みんなの専門学校情報TOP 広島県の専門学校一覧 奨学金あり

更新日:2023年5月24日

専門学校の奨学金制度はどんなものがある?
  • ①日本学生支援機構による奨学金
    最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
  • ②学校独自の奨学金
    学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
※①、②の奨学金以外にも、利用者数は少ないが、学校に関係なく学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金や民間育英団体の奨学金等もある
各奨学金制度の詳細
①日本学生支援機構(JASSO)の奨学金
貸与型(第1種),貸与型(第2種),給付型の3種類が存在する。第1種は返済時に利息がなく、第2種は返済時に利息がある。
貸与型(第1種)
1か月あたりの借り入れ金額
自宅生 自宅外生
私立 3万または5万3000円 3万または6万円
国公立 3万または4万5000円 3万または5万1000円
  • 成績基準
    高校の成績が平均3.5以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収747万以下
    それ以外  年間所得349万以下
  • 注意点
    低所得者は成績基準を満たさなくても申し込み可能
貸与型(第2種)
  • 1か月あたりの借り入れ金額
    学校や通学形態を問わず3万円,5万円,8万円,10万円,12万円から選択できる。一番貸与額が大きい
  • 成績基準
    高校の成績が平均水準以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収1100万以下
    それ以外  年間所得692万以下
給付型
1ヶ月あたりの給付金額
自宅生 自宅外生
私立 3万円 4万円
国公立 2万円 3万円
  • 成績基準
    進学の目的及び意思が明確な給付奨学生として相応しい人を、高等学校等が定める基準に基づき学校長が推薦
  • 収入基準
    住民非課税世帯もしくは社会的養護を必要とする人
②専門学校独自の奨学金
  • 金額
    学費半額免除や入学金5万円分免除などさまざま。学校独自の奨学金があるか、金額がいくらなのかも学校によって違うので、確認する必要がある。
  • 受給条件
    奨学生用の試験を経て支給が決まる場合や、資格を所有していると支給が決まる場合等がある。奨学生用の試験は出願前や併願受験でも受けられる場合がある。学校の専門分野に関する資格(簿記や英検、TOEIC)を所有していることによって受給が決まることも多い。
  • 特殊な専門学校独自の奨学金
    指定の就職先に就職することを条件に貸与される奨学金といったものもある。特に看護系の専門学校で多く、指定の病院での就職を条件に無利息で貸与してもらえる。

閉じる

詳細を見る

広島県の専門学校一覧

希望のエリアを選択する
※複数選択できます
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
該当校59

仕事から専門学校を探す

詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
該当校59
詳細条件で絞り込む
年制
教育課程
特徴
オープンキャンパス
該当校59
5921-30件を表示
並び替え
チェックを入れてパンフ/願書をもらう(資料請求)
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。

広島福祉専門学校

広島県 安芸郡海田町 / 海田市駅 (406m)

★★★★☆
4.5
5件

社会に貢献する人材を育成

この学校では、実践的なスキルと深い理論知識の両方を身につけることができるカリキュラムが組まれています。学生一人ひとりの興味や強みに合わせた多様なコースが用意されており、個々の将来の目標に応じた学びを実現できます。また、経験豊富な教員によるきめ細やかな指導が行われ、学生が専門知識だけでなく、人間性も磨かれるようサポートされています。さらに、地域社会との連携による実習機会も豊富にあり、実際の現場での経験を通じて即戦力となる能力を養うことができます。

専門学校マインドビューティーカレッジ

広島県 広島市中区 / 市役所前駅 (106m)

★★★★☆
4.3
10件

広く通用する美容の表現力と技術を身につける!

マインドビューティーカレッジは、美容業界で活躍するための技術と知識を身につけることに重点を置いています。学生一人一人との密なコミュニケーションを大切にし、少人数制の授業を通じて、個々の苦手を把握し、納得できるまで丁寧に指導しています。また、社会人としてのスタートを見据え、業界のニーズを反映した実践的なカリキュラムを採用しており、真の実力を身につけることができます。校舎は市内中心部に位置し、交通アクセスが良好で、放課後も充実した時間を過ごすことが可能です。美容業界との綿密な連携により、学生は業界で求められる技術と知識を身につけ、将来への確かな一歩を踏み出すことができます。

福山医療専門学校

広島県 福山市 / 東福山駅 (1478m)

★★★★☆
4.0
23件

クラス担任だけでなく、全教員に個別の質問や相談ができる。

福山医療専門学校は、「人にやさしい医療人」を育成することを目標に、学生一人ひとりに寄り添った教育を提供しています。臨床経験豊富な教員が、学生の「なりたい」を応援し、医療現場で必要な知識と覚悟を優しく、時には厳しく指導します。また、1年次から国家試験対策をカリキュラムに組み込み、定期的なオリジナル模試や個別指導を通じて、早期から合格力を身につけることができます。さらに、各校舎に就職相談室を設け、求人情報の提供や面接練習など、就職活動を全面的にサポートしています。これらの取り組みにより、高い就職率を実現し、地域社会に貢献できる医療人の育成を目指しています。

広島アニマルケア専門学校

広島県 広島市中区 / 中電前駅 (455m)

★★★★☆
3.9
26件

実践的な技術や知識を習得。学内外での実習や海外研修あり。

広島アニマルケア専門学校は、動物看護、グルーミング、ドッグトレーニング、ドッグセラピーの4つのコースを展開しています。動物看護コースでは、国家資格・愛玩動物看護師を目指し、動物病院での即戦力を養成します。グルーミングコースでは、ジャパンケネルクラブ公認トリマー資格の取得を支援し、高度な技術を学びます。ドッグトレーニングコースでは、家庭犬から警察犬の訓練まで幅広く対応するスキルを習得。ドッグセラピーコースは、動物介在福祉士の資格取得を目指し、福祉施設での活躍を視野に入れています。どのコースも、実践を重視したカリキュラムで、業界で必要なスキルを身に付けることができます。

