みんなの専門学校情報TOP 地方公務員の専門学校一覧 高等教育無償化制度の対象
更新日:2024年9月10日
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
私立 | 国公立 | ||
---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 入学金 | 授業料 |
約26万円 | 約70万円 | 約28万円 | 約54万円 |
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
自宅生 | 自宅外生 | |
---|---|---|
私立 | 約46万円 | 約91万円 |
国公立 | 約35万円 | 約80万円 |
- 支援措置の目的は、支援を受けた学生が大学等でしっかり学んだ上で、社会で自立し、活躍できるようになること。 進学前の明確な進路意識と強い学びの意欲や進学後の十分な学習状況をしっかりと見極めた上で学生に対して支援を行う。
- 高等学校在学時の成績だけで否定的な判断をせず、高校等が、レポートの提出や面談等により本人の学習意欲や進学目的等を確認。
- 現在の給付型奨学金の取扱いと同様に、以下を要件とする。
- 日本国籍、法定特別永住者、永住者又は永住の意思が認められる定住者であること。
- 高等学校等を卒業してから2年の間までに大学等に入学を認められ、進学した者であって、過去において高等教育の無償化のための支援措置を受けたことがないこと。
- 保有する資産が一定の水準を超えていないこと(申告による)。
- 在学中の学生については、直近の住民税課税標準額や学業等の状況により、支援対象者の要件を満たすかどうかを判定し、 支援措置の対象とする。
また、予期できない事由により家計が急変し、急変後の所得が課税標準額に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより、支援対象の要件を満たすと判断される場合、速やかに支援を開始する。 - 専門学校等への進学後は、その学習状況について厳しい要件を課し、これに満たない場合には支援を打ち切ることとする。
- 次のいずれかの場合には、直ちに支援を打ち切る。なお、その態様が著しく不良であり、懲戒による退学処分など相応の理由がある場合には支援した額を徴収することができる。
- 退学・停学の処分を受けた場合
- 修業年限で卒業できないことが確定した場合
- 修得単位数が標準の5割以下の場合
- 出席率が5割以下など学習意欲が著しく低いと大学等が判断した場合
- 次のいずれかの場合には、大学等が 「警告」を行い、それを連続で受けた場合には支援を打ち切る。
- 修得単位数が標準の6割以下の場合
- GPA(平均成績)等が下位4分の1の場合(斟酌すべきやむを得ない事情がある場合の特例措置を検討中)
- 出席率が8割以下など学習意欲が低いと大学等が判断した場合
- 支援の手続きには、本人の申請が必要です。在学する高校や専門学校等に相談して、日本学生支援機構に申請してください。
- 住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生は、住民税非課税世帯の学生の2/3又は1/3の支給額となります。
- 授業料・入学金の免除の手続きには、別途進学先の専門学校への申請も必要です。
- 専門学校だけでなく大学、短大、高等専門学校(4・5年生)も対象校がございます。
- 新入生だけでなく、在学中の学生も支援の対象になります。
- 全ての学校が、高等教育無償化(修学支援新制度)の対象ではございません。(支援を受けた学生がしっかりと学んだ上で、活躍できるようになるために、一定の要件を満たした学校のみが対象)
閉じる
詳細を見る
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仕事から専門学校を探す
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。
東京法律公務員専門学校杉並校
東京都 杉並区 / 高円寺駅 (302m)
ゼミ学習とイベントで学び、9割以上が全員正社員で就職!
立志舎のAO入学制度は、オープンキャンパス参加者などが選考上有利になる制度です! オープンキャンパス、進路相談会、学校説明会、学校見学会、各地で開催される進学相談会に参加した方を、向上心、意欲、熱意を有する者として積極的に評価し選考いたします。 ――メリット―― ☆将来の夢や目標に対しての想いを積極的に評価します! ☆面談のみ!筆記試験はありません! ☆出願時の選考料が免除!一般入学の場合20,000円 ☆推薦入学や一般入学より早く出願できる! まずはオープンキャンパスへご参加ください!!
