神力が求められるでしょう。
体力
助産師は不測の事態が起こるかもしれないという緊張感の中で出産に立ち会います。どんなに時間がかかっても出産が終わるまで介助を続ける必要がありますので、かなりの体力がなければ務まりません。
助産師の魅力
感動の共有
助産師は出産の介助をして赤ちゃんを取り上げることが主な仕事の1つですから、新しい生命が誕生する神秘的で感動的な瞬間に立ち会えます。「おめでとう」の言葉とともに、これまでずっとサポートしてきた妊婦やその家族と一緒に感動を分かち合える点は魅力でしょう。
幅広い仕事
助産師は、正常な分娩が可能と判断された妊婦については医師の指示がなくても分娩の介助ができるところが魅力です。しかし、実際は出産というイベントに限定されず、女性の生涯にトータルで関わる仕事ができますので、独自の判断でできる仕事が幅広いという点も魅力です。
高収入
看護師資格を併せ持つ助産師は、看護師よりも専門性が高く、慢性的な人手不足もあって給料の水準が高くなっています。また、出産の時間は決まっていませんので、夜勤や超過勤務になることもあります。それらの手当に加えて、分娩介助手当といった助産師ならではの手当が加算されることも多く、高収入が期待できます。
独立できる
助産師は、5年以上の産科臨床経験を積み、なおかつ助産師の各職務について定められた条件を満たせば、独立して助産所を開業できます。分娩件数なら200件、新生児健診なら200例、母乳ケア200例など一見難しそうに見えますが、助産師として積極的に活動すれば、独立の資格は得られます。
助産師のやりがい
助産師は妊娠・出産という一時期だけを支援するのではなく、女性の一生を通じて女性に寄り添い続ける仕事です。特に無事に出産できなかった場合は、傷ついた母体のケアに加えて、我が子を失った母親とその家族に対する心のケアが非常に大切です。助産師の関わり方次第で、その人たちが早期に立ち直れるかが決まると言っても過言ではありません。このように非常に大変な仕事ですが、その分だけ役に立てる場面が多く、やりがいを感じられます。ほかにも、出産に立ち会った赤ちゃんが順調に成長していく姿をやりがいにしている助産師もいます。
助産師として大変なこと
不規則な勤務
助産師は、いつ始まるかわからない出産に関わる仕事ですから、勤務がどうしても不規則になりがちです。突然の出産に対応できるように待機するオンコール担当は、就寝中でも呼び出しがかかると駆けつけなければなりません。やりがいがある反面、不規則な勤務に大変さを感じることもあるでしょう。
責任が重い
助産師は、命を懸けて出産に臨む母親と、この世に生まれてくる赤ちゃんの二人の命を守らなければなりませんので、責任が非常に重い職業です。出産時には容態が急変する可能性があり、一時も気が抜けないプレッシャーがのしかかるので気が抜けません。
流産や死産
助産師や産婦人科医がいくら力を尽くしても、流産や死産になってしまうことはあります。また、望まない妊娠の場合には、中絶を選択するケースもあります。自らが精神的にショックを受けた状態で、悲しむ母親に対して思いやりを込めたサポートをしなければならない点は大変です。
まとめ
助産師は職業柄、出産に立ち会うことが多い職業です。担当している妊婦の出産がいつ始まるかが事前にわからないため、勤務が不規則になり体力的にきつい場面が出てくるでしょう。しかし、家族の一員のように新しい生命が誕生する瞬間を祝うことができる素晴らしい職業でもあります。また、妊娠出産だけではなく、出産後の母子に直接関わり、健診や育児のサポートを行います。このように出生前診断や不妊治療にも携わる助産師は、仕事の幅がとても広く、女性の一生までもサポートできる社会になくてはならない職業です。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- 保健師助産師看護師法
- https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=80078000&dataType=0&pageNo=1
- 愛和病院
- http://www.aiwahospital.or.jp/recruit/workstyle/midwife.php
- 公益社団法人日本助産師会分娩を取り扱う助産所の開業基準
- https://www.midwife.or.jp/user/media/midwife/page/midwife/kaigyoukijyun/kaigyoukijyun.pdf
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
助産師として実際に働く方にアンケートをとり、
「仕事内容」に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
助産師の「仕事内容」の満足度
4.2
(35件)
助産師の
「仕事内容」の
口コミ一覧
全35件
東京都の40代女性
パートタイム/アルバイト / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
自分の判断で母子の命に関わることが多々あるので責任は重いと思う。でも無事に生まれて幸せそうに帰っていく姿を見るとこの仕事をやっててよかったと思う。
-
ワークライフバランス
病院によって体制がことなるから何とも言えないが、今の職場は定時で帰れることの方が多い。休みについてはマンパワーが潤っているところは長期休暇も取りやすいと思うが、少ないところは長期休暇が取りにくく、有給も勤務調整のために使われてしまうこともある。
