みんなの専門学校情報TOP
医療・福祉業界の専門学校一覧
甲信越・北陸
高等教育無償化制度の対象 他
![](/vcollege/img/search/title_img_mushouka_vc_top.png)
更新日:2024年9月10日
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
私立 | 国公立 | ||
---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 入学金 | 授業料 |
約26万円 | 約70万円 | 約28万円 | 約54万円 |
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
自宅生 | 自宅外生 | |
---|---|---|
私立 | 約46万円 | 約91万円 |
国公立 | 約35万円 | 約80万円 |
![年収による支援金額の増減の図](/vcollege/img/search/mushouka_figure.png)
- 支援措置の目的は、支援を受けた学生が大学等でしっかり学んだ上で、社会で自立し、活躍できるようになること。 進学前の明確な進路意識と強い学びの意欲や進学後の十分な学習状況をしっかりと見極めた上で学生に対して支援を行う。
- 高等学校在学時の成績だけで否定的な判断をせず、高校等が、レポートの提出や面談等により本人の学習意欲や進学目的等を確認。
- 現在の給付型奨学金の取扱いと同様に、以下を要件とする。
- 日本国籍、法定特別永住者、永住者又は永住の意思が認められる定住者であること。
- 高等学校等を卒業してから2年の間までに大学等に入学を認められ、進学した者であって、過去において高等教育の無償化のための支援措置を受けたことがないこと。
- 保有する資産が一定の水準を超えていないこと(申告による)。
- 在学中の学生については、直近の住民税課税標準額や学業等の状況により、支援対象者の要件を満たすかどうかを判定し、 支援措置の対象とする。
また、予期できない事由により家計が急変し、急変後の所得が課税標準額に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより、支援対象の要件を満たすと判断される場合、速やかに支援を開始する。 - 専門学校等への進学後は、その学習状況について厳しい要件を課し、これに満たない場合には支援を打ち切ることとする。
- 次のいずれかの場合には、直ちに支援を打ち切る。なお、その態様が著しく不良であり、懲戒による退学処分など相応の理由がある場合には支援した額を徴収することができる。
- 退学・停学の処分を受けた場合
- 修業年限で卒業できないことが確定した場合
- 修得単位数が標準の5割以下の場合
- 出席率が5割以下など学習意欲が著しく低いと大学等が判断した場合
- 次のいずれかの場合には、大学等が 「警告」を行い、それを連続で受けた場合には支援を打ち切る。
- 修得単位数が標準の6割以下の場合
- GPA(平均成績)等が下位4分の1の場合(斟酌すべきやむを得ない事情がある場合の特例措置を検討中)
- 出席率が8割以下など学習意欲が低いと大学等が判断した場合
- 支援の手続きには、本人の申請が必要です。在学する高校や専門学校等に相談して、日本学生支援機構に申請してください。
- 住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生は、住民税非課税世帯の学生の2/3又は1/3の支給額となります。
- 授業料・入学金の免除の手続きには、別途進学先の専門学校への申請も必要です。
- 専門学校だけでなく大学、短大、高等専門学校(4・5年生)も対象校がございます。
- 新入生だけでなく、在学中の学生も支援の対象になります。
- 全ての学校が、高等教育無償化(修学支援新制度)の対象ではございません。(支援を受けた学生がしっかりと学んだ上で、活躍できるようになるために、一定の要件を満たした学校のみが対象)
閉じる
詳細を見る
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仕事から専門学校を探す
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。
国際メディカル専門学校
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (1838m)
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0035.png?20250217195446)
卒業生3,000名以上を医療現場へ輩出!
