みんなの専門学校情報TOP IT・デザイン業界の専門学校一覧 大阪府 奨学金あり 他

更新日:2023年5月24日

専門学校の奨学金制度はどんなものがある?
  • ①日本学生支援機構による奨学金
    最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
  • ②学校独自の奨学金
    学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
※①、②の奨学金以外にも、利用者数は少ないが、学校に関係なく学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金や民間育英団体の奨学金等もある
各奨学金制度の詳細
①日本学生支援機構(JASSO)の奨学金
貸与型(第1種),貸与型(第2種),給付型の3種類が存在する。第1種は返済時に利息がなく、第2種は返済時に利息がある。
貸与型(第1種)
1か月あたりの借り入れ金額
自宅生 自宅外生
私立 3万または5万3000円 3万または6万円
国公立 3万または4万5000円 3万または5万1000円
  • 成績基準
    高校の成績が平均3.5以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収747万以下
    それ以外  年間所得349万以下
  • 注意点
    低所得者は成績基準を満たさなくても申し込み可能
貸与型(第2種)
  • 1か月あたりの借り入れ金額
    学校や通学形態を問わず3万円,5万円,8万円,10万円,12万円から選択できる。一番貸与額が大きい
  • 成績基準
    高校の成績が平均水準以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収1100万以下
    それ以外  年間所得692万以下
給付型
1ヶ月あたりの給付金額
自宅生 自宅外生
私立 3万円 4万円
国公立 2万円 3万円
  • 成績基準
    進学の目的及び意思が明確な給付奨学生として相応しい人を、高等学校等が定める基準に基づき学校長が推薦
  • 収入基準
    住民非課税世帯もしくは社会的養護を必要とする人
②専門学校独自の奨学金
  • 金額
    学費半額免除や入学金5万円分免除などさまざま。学校独自の奨学金があるか、金額がいくらなのかも学校によって違うので、確認する必要がある。
  • 受給条件
    奨学生用の試験を経て支給が決まる場合や、資格を所有していると支給が決まる場合等がある。奨学生用の試験は出願前や併願受験でも受けられる場合がある。学校の専門分野に関する資格(簿記や英検、TOEIC)を所有していることによって受給が決まることも多い。
  • 特殊な専門学校独自の奨学金
    指定の就職先に就職することを条件に貸与される奨学金といったものもある。特に看護系の専門学校で多く、指定の病院での就職を条件に無利息で貸与してもらえる。

閉じる

詳細を見る

大阪府、IT・デザイン業界の専門学校一覧

希望のエリアを選択する
※複数選択できます
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
該当校20

仕事から専門学校を探す

詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
該当校20
詳細条件で絞り込む
年制
教育課程
特徴
オープンキャンパス
該当校20
2011-20件を表示
並び替え
チェックを入れてパンフ/願書をもらう(資料請求)
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。

専門学校大阪デザイナー・アカデミー

大阪府 大阪市北区 / 西梅田駅 (533m)

  • 専門学校大阪デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校大阪デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校大阪デザイナー・アカデミー画像
★★★★☆
3.9
49件

25000人以上の卒業生を輩出し、4000社以上の企業と繋がりあり!

大阪デザイナー・アカデミーは、デザイン分野での専門性を高め、プロフェッショナルな人材を育成するための実践的な教育環境を提供しています。学科の種類は幅広く、どの分野でも業界で活躍するプロの講師陣が現場の視点を交えながら直接指導しています。 また、最新のソフトウェアや機材を備えた充実の制作環境で実践的なスキルを磨けます。 産学連携授業で実際の企業と連動したり、学科の垣根を超えて交流も深めることが可能。リアルなクリエイティブ経験を積み、卒業後の活躍に直結するスキルを得ることができる学校です。

専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー

大阪府 大阪市北区 / 大阪駅 (849m)

  • 専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー画像
  • 専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー画像
  • 専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー画像
★★★★☆
4.0
85件