-
公務員事務初級コース(2年制)
2年制地方公務員、国家公務員本コースでは公務員をめざしながら、ビジネスに求められる資格・知識を身につけていきます。公務員の業務はさまざまな知識や技術が求められる上、パソコンなどを使った事務処理の技術は不可欠なものとなっています。そこで、ビジネス能力検定ジョブパス、漢字能力検定といった資格取得をめざし、パソコン演習などを通じてビジネスに必要なスキルを身につけます。公務員試験に向けた学習とこうしたビジネススキルは、民間企業への就職を考える際にも大きな力になっています。 -
公務員事務初級コース(1年制)
1年制地方公務員、国家公務員国家・地方公務員試験への短期合格をめざします。秋に実施される1次試験に的を絞って教養試験、適性試験、作文試験の勉強を計画的に行い、2次試験の面接、そして採用内定まで万全の態勢でのぞめる内容となっています。公務員は、地域社会において模範となることが求められます。その期待に応えるために、このコースではビジネスマナー講座、パソコン演習など、社会人として必要な礼儀やマナーをはじめとするビジネススキルの習得をめざします。 -
警察官・消防官・自衛官コース 2年制
2年制地方公務員、消防士、国家公務員、警察官、自衛官地域住民の安全と社会秩序維持のために警察官・消防官・自衛官は不可欠です。強い正義感と精神力が必要で、やりがいの大きさは格別です。本コースでは合格に必要な教養全般の学習をゼミ学習によってきめ細かに行い、同時にマシントレーニングによって体力強化をはかります。また、応急手当の技能を身につける救命講習も実施しています。公務員として職場に入った後、最大限に能力を発揮できるように、パソコン演習、ビジネスマナーの習得などにも力を入れています。 -
警察官・消防官・自衛官コース 1年制
1年制地方公務員、消防士、警察官、国家公務員、自衛官本コースでは警察官・消防官・自衛官の試験に短い期間でチャレンジして合格をめざします。教養試験や適性試験の対策はゼミ学習で効果的に行い、同時にマシントレーニングで体力強化も行います。公務員試験終了後にはパソコン演習や、ビジネスマナーなどの社会人として必要な一般常識を習得します。市民と密接な関わりを持ちながら仕事をする警察官・消防官・自衛官には公に奉仕する気持ちや協調性が必要です。こうした力もゼミ学習やキャンパス行事などを通じて自然と身につけられます。
ELICビジネス&公務員専門学校
愛知県 名古屋市熱田区 / 金山駅 (532m)
取得できる資格14種類。幅広い職種で高い就職率。
公務員採用試験合格に向け、ポイントを押さえた授業。一部の授業には「解説ビデオ」があり、いつでもどこでもしっかり復習できます。また、翌週月曜日に行われる確認テストで、習得度を確認し、できなかった問題は補習で分かるまでよりそい教えます。 面接対策では面接練習の様子を動画撮影。自身の面接を客観的に見る事ができ、得意不得意を把握。さらに、動画には指導教員からのアドバイスも入っているため、修正内容も確認できます。面接の撮影は、様々な先生たちから納得いくまで何回でも繰り返し行えるため、試験本番では自信をもって受けることができます。
-
公務員科
2年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官科目担当とクラス担任が緊密に連携して、学生一人ひとりをわかるまで徹底的に指導。わかりやすい講義と授業後や夏休みの補習で苦手科目をしっかり克服し、公務員採用試験の合格を目指します。個々の学生の学習面や将来に対する不安や悩みは。担任がきめ細かくコミュニケーションをとり素早く解決。入学したすべての学生が個性を生かしつつ、快適な学生生活が送れるようにバックアップします。 -
短期公務員科
1年制地方公務員、消防士、警察官、国家公務員、自衛官1年で公務員合格を目指す学科です。目標とする公務員合格に向けて集中的に学習へ取り組み、短期間での合格を目指します。高校時、公務員試験合格まであと一歩だった方におすすめです。公務員試験を知り尽くした先生たちが、一人ひとりに徹底的に寄り添います。今度はELICのバックアップを受けて、もう一度チャレンジし公務員合格を勝ち取ります。
専門学校岡山ビジネスカレッジ
岡山県 岡山市北区 / 岡山駅 (923m)
実践教育のOBC!新人即戦力を目指す実践カリキュラムが魅力★
OBCでは時代とともに変化する現場で働くことを想定した実践カリキュラムで専門力、人間力、実践力を磨き、就職後に新人即戦力として活躍できる人材の育成を目指しています。そのため、実践的な演習を繰り返し行い、自信をもって現場実習や就職に向かえるよう、3キャンパスには充実の実習設備を完備し、現場に近い環境で学んでいます。また、各学科こだわりの専門カリキュラムに加え、苦手科目の克服や応用への挑戦、検定対策、就職支援対策など、放課後や長期休暇中を利用して、希望者に対応する「フォローアップ体制」も充実。夢にホンキな学生たちのやる気にとことん応えます。
湘央生命科学技術専門学校
神奈川県 綾瀬市 / 海老名駅 (1554m)
バイオ技術者を養成する専門学校として30年を超える実績
併設の湘央医学技術専門学校を母体として1987年に開設した応用生物科学科バイオコースは、創立から30年を超える実績があります。本コース独自の医療系バイオテクノロジーを修得した卒業生は、製薬会社研究所など企業の研究開発機関を中心に技術職として活躍しています。近年では、発展の著しい再生医療分野の技術者として勤務する卒業生が増加しています。
