みんなの専門学校情報TOP 芸能・マスコミ・音楽業界の専門学校一覧 東京都
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仕事から専門学校を探す
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。
読売理工医療福祉専門学校
東京都 文京区 / 春日駅 (155m)
読売グループの全面的な支援。就職に有利な8学科。
読売理工医療福祉専門学校は、2020年4月新校舎に全学科移転しました。 新校舎は地下鉄後楽園駅(丸ノ内線、南北線)と春日駅(三田線、大江戸線)直結、 JR水道橋駅からも徒歩10分と、とても通学しやすい立地です。 最寄り駅出口からのアクセス ■東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」7番出口直結・4b出口徒歩1分 ■東京メトロ南北線「後楽園駅」 7番出口直結・8番出口徒歩1分 ■都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」7番出口直結・6番出口徒歩1分 ■JR総武線水道橋駅 徒歩10分
-
放送映像学科
2年制テレビ番組製作関連の仕事、テレビ番組技術関連の仕事、映像クリエイター、テレビカメラマン、映像技術関連の仕事、舞台音響関連の仕事、テレビ番組ディレクター、カメラ…放送映像学科では、あえて職種によるコース分けをしていません。 1年次は全員がカメラ、編集などさまざまな役割を担当し総合的な力を身につけ、2年次に希望職種に沿って専門性を深めていきます。いろいろな技術を学ぶからこそ、本当に自分に合う職種を見つけることができます。自分が一番伸びる分野は何なのかを探り、スキルを身につけていきましょう。 -
TVディレクター学科
2年制テレビ番組ディレクター、映像クリエイター、テレビ番組技術関連の仕事、テレビ番組製作関連の仕事、テレビカメラマン、映像技術関連の仕事、映画監督、放送作家、カメラ…日本テレビグループのバックアップのもと、テレビ番組を制作するプロデューサーやディレクターを養成します。 現役テレビマンの指導により、豊富な制作実習を交えながら実践的に学んでいきます。 また、カメラ・照明・音声・編集など技術の知識や、著作権やコンプライアンスの知識、時事問題、パソコンスキルなど、テレビ制作者として必要なマネージメント能力を養成する授業も豊富です。 -
ITエンジニア学科※令和6年クロスメディア情報学科から改称
2年制プログラマー、システムエンジニア、WEBデザイナー、グラフィックデザイナー、CGデザイナー、WEBディレクター、映像クリエイター、youtuberITエンジニア学科では、プログラミングやネットワーク知識、Webや動画制作スキル、3DCGやグラフィックデザインなど、2年間で幅広いIT技術を学びます。 実際にやってみることで、自分の「好き」や「得意」を見つけ、その力を伸ばします。卒業制作時にはオリジナルのWebアプリやゲーム作品、映像作品を制作できる技術が身につきます。
予約受付中のオープンキャンパス
東京ウェディング&ブライダル専門学校
東京都 文京区 / 本郷三丁目駅 (222m)
どんなシーンでも華やかに演出できるようヘアメイクのテクニック学びます
より実践力を身につけるために、本校では結婚式場やホテルなどのブライダル観光施設で1年~1年半の長期間インターンシップ実習を行っています。さらに当校のインターンシップは単位になり、アルバイト代も出るので、収入を学費にあてることも可能です!インターンシップを通して、企業様とのつながりもできるため、就職にもつながります。