三重県の20代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
クリニックなので、個人病院独特のやり方があるため、理解できないことなどが多々ある
-
ワークライフバランス
有休消化が出来てない。 休める時休めるがなかなか難しい現状である。あと夏休みなど長期休暇がない
滋賀県の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
患者さんとの関わりはやりがいがあり楽しいが、まだ中堅なのに後輩指導ばかりで大変だこら
-
ワークライフバランス
不規則な交替勤務だからバランスといえることはあまり感じない。残業は割りとしてる方だし
愛知県の40代女性
正社員 / 650万円以上~700万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
自分のやりたい仕事につけ、活かすことができている。自分の人生が仕事に役立つから。
-
ワークライフバランス
休みは確保されているが、年休は自由に取れない。病床数によって、突然夜勤をけずられ、年休にされる
長野県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
助産師、女性ならではの仕事で厳しい麺もあるが、社会的に信用度が高い。 生命の神秘に立ち会えている。
-
ワークライフバランス
多分に私生活を売切している。有給を勝手に使われたり、家庭の事情から負担を負わされやすい。
東京都の30代後半女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
お給料が安定している。お休みもしっかりとれる。退職金がちゃんと保障されているから。
-
ワークライフバランス
産前、産後休暇、育児休暇がきちんととれる。特別休暇、有給が保障されている。介護休暇もとれる。
新潟県の40代女性
個人事業主 / 150万円以上~200万円未満 / 専門学校卒
就職先:助産所
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
助産師として働くことにはとてもやりがいを感じているが、家庭とのバランスを考えると今の地域での仕事がちょうどよい。が、収入面で不安定。
-
ワークライフバランス
開業しているため、自分で予定は管理できる。子供の行事などにも参加しやすいが、その分収入が減ってしまう
高知県の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
唯一病院の中でおめでとうと言える部署であるが、その一方で、母親と胎児が元気がどうか見なければならないという責任も生じてくる
-
ワークライフバランス
コロナ禍ということもあり、人員も少ない上、分娩に100%集中できない。いろいろな業務をこなしながら分娩介助を行わなければならない
静岡県の40代女性
契約社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
先生と患者さんの架け橋になれていると感じたとき。いてくれて良かったと患者さんが言ってくれたとき
-
ワークライフバランス
残業はほぼないが、給料が安いのでダブルワークしなくてはならない。週6日働く事になっている。
東京都の30代後半女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
女性にとって、一生のうちに1~2回ほどしかない出産に立ち会えること。2人分の命の責任を担うこと。
-
ワークライフバランス
定期的な研修参加が必要となり、休みを返上することもあるので、しっかり休みをとりたい。
北海道の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
赤ちゃんを取り上げて感謝されたり、大きくなった赤ちゃんを見ることができたときに大きなやりがいを感じます
-
ワークライフバランス
希望した日に休みがもらえない、連休がもらえない、休み希望が入れづらいことがあります
愛知県の20代後半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
看護師だと場所異動などがありその都度対象患者が変わりますが、助産師は妊娠、分娩、産後、新生児といったより専門的な内容を学べるからです。また、分娩だけでなくその後の関わりもあり、女性やその家族にとっても必要不可欠な存在だと思っています。
-
ワークライフバランス
比較的緊急の症例が入らなければ残業は少ないと思います。 助産師は女性しかなれないため、結婚・妊娠などのライフイベントが訪れやすい中堅助産師は少ないのが現状だと思います。夜勤や休日のシフトを組む際にどうしても勤務年数や経験のバランスを取るために長期休暇などは取りづらい印象です。 ですが、妊娠した際などの配慮はどこの病棟よりも手厚いと思います。
東京都の30代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
産婦さんとしっかり関わり、分娩後ありがとう、安心できたなど、声をかけてもらったり可愛い赤ちゃんに出会えたり、元気に笑顔で産婦さんと赤ちゃんが退院していく姿を見るとうれしく思える。 ただ、2つの命と向き合わなければならないため緊張感がすごい。
-
ワークライフバランス
残業が当たり前だが、迎えがあったりすると間に合わなかったり、間に合わせてくれようと他のスタッフに迷惑がかかる
熊本県の30代前半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
