みんなの専門学校情報TOP IT・デザイン グラフィックデザイナーの年収
グラフィックデザイナーの平均年収はいくら?具体的な金額や年収アップのポイントを解説!
2022年03月01日はじめに
近年グラフィックデザイナーの活躍できる場が急速に増えてきています。そんな人気の高い職業であるグラフィックデザイナーがどれくらいの給料をもらっているのか気になりませんか?この記事では、未経験からでも就業できるグラフィックデザイナーの給料についてご紹介していきますます。また、給料を上げるためのコツや手段も併せて解説していきます。
目次
グラフィックデザイナーの平均年収は?
全業種・業種毎の平均年収との比較
厚生労働省によって行われた調査によると、グラフィックデザイナーを含むデザイナーの平均年収は約460万円です。国税庁によって調査された令和2年の全業種の平均年収はおよそ433万円といわれています。
このデータからわかることは、グラフィックデザイナーは平均年収より年収が27万円程度高いということです。
デザイナーからキャリアアップして、マネジメント等を行う管理職に昇給すると、さらに収入アップが見込めます。
グラフィックデザイナーの年収は、勤務先企業の規模によっても差があり経験年数やスキルなどが年収に影響します。
グラフィックデザイナーの月給平均は32万円、ボーナス平均は70万円程度と平均より高い水準にあります。
グラフィックデザイナーの平均年収が高い理由とは?
グラフィックデザイナーは仕事の内容が多岐に渡るため、勤めている企業や業務内容により年収に大きな差が出ます。広告代理店やメーカー、外資系企業の中では外資系企業が年収が高い傾向にあり、デザイナーとしてだけでなくディレクションも出来る人材は収入が上がります。
より多くのスキルを身に付けたグラフィックデザイナーが、全体の平均年収を押し上げているとも考えられます。そのため着実にスキルアップに励み、その能力が評価される環境に身を置くことで、年収を伸ばしていける職業と言えるでしょう。
グラフィックデザイナーの雇用形態別(正規・非正規・パート・アルバイト)の給与比較
グラフィックデザイナーは正社員として働く以外にも、契約社員・アルバイトやパートなど様々な雇用形態があります。正社員の場合、基本は月給制であり、約35~41万円となっております。アルバイトやパート、派遣社員は時給制となっており、1000~1600円が相場となっています。時給1300円で週5日、毎日8時間働いたとして月20万円前後となります。
グラフィックデザイナーの勤務先別(規模)の給与比較
※上記のデータは「デザイナー」のものであり、グラフィックデザイナーやWEBデザイナー、他の専門職のデータも含まれています。
グラフィックデザイナーの地域別(エリア別)の給与比較
東京の平均年収は562.4万円となっています。平均年収が一番低い地域は山形県で301.1万円で、一番高い地域は京都府で592.4万円です。参考程度になりますが、北海道は396.8万円、神奈川県は481.3万円、静岡県411.6万円、大阪府406.5万円、広島県420.9万円、愛媛県341.8万円、熊本県314.5万円、鹿児島県340.6万円、沖縄県308.1万円となっています。エリアによって違いがあるというわけではなく、都道府県によって平均年収が大幅に変わってくることがみてとれます。
グラフィックデザイナーの年齢・性別の給与比較
厚生労働省の調査によると、グラフィックデザイナーの平均年収は年齢の上昇に伴い上がっていく傾向が見られます。平均年収が一番高い年齢層は50~54歳となっています。グラフィックデザイナーの年収の伸びは、他の職種に比べると緩やかに上昇しています。長く勤続しているだけでは年収が上がりづらいといえるでしょう。デザイナーというクリエイティブな専門職という意味合いから、年齢を重ねていけば自動的に年収がアップするのではなく、認められた実力や経験がものをいう職業といえそうです。
また、男女によっても平均年収が変わってきます。厚生労働所の調査によると、企業規模が10人以上の男性・女性の平均年収は男性のほうが多くなっています。
将来、給料を上げるには?!
