みんなの専門学校情報TOP リハビリの専門学校一覧 東京都 高等教育無償化制度の対象 他

更新日:2024年9月10日

高等教育無償化(修学支援新制度)とは?
年収等の条件を満たし、対象の学校に入学または在学している学生を対象に、高等教育の学費の免除・減額や奨学金の給付といった支援をする制度です。
支援内容
支援① 授業料・入学金を免除または減額
授業料等減免の上限額(年額)
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
私立 国公立
入学金 授業料 入学金 授業料
26万円 70万円 28万円 54万円
支援② 給付型奨学金の対象者・支給額を拡充
給付型奨学金の給付額(年額)
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
自宅生 自宅外生
私立 46万円 91万円
国公立 35万円 80万円
年収による支援金額の増減について
住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生は、住民税非課税世帯の学生の2/3又は1/3の支給額となります。多子世帯支援は扶養する子供の数が3人以上である世帯(扶養する子供が3人以上いる間、第1子から支援)が対象、理工農系支援は、私立の理工農系の学科等に通う学生が対象です。
年収による支援金額の増減の図
支援対象者の要件
  • 支援措置の目的は、支援を受けた学生が大学等でしっかり学んだ上で、社会で自立し、活躍できるようになること。 進学前の明確な進路意識と強い学びの意欲や進学後の十分な学習状況をしっかりと見極めた上で学生に対して支援を行う。
  • 高等学校在学時の成績だけで否定的な判断をせず、高校等が、レポートの提出や面談等により本人の学習意欲や進学目的等を確認。
  • 現在の給付型奨学金の取扱いと同様に、以下を要件とする。
    1. 日本国籍、法定特別永住者、永住者又は永住の意思が認められる定住者であること。
    2. 高等学校等を卒業してから2年の間までに大学等に入学を認められ、進学した者であって、過去において高等教育の無償化のための支援措置を受けたことがないこと。
    3. 保有する資産が一定の水準を超えていないこと(申告による)。
  • 在学中の学生については、直近の住民税課税標準額や学業等の状況により、支援対象者の要件を満たすかどうかを判定し、 支援措置の対象とする。
    また、予期できない事由により家計が急変し、急変後の所得が課税標準額に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより、支援対象の要件を満たすと判断される場合、速やかに支援を開始する。
  • 専門学校等への進学後は、その学習状況について厳しい要件を課し、これに満たない場合には支援を打ち切ることとする。
支援を打ち切る条件
  • 次のいずれかの場合には、直ちに支援を打ち切る。なお、その態様が著しく不良であり、懲戒による退学処分など相応の理由がある場合には支援した額を徴収することができる。
    1. 退学・停学の処分を受けた場合
    2. 修業年限で卒業できないことが確定した場合
    3. 修得単位数が標準の5割以下の場合
    4. 出席率が5割以下など学習意欲が著しく低いと大学等が判断した場合
  • 次のいずれかの場合には、大学等が 「警告」を行い、それを連続で受けた場合には支援を打ち切る。
    • 修得単位数が標準の6割以下の場合
    • GPA(平均成績)等が下位4分の1の場合(斟酌すべきやむを得ない事情がある場合の特例措置を検討中)
    • 出席率が8割以下など学習意欲が低いと大学等が判断した場合
注意事項
  • 支援の手続きには、本人の申請が必要です。在学する高校や専門学校等に相談して、日本学生支援機構に申請してください。
  • 住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生は、住民税非課税世帯の学生の2/3又は1/3の支給額となります。
  • 授業料・入学金の免除の手続きには、別途進学先の専門学校への申請も必要です。
  • 専門学校だけでなく大学、短大、高等専門学校(4・5年生)も対象校がございます。
  • 新入生だけでなく、在学中の学生も支援の対象になります。
  • 全ての学校が、高等教育無償化(修学支援新制度)の対象ではございません。(支援を受けた学生がしっかりと学んだ上で、活躍できるようになるために、一定の要件を満たした学校のみが対象)

閉じる

詳細を見る

高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校一覧

希望のエリアを選択する
※複数選択できます
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
該当校10

仕事から専門学校を探す

詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
該当校10
詳細条件で絞り込む
年制
教育課程
特徴
オープンキャンパス
該当校10
101-10件を表示
並び替え
チェックを入れてパンフ/願書をもらう(資料請求)
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。

日本リハビリテーション専門学校

東京都 豊島区 / 高田馬場駅 (629m)