日本工学院八王子専門学校
東京都 八王子市 / 八王子みなみ野駅 (1752m)
東京ドーム8個分の広大なキャンパス。充実した設備、施設。
「理想的学びは理想的環境にあり」というコンセプトのもと、38万平方メートルのキャンパス内には、図書館棟や世界有数の研究施設であり国際会議にも対応可能な片柳研究所など、専門学校の枠を超えた施設があります。実習設備ももちろんプロ仕様。3Dプリンター、3Dスキャナーなどを備えたものづくり実習室「先端3D製作室」(メイカーズラボ)、最新のエコ・スマート技術を学べる「IOT・スマートハウス実習棟」も完備。さらに、(財)日本水泳連盟公認の50m×8コースのプールに、人工芝が敷かれた総合グラウンド、人気車種が揃った自動車整備実習場、最先端のAIを学べるAI実践センターなどがあります。
-
放送芸術科
2年制テレビ番組ディレクター、演出家、映像クリエイター、舞台照明関連の仕事、舞台美術関連の仕事、放送作家、テレビ番組技術関連の仕事、テレビカメラマン、テレ… -
声優・演劇科
2年制声優、タレント、俳優 -
マンガ・アニメーション科/マンガ・アニメーション科四年制
2 - 4年制イラストレーター、アニメーター、グラフィックデザイナー、漫画家、イベントプランナー -
CG映像科
3年制CGデザイナー、映像クリエイター、イラストレーター -
コンサート・イベント科
2年制コンサートスタッフ、イベントプランナー、アーティストマネージャー -
ミュージックアーティスト科
2年制ミュージシャン、歌手、作曲家、サウンドクリエイター -
音響芸術科
2年制レコーディングエンジニア -
ダンスパフォーマンス科※2025年度新設
2年制スポーツインストラクター、ダンサー
日本工学院専門学校
東京都 大田区 / 蒲田駅 (328m)
多彩な学科を持つ総合専門学校。最先端の施設で学ぶ。
蒲田キャンパスのランドマークともいうべき地上20階地下1階建ての3号館には、約550名収容の大講義室や階段教室をはじめ、図書館や学生ラウンジなど、学生優先の思想を結集させた環境を実現しています。また、約4,000名を収容できコンサートや室内競技用アリーナとして活用できる「日本工学院アリーナ」や、音楽系実習棟、クラブハウス棟を配置。これに加え、季節の花々や豊富な緑に彩られた憩いのセントラルプラザ(庭園)も整備しています。
-
放送芸術科
2年制テレビ番組ディレクター、演出家、映像クリエイター、舞台照明関連の仕事、舞台美術関連の仕事、放送作家、テレビ番組技術関連の仕事、テレビカメラマン、カメ… -
声優・演劇科
2年制声優、タレント、俳優 -
演劇スタッフ科
2年制舞台音響関連の仕事、舞台照明関連の仕事、舞台美術関連の仕事、演出家、コンサートスタッフ、テーマパークスタッフ -
マンガ・アニメーション科/マンガ・アニメーション科四年制
2 - 4年制イラストレーター、アニメーター、グラフィックデザイナー、漫画家、イベントプランナー -
CG映像科
3年制CGデザイナー、映像クリエイター、イラストレーター -
コンサート・イベント科
2年制コンサートスタッフ、イベントプランナー、アーティストマネージャー -
ミュージックアーティスト科
2年制ミュージシャン、歌手、作曲家、サウンドクリエイター -
音響芸術科
2年制レコーディングエンジニア -
ダンスパフォーマンス科
2年制ダンサー、スポーツインストラクター
専門学校ESPエンタテインメント東京
東京都 新宿区 / 高田馬場駅 (249m)
プロ仕様の本格的な設備で学ぶ。イベントなどでのライブ研修も!