新しいデザインのスキルアップ
現代では消費者がサービスを通じて得た体験を通して、企業や商品のイメージに直結していく時代になっています。このようなデザインを「UXデザイン」と呼び、企業や商品に対する良いイメージを消費者に抱かせることができる新しいデザインの形となっています。消費者目線に立ったデザインは今後も求められるので、デザイン思考のプロセスを活用したスキルアップが見込めます。また、グラフィックデザイナーはデザインのスキルにプラスして、キャッチコピーのスキルも磨くと業務の幅が広がることが考えられます。デザインとキャッチコピーが連動した質の高いものコンテンツ作りが実現でき、年収アップにもつながるでしょう。
企業の管理職を目指す
企業に就職するとアシスタントからスタートし、多くの経験から実力をつけると、チーフデザイナーやアートディレクターといった役職を目指すことができます。チーフデザイナーは、デザイナーを束ねるリーダーの役割で、主に指示の伝達やデザインの進捗管理を担っていきます。またアートディレクターは、プロジェクトの総括責任者で、デザイナーやコピーライター、カメラマンを集めたプロジェクトチームを管理していきます。みんなのスケジュール管理や納期の調整、クライアントとの制作費の交渉を主に行います。こういった管理職に就くと、収入面がかなりアップしていきます。
転職する
大企業など有名な広告代理店や制作会社へ転職するのもオススメです。企業に就職しインハウスデザイナーになれると、自社製品などの専属デザインを任されます。インハウスデザイナーを募集している求人案件も多くみられ、待遇も良い傾向があります。
まとめ
グラフィックデザイナーの年収には大きな幅があり、個人の実力や働き方、働く場所によっても大きな差が出てくることがわかりました。新人と多くの経験年数を持ったベテランとでは、給料の差がありますが、これはクリエイティブな専門職の宿命といえるかもしれません。ですので、社会に出てから地道にアシスタント業務をこなし努力を積み重ね、グラフィックデザイナーとしてのスキルを磨きあげていくことが重要です。また、グラフィックデザイナーは、広告代理店や制作会社、デザイン事務所など多くの活躍する場があります。(削除)経験を積んだ後に、個人事務所を立ち上げる、海外進出をするといった方もいます。アシスタント時代に多くの収入は期待できませんが、スキルアップすることによって給与を上げていくことが可能です。世の中の変化は著しいですが、グラフィックデザイナーとして知識やスキル、さまざまな案件に対応できる臨機応変さを持ち合わせていれば、年収アップも夢ではありません。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- 求人ボックス
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/
- 厚生労働省職業情報提供サイト
- https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/334
- 厚生労働省職業情報提供サイト
- https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/334
- 厚生労働省令和2年賃金構造基本統計調査
- https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/173
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
グラフィックデザイナーの「年収」の満足度
グラフィックデザイナーの 「年収」の 口コミ一覧
全39件
東京都の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:広告制作会社
-
年収
今所属している会社は昇給する制度がないので、どれだけ自分がステップアップしても待遇に表れないので大変不満です。
香川県の20代後半女性
個人事業主 / 100万円未満 / 大学卒
就職先:個人事業主
-
年収
下流工程になるので買い叩かれやすい。契約書をきちんと結んでいないと、いざ支払いとなったときに値下げをされたりするが、契約書を面倒がる人も多い。(実際面倒である) 広告代理店や印刷会社と提携でもしなければ安定収入にはならない。
愛知県の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:自動車販売
-
年収
過酷さの割には年収は低いと思います。経験年数があがるにつれて、年収の上がり幅はおおきと思います。
福岡県の40代男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:広告制作会社
-
年収
前職の給料よりも多くなり、年間休日も増えた割には給料も増えたので満足しています。
東京都の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 専門学校卒
就職先:広告代理店
-
年収
多い方がいいに越したことはないが、今の日本では賃金が10年以上がってないし、これから上がる見込みもない。
グラフィックデザイナーについて知る
グラフィックデザイナーを目指せる専門学校の人気ランキング
IT・デザイン業界の仕事について知る
IT・デザイン業界の他の仕事について知る
おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP IT・デザイン グラフィックデザイナーの年収