東京ビジネス&キャリア専門学校※2025年4月東京商科・法科学院専門学校より校名変更
東京都 千代田区 / 神保町駅 (415m)
東京の中心千代田区。学生一人ひとりに合った就職をサポート。
本校では「動画を活用した事前学習」と「学校での対面授業」を組み合わせた「反転学習方式」で学ぶことができます。 いつでもどこでも学べる、自分のペースで理解できるまで学べる、反転学習方式で確実に理解を深めます。 デジタル学習のための学習用PCを本校から配布。 Googleの教育システムを活用して学ぶことができるので安心です。
-
公務員学科
2年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士本校では「動画を活用した事前学習」と「学校での対面授業」を組み合わせた「反転学習方式」で1次試験対策を行います。 昨今、公務員試験の1次試験合格率は上昇傾向にあり、2次試験の面接が特に重要になっています。本校では効率のいい1次試験対策をとり、2次試験対策のため、簿記やPCなどのビジネススキル、インターンシップやアルバイトの推奨などで、自分自身に付加価値をつける取り組みをしています。 -
公務員学科Ⅱ部
2年制 / 夜間制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官昼働き、夜学ぶ。本校の働きながら学ぶ制度は、保護者に負担をかけずに自分の力で進学したい方のための「自力進学」制度です。 本校の提携企業の中から、自分で働きたい企業を選んで働くことができます。 社会に出る前に、しっかり社会経験を積むことができるので、将来の自分のために力をつける2年間です。 企業と学校のサポートを受けながら実務経験を積むことができます。
大原簿記公務員専門学校愛媛校
愛媛県 松山市 / 大街道駅 (280m)
中四国で唯一の大原。全国に広がる大原学園のカリキュラム。
当校は、四国で唯一の大原です。 北海道から沖縄まで、全国展開する国内最大規模の大原学園グループの一員として、 愛媛にいてもグループネットワークを活かした全国レベルの勉強ができます。 大原ではカリキュラムはもちろんのこと、教材もすべてオリジナル。 過去の出題傾向を全国の専門担当教員が分析し、作成しているため効率の良い勉強ができます。 また、入学までに公務員や簿記の勉強をしたことがないという方もご安心ください。 大原では、「基礎⇒応用⇒発展」の流れを踏まえたステップアップ式カリキュラムを構築しています。 もちろん担当教員がきめ細やかに理解出来るまで徹底サポート致します。
-
公務員ビジネス科
2年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官愛媛県下の公務員試験を熟知!開校から約四半世紀が経ち、公務員科の卒業生は2,500人以上にのぼります。当校にはその卒業生たちによる受験報告書をもとにした圧倒的な受験データがあります。愛媛県下の公務員試験を網羅しており、教養試験の問題傾向、作文のタイトル、体力試験検査項目、面接試験形態、質問内容など一次試験・二次試験問わず全ての試験に対応しています。 -
公務員専攻科
1年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士愛媛県下の公務員試験を熟知!開校から約四半世紀が経ち、公務員科の卒業生は2,500人以上にのぼります。当校にはその卒業生たちによる受験報告書をもとにした圧倒的な受験データがあります。愛媛県下の公務員試験を網羅しており、教養試験の問題傾向、作文のタイトル、体力試験検査項目、面接試験形態、質問内容など一次試験・二次試験問わず全ての試験に対応しています。
専門学校穴吹ビジネスカレッジ
香川県 高松市 / 高松駅 (1115m)
就職内定率100%。部やサークル活動も充実。
”輝く自分”になるための学校。実務経験豊富な教員の指導のもと、活躍する上で必要な知識と技術を習得。 営業・事務・広報・不動産・販売・観光・公務員など、興味のある分野でワンランク上の就職を目指します。 実務で必要な資格を取得し、即戦力として活躍できます。 理想の自分に近付くための多彩な経験ができる環境を用意しています。
-
公務員ビジネス学科・公務員学科
1 - 2年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官公務員学科は【1年制】公務員ビジネス学科は【2年制】です。 どちらの学科に入学をしても、1年次に公務員試験を受験!公務員ビジネス学科に入学をした方は、合格&内定が決定すると公務員学科へ【転科】が可能。 1年次に惜しくも合格ができなかった場合、公務員学科は公務員ビジネス学科2年生へと【転科】し、2年次にもう一度公務員試験へチャレンジ! 一般企業への就職も斡旋可能です。 -
公務員学科
1年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官公務員試験のテキストとして長い歴史と実績を持つ実務教育出版と連携し、一般向けに市販されていないオリジナル教材で学びます。 また、全国模試対策の授業も取り入れており、半年で25回受験をします。希望職種別で順位が出るので、自分自身が合格レベルに達するまでどれくらいの実力が必要かを確認することができます。
JJC上越公務員・情報ビジネス専門学校
新潟県 上越市 / 高田駅 (1160m)
8学科28コースの総合学校。資格取得数 平均 9.6個!