  • 日本リハビリテーション専門学校画像
  • 日本リハビリテーション専門学校画像
  • 日本リハビリテーション専門学校画像
★★★☆☆
3.5
11件

日リハといえば圧倒的な実習時間。

1000時間以上。患者様の前に立てば、ひとりのセラピストとして治療にあたらなければなりません。患者様にとってはベテランも新人も関係ありません。即戦力には長時間の臨床実習が必須です。学生という立場で、ひとつでも多くのことを学び取っていただくために。厚生労働省の基準を大幅に上回る実習時間を確保しています。

専門学校社会医学技術学院

東京都 小金井市 / 東小金井駅 (351m)

  • 専門学校社会医学技術学院画像
  • 専門学校社会医学技術学院画像
  • 専門学校社会医学技術学院画像
★★★★★
4.5
13件

即戦力を育成する専門教育

専門学校社会医学技術学院では、半世紀にわたる教育の歴史と豊富な経験を生かし、常に更新される情報を基にした現場直結型の教育を提供しています。学生は基礎知識だけでなく、実務に直結する技術を習得し、即戦力としての能力を身につけることができます。また、対象者(患者さん)とのコミュニケーション能力や社会人基礎力も養成し、医療人としての資質を高めることに注力しています。学費についても、大学と比較して経済的な負担が少なく、奨学金や学費支援制度が充実しているため、学びやすい環境が整っています。

関東リハビリテーション専門学校

東京都 立川市 / 西国立駅 (960m)

  • 関東リハビリテーション専門学校画像
  • 関東リハビリテーション専門学校画像
  • 関東リハビリテーション専門学校画像
★★★★☆
4.1
7件

少人数教育。3年間で理学・作業療法士を目指す!

本校は3年制ですので、4年制の大学等へ進学した学生より、1年早く現場で活躍することができ、キャリアの面で優位です。更に将来のキャリアアップに役立つ「日本スポーツリハビリテーション学会認定トレーナー」等の資格の取得も可能です。 また学費の面においても、4年制の大学等に比べて1年分の学費が少ないだけでなく、就職して1年早く収入を得ることができるため、生涯年収で大きな差ができることから、学費でも優位です。学校独自の学費のサポートが充実しているほか、オープンキャンパス等参加特典や指定校推薦入試特典を利用した入学金の免除や各種特待生制度を利用した授業料の免除により、更に学費を抑えることが可能です。

多摩リハビリテーション学院専門学校

東京都 青梅市 / 東青梅駅 (887m)

  • 多摩リハビリテーション学院専門学校画像
  • 多摩リハビリテーション学院専門学校画像
  • 多摩リハビリテーション学院専門学校画像
★★★★☆
4.1
14件

医療法人がつくった養成校。豊富な実習経験で即戦力を!

和風会では、ご高齢の方々がケガや病気で寝たきりになってしまうのを防ぎ、できるだけ家庭や地域社会に復帰していただけるよう、リハビリテーションを重視したプログラムを取り入れています。 さらに、高齢化社会という時代のニーズもあり、質の高い、即戦力となるセラピストを常に求めています。 そこで、現場のニーズに応えられるセラピストを育成するために設立されたのが、多摩リハビリテーション学院専門学校です。

日本医歯薬専門学校

東京都 杉並区 / 高円寺駅 (430m)

  • 日本医歯薬専門学校画像
  • 日本医歯薬専門学校画像
  • 日本医歯薬専門学校画像
★★★☆☆
3.4
40件

リアルな現場を感じる学び。夜間部あり。

イシヤクでは業界との連携により、リアルな現場を感じることができます。 これから目指す仕事は、教科書を丸暗記すれば答えがでる世界ではありません。 資格のための勉強だけじゃない、リアルな現場を感じる学びにそのヒントがあります。 ・日々の授業で「ホンモノ」に触れる 実践、見学実習、ICT教育を日々の授業の中でおこなうことで、 たくさん「ホンモノ」に触れ、医療現場で求められる「生きた知識・技術」を身につけます。 知識の定着力が向上し、国家試験にもつながります。 ・医療業界と連携したカリキュラムづくり 各学科が関わる医療業界の方々と一緒につくるカリキュラムで、業界の求める人材を育成します。

開催日が近いオープンキャンパス

    日本福祉教育専門学校

    東京都 新宿区 / 高田馬場駅 (101m)