広島医療保健専門学校

広島県 広島市安佐南区 / 大塚駅 (1475m)

★★★★☆
3.9
11件

理学療法士を目指す理想の学び舎

広島医療保健専門学校は、理学療法士を目指す学生に理想的な環境を提供しています。実践的なカリキュラムを通じて、医療やリハビリの現場で必要なスキルを深く学びます。最新の設備や経験豊富な講師陣が揃っており、学生の成長をサポートします。特に、少人数制の授業が取り入れられており、一人ひとりの学びに寄り添った指導が可能です。これにより、現場での即戦力となる人材を育成します。地域社会に密着し、学生が実践を通して経験を積める環境も整っており、学業だけでなく地域貢献の意識も育成します。

開催日が近いオープンキャンパス

    小井手ファッションビューティ専門学校

    広島県 広島市南区 / 稲荷町駅 (117m)

    • 小井手ファッションビューティ専門学校画像
    • 小井手ファッションビューティ専門学校画像
    • 小井手ファッションビューティ専門学校画像
    ★★★★☆
    3.8
    40件

    創立から約70年。業界との強固なネットワークと指導力。

    当校は、ファッション、アクセサリー、ブライダル、メイク、エステなど、多岐にわたる分野で学生の夢の実現をサポートしています。創立からの長い歴史の中で、業界に必要とされる実践的な技術と知識の提供に努めてきました。特に、「職業実践専門課程」の認定を受けていることは、学校が業界や企業と密接に連携し、最新の実務知識を取り入れた教育を行っている証です。学生一人ひとりが持つ個性と感性を大切にし、それぞれの夢に合わせたカリキュラムを提供しています。実際に業界で活躍するプロフェッショナルとの共同授業やプロジェクトも多く、学生は現場で求められるスキルや知識を身につけることができます。

    広島情報専門学校

    広島県 広島市南区 / 南区役所前駅 (166m)

    ★★★★☆
    3.8
    28件

    300台以上の最新パソコンを設置した最先端の教育環境。

    広島情報専門学校は、IT分野の最前線で活躍できる人材の育成を目指し、充実したカリキュラムを提供しています。大学併修科では、専門学校でのAI技術の習得と、大学での経営情報学の学びを融合させ、ビジネス的観点から実践力を養います。また、情報システム専門科のAIエンジニア専攻では、ITの基礎からAIプログラミングまで網羅し、第四次産業革命に対応できる力を身につけます。さらに、ネットセキュリティ専攻やシステム開発専攻、ゲームクリエイト専攻など、多彩な専攻を設け、各分野で即戦力となる人材を育成しています。

    広島Law&Business専門学校

    広島県 広島市中区 / 舟入町駅 (4232m)

    ☆☆☆☆☆
    -

    ※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません。

    多彩な学科で未来を切り拓く

    広島Law&Business専門学校では、公務員受験科、カフェビジネス科、経営ビジネス科、法務ビジネス科の4つの学科を設置し、多彩な進路に対応したカリキュラムを提供しています。公務員受験科では、基礎知識から試験対策まで、合格に向けた実践的なプログラムを展開しています。カフェビジネス科では、店舗運営やバリスタ技術など、飲食業界で活躍するためのスキルを学ぶことができます。経営ビジネス科では、企業運営やマーケティングのノウハウを習得し、起業家としての素質を育成します。そして法務ビジネス科では、法律の基礎とビジネスに必要な実務知識を統合的に学び、法務分野での即戦力を目指します。

    専門学校広島工学院大学校

    広島県 広島市安佐南区 / 大塚駅 (1475m)

    ★★★★☆
    4.3
    13件

    先端技術を学ぶ、夢を形にする学校

    本校では、自動車、ボディ&コーティング、電気といった分野での専門教育を通じて、即戦力となる技術者を育成しています。学びの環境は、実践的な技術と理論をバランス良く組み合わせたカリキュラムが特徴で、学生一人ひとりが持つ夢や目標に向かって、確かな技術と知識を身につけることができます。自動車工学では、最新の自動車技術を学びながら、実車に触れる実習を多く取り入れ、実際の業界で求められる技術力を養います。ボディ&コーティング分野では、美しさと機能性を兼ね備えたデザイン技術を、電気分野では、エネルギー問題解決に向けた最先端技術を学びます。

    福山市医師会看護専門学校

    広島県 福山市 / 福山駅 (1896m)

    ★★★★☆
    4.1
    17件

    市内国公立の総合病院を中心に多様な施設での充実した臨地実習。

    福山市医師会看護専門学校は、地域医療を支える看護師の育成に力を入れた専門学校です。カリキュラムは、専門的な医学知識の習得に加え、実践的なスキルを養うことを重視して構成されています。特に臨地実習では、地域の医療機関と連携し、実際の現場での学びを通じて現場力を磨くことができます。また、学生一人ひとりの個性や能力を尊重した指導が行われ、看護師として必要な倫理観やコミュニケーション能力を身につけることが可能です。加えて、最新の医療機器を活用した実習室を備えており、現代の医療に対応できる知識と技術を修得する環境が整っています。経験豊富な講師陣が指導にあたり、質の高い教育を提供している点も大きな魅力です。

    ぴったり専門学校診断

    みんなの専門学校情報TOP 広島県の専門学校一覧 奨学金あり

    <PR>