みんなの専門学校情報TOP 長野県の専門学校一覧 奨学金あり 他

更新日:2023年5月24日

専門学校の奨学金制度はどんなものがある?
  • ①日本学生支援機構による奨学金
    最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
  • ②学校独自の奨学金
    学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
※①、②の奨学金以外にも、利用者数は少ないが、学校に関係なく学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金や民間育英団体の奨学金等もある
各奨学金制度の詳細
①日本学生支援機構(JASSO)の奨学金
貸与型(第1種),貸与型(第2種),給付型の3種類が存在する。第1種は返済時に利息がなく、第2種は返済時に利息がある。
貸与型(第1種)
1か月あたりの借り入れ金額
自宅生 自宅外生
私立 3万または5万3000円 3万または6万円
国公立 3万または4万5000円 3万または5万1000円
  • 成績基準
    高校の成績が平均3.5以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収747万以下
    それ以外  年間所得349万以下
  • 注意点
    低所得者は成績基準を満たさなくても申し込み可能
貸与型(第2種)
  • 1か月あたりの借り入れ金額
    学校や通学形態を問わず3万円,5万円,8万円,10万円,12万円から選択できる。一番貸与額が大きい
  • 成績基準
    高校の成績が平均水準以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収1100万以下
    それ以外  年間所得692万以下
給付型
1ヶ月あたりの給付金額
自宅生 自宅外生
私立 3万円 4万円
国公立 2万円 3万円
  • 成績基準
    進学の目的及び意思が明確な給付奨学生として相応しい人を、高等学校等が定める基準に基づき学校長が推薦
  • 収入基準
    住民非課税世帯もしくは社会的養護を必要とする人
②専門学校独自の奨学金
  • 金額
    学費半額免除や入学金5万円分免除などさまざま。学校独自の奨学金があるか、金額がいくらなのかも学校によって違うので、確認する必要がある。
  • 受給条件
    奨学生用の試験を経て支給が決まる場合や、資格を所有していると支給が決まる場合等がある。奨学生用の試験は出願前や併願受験でも受けられる場合がある。学校の専門分野に関する資格(簿記や英検、TOEIC)を所有していることによって受給が決まることも多い。
  • 特殊な専門学校独自の奨学金
    指定の就職先に就職することを条件に貸与される奨学金といったものもある。特に看護系の専門学校で多く、指定の病院での就職を条件に無利息で貸与してもらえる。

閉じる

詳細を見る

長野県の専門学校一覧

希望のエリアを選択する
※複数選択できます
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
該当校11

仕事から専門学校を探す

詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
該当校11
詳細条件で絞り込む
年制
教育課程
特徴
オープンキャンパス
該当校11
111-10件を表示
並び替え
チェックを入れてパンフ/願書をもらう(資料請求)
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。

専門学校未来ビジネスカレッジ

長野県 松本市 / 松本駅 (664m)

  • 専門学校未来ビジネスカレッジ画像
  • 専門学校未来ビジネスカレッジ画像
  • 専門学校未来ビジネスカレッジ画像
★★★★☆
4.2
24件

なんでも相談できる担任制度。検定取得20個以上も可能。

未来ビジネスカレッジは、学校法人未来学舎が長野県松本市に有する専門学校のひとつです。 テキストには載っていない、「仕事の現場に立つこと」でしか見えてこないことがあります。暗記しても身につかない、「仕事を経験すること」でしか習得できないことがあります。 そのため当校では、目指す職業を在学中に体験することで学ぶ「職業実践カリキュラム」によって学びを深める独自の職業実践教育を行っています。

信州松本動物専門学校

長野県 松本市 / 西松本駅 (414m)

  • 信州松本動物専門学校画像
  • 信州松本動物専門学校画像
  • 信州松本動物専門学校画像
★★★★☆
3.6
14件

成長するペットビジネスの人材育成

今やペットは「家族の一員」として、人の暮らしをより豊かにしてくれる存在。関連業界の成長は著しく、またペット動物の種類も多様化しており、「人と動物とのより良い関係を築くために貢献できる人材」の重要度は増しています。専門学校未来ビジネスカレッジの動物看護師学科とペットライフケア学科は、2008年の設置以来、多くの卒業生を地元の動物業界に送り出し、地域に貢献してきました。

松本情報工科専門学校

長野県 松本市 / 北松本駅 (304m)

  • 松本情報工科専門学校画像
  • 松本情報工科専門学校画像
  • 松本情報工科専門学校画像
★★★★☆
4.4
7件

本校の特色

各学科1学年1クラスで担任制を採用。担任の先生が入学から卒業まで充実した学生生活を送れるようにバックアップします。授業では問題の答えをすぐに教えるのではなく、まずは学生自身に考えさせることで「考察力」を養います。そして自分の考えを実行させることで「行動する力」を実践した上で、より効率的に問題を解決するための「正しい認識と問題解決の方法」を教える授業を行っています。

専門学校長野ビジネス外語カレッジ

長野県 上田市 / 上田駅 (1034m)

  • 専門学校長野ビジネス外語カレッジ画像
  • 専門学校長野ビジネス外語カレッジ画像
  • 専門学校長野ビジネス外語カレッジ画像
★★★★☆
3.8
4件

34の国と地域から集まった多彩な仲間と共にグローバル人材へ!