世界的に有名なギターメーカー株式会社ESPは、多くの一流アーティストに支持され続けるエンタテインメント企業です。そこを原点とし、開校35年以上の歴史で信頼を築いてきた専門学校だからこそ、業界との距離が近く、現場で学ぶ機会が豊富なことや、現場基準での就職やデビューへのサポートが可能なことが特長です。 留学生も世界各国から集まる学校なので、日本以外の音楽にも触れあえます。
-
音楽アーティスト科
2年制歌手、ミュージシャン、作詞家、作曲家、サウンドクリエイター、アーティストマネージャー、ダンサー充実したライブ&イベント!! バンドレッスンで学んだ課題曲やオリジナルバンドで行うライブ形式のイベントが盛りだくさん! また、ヴォーカルプレゼンテーション、ギタリスト、ベーシストコンテストやドラマーコンテストなど日々の授業で積み上げてきたものを、レコード会社や音楽プロダクションの方々に審査していただく場所をたくさん用意しています! -
声優芸能科
2年制モデル、俳優、ダンサー、声優【ESP学園 学内オーディション】 声優・芸能プロダクション来校多数!!業界直結の強力なデビューサポートいたします。 少人数制だからひとりひとりじっくりと見てもらえ、デビューのチャンスが広がります。 オーディション後の結果をふまえ先生と面談。さらなる向上を目指します。 実力が認められると専門学校からプロダクションへのスキップも可能!! -
音楽芸能スタッフ科
2年制コンサートスタッフ、イベントプランナー、レコーディングエンジニア、アーティストマネージャー、舞台照明関連の仕事、舞台音響関連の仕事、舞台美術関連の仕事ESP学園では、授業だけではない充実した環境で学べるようにバックアップ致します!どこにも負けない充実の設備、実践で学べます。 ●授業で活躍できるiPadを提供 ●ESPスタッフオリジナルTシャツ&ジャンパー支給 ●大型フェスでライブ研修 ●在学中に各種資格取得 ●どこにも負けない本格的機材完備! ●放課後は教室を無料開放 ●土曜日の特別授業! -
ピアノ調律科
2年制ピアノ調律師ピアノ技術者として必要とされる知識や技術を基礎から学び、実践を繰り返すことによって高度な調律能力と修理・整調技術を身につけます。 調律実習ではチューニングハンマー、整調実習ではワイヤープライヤー、修理実習ではセンターピンカッターなどそれぞれの工程で使用する工具が違うため、卒業後も使えるさまざまな工具を配布しています。 ひとり一台の調律実習ブースも完備しており、毎日違うピアノで調律することができます。 -
管楽器リペア科
2年制楽器リペアマン【多数の企業見学・工場見学】 人気企業や製作工場で現場の仕事を見学します。 【企業セミナー】 多数の楽器関連企業セミナーを学内で開催し現場で働くプロの生の声を聞くことができます。 ESP学園なら教室の枠を超えてできることがいっぱいあります。本校母体である株式会社ESPをはじめさまざまな企業の協力により業界につながるイベントが豊富です。 -
ギタークラフト科(2年制)
2年制楽器リペアマン、楽器クラフトマン木工機械、塗装設備に加えてCNCルーターやレーザー加工機も備える世界最高レベルの設備で、思い切りギター製作が学べます。 授業内での製作に必要な材料は無制限で支給します。ギターを何本つくっても学費は変わりません! さらには、それぞれのコースに合わせて卒業後もずっと使える工具を厳選して配布します。このプロ仕様の工具もが学費に含まれています。 -
ギタークラフト科(3年制)
3年制楽器クラフトマン、楽器リペアマン【多数の企業見学・工場見学】 人気企業や製作工場で現場の仕事を見学します。 【企業セミナー】 多数の楽器関連企業セミナーを学内で開催し現場で働くプロの生の声を聞くことができます。 ESP学園なら教室の枠を超えてできることがいっぱいあります。本校母体である株式会社ESPをはじめさまざまな企業の協力により業界につながるイベントが豊富です。
日本デザイン福祉専門学校
東京都 渋谷区 / 北参道駅 (491m)
デザインの基礎を学ぶために必要な施設・設備を完備!