出産という大切な現場に立ち会い、手助けをできることに誇りを持っている。笑顔で退院されるご家族を見ると、この仕事に就いて良かったと心から思える。 しかし、激務であり心身は疲弊していく仕事である。また、喜びのあるお産ばかりではないので、相当な覚悟が必要である。
-
ワークライフバランス
基本的に残業は当たり前であり、帰宅後は疲れもあって何もできない。残業は自己責任という考え方もあるので、時間外も申告しづらい時が多い。また、資格職であるため常に自己研鑽が必要であるが、休日や勤務後に勉強会が頻繁に開かれる。その際の手当ては病院によるが、出ない病院もあった。基本的には強制参加であるため、休みの日が潰れる。
宮崎県の30代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
2.0
-
仕事内容
自部署は入院してる患者さんが少なく、他部署へリリーフ活動を行うことが多い。ストレスだから。
-
ワークライフバランス
プライベートでも精神的ストレスを感じており、年休なども取りづらく、もっと休養がほしいから。
奈良県の40代女性
正社員 / 100万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
分娩介助をして、元気な赤ちゃんが生まれ、産婦さんやその家族の幸せそうな様子を見ると、こちらまで嬉しくなるし、やりがいも感じる。
-
ワークライフバランス
勤務の交代時の分娩や患者の急変時など残業がある。 公務員のため、育児休暇や有給はまだ取りやすい。
神奈川県の20代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
赤ちゃんやその家族のためになっていることが、日々の業務の中で実感することができるため。
-
ワークライフバランス
前残業がある風習に疑問がある。その際は給与がもらえない。他場所の残業時間がとてもすごい。
埼玉県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
医療に大変関心があり、妊婦さんのこれからの生命の誕生を手助けをし、人のために尽くしたいと思う。
-
ワークライフバランス
残業時間はさほど多くはないが、日々の勤務時間が長いと思います。 休暇については完全週休2日で夏季、冬季にはそれぞれ長く休暇がある。
北海道の40代女性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
患者さんが退院するときや、お産のあとにありがとうございましたとお礼を言われたときに助産師で良かったとやりがいを感じる。
-
ワークライフバランス
前の職場は待機が多く、時間外労働時間が多かった。今の職場は待機がすくなくなり、時間外労働時間があまりなく、休みがおおいから。
山梨県の40代女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
生命の誕生に立ち会えること、一緒に嬉しいも、悲しいもの共有できること、新たな家族の形成を支え、その家族が発展していくのを見届けるとき、こちらもパワーをもらい、この職を選んでよかったと思う
-
ワークライフバランス
MAX年休消化はできませんが、祝日に働いた分の代休は確実にありますし、忙しさによりますが、暇で有れば年休消化できます。休みの希望はおおむね通ります
群馬県の20代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
生命の誕生という壮大な瞬間に立ち会える。赤ちゃんはとにかく可愛い。家族が形成されていくことに幸せを感じる
-
ワークライフバランス
休みは確保されている。有給もそれなりに取れる。休みの日はゆっくり過ごせていることが多い
群馬県の40代女性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
患者さんの嬉しそうな表情をみると嬉しいと感じるから。 急変時などに患者が対応によって回復し、元気な姿をみた時
-
ワークライフバランス
休みがそれなりにあるのと夏休みにはそれなりに長く休めるから。 残業代ももらえているので。
北海道の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
やいがいはすごくあります。自分の関わりで妊産婦さんの支援が変わっていきます。その反面、命の現場なのですごく責任を伴い、大変です。
-
ワークライフバランス
夏休みなど連休もありますが、基本的には人が休みの日に働くイメージが強いです。夜勤も多いです。
宮城県の40代女性
正社員 / 700万円以上~750万円未満 / 大学院修士課程修了
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
新しい命の誕生に立ち会えるのはとても貴重だし、尊い経験だと思う。けれど、人間としての資質を厳しく問われる職場でもたるので。
-
ワークライフバランス
職場的に産休・育休などは取りやすい。ただし、夜勤をしない人と月9~10回夜勤している人とで基本給に差がつかないなど納得のいかないことも多い。
埼玉県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
無事に出産を終え、笑顔で退院していくこと、育児技術に少しずつ自信を持つ様子を見れた時、やりがいを感じる。一方で、出産は家族の喜びや期待が前提にあるものなので出産時の急変などとても神経を酷使する。責任の重さを感じる。
-