    • 日本福祉教育専門学校画像
    • 日本福祉教育専門学校画像
    • 日本福祉教育専門学校画像
    ★★★★☆
    3.9
    38件

    個別指導の適職相談。卒業後の再就職もサポート。

    福祉・医療のスペシャリストになれる! 国家資格取得なら日本福祉教育専門学校 ☆社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・言語聴覚士☆ 入学前から卒業後もずっと成長し続けるために・・・。 日本福祉教育専門学校は、一人ひとりが輝くための「5つのチカラ」を育みます。 「サポート力」で全面サポートを行い、皆さんの「合格力」、「就職力」、「実践力」を磨きます。 また卒業後も一生涯にわたって専門性を高めることのできる「自己実現力」を提供します。

    東京YMCA医療福祉専門学校

    東京都 国立市 / 谷保駅 (812m)

    • 東京YMCA医療福祉専門学校画像
    • 東京YMCA医療福祉専門学校画像
    • 東京YMCA医療福祉専門学校画像
    ★★★★☆
    4.3
    12件

    教務スタッフによる担任制。楽しい学校行事も!

    東京YMCA医療福祉専門学校は、世界最大の非営利団体YMCAの一員、東京YMCAによって設立されました。真に平和で優しい社会の実現に貢献する人を育てるというYMCAの精神があります。生きるために他人の手を必要とする人々を、直接支える「介護福祉士」「作業療法士」には、専門知識や技術だけでなく、常に笑顔と優しさをもって人に接することのできる豊かな人間性が求められています。人間愛に基づいた本物の医療・福祉を実践できるスペシャリストになっていただきたいと、私たちは心から願っています。

    西武学園医学技術専門学校 東京池袋校

    東京都 豊島区 / 池袋駅 (818m)

    • 西武学園医学技術専門学校 東京池袋校画像
    • 西武学園医学技術専門学校 東京池袋校画像
    • 西武学園医学技術専門学校 東京池袋校画像
    ★★★☆☆
    2.8
    4件

    模擬試験、習熟度別補修など充実した国家試験対策。

    西武学園では、将来の夢をかなえるために、お役に立てるよう心をこめて皆様と接しています。 学校を選ぶこの大切な時期、ぜひ進路選択の参考に本校のオープンキャンパスにご参加ください。 アットホームで面倒見の良い、心あたたまるホスピタリティと、おもてなしの心でご来校をお待ちしております。 また、西武学園には、将来目指せる職業へ近づくための学科がたくさんあります。 なりたい職業・なりたい自分からぜひ探してみて下さいね。

    西武学園医学技術専門学校 東京新宿校

    東京都 新宿区 / 新大久保駅 (300m)

    • 西武学園医学技術専門学校 東京新宿校画像
    • 西武学園医学技術専門学校 東京新宿校画像
    • 西武学園医学技術専門学校 東京新宿校画像
    ★★★★☆
    4.2
    6件

    医療の国家資格でなりたい自分を見つけよう!(義肢装具学科)

    西武学園では、将来の夢をかなえるために、お役に立てるよう心をこめて皆様と接しています。 学校を選ぶこの大切な時期、ぜひ進路選択の参考に本校のオープンキャンパスにご参加ください。 アットホームで面倒見の良い、心あたたまるホスピタリティと、おもてなしの心でご来校をお待ちしております。 また、西武学園には、将来目指せる職業へ近づくための学科がたくさんあります。 なりたい職業・なりたい自分からぜひ探してみて下さいね。

    東京メディカル・スポーツ専門学校

    東京都 江戸川区 / 西葛西駅 (393m)

    • 東京メディカル・スポーツ専門学校画像
    • 東京メディカル・スポーツ専門学校画像
    • 東京メディカル・スポーツ専門学校画像
    ★★★★☆
    3.5
    19件

    スポーツの力と医療の力を手に入れる!

    医療資格に加えて、アスレティックトレーナー(JSPO-AT)資格を目指せる”AT専攻/Wスクール制度”があります。 アスレティックトレーナー(JSPO-AT)とは、日本スポーツ協会公認スポーツトレーナーとして最高峰の資格です。スポーツドクターやコーチなどと協力しながら、トレーニングやコンディショニングなど、スポーツ選手を幅広くサポートすることができます。柔道整復師、鍼灸師、理学療法士の医療資格と同時にアスレティックトレーナーの資格を取得することで、より専門的なサポートが可能になります。

    ぴったり専門学校診断

    みんなの専門学校情報TOP リハビリの専門学校一覧 東京都 高等教育無償化制度の対象 他

    <PR>