日本デザイン福祉専門学校の就職業務は、厚生労働省認可の無料職業紹介所を設け、就職、進路相談、作品ファイル指導、面接指導など学生一人ひとりに対して本人の希望に添える様きめ細やかな指導や助言をしています。 厚生労働省認可の無料職業紹介所(キャリアサポート室)が設置されており、就職サポートスタッフと学科主任、担任としっかりした連携体制が取れています。 普段の学生の様子をよく知る学科主任、担任 + 企業の採用情報に精通するスタッフの連携により学生一人ひとりの希望と適正に合わせた企業選びが実現できる環境がここにあります。
-
製菓デザイン学科
2年制グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イベントプランナー、特殊メイクアーティスト、舞台美術関連の仕事本物と見まがうクオリティの食品サンプルづくり 樹脂粘土などを材料に様々な技術で本物そっくりに仕上げる食品サンプルづくり。それに必要なデザイン力、色彩感覚、造形技術などを基礎から学びます。独自な発想力を鍛えるとともにモノづくりの楽しさを経験します。思わず食べたくなるようなサンプルを作ってみましょう。 -
イマジネーションデザイン学科
4年制グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、映像クリエイター、舞台美術関連の仕事、絵本作家、アニメーター、ゲームクリエイターアイデアを表現するための技術を学ぶ まず独創的なアイデアを生み出すための手法や技術を学び、そのアイデアを表現するためのメディアやテクノロジーを学習します。 1枚の絵として表現されるイラスト、そこに物語を加えることによりマンガやアニメ、ゲーム、そして動画などとして広く展開させるための手法を学びます。
TCA東京コミュニケーションアート専門学校
東京都 江戸川区 / 西葛西駅 (128m)
4・3年制で業界とともに 「即戦力」となる人材を育成します!
好きなことを仕事にできる人は、幸せです。 ましてや、クリエーティブのプロとして、多くのリスペクトを集められる存在になれるなら。 TCAは1988年の開校以来、 企業と密に協力した「産学連携教育」を実践し、クリエーティ業界で 高く評価される数々のプロフェッショナルを輩出してきました。 本校の3年制・4年制カリキュラムで身につけるのは、 魅力的な人間性をベースとする、本物で豊かな創造力です。 あなたもぜひ、ベストクリエーターへの道をここから歩み始めてください。
-
デザイン&テクノロジーマスター専攻
4年制プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナー、広告プランナー -
ノベル&シナリオマスター専攻
4年制雑誌編集者、ゲームプランナー、小説家 -
ゲームグラフィック&イラストレーションマスター専攻
4年制映像クリエイター -
メタバースデザイナー専攻
4年制イベントプランナー、イラストレーター -
グラフィックデザイン専攻
3年制グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、プロダクトデザイナー、雑誌編集者、広告プランナー、映像クリエイター、イラストレーター -
マンガ専攻
3年制漫画家、絵本作家、イラストレーター、雑誌編集者 -
アニメーション専攻
3年制アニメーター、演出家
専門学校東京デザイナー・アカデミー
東京都 千代田区 / 水道橋駅 (545m)
国際舞台でも活躍できる視野と技術を身につけます
-
グラフィックデザイン学科
2年制グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、広告プランナー、イラストレーターこの学科は複数の専攻に分かれており、グラフィックデザイン専攻、イラストデザイン専攻などの6つの専攻があります。 グラフィックデザイン専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指して2年間勉強し、デザイン会社などに就職します。 この専攻では、写真・ロゴマーク・タイポグラフィ(文字)など、あらゆる要素を駆使してこだわりのある印刷物のデザインができるグラフィックデザイナーを目指します。 イラストデザイン専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指して2年間勉強し、デザイン会社などに就職します。 この専攻は、デザイン表現の幅を広げてくれるイラストレーション、デザインとイラスト表現の実践的なテクニックを身につけます。 広告デザイン専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指して2年間勉強し、広告会社などに就職します。 