みんなの専門学校情報TOP 自動車・航空機・電子 二輪自動車整備士になるための学校選び
二輪自動車整備士になれる専門学校の選び方とは?選び方の軸をご紹介!
2022年05月31日はじめに
当記事では二輪自動車整備士の専門学校の選び方について記載しています。二輪自動車整備士はバイク好きの方にとっては魅力的な職業の1つでしょう。そこで、今回はそんな二輪自動車整備士の専門学校について説明していきます。二輪自動車整備士の専門学校と言っても、学校によって様々な違いがあります。ぜひ、当記事を参考に専門学校選びを進めてみてください。
目次
専門学校で二輪自動車整備士を目指すメリット
二輪自動車整備士を目指す場合の進路は主に3つあり、専門学校、職業能力開発校、就職です。では、この3つの選択肢の中で専門学校への進学のメリットは何があるのでしょうか。詳しく説明していきます。
実技試験が免除される!
1つ目のメリットは、国家試験の一部が免除される点です。二輪自動車整備士の国家試験は学科試験と実技試験の2つに分かれていますが、指定された専門学校を卒業することで実技試験が免除されます(但し、修了後2年間)。実は二輪自動車整備士国家試験の実技試験は難易度が高く、受験者にとって資格取得の大きなハードルになっています。そのため、専門学校に進学することは二輪自動車整備士の国家資格取得に大きく近づく方法になっています。また、2級二輪自動車整備士の国家試験対策が終了した後に就職できるというのも大きなメリットです。高卒で働きながら2級二輪自動車整備士の試験勉強をするのは大きな負担になります。そのため、確実に資格取得を目指したい方は専門学校への進学が良いでしょう。
「専門士・高度専門士」の称号が貰える!
2つ目のメリットは、「専門士」もしくは「高度専門士」という称号を貰えることです。この称号を持っていることで、大学や大学院への編入をすることができます。そのため、選択肢を狭めることなく二輪自動車整備士を目指すことが可能です。例えば、途中でより専門的に自動車について研究したいとなった場合であれば、大学や大学院に編入して研究活動にシフトチェンジできます。職業能力開発校や就職といった選択肢の場合、キャリアチェンジが非常に難しいのですが、専門学校であれば比較的簡単にキャリアチェンジをすることが可能です。
専門学校の違いって何がある?
ここまで、二輪自動車整備士を目指す上で専門学校を選ぶメリットについて説明してきました。ここからは、専門学校同士で比較していきます。二輪自動車整備士を目指せる専門学校と言っても、全国に多数あります。では、どのように選んだらよいのでしょうか。専門学校を選ぶ際、チェックしておくべき項目について説明していきます。
2級二輪自動車整備士を狙える専門学校を選ぼう!
専門学校を選ぶ際に一番重要なのが、二級二輪自動車整備士を目指せる専門学校であるかどうかです。二級二輪自動車整備士を取得することで、一人でバイク整備に関わる全般業務を実施することができるからです。二輪自動車整備士の国家資格は二級と三級の2つしかないため、養成施設を卒業し、学科試験に合格することで最上位資格の二級二輪自動車整備士の国家資格を取得できます。将来的なキャリアアップなど考慮すると、二級二輪自動車整備士の国家資格を取得できるかどうかは確実にチェックしておきたい項目です。
国家試験の合格率を見よう!
また、国家試験の合格率も重要です。二輪自動車整備士は名称独占資格と言って、国家資格を保有していないと二輪自動車整備士と名乗れません。さらに、国家資格の取得有無によって給料にも大きな差が出ます。そのため、専門学校を調べる際には国家試験の合格率もチェックしてみてください。
就職実績を見よう!