ICMは仲間同士で支えあいながら向上心、チャレンジ精神、自らを学ぶ力を育みます。ひとりではなく、先生や仲間みんなで一緒に国家試験の合格など夢に向かって取り組む雰囲気があります! 一人ひとりが「チーム医療の一員」となって活躍できる医療人を目指します。 【卒業生実績】 臨床工学技士科 960名 看護学科 1,275名 鍼灸学科 326名 医療情報系学科 439名
-
臨床工学技士科
3年制臨床工学技士医療伝統校の証!今までに960名の臨床工学技士を輩出! 新潟県内で最も歴史がある臨床工学技士養成校。 最短ルートの3年で臨床工学技士国家資格取得が目指せます。 卒業生の繋がりで、ICMだけに求人をもらうこともしばしば。 卒業生が多いからこそできる病院との繋がりがICMにはあります。 就職後も卒業生がいる病院で安心して働くことができます。 -
看護学科
3年制看護師\豊富な実習先!80カ所以上の実習施設で学ぶ/ 8つの分野ごとに様々な機能を持った実習先で経験することで、多くの知識や技術・心構えを学びます。 ICMの卒業生が働いている病院に行く機会も多く、卒業生から直接指導を受けられることもあります。 多くの病院をまわることで、目標とする看護師像が明確になり、就職先選びにも直結します。 -
鍼灸学科 昼間部
3年制鍼灸師、スポーツトレーナー、アスレティックトレーナー【通い方に合わせて選べる昼間部、夜間部】 ◎2つの選べるコースで専門的に学ぶ昼間部 ◎お仕事をしながら。他校に通いながら。学べる夜間部 【昼間部】 ■鍼灸師専攻コース 鍼灸師を3年で取得することを目指します! 実習の際には「スポーツ」「美容」「開業」の3つの選択コースにわかれより専門的に学びます。 ■ダブルライセンスコース 午前は姉妹校のアップルスポーツカレッジ、午後はICMで2つの学校に通います。最短の3年でAT(アスレティックトレーナー)と鍼灸師の資格取得を目指します。 -
鍼灸学科 夜間部
3年制 / 夜間制鍼灸師、スポーツトレーナー、アスレティックトレーナー【通い方に合わせて選べる昼間部、夜間部】 ◎2つのコースにわかれて専門的に学ぶ昼間部 ◎お仕事をしながら。他校に通いながら。学べる夜間部 【夜間部】 18時から授業がスタートする夜間部。 お仕事やアルバイト終わりの社会人の方や、昼間は他の専門学校や大学に通っている学生など、多様な就学ニーズに応えています。 -
診療情報管理士学科
3年制診療情報管理士、医療秘書、医療事務\最短の3年で取得できる/ 新潟県の専門学校で唯一診療情報管理士を目指せる! ★2021年度・2022年度診療情報管理士認定試験全員合格★ ICMは新潟県内専門学校唯一の「(一社)日本病院会診療情報管理士指定校」。 最短ルートで診療情報管理士の資格を取得し、大学病院や県立病院で活躍することができます! 新潟県内はもちろん、隣県からの入学生も多数在籍! -
くすり総合学科
1年制医療秘書、医療事務、医薬品登録販売者、歯科助手\1年で登録販売者の取得を目指す!/ 新設したくすり総合学科は全授業の70%がオンライン!アルバイトなどと両立でき、時間を有意義に活用できるコースです。 また、登録販売者試験の合格を1年間で目指します。 はやく社会人になりたいと考えている方におすすめです。 ※検定対策授業の際は登校日が増えることがあります。 -
医療事務学科
1年制医療事務1年で憧れの医療事務を目指します。1年制の「医療事務学科」に入学後、もっと資格検定を取得したい!スキルアップしたい!という方には、3年制の診療情報管理士学科に入学後に【転科】することも可能です! 3年制:診療情報管理士学科(目指すお仕事は医療事務、医療秘書、ドクターズクラーク、診療情報管理士など)
アップルスポーツカレッジ
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (2578m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
プロの現場で多くの経験と知識を学べる実習。
ASCはプロチームアルビレックスとの教育連携を締結し、アルビレックスなどのスポーツの現場で最大600時間の現場実習を行っています。プロチームの現場で多くの経験と知識を学べるこの実習は、プロチームに実績を認められたASCにしかできないスペシャルプログラムです。その他実習は、スポーツクラブや医療機関、総合スポーツショップ、保育園や幼稚園、ジュニアスクールなどで行います。ASCのカリキュラムは1年次にはスポーツ業界の知識や技術を中心に学び、2~4年次では実際の現場で豊富な実践・実習ができるように組まれています。この結果、知識・技術ともに即戦力となる人材の育成が可能になっています。