この専攻は、企業や商品についてのメッセージを、いかにターゲットに送るか、マーケットを意識したコンセプチュアルな広告制作を学びます。 雑誌編集デザイン専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指して2年間勉強し、雑誌社などに就職します。 この専攻は、企画の立て方や、雑誌や書籍の特性に合わせて美しく誌面を構成する技術を学び、読み手の目を引くコンテンツの魅力を的確に伝えられるエディトリアルデザイナーを目指します。 キャラクターデザイン専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指して2年間勉強し、デザイン会社などに就職します。 この専攻は、キャラクターの創作方法からキャラクターを用いたPR戦略までを身につけることを目指します。 Webデザイン専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指して2年間勉強し、デザイン会社などに就職します。 この専攻は、これからのWeb制作業界に求められるデザイン技術を習得しWeb・グラフィックデザイナーとしての就職を目指します。 -
映像デザイン学科
2年制グラフィックデザイナー、映像クリエイター、映像技術関連の仕事映像デザイン科は、複数の専攻に分かれており、3DCG専攻、VFX専攻などの4つの専攻があります。 3DCG専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、映像制作会社などに就職します。この専攻は、Mayaを使用した基礎的な操作から、モデリング・テクスチャ・リギング・ライティングやアニメーション・レンダリングなどの専門分野まで学びます。リギングのための授業、レンダリングやZBrush(必修)、MARIなどの特殊ソフトウエアの授業があります。 VFX専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、映像制作会社などに就職します。この専攻は、NUKEやHoudiniなどVFXの中でも重要かつメジャーなソフトが学べます。プロ撮影機材も使用でき、VFXスペシャリスト育成に最高の環境です。 モーショングラフィックス専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、映像制作会社などに就職します。この専攻は、モーショングラフィックス教育の最高峰の講師陣を迎え、高水準な環境で学びます。 CG専攻では、学生はCGクリエイター検定などの資格取得を目指し2年間勉強し、デザイン会社などに就職します。この専攻は、映画・アニメーション・ゲームなどCGの制作において、クリエイターとして必要な映像表現技術やCG理論の知識、ソフトウェアの効果などを勉強します。全般的に映像デザイン科のワークフローを理解し、自分がどの分野の映像表現に進むのかジェネラリスト視点で学びます。
専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー
東京都 千代田区 / 半蔵門駅 (566m)
特殊メイク専攻、映像・舞台メイク専攻などの3つの専攻があります
エンターテイメント&クリエイティブの総合校であるメリットを活かし、各学科が協力した学科コラボレーションも多数!イベントでの特殊メイク、写真撮影スタッフ、ライブの企画から当日の運営や、映画・テレビ番組の企画~収録・撮影などのプロジェクトを学科コラボレーション!学校で培った経験や人脈を卒業後のプロ活動に活かします。
-
映像学科
2年制テレビ番組技術関連の仕事、CGデザイナー、映画監督、テレビ番組ディレクター、シナリオライター、映像クリエイター、カメラマン映像学科では1年生の前期で放送・映画・動画業界に共通する基礎知識・スキルを身につけた後、それぞれの業界に特化した勉強に移ります。シナリオ作りやキャスティング、撮影技術、編集など、ひと通りのワークフローが学べるのが当学科の特徴です。専門スキルはもちろん、様々なスタッフが関わる作品作りにおいて重要なチームワークやコミュニケーション力なども、実践を通じて体得できます。 今ではたくさんの業界が映像クリエイターの力を求めているので、それに対応したカリキュラムを組み、幅広い就職先を実現していきます。 -
マスコミ出版・芸能学科
2年制雑誌編集者、グラフィックデザイナー、WEBディレクター、WEBデザイナー、広告プランナー、テレビ番組製作関連の仕事、芸能マネージャー、イベントプラン…実践的な授業と実習で、雑誌編集や文章・企画立案、アーティストマネジメントなどのスキルを身につけていきます。業界に必要な知識やスキルをトータルに学ぶことができるので、卒業後すぐに業界の最前線で活躍することができます。 また学科や学校という枠を超えたコラボレーションの機会が充実。他分野の人々との共同作業で、チームワークや効率的なワークフローなど、すぐに役立つ「現場力」と「実践力」を身につけられます。 -
