みんなの専門学校情報TOP 東京都の専門学校一覧 奨学金あり 他

更新日:2023年5月24日

専門学校の奨学金制度はどんなものがある?
  • ①日本学生支援機構による奨学金
    最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
  • ②学校独自の奨学金
    学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
※①、②の奨学金以外にも、利用者数は少ないが、学校に関係なく学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金や民間育英団体の奨学金等もある
各奨学金制度の詳細
①日本学生支援機構(JASSO)の奨学金
貸与型(第1種),貸与型(第2種),給付型の3種類が存在する。第1種は返済時に利息がなく、第2種は返済時に利息がある。
貸与型(第1種)
1か月あたりの借り入れ金額
自宅生 自宅外生
私立 3万または5万3000円 3万または6万円
国公立 3万または4万5000円 3万または5万1000円
  • 成績基準
    高校の成績が平均3.5以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収747万以下
    それ以外  年間所得349万以下
  • 注意点
    低所得者は成績基準を満たさなくても申し込み可能
貸与型(第2種)
  • 1か月あたりの借り入れ金額
    学校や通学形態を問わず3万円,5万円,8万円,10万円,12万円から選択できる。一番貸与額が大きい
  • 成績基準
    高校の成績が平均水準以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収1100万以下
    それ以外  年間所得692万以下
給付型
1ヶ月あたりの給付金額
自宅生 自宅外生
私立 3万円 4万円
国公立 2万円 3万円
  • 成績基準
    進学の目的及び意思が明確な給付奨学生として相応しい人を、高等学校等が定める基準に基づき学校長が推薦
  • 収入基準
    住民非課税世帯もしくは社会的養護を必要とする人
②専門学校独自の奨学金
  • 金額
    学費半額免除や入学金5万円分免除などさまざま。学校独自の奨学金があるか、金額がいくらなのかも学校によって違うので、確認する必要がある。
  • 受給条件
    奨学生用の試験を経て支給が決まる場合や、資格を所有していると支給が決まる場合等がある。奨学生用の試験は出願前や併願受験でも受けられる場合がある。学校の専門分野に関する資格(簿記や英検、TOEIC)を所有していることによって受給が決まることも多い。
  • 特殊な専門学校独自の奨学金
    指定の就職先に就職することを条件に貸与される奨学金といったものもある。特に看護系の専門学校で多く、指定の病院での就職を条件に無利息で貸与してもらえる。

閉じる

詳細を見る

東京都の専門学校一覧

希望のエリアを選択する
※複数選択できます
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
該当校151

仕事から専門学校を探す

詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
該当校151
詳細条件で絞り込む
年制
教育課程
特徴
オープンキャンパス
該当校151
15151-60件を表示
並び替え
チェックを入れてパンフ/願書をもらう(資料請求)
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。

専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー

東京都 千代田区 / 半蔵門駅 (566m)

  • 専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー画像
  • 専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー画像
  • 専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー画像
★★★★☆
3.8
74件

特殊メイク専攻、映像・舞台メイク専攻などの3つの専攻があります

エンターテイメント&クリエイティブの総合校であるメリットを活かし、各学科が協力した学科コラボレーションも多数!イベントでの特殊メイク、写真撮影スタッフ、ライブの企画から当日の運営や、映画・テレビ番組の企画~収録・撮影などのプロジェクトを学科コラボレーション!学校で培った経験や人脈を卒業後のプロ活動に活かします。

専門学校東京クールジャパン・アカデミー

東京都 渋谷区 / 千駄ケ谷駅 (378m)

  • 専門学校東京クールジャパン・アカデミー画像
  • 専門学校東京クールジャパン・アカデミー画像
  • 専門学校東京クールジャパン・アカデミー画像
★★★★☆
3.8
14件

AOプレスクールからはじまる2 . 5 年間でプロへ!