各方面の業界人や企業をお招きした就職イベントを開催。

専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーは、創造力を発揮できる表現者を育てるための多様なカリキュラムを提供しています。この学校では、映像、音楽、デザイン、写真、声優など幅広いメディア分野での学びが可能です。業界の最前線で活躍するプロフェッショナルな講師陣が、最新の知識と技術を用いて指導するため、実践的なスキルを身につけることができます。 また、各コースでは基礎から応用までの徹底した学習プログラムを設けており、作品制作を通じて個々の創造性や表現力を伸ばすことを重視しています。特に卒業制作やプロジェクト型の実習が充実しているため、在学中から現場で役立つスキルや企画力を磨くことができます。

大阪情報ITクリエイター専門学校

大阪府 大阪市浪速区 / 大阪難波駅 (318m)

  • 大阪情報ITクリエイター専門学校画像
  • 大阪情報ITクリエイター専門学校画像
  • 大阪情報ITクリエイター専門学校画像
★★★★☆
3.7
6件

大阪工業技術専門学校

大阪府 大阪市北区 / 天満橋駅 (625m)

  • 大阪工業技術専門学校画像
  • 大阪工業技術専門学校画像
  • 大阪工業技術専門学校画像
★★★★☆
4.5
31件

専門分野をとことん学ぶ実践的な専門教育。担任制で丁寧な指導。

大阪工業技術専門学校は、大阪府大阪市にある専門学校です。 「OCT」と略します。 1895年に「製図夜学館」として創立されました。 《クラスの担任がしっかりとサポート》 クラス担任制を導入し、日々の授業の指導から就活支援までのサポートを行っています。 学生一人ひとりの適性や習熟度をとらえながら、卒業後についてともに考えます。 《個々のレベルに合わせた指導や補修システムの完備》 時間の制約が多い学生、建築系のアルバイトを希望する夜間学生など、学生それぞれのレベルに合わせ、補習授業を行っています。

清風情報工科学院

大阪府 大阪市阿倍野区 / 松虫駅 (114m)

  • 清風情報工科学院画像
  • 清風情報工科学院画像
  • 清風情報工科学院画像
★★★★☆
4.2
13件

入学して半年間、様々な分野の授業が受けることができる。

「ぐるぐる」は、入学後の半年間にわたり、ITのいろいろな分野の授業が受けられる独自の教育システムです。入学してから専攻を決めるので、入学した頃は自分のなりたい仕事や自分の実力がわからなかった人も、半年後にはデザイン・イラスト、ゲーム、情報処理・ネットワークという目標がはっきり見えるようになります。「実はあっちの分野が向いていた・・・」と後悔する心配がなく、基礎から学べるのでパソコンが初めてでも安心です。

開催日が近いオープンキャンパス

    大阪情報コンピュータ専門学校

    大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 (508m)

    • 大阪情報コンピュータ専門学校画像
    • 大阪情報コンピュータ専門学校画像
    • 大阪情報コンピュータ専門学校画像
    ★★★★☆
    3.7
    75件

    企業コラボによる多彩な教育プログラム。就職内定率96.2%。

    国家資格保持者総勢245名の快挙! OICの教育プログラムは、まさに合格直結システム。 OICでは、11年連続で最難関の「レベル4」試験に合格者を出すなど、その実績は関西でもトップクラス。 その理由は、資格取得に直結する普段の授業とそれを補強する各種の対策にあります。 ※資格取得のサイクルで合格を確実に! ・やる気と目標設定  ↓ ・資格に重点を置いた授業  ↓ ・IT系の基本的な資格から最難関資格へとステップアップ  ↓ ・合格にこだわった資格対策講座  ↓ ・合格を確実にする支援制度  ↓ ・合格!