ワークライフバランス
パートなので、比較的融通は利く。忙しい時とそうでない時の差が激しい科なので、疲労度合いはその時々で異なる。
和歌山県の30代後半女性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
生命が産まれる瞬間に立ち会えることは本当に感動的で、いつも奇跡の中で働いていると思っています。やりがいがありますが、同時に責任感やプレッシャーも大きいです。
-
ワークライフバランス
ワークライフバランスは保つのがけっこう難しいです。夜勤もランダムに入ることや、残業も多いです。どうしても仕事にウエイトが偏りがちではありますが、工夫次第かなぁとも思います。夏休みや年末年始に休めますが、自由度はあまり高くないです。平日にまとめて休みがとれたり、夜勤をした後はしっかりお休みが確保できる点は満足しているところです。
東京都の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学院卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
大変だけど、お産に立ち会って喜びを分かち合える、感謝してもらえる、かわいい赤ちゃんのお世話を仕事としてできるから
-
ワークライフバランス
お産は予想外のことも起きるし、急に来るものなので調整が出来ないから残業することもしばしばあるため
広島県の20代後半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
仕事内容は嫌いでは無いが、職場の人間関係が嫌なため、仕事自体が億劫になってしまっている。モチベーションが上がらない。
-
ワークライフバランス
休みは多いし、自由に休みも取れるため仕事とプライベートの両立はしやすい環境ではある。
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
不規則勤務で大変な時や、仕事内容も喜ばしい時ばかりではないが、患者さん達から感謝される時にやりがいを感じる。
-
ワークライフバランス
病院によって全く違ってくるとは思うが、私の職場は比較的残業も少ない方だと思うし、妊娠や育児の時短などに対して理解や協力が得られていると思う。
岐阜県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
3.0
-
仕事内容
自分のやりたい仕事をできて、尚且つ患者さんたちから感謝の言葉を受けるととてもやりがいを感じる。しかし、過酷な業務なども多く、もう少し何かが変わればなとよく思うから。
-
ワークライフバランス
残業を付けにくい空気がある。何分以上超過してないと書けないような決まりがあり、何のためにタイムカードのような電子上での管理をしているのか分からないから。
神奈川県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 350万円以上~400万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
4.0
-
仕事内容
患者さんが妊娠した時から無事に出産を終えて、ママの顔になった時に嬉しく思う。 悩みや相談に対応した時に安心した顔をみるとほっとする。
-
ワークライフバランス
働く場所が病院かクリニックかなどで大きく変わると思う。クリニックの場合は休みも十分取れるし、残業もあまりないと思う。
岡山県の30代前半女性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
患者さんに感謝されることや、喜ばれている姿を見ることにやりがいを感じるからです。
-
ワークライフバランス
仕事の忙しさに波があるので、残業が多い時もありますが、自分の仕事場では休暇はとりやすく、バランスはとりやすいです。
大分県の30代後半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
生命の誕生に立ち会える仕事は、想像以上に大変だけど、とてもやりがいを感じているので。
-
ワークライフバランス
仕事が毎日忙しく、夜勤も多いため、家族との時間や家事や育児との両立が、とても難しい状況なので。
宮城県の20代後半女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:病院
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
お産は人生に一回あるかないかのビッグイベントです。そんなお産に一線で関わることができる、命の誕生という奇跡の瞬間に立ち会うことができる助産師の仕事にやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス
残業は比較的少ないです。イレギュラーなことがあると残業することもありますが次の勤務者が代わってくれることが多いです
滋賀県の40代女性
正社員 / 650万円以上~700万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
仕事内容の満足度
5.0
-
仕事内容
母体と胎児と二人の命に責任が生じるので楽な仕事ではありませんが、元気な産声を聞けた時には感動もしますし達成感もあります。
-
ワークライフバランス
残業は施設によっても差があると思いますが、現在の職場では30分以上の残業はほとんどありません。 夏休暇と冬休暇が2日ずつ取れますが、長期休暇は取りにくいです。
もっと見る(あと30件)