東京クールジャパンの特長は、在学中から業界の中で学べること。学内で完全オリジナル作品制作が可能で、各専攻で学んでいる学生がチームを組んで作品制作にあたり、業界と同じ工程でクオリティの高い作品を生み出せます。ゲーム総合学科では、短期間(1日~2日間)で1本のゲームを作る「ゲームジャム」、脱出ゲームや宝探しなどのアナログゲームを実際に作る「体感ゲーム」などを行います。またアニメ総合学科では、近隣店舗のCM制作をしたり、作ったアニメーションを子どもたちに見てもらう「アニメーションキャラバン」を行うなど、実践的な授業を通して確かな技術と豊かな感性を身につけます。

東京ウェディング・ホテル専門学校

東京都 江戸川区 / 西葛西駅 (383m)

  • 東京ウェディング・ホテル専門学校画像
  • 東京ウェディング・ホテル専門学校画像
  • 東京ウェディング・ホテル専門学校画像
★★★★☆
3.8
21件

現場実習時間数が都内No1!たくさん現場で学べる!

東京ウェディング・ホテル専門学校の学びのテーマは「現場で学んでプロになる」。 90社180か所以上もの企業と連携し、たくさん現場で学べるカリキュラムを実現!ウェディングプランナー科3年制では必修で900時間、ウェディング科は必修と有給インターンシップを合わせると、2年間で1,000時間以上も現場での経験を積めます。 現場実習の魅力は、本物の現場で働いて体感することで、職業・業界への理解が深められる点。就職活動の時に「自信をもって自分の言葉で自分の価値を伝えられる」という自信と強みにつながります。

日本電子専門学校

東京都 新宿区 / 大久保駅 (259m)

  • 日本電子専門学校画像
  • 日本電子専門学校画像
  • 日本電子専門学校画像
★★★★☆
4.0
96件

企業と共同開発した産学共同開発カリキュラムで学ぶ

【特色ポイント】 ゲーム・CG映像分野における教育実績は35年以上! 日本初のゲーム・CGクリエイター育成専門学科を設置した学校です。 情報処理(プログラム)の教育実績は50年以上! 業界の動向をいち早く察知し、教育に取り入れてきた知る人ぞ知る専門学校です! 東京・新宿という立地!11万人の卒業生を業界へと送り出してきた歴史と実績をもつコンピュータ・電気電子の総合学園。1951年の創立以来、情報処理(IT・DX)、ゲーム、CG・映像、アニメ、デザイン、AI、Web・モバイル、ネットワーク・セキュリティ、電気・電子分野に昼夜間計24学科を設置。

日本外国語専門学校

東京都 新宿区 / 高田馬場駅 (702m)

  • 日本外国語専門学校画像
  • 日本外国語専門学校画像
  • 日本外国語専門学校画像
★★★★☆
3.6
324件

全学科担任制。学習・生活・就職をサポート。

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。 大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や上智大学、青山学院大学、明治大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。 さらには海外大学正規留学やスポーツ留学・芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界20ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。

開催日が近いオープンキャンパス

    東京ベルエポック製菓調理専門学校

    東京都 江戸川区 / 西葛西駅 (673m)

    • 東京ベルエポック製菓調理専門学校画像
    • 東京ベルエポック製菓調理専門学校画像
    • 東京ベルエポック製菓調理専門学校画像
    ★★★★☆
    4.0
    36件

    企業とのコラボ、年間150件。人気店のプロから直接学ぶ。

    人気の舞浜エリアのシェフ・パティシエから“魅せるレシピ”が学べる! 東京ベルエポックは、すべての東京ディズニーリゾート®オフィシャルホテルと教育連携をしているので、 それぞれのホテルのシェフからお客様を感動させる技術やレシピを学べます。 これまでに多数の卒業生が就職し活躍しています。 ★プリンセスをテーマにした「ウェディングスイーツ」を学ぶ ★チョコレートブランドのシェフからグローバルな技術・知識を学ぶショコラ特別授業 ★日本のトップバリスタから最高のコーヒ-の淹れ方を学ぶ