-
アスレティックトレーナー科
3年制アスレティックトレーナー、スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、スポーツコーチ、鍼灸師プロチーム「アルビレックス」との強力な連携により、プロで活躍する方の技術・知識を直接学ぶことができます!プロチームの試合に帯同し、生の現場の空気を肌で感じながら、ホンモノの技術を習得できる最高の環境があります。また、2年次より、プロチームを始め、医療機関やスポーツクラブ、高校・大学部活動など、日本トップクラスの多彩な実習先で現場を体感。また日本トップクラスの豊富な実習量で経験・知識を養い、即戦力を目指します。 -
アドバンストレーナー科
4年制スポーツトレーナー、プロスポーツ選手、スポーツコーチ、アスレティックトレーナー、スポーツインストラクター、スポーツ審判員、鍼灸師アドバンストレーナー科には、「アドバンストレーナーコース」「アドバンストレーナー鍼灸コース」「アドバンストレーナー大学コース」があります。 【アドバンストレーナーコース/アドバンストレーナー鍼灸コース】 スポーツトレーナーのスペシャリストとして、プロチームトレーナー、パーソナルトレーナー、鍼灸師、健康運動指導分野の資格取得を目指しマルチに活躍できる知識と技術を身につけます! 姉妹校のICM国際メディカル専門学校 鍼灸学科とのWスクールにより、はり師・きゅう師の取得も目指すことができます。
長岡こども・医療・介護専門学校
新潟県 長岡市 / 長岡駅 (984m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
多くの実習を経験し即戦力を。就職率100%。
N-heartは就職に強いです! 歴史あるN-heartはたくさんのOB・OGが各業界で活躍!OB・OGの活躍が在校生の就職につながる!インターンシップやボランティア活動への参加で地元企業からの信頼があります。 そして、N-heartは就職に強いだけじゃない!”就職率”だけではなく、卒業してからも「輝き続けられる!」「求められる!」人になるための、知識・技術・実践力を身につけていきます。
-
医療秘書・ビジネス科
2年制医療秘書、医療事務、診療情報管理士、医薬品登録販売者2024年度入学者向けオープンキャンパスを開催! アナタの夢に近付く!未来が見つかる!N-heartを体感しよう! 医療秘書・ビジネス科では5分野7大資格に合わせ、登録販売者の資格も取得できます! 3コースから自分の興味があるコースを選択し、あらゆる医療事務関連のビジネスへ対応のできるプロフェッショナルを目指します。 -
くすりアドバイザー科
2年制医薬品登録販売者、医療事務2024年度より、くすり総合科が新設!!! 登録販売者に必要な様々な資格と確かな実力を身に付けられる充実の2年間を過ごせます! ドラッグストアや、調剤薬局で役立つ知識やスキルだけでなく、現場での実習ができるデュアルシステムも採用!「実務経験」と「お給料」を同時にGETできます! 登録販売者の資格取得の条件のひとつである、実務経験として認められるので、いち早く登録販売者として働けます。 -
医療事務ライセンス科
1年制歯科助手、医療秘書、医療事務オープンキャンパスを開催! アナタの夢に近付く!未来が見つかる!N-heartを体感しよう! 医療事務ライセンス科では、医療事務に必要な様々な資格と確かな実力を身に付けられる充実の1年間を過ごせます! 医療事務のスペシャリストとして活躍するための専門資格をはじめ、パソコン操作技能といったビジネススキルも習得します。 学びながら、2年制学科への転科も可能です。 -
介護福祉科
2年制介護福祉士、スポーツインストラクターアナタの夢に近付く!未来が見つかる!N-heartを体感しよう! N‐heartでは人を思いやる気持ちや相手の立場に立って考えることを大切にし、 盲ろう体験などの体験授業を通して 利用者さんの立場になって考えることを大切にしています。 「できないことだけでなく、できることも知る・見つける。」 そんな想いに触れてみませんか? N‐heartでは人を思いやる気持ちや相手の立場に立って考えることを大切にし、 盲ろう体験などの体験授業を通して 利用者さんの立場になって考えることを大切にしています。 「できないことだけでなく、できることも知る・見つける。」 そんな想いに触れてみませんか?