国家資格をはじめとした一生モノの資格が取得できます。一人ひとりを合格へ導くJJCの徹底サポート! 【検定前・集中対策講座】大切な国家資格や検定試験の前には特別講座を実施して、集中できる環境を作ります。 【担任による個別フォロー】少人数のため、先生が一人ひとりの状況を把握。分からないことも個別で丁寧に教えてくれます。 【学内受験システム】JJCは協会公認のため、多くの検定試験を学内で受験できます。緊張も少なく実力を発揮できます。
-
公務員科
2年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、事務職、自衛官少人数制で、学生一人ひとりの苦手科目を補強し、得意科目はさらに伸ばしていける授業を展開しています。公務員指導60年以上の「実務教育出版」と教育連携し、全国規模の公務員試験模試を実施。JJCは上越で唯一の教育提携校です。合格ラインを確認しながら弱点を克服し、さらにレベルアップすることができ、公務員試験を知り尽くした講師が、これまで蓄積したノウハウで着実に合格へ導きます。 -
公務員速修科
1年制地方公務員、国家公務員、警察官、消防士、事務職、自衛官少人数制で、学生一人ひとりの苦手科目を補強し、得意科目はさらに伸ばしていける授業を展開しています。公務員指導64年の「実務教育出版」と教育連携し、全国規模の公務員試験模試を実施。JJCは上越で唯一の教育提携校です。合格ラインを確認しながら弱点を克服し、さらにレベルアップすることができ、公務員試験を知り尽くした講師が、これまで蓄積したノウハウで着実に合格へ導きます。
筑波研究学園専門学校
茨城県 土浦市 / 荒川沖駅 (5211m)
企業や業界団体との連携により安定した高い就職率
【信頼の証】 専門学校で企業と密接に連携して最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定しています。全国約2,800の専門学校のうち約1,000校が認定を受けています。TISTは全ての学科でこの「職業実践専門課程」の認定を受けています。 【キャリア支援センター設置】 TISTの就職率は全国平均を大きく上回る98.2%!その3つの理由 1. 専門学校では数少ないキャリア支援センターによる就職支援 2. 担任、産学連携担当による直接指導 3. 産学協同で設立、37年間で10,000人超えの卒業生が築いた業界とのネットワーク
新潟工科専門学校
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (2357m)
各業界出身の専門講師による就職個別指導を実施。
普通科出身比率81.3%。ゼロから学んで全国トップクラスの資格実績が多数! <2級建築士> 2020年度 新潟県内の専門学校における合格率&合格者数No.1 新潟県内の累計合格率No.1(2016~2020年度) <最新建築デザインソフトRevit Architecture ユーザー試験> 2021年度合格率100% ※専門学生で全国唯一の実績 <インテリアコーディネーター> 2020年度合格率77.7% ※2次試験受験結果 <第一種電気工事士(技能)> 2020年度合格率100% ※全国平均64.1% <2級土木施工管理技術検定(学科)> 2020年度合格率90% ※全国平均67.0%
その他の条件で学校を探す
おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 地方公務員の専門学校一覧 高等教育無償化制度の対象