最後に、就職実績もチェックしておくことをオススメします。二輪自動車整備士は人手不足ということもあり、多くの専門学校で就職率100%を記録しています。しかし、その就職先は学校によって様々です。大手ディーラーや自動車メーカーへの就職に強い専門学校がある一方、中小企業への就職が多い専門学校もあります。同じ二輪自動車整備士と言っても、給料や福利厚生などの待遇は会社によって大きく違ってきます。そのため、就職率だけを確認するのではなく、どこの会社に就職しているかといった就職実績までチェックすることが重要になります。
編集部オススメの専門学校2選
ここまで、専門学校の選び方について説明してきましたが、実際二輪自動車整備士を目指せる専門学校にはどのような学校があるのでしょうか。ここからは編集部がピックアップした専門学校についてご紹介いたします。
第一志望企業への就職率100% 「関東工業自動車大学校」
埼玉県鴻巣市にある関東工業自動車大学校は、国家資格取得率100%、第一志望企業への就職率100%という非常に高い実績を誇っている専門学校です。また、就職希望者の全員が正社員で就職できている点も大きなポイントです。就職先企業は、大手国産車のディーラーや輸入車を扱う会社など名だたる有名企業になっており、就職に非常に強い専門学校であることが分かります。
また、授業内容が実習中心であるというのも関東工業自動車大学校の1つの特徴で、毎日実習があります。二輪自動車が好きな方にとっては、メカニックに触れる時間が多いだけで非常に魅力的でしょうし、実践的なスキルが身につくというメリットもあります。そして、以上の実習を行う場所はORANGE LAbOと呼ばれ、清潔で広々とした最新鋭の作業場になっています。
様々な魅力がある関東工業自動車大学校は寮も設置されているため、自宅から通えないという方でも一つの選択肢になるのではないでしょうか。
ホンダの自動車大学校「ホンダ テクニカル カレッジ 関東」
学校名にもある通り、ホンダテクニカルカレッジ関東は日本の大メーカーであるホンダが運営する専門学校です(姉妹校としてホンダテクニカルカレッジ関西もあります)。ホンダは自動車メーカーとしても有名ですが、バイクメーカーとしては世界一位を争う会社です。そのため、二輪自動車整備士を目指す方にとっては非常に魅力的な学校でしょう。そんなホンダテクニカルカレッジ関東は大きく分けて2つの特徴があります。1つ目は、ホンダへの就職に強い点です。本田技研工業をはじめとしたホンダ系列への高い就職実績があります。また、ホンダ以外への就職も可能であるため、視野が狭まりすぎることもありません。2つ目の特徴は、ホンダの社内資格を在学中に取得できる点です。本来ホンダへの入社後に取得する社内資格を在学中に取得することができるため、素早いキャリアアップを実現することが可能です。
まとめ
いかがだったでしょうか。当記事では、二輪自動車整備士の専門学校の選び方について紹介してきました。二輪自動車整備士として働くには国家試験への合格が必要です。そして、その国家試験の実技試験を免除してもらえる専門学校への進学は、非常に魅力的な選択肢です。専門学校で二輪自動車整備士を目指す場合、二級二輪自動車整備士を取得できて、試験への合格率が高い、就職実績がある学校を選べると良いでしょう。ただ、最終的には学校と自分との相性が重要です。そのため現地に行ってみて、安心した状態で二輪自動車整備士の勉強を始められるのがベストです。ぜひ自分にあった専門学校を見つけてください。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- ホンダ テクニカル カレッジ 関東
- https://www.hondacollege.ac.jp/honda_e/recruit/qualification
- 関東工業自動車大学校
- https://kanto-koudai.com/qualify/employment/
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
二輪自動車整備士の 「専門学校の選び方」の 口コミ一覧
全7件
広島県の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 短期大学卒
就職先:自動車整備工場
-
なぜその仕事に就いたのか
特に就職したい職業も無くなんとなくで今の仕事についている。転職も無くは無いと思っており、魅力的な仕事が見つかればそちらに転職することも今後あるかもしれない
北海道の40代男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 高卒
就職先:自動車メーカーの販売店
-
なぜその仕事に就いたのか
何となく、求人が来たので受けてみた。学校の先生に進められた?車に興味があったから
神奈川県の30代後半男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒
就職先:自動車整備工場
-
なぜその仕事に就いたのか
車が好きで、安定した仕事を考えた上で、この選択肢となった。ハードだがやりがいもある。
群馬県の30代後半男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:自動車メーカーの販売店
-
どのように専門学校を選んだか
就職か進学かでまよっていたが、高校の専門学校の説明会で話を聞いて車が好きだったので楽しそうだと思ったから
-
なぜその仕事に就いたのか
専門学校で整備士資格を取得できたのでそのまま新卒で整備業に就職した。今も資格があるから続けている
宮城県の40代男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:自動車メーカーの販売店
-
どのように専門学校を選んだか
特にないが家から通えるところを選んだ。仙台駅からの送迎バスもあったので生きも帰りもとても助かった。
-
なぜその仕事に就いたのか
自動車業界は需要が無くならないと思った為。また自分の自動車を持ったらいろいろいじりたかった為。
福岡県の40代男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 中卒
就職先:ガソリンスタンド
-
なぜその仕事に就いたのか
自動車が好きで、自動車のことを詳しく知りたいし、自動車に携わる仕事がしたいと思ったから。
埼玉県の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:自動車メーカーの販売店
-
どのように専門学校を選んだか
自宅近くに専門学校があった為。特別な理由はなく、なんとなく選んだ。他にやりたい事もなかったので。
-
なぜその仕事に就いたのか
手に職つければ食いっぱぐれる事も無いと判断しました。 現在はともかく、当時車は生活必需品の様な部分もあったので
二輪自動車整備士について知る
二輪自動車整備士を目指せる専門学校の人気ランキング
自動車・航空機・電子業界の仕事について知る
自動車・航空機・電子業界の他の仕事について知る
おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 自動車・航空機・電子 二輪自動車整備士になるための学校選び