JAPANサッカーカレッジ
新潟県 北蒲原郡聖籠町 / 佐々木駅 (7467m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
全国唯一のサッカー専門学校。就職率100%。
日韓ワールドカップが開催された2002年、都道府県から認可を得た”日本初”のサッカー総合専門学校『JAPANサッカーカレッジ』が開校しました。 JAPANサッカーカレッジは、サッカー界の進化・発展のために「本質を追求する力」「課題発見・解決力」「プロで通用する即戦力」を兼ね備えた「サッカー人」を育成し、サッカー界に輩出し続けます。
![](/vcollege/img/ranking/ic_eventlist_prev_vc.png)
![](/vcollege/img/ranking/ic_eventlist_next_vc.png)
富山情報ビジネス専門学校
富山県 射水市 / 小杉駅 (752m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
9つの専攻と2つの研究科。職業実践専門課程の指定校。
当校は、14の専攻と1つの研究科から成り立っています。 それぞれの分野の第一線で活躍してきた経験豊富な講師陣による専門性の高い授業をはじめ、最先端のシステムを搭載したPC環境、そして地域や企業との連携を図ったカリキュラムを採用し、社会に出たときの即戦力となるスキルと資格の取得を目指します。 多様性が求められる時代の中、未来の自分をつくるのは今のあなたです。 自分の好きをカタチにし、そして生きるチカラをともに育みませんか。
-
医療事務学科
2年制歯科助手、医療事務、医薬品登録販売者医療事務学科では、2年間で医療事務主要5分野(医科・歯科・調剤・介護・ドクターズクラーク)の資格を取得し、医療現場を「事務」の面からフルサポートできる人材を目指します。 学生同士で教え合うをテーマに学びの理解を深めます。 また、ORCA技能検定試験合格を目指すため、実際の医療現場で使用している専用ソフトを一人ひとりのパソコンにインストール! 保険証の登録や医療費の計算など、現場で即戦力として働くスキルを習得できます。 ※ORCA(オルカ)は日本医師会が提供している「日医業準レセプトソフト」です。 -
歯科衛生士学科
3年制歯科衛生士臨地実習を3年間で約900時間を予定しており、専門家監修のもと現場を想定した最新機器を歯科衛生士実習室に導入。知識だけではなく技術面の向上にも力を入れ、演習を通して即戦力の育成を目指します。 また、学園のグループである富山福祉短期大学の看護科と連携した授業も特徴の一つ。看護実習施設などを利用し解剖や人体構造などにおいて他学科と連携しながら医学の知識も学ぶことができます。
新潟医療福祉カレッジ
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (416m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
担任の先生になんでも相談。就職率100%。
駅チカのイフ!イフは新潟駅からすぐ近くにある学校です! 駅から近いから通学には便利!乗り換えもないからラクラク! 学校が終わってからも駅近くのお店で友達と過ごしたり、アルバイトしたりできるから毎日が充実! 学ぶ内容も大切だけど、環境面も大事!通いやすい学校で介護福祉士・社会福祉士・医療事務員を目指そう!