写真学科
2年制カメラマン元々は写真専門学校だった東京ビジュアルアーツ。開校時からの長い歴史を誇る写真学科では、これまでに国内外で活躍するカメラマンを数多く輩出し、さらに数ある著名な写真賞の受賞者は200名以上に及びます。就職実績においても、150社以上に及ぶ企業と強いパイプから、その実績は圧倒的。現代のフォトグラファーには、磨き上げたプロとしてのスキルはもちろん、その応用力や現場での対応力など、様々な力が求められます。時代の要請に合わせた新しいカリキュラムで、業界のニーズに対応できる確かな人材を育成していきます。 -
音楽総合学科
2年制ミュージシャン、作詞家、作曲家、サウンドクリエイター、舞台音響関連の仕事、舞台照明関連の仕事ボーカル・ギター・ベース・ドラム・サウンドクリエイターコースではプロミュージシャンの指導のもと、演奏テクニックや表現力のレッスンに加え、作曲・編曲やアレンジ、DTM(デスクトップミュージック)、レコーディングまでを経験。 PA・照明・レコーディングコースではプロ仕様の機材や設備を用いて、その基礎から応用まで使いこなせるテクニックを学習します。 授業は実習をメインに、業界の第一線で活躍するプロが少人数体制で直接指導。徹底的に現場を意識した設備・環境の中で学びながら、2年間で現場の即戦力となる人材へと導きます! -
ダンス学科
2年制ダンサー、タレント「踊ることが、何より大好き!」「ダンスを将来の仕事にしたい!」そんな想いに応えるのがダンス学科。経験者はさらに上のレベルを目指して、初心者の方でも基礎のステップから学び、プロフェッショナルダンサーとしての実力を身につけていきます。また一流ダンサーによる講義・レッスンに加えて、大手芸能プロダクションによるオーディションなど、プロになるためのチャンスが数多く準備されています。この学科で、2年間ダンスざんまいの学生生活を送りながら、人々に感動と夢を与えられるプロダンサーを目指してください。 -
パフォーミングアーツ学科
2年制俳優、モデル、演出家、タレント、声優パフォーミングアーツ学科では、俳優・女優、タレントなどの分野にとどまらず、映画・ドラマ・舞台に必要な「アクション」の分野もフォロー。アクロバットや殺陣などアクションにおいて必須の幅広い知識と高度なスキルを、業界で有名な講師陣から学びます。学科のカリキュラムでは演技やアクションだけではなく、日舞・MC・ナレーションといったパフォーマンス全般を学ぶ事で、豊かな創造力と表現力、パフォーマンス力を養い、次世代の芸能業界で活躍できる人材を育成します。
専門学校東京クールジャパン・アカデミー
東京都 渋谷区 / 千駄ケ谷駅 (378m)
AOプレスクールからはじまる2 . 5 年間でプロへ!
東京クールジャパンの特長は、在学中から業界の中で学べること。学内で完全オリジナル作品制作が可能で、各専攻で学んでいる学生がチームを組んで作品制作にあたり、業界と同じ工程でクオリティの高い作品を生み出せます。ゲーム総合学科では、短期間(1日~2日間)で1本のゲームを作る「ゲームジャム」、脱出ゲームや宝探しなどのアナログゲームを実際に作る「体感ゲーム」などを行います。またアニメ総合学科では、近隣店舗のCM制作をしたり、作ったアニメーションを子どもたちに見てもらう「アニメーションキャラバン」を行うなど、実践的な授業を通して確かな技術と豊かな感性を身につけます。
-
アニメ総合学科
2年制アニメーター、CGデザイナー、映像クリエイターアニメ総合学科は、複数の専攻に分かれており、アニメーション専攻、アニメキャラクター専攻などの6つの専攻があります。 アニメーション専攻では、学生は CGクリエイター認定などの資格取得を目指し2年間勉強し、アニメ制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、アニメーションの幅広い知識と実際の現場を想定した高い技術、即戦力として活躍するための仕事力が身につきます。 アニメキャラクター専攻では、学生は CGクリエイター認定などの資格取得を目指し2年間勉強し、アニメ制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、デッサンやクロッキーに力を入れたカリキュラムで、キャラクターを描くための基礎的な画力を高めます。チームでの制作でアニメーションの制作工程を学び、プロのアニメーターを目指します。 