    中央工学校OSAKA

    大阪府 豊中市 / 緑地公園駅 (453m)

    • 中央工学校OSAKA画像
    • 中央工学校OSAKA画像
    • 中央工学校OSAKA画像
    ★★★★☆
    4.3
    14件

    授業に必要なパソコンは一人一台。学内に一級建築士事務所。

    建築業界はもちろん、今やパソコンはどんなビジネスシーンでも欠かせないアイテムです。「在学中、パソコンに慣れ親しみながらスキルを磨き、卒業後は即戦力として活躍してほしい」という思いで、中央工学校OSAKAでは自分専用のパソコンを学生一人に1台進呈しています。授業中はもちろん、休憩時間や放課後、自宅やカフェなど、いつでもどこでも使いたい時に起動することができます。普段から利用して、確かなパソコンスキルを身につけてください。 ★☆約20万円相当の高性能なノートパソコンを進呈!☆★ ※学費に追加して購入いただく必要はございません。

    日本理工情報専門学校

    大阪府 大阪市東淀川区 / だいどう豊里駅 (603m)

    • 日本理工情報専門学校画像
    • 日本理工情報専門学校画像
    • 日本理工情報専門学校画像
    ★★★★☆
    3.9
    12件

    就職に有利な資格を取得し、エンジニアスペシャリストを目指す

    日本理工情報専門学校では、最新の技術動向に即したカリキュラムが特徴です。情報技術、プログラミング、ネットワークセキュリティなど、現代社会で求められる技術を学ぶことができます。学生一人ひとりの興味や適性に合わせた多様なコース設定により、自分だけの学びの道を見つけることが可能です。実践的な授業を通じて、即戦力となる技術力を身につけることができるため、卒業後は幅広い分野での活躍が期待されます。また、少人数制のクラス編成により、一人ひとりの学生に対するきめ細やかな指導が行われています。

    日本コンピュータ専門学校

    大阪府 大阪市東淀川区 / 上新庄駅 (1186m)

    • 日本コンピュータ専門学校画像
    • 日本コンピュータ専門学校画像
    • 日本コンピュータ専門学校画像
    ★★★★☆
    4.0
    35件

    就職ガイダンスと個人サポートによる就職支援。

    本校では、エンターテイメントコンテンツからビジネスに欠かせないネットワークシステム、最先端のスマートフォンアプリ開発に至るまで、多岐にわたる分野で活躍できる人材を育成しています。学生一人ひとりのアイデアを最大限に発揮できる自由な環境を提供し、個性を尊重する教育方針のもと、学生の秘めたる力を引き出すことに注力しています。文部科学大臣認定の職業実践専門課程や高等教育修学支援新制度対象校として、質の高い教育を提供しており、実践的な専門技術教育と人間形成を目指しています。インターンシップや実習を通じて、即戦力となる人材の育成を目指し、学生が社会に出てからも活躍できるようサポートしています。

    大阪アニメーションカレッジ専門学校

    大阪府 吹田市 / 江坂駅 (435m)

    • 大阪アニメーションカレッジ専門学校画像
    • 大阪アニメーションカレッジ専門学校画像
    • 大阪アニメーションカレッジ専門学校画像
    ★★★★☆
    4.2
    64件

    就職・デビューに強い!一人ひとりをしっかりサポート

    アニメーション学科では、業界の方を招いて、作品のチェックやアニメーション制作会社への面接を想定した模擬面接指導を行います。面接後はその質問の意図を学生にしっかり説明し指導。学生は反省点を振り返りながら、実践の場である就職試験に臨むことができます。マンガ・イラスト学科では、1年次には実際に編集部の方に来校していただき、作品を直接指導していただきます。2年次になると1年次に習ったことを活かし、出版社へ本番の「持ち込み」を学校が支援します。声優学科では声優事務所の方をお招きし、オーディションの現場で行われる実際のやりとりを体験。

    ぴったり専門学校診断

    みんなの専門学校情報TOP IT・デザイン業界の専門学校一覧 大阪府 奨学金あり 他

    <PR>