当校には、ビジネス、語学、さらに就職や進学に活かせる実践的なコミュニケーションスキルを学ぶために、世界中から学生たちが集まっています。 在籍学生の出身国・地域数は30を超え、アジア・欧州・北米・南米など、多様な文化圏の若者たちが、様々な目標や夢を持って学習しています。 授業内のディベートはもちろん、日常的に様々な国の仲間とコミュニケーションを取る機会に恵まれているので、国際理解を深め、専門性の高い「グローバル人材」を育む環境が整っています。

開催日が近いオープンキャンパス

    松本調理師製菓師専門学校

    長野県 松本市 / 北松本駅 (304m)

    • 松本調理師製菓師専門学校画像
    • 松本調理師製菓師専門学校画像
    • 松本調理師製菓師専門学校画像
    ★★★★☆
    4.4
    18件

    学習に集中できる最新の設備と環境。

    「調理師と製菓衛生師、両方の資格が欲しい」という方に有利な再入学制度があります。 本校で調理または製菓課程を卒業または修了後、本校へ再入学して2つの資格を取得する制度です。その際は入学金免除などさまざまなメリットで、Wライセンスの取得をバックアップ!調理、製菓、製パンの3つの技術を身につけることで卒業後の進路選択も幅が広がります。 オーナーシェフを目指す方はもちろん、さらなるスキルアップのためにも、ぜひ再入学制度でWライセンスの取得にチャレンジしてください。

    エプソン情報科学専門学校

    長野県 諏訪市 / 上諏訪駅 (711m)

    • エプソン情報科学専門学校画像
    • エプソン情報科学専門学校画像
    • エプソン情報科学専門学校画像
    ★★★☆☆
    3.4
    8件

    専門系講義・実習が1900時間以上。施設・設備も充実。

    本校は平成元年にセイコーエプソン㈱によって創立されました。企業と連携した実践的なカリキュラムが最大の特徴となっており、卒業生は地元をはじめとする情報・通信・機械・ビジネス系等の分野で活躍しています。また、全学科において文部科学省の「職業実践専門課程」の認定を受けています。仕事に直結する専門的な知識を身に付けることができます。

    専門学校カレッジオブキャリア

    長野県 長野市 / 長野駅 (1574m)

    • 専門学校カレッジオブキャリア画像
    • 専門学校カレッジオブキャリア画像
    • 専門学校カレッジオブキャリア画像
    ★★★★☆
    4.2
    12件

    地元長野で90年以上。少人数制のアットホームな学舎。

    ウェディング、ホテルの専門知識だけでなく、ブライダルサービス・ホテルサービスに関するさまざまな知識と技術、さらにコミュニケーション力も備え、豊かな心を持った人材を育成します。 ヘアメイク実習、ネイル実習に加え、フラワーアレンジメント、カラーコーディネート、さらにパソコン操作やビジネスマナー、コミュニケーション力といった多彩な授業が設定されています。どれも「即戦力」となるのに必要な、自分の付加価値を高めるための重要なスキルです。

    専門学校長野自動車大学校

    長野県 長野市 / 今井駅 (27070m)

    • 専門学校長野自動車大学校画像
    • 専門学校長野自動車大学校画像
    • 専門学校長野自動車大学校画像
    ★★★★☆
    4.2
    6件

    高い国家試験合格率

    17年連続二級国家試験『全員合格』 勉強が苦手でも、高校での成績が悪くても、心配はありません。当校では誰もが興味を持てる楽しい授業を心がけ、分からないことは個人のレベルに合わせ、理解できるまで指導します。自動車整備の技術や知識を楽しみながら身につけられ、自信が生まれます。授業は「わかるまで」「できるまで」が大きな特徴。このコンセプトが自然にあなたのやる気を引き出してくれることでしょう。

    信州スポーツ医療福祉専門学校

    長野県 長野市 / 権堂駅 (330m)

    • 信州スポーツ医療福祉専門学校画像
    • 信州スポーツ医療福祉専門学校画像
    • 信州スポーツ医療福祉専門学校画像
    ★★★★☆
    3.9
    24件

    学内進学で3つの国家資格を取得可能。

    信州スポーツ医療福祉専門学校は、スポーツ、医療、福祉分野で活躍するプロフェッショナルを育成するための多彩なカリキュラムを提供しています。各学科では、実践的な授業と豊富な現場経験を通じて、学生のスキルと知識を深めます。特にスポーツトレーナー学科では、スポーツチームやジムでの実習を通じて、即戦力となる人材を育成します。また、医療系学科では、病院や介護施設での実習があり、実際の現場での経験を積むことができます。このように、信州スポーツ医療福祉専門学校は、学生一人ひとりの夢をサポートし、未来を切り拓く力を養う場となっています。

    ぴったり専門学校診断

    みんなの専門学校情報TOP 長野県の専門学校一覧 奨学金あり 他

    <PR>