    東京文化美容専門学校

    東京都 江戸川区 / 小岩駅 (363m)

    • 東京文化美容専門学校画像
    • 東京文化美容専門学校画像
    • 東京文化美容専門学校画像
    ★★★★☆
    3.6
    23件

    4つの選択コースで美容のプロを育成

    東京文化美容専門学校は、美容師やヘアメイク、ブライダルなど幅広い分野で活躍できる美容専門家を育成するための実践的なカリキュラムを提供しています。各コースは、基礎から応用まで段階的に学べる構成になっており、現場で即戦力となる技術と知識が身に付きます。また、業界との密接なネットワークを活用し、現場での研修や特別講義などを通じて、最新の美容技術やトレンドに触れる機会が豊富に用意されています。多彩なコースから、自分に合った専門分野を選び、確かなスキルを習得できるのが特徴です。

    マリールイズ美容専門学校

    東京都 新宿区 / 四谷三丁目駅 (274m)

    • マリールイズ美容専門学校画像
    • マリールイズ美容専門学校画像
    • マリールイズ美容専門学校画像
    ★★★★☆
    4.0
    3件

    ワンランク上のプロフェッショナルを育成!

    美のスペシャリストを育成する本学校では、資格だけでなく、一人ひとりが得意とする分野を伸ばし、ワンランク上の美容師を目指します。少人数制を大切にし、きめ細かい指導の下、個々の個性を光らせながら、自らのスタイルを見つけるための「きっかけ」を提供しています。厚生労働大臣指定の歴史ある学校として、100年を超える伝統を持ち、新宿四谷の最適なロケーションで最新の美容を学びつつ、グローバルな活躍を目指せます。学生は自分の興味ある選択授業を選ぶことができ、ヘアスタイリスト、ブライダルアーティスト、エステティシャン、ネイリスト、アイリストなど多様な夢を実現するためのサポートが整っています。

    国際製菓専門学校

    東京都 立川市 / 立川北駅 (152m)

    • 国際製菓専門学校画像
    • 国際製菓専門学校画像
    • 国際製菓専門学校画像
    ★★★★☆
    4.2
    30件

    日本で唯一、フランス「エコール・ルノートル」姉妹校。

    ・フランス・パリの名門エコール・ルノートルと日本で唯一の姉妹校 ・国家資格の製菓衛生士をはじめ、様々な資格が取得可能 ・入学して7か月でスタージュ(企業研修) ・国際舞台を目指すために、海外インターシップを実施 ・幅広い分野のエキスパートが特別講義 ・校内のショップエリアでリアルな販売実習 ・質の高い製菓・パン・調理実習 ※実習授業の85%は国内外トップクラスの講師の授業 ・食以外の立体的な体験で供用を養うセンスアップ授業 ・丁寧に一人ひとりの学生生活をサポートする担任制・個別就職指導 ・メディアから認められる「KOKUSAIブランド」

    日本芸術専門学校

    東京都 大田区 / 大森駅 (185m)

    • 日本芸術専門学校画像
    • 日本芸術専門学校画像
    • 日本芸術専門学校画像
    ★★★★☆
    3.9
    15件

    幅広い演技分野での専門教育

    日本芸術専門学校は、演技や舞台芸術に特化したさまざまな学科やコースを提供しています。少人数制のレッスンを特徴とし、講師と学生が密に向き合うことで効率的なスキルアップを目指します。また、コースの枠を超えた自由なカリキュラムにより、学生は自分の興味や目標に応じて幅広く学ぶことができます。さらに、学生本位の授業料を設定しており、充実したカリキュラムと講師陣を提供しながら、経済的にも学びやすい環境を整えています。

    ぴったり専門学校診断

    みんなの専門学校情報TOP 東京都の専門学校一覧 奨学金あり 他

    <PR>