-
介護福祉科
2年制介護福祉士介護福祉科では、2年かけて介護福祉について学びます。学生は介護福祉士資格取得を目指し勉強し、介護施設などに就職し活躍します。1年次前期は、介護を必要としている方への介護方法について、基礎から学んでいきます。また、地域活動演習では、施設へ見学やボランティアに行くことにより、さまざまな視点から福祉を知り、即戦力としての力を身に付けます。 -
社会福祉科
2年制社会福祉士社会福祉科では、2年かけて社会福祉について学びます。学生は社会福祉士資格取得を目指し勉強し、介護施設などに就職し活躍します。社会福祉の理念・法律・制度・歴史・機関・専門職などについて、幅広く学びます。自ら選択した実習先での24日間の現場実習を通して、大きく成長できます。 -
医療総合科
2年制医療事務、歯科助手、医療秘書、医薬品登録販売者医療秘書科では、2年かけて医療秘書について学びます。学生は医療秘書技能検定などの資格取得を目指し勉強し、病院などに就職し活躍します。医療保険制度の仕組みを理解し、正確に医療費の計算ができるよう学習します。また、カルテをもとにパソコン正確に入力し、レセプトを作成する能力を身に付けます。 -
オンライン通信科
2年制 / 通信制社会福祉士、トリマー、保育士、医療事務、医薬品登録販売者
看護リハビリ新潟保健医療専門学校
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (500m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
新潟駅近スグ。3年間で看護師、理学療法士になる。
本校の授業はペアワークやグループワークを積極的に取り入れ、学生同士で考えを深めたり教え合うスタイルです。 ただ授業内容を聞いて、暗記するのではなく、理解して自分の言葉にすることにより、記憶の定着に繋げます。 またグループで様々なクラスメイトと関わることで、現場でも役立つコミュニケーション力を身につけることができます。
-
看護学科
3年制看護師グループワークを取り入れた授業スタイルが特徴です。授業の冒頭で明確な到達目標を提示してから、先生による講義を行い、その後は学生同士で協力し合いながら、自主的に課題に取り組みます。 話を聞くだけの授業と比べて、学習内容の修得度が向上、医療看護の現場で必要とされるコミュニケーション・スキルの研鑽にも役立ちます。 -
理学療法学科
3年制理学療法士【2024年度入学生より開始!実践重視の新カリキュラム】 始まったばかりの新カリキュラムでは、1年次に基礎科目を学び、基礎をもとに2年次からはより実践的な授業へと進みます。 国家試験合格をゴールとせず、本当の意味で患者さんを治せる理学療法士を育てるため、現場で生きる「実践力」が身につく学びを提供しています。
三条看護・医療・歯科衛生専門学校
新潟県 三条市 / 燕三条駅 (1130m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217195446)
新潟県内初!三条市との「共同事業」により開校する専門学校!!
三条市とNSGグループの共同事業により誕生した学校です!私たちが安心して暮らせるまちを実現する上で不可欠な地域医療に貢献できる人材を育てるとともに、この地に生まれ育った若者に新たな進路の選択肢を示すため、三条市が施設を整備し、運営をNSGグループの学校法人国際総合学園に担っています。 燕三条駅から徒歩約10分の立地条件の良さに加え、将来、県央基幹病院と三条市立大学が隣接する最高の教育環境です!!
-
看護学科
3年制看護師知識・経験豊富な講師陣が授業を展開!! 認定看護師や専門看護師、大卒資格を持つ専門性の高い専任教員や大学講師による授業を展開します!! 三条だからこそ集まった講師陣が看護師を目指す皆さんを全力でサポートします!! たくさん話し、そしてたくさん考えることで、知識が身につく新しいスタイルで授業を展開し、「考える力」と「コミュニケーション力」を身に付けます! -
歯科衛生士学科
3年制歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手最新鋭の映像システムを使用して技術を習得!! 狭い口の中で作業する歯科衛生士の技術は複雑です。 最新の映像システムで講師の手元をよく見ながら、技術を学ぶことができます。 即戦力として活躍するための技術をよりスムーズに習得できます! また、本物の歯科医院を想定した実習室(歯科実習室)もあり、歯科医院同様の治療台(歯科ユニット)で実践的に学べます!! -
医療事務学科
2年制医療事務、医療秘書、歯科助手オリジナル実習システム!!最長クラスの3週間!! 1、2年次それぞれ状況にあった病院実習を行います。病院や調剤薬局などから希望にあわせて実習先を選択できます! 充実した実習で実践力を身に付けます!!! 実務を実際に体験し学ぶために重要な「現場実習」を在学中に全員が2回、合計3週間(県内の学校では最長クラス)実施します!!!! -
医療事務アシスタント学科
1年制歯科助手、医療事務
-
- 1
- 2
-
その他の条件で学校を探す
仕事別に探す
医療技師分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
![](/vcollege/img/common/add_popup.png)
みんなの専門学校情報TOP
医療・福祉業界の専門学校一覧
甲信越・北陸
高等教育無償化制度の対象 他