アニメCG専攻では、学生は CGクリエイター認定などの資格取得を目指し2年間勉強し、アニメ制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、確かなCGの技術を身につけ、進化し続けるアニメーション制作現場の第一線で活躍する人材を育てます。 3DCG・VFX専攻では、学生は CGクリエイター認定などの資格取得を目指し2年間勉強し、アニメ制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、3DCG・VFXといった最新のCG技術、実写合成の技術やリアルな表現を追求する力を養います。CGアニメーション分野はもちろん、映像分野で幅広く活躍できるノウハウを学びます。 アニメ声優専攻では、学生はアニメ声優を目指し2年間勉強します。この専攻は、求められている高い演技力や発声・発音などの基礎を身につけます。授業では他専攻との作品制作にも参加、コミュニケーション能力を磨きます。 アニメサウンド専攻では、学生はアニメサウンドのプロを目指し2年間勉強し、アニメ制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、基礎的な音楽の知識やMA技術を学びます。アニメ声優とともに本格的なスタジオを使ってのアフレコなど、実践でレコーディングの技術を身につけます。 -
ゲーム総合学科
2年制ゲームプランナー、ゲームプログラマー、ゲームクリエイター、プログラマー、WEBデザイナー、プロゲーマー、サウンドクリエイターゲーム総合学科は、複数の専攻に分かれており、ゲーム宣伝専攻、ゲーム企画専攻などの7つの専攻があります。 ゲーム宣伝専攻では、学生はIllustrator(R)クリエイター能力認定試験などの資格取得を目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、企画の立て方、取材の方法、文章の書き方など、面白さを発信するために必要なプロモーション方法を身につけます。同時に、ゲームの企画開発・制作の進行管理に関する知識を学びます。 ゲーム企画専攻では、学生はゲームプランナーを目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、チームでのゲーム制作を通してコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を身につけ、業界で活躍できるプランナーを目指します。 ゲームプログラマー専攻では、学生は C言語プログラミング能力認定などの資格取得を目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、ゲーム開発エンジン「Unity」のほか、ゲーム開発の基礎である「C言語」「C++」「Java」「PHP」などのプログラム言語を中心としたカリキュラムで、開発のあらゆる基本分野を広く学びます。 ゲームイラスト専攻では、学生はIllustrator(R)クリエイター能力認定試験などの資格取得を目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、画力向上の鍵となるデッサン力と、さまざまな描画ソフトの使い方を習得します。キャラクターだけでなく、背景、UIのデザインなど、実際のゲーム開発現場でグラフィッカーに必要とされる技術を身につけます。 ゲーム3DCG専攻では、学生はCGクリエイター能力認定試験などの資格取得を目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、3DCGを制作するうえで欠かせない基本的なソフトの使い方はもちろん、ゲームの理論やデザインの基礎を学びます。モデリングやテクスチャ、モーションなどを幅広く学ぶことで、あらゆるCG・映像分野で活躍できる人材を育成します。 ゲームムービー専攻では、学生はCGクリエイター能力認定試験などの資格取得を目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、ゲームのオープニングムービーのようなハイクオリティの映像技術を習得します。デザイナーの基本であるデッサン力を身につけ、ゲーム制作の授業では「AfterEffects」「Premiere」を使い、映像演出の方法を学びます。 ゲームサウンド専攻では、学生はゲームサウンドクリエイターを目指し2年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職して、活躍します。この専攻は、ゲームを盛り上げるうえで欠かせないサウンドを制作するために、音楽理論や作曲ソフトの知識を基礎から学びます。 -
声優学科
2年制声優、モデル、youtuber、タレント、俳優、芸能マネージャー