みんなの専門学校情報TOP
教育・スポーツ業界の専門学校一覧
甲信越・北陸
高等教育無償化制度の対象
![](/vcollege/img/search/title_img_mushouka_vc_top.png)
更新日:2024年9月10日
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
私立 | 国公立 | ||
---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 入学金 | 授業料 |
約26万円 | 約70万円 | 約28万円 | 約54万円 |
住民税非課税世帯の学生の場合(昼間制)
自宅生 | 自宅外生 | |
---|---|---|
私立 | 約46万円 | 約91万円 |
国公立 | 約35万円 | 約80万円 |
![年収による支援金額の増減の図](/vcollege/img/search/mushouka_figure.png)
- 支援措置の目的は、支援を受けた学生が大学等でしっかり学んだ上で、社会で自立し、活躍できるようになること。 進学前の明確な進路意識と強い学びの意欲や進学後の十分な学習状況をしっかりと見極めた上で学生に対して支援を行う。
- 高等学校在学時の成績だけで否定的な判断をせず、高校等が、レポートの提出や面談等により本人の学習意欲や進学目的等を確認。
- 現在の給付型奨学金の取扱いと同様に、以下を要件とする。
- 日本国籍、法定特別永住者、永住者又は永住の意思が認められる定住者であること。
- 高等学校等を卒業してから2年の間までに大学等に入学を認められ、進学した者であって、過去において高等教育の無償化のための支援措置を受けたことがないこと。
- 保有する資産が一定の水準を超えていないこと(申告による)。
- 在学中の学生については、直近の住民税課税標準額や学業等の状況により、支援対象者の要件を満たすかどうかを判定し、 支援措置の対象とする。
また、予期できない事由により家計が急変し、急変後の所得が課税標準額に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより、支援対象の要件を満たすと判断される場合、速やかに支援を開始する。 - 専門学校等への進学後は、その学習状況について厳しい要件を課し、これに満たない場合には支援を打ち切ることとする。
- 次のいずれかの場合には、直ちに支援を打ち切る。なお、その態様が著しく不良であり、懲戒による退学処分など相応の理由がある場合には支援した額を徴収することができる。
- 退学・停学の処分を受けた場合
- 修業年限で卒業できないことが確定した場合
- 修得単位数が標準の5割以下の場合
- 出席率が5割以下など学習意欲が著しく低いと大学等が判断した場合
- 次のいずれかの場合には、大学等が 「警告」を行い、それを連続で受けた場合には支援を打ち切る。
- 修得単位数が標準の6割以下の場合
- GPA(平均成績)等が下位4分の1の場合(斟酌すべきやむを得ない事情がある場合の特例措置を検討中)
- 出席率が8割以下など学習意欲が低いと大学等が判断した場合
- 支援の手続きには、本人の申請が必要です。在学する高校や専門学校等に相談して、日本学生支援機構に申請してください。
- 住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生は、住民税非課税世帯の学生の2/3又は1/3の支給額となります。
- 授業料・入学金の免除の手続きには、別途進学先の専門学校への申請も必要です。
- 専門学校だけでなく大学、短大、高等専門学校(4・5年生)も対象校がございます。
- 新入生だけでなく、在学中の学生も支援の対象になります。
- 全ての学校が、高等教育無償化(修学支援新制度)の対象ではございません。(支援を受けた学生がしっかりと学んだ上で、活躍できるようになるために、一定の要件を満たした学校のみが対象)
閉じる
詳細を見る
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
詳細を開く 詳細を閉じる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仕事から専門学校を探す
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。
国際スノーボード&スケートボード専門学校
新潟県 妙高市 / 関山駅 (2643m)
![☆☆☆☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0000.png?20250217214108)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません。
ボードスポーツのプロを目指せる専門教育
国際スノーボード&スケートボード専門学校は、スノーボードやスケートボードなどの冬季スポーツに特化した専門的なカリキュラムを提供する学校です。各コースでは、アスリートやインストラクターを目指すための技術を徹底的に学び、現場での実践を重視しています。具体的には、プロ資格取得やトップアスリートからの直接指導を受けられる環境が整っており、実習では、全国のスキー場や企業との連携を活かした充実の体験が可能です。このような体験を通じて、学生は即戦力として業界でのキャリアを築くことができます。
-
スノーボード学科
2年制スポーツインストラクター、プロスポーツ選手、スポーツコーチ、スポーツ審判員、スポーツトレーナー、販売員、営業職将来のビジョンに合わせて選べる2コース 滑りを磨き世界で活躍するプロを目指す【トップアスリートコース】オリンピアン4名・プロライダー59名の実績あり スノーボードの知識と技術を武器にスノーボードビジネス分野の就職を目指す【スノーボードビジネスコース】 両コースともプロライダーからの直接指導、少人数指導で確実にレベルアップ! 一流講師陣が「学びたい」「挑戦したい」というあなたの思いを全力でサポート! -
スケートボード学科
2年制プロスポーツ選手、スポーツインストラクター、スポーツトレーナー、スポーツコーチ、スポーツ審判員、販売員、営業職将来のビジョンに合わせて選べる2コース 滑りを磨き世界で活躍するプロを目指す【トップアスリートコース】 スケートボードの知識と技術を武器にスケートボードビジネス分野の就職を目指す【スケートボードビジネスコース】 両コースとも業界へ直結した日本スケートボーディング連盟監修の夢をカタチにする充実のカリキュラム! -
ボードスポーツ専攻科
1年制プロスポーツ選手、スポーツインストラクター、スポーツ審判員、スポーツコーチ、スポーツトレーナー、営業職、販売員短大・専門学校卒以上の方が入学可能な学科ではありますが、スノーボード学科やスケートボード学科を卒業した後に更にボードスポーツ専攻科に進むことでさらなるレベルアップを目指すことが可能! 2年制学科でプロ資格取得まであと一歩だった学生が、あと1年ボードスポーツ専攻科で学ぶことでプロ資格を取得した卒業生がたくさんいます。 -
ボードスポーツビジネス・大学科
2年制プロスポーツ選手、スポーツインストラクター、スポーツトレーナー、スポーツコーチ、スポーツ審判員、営業職、販売員、会社経営者短大・専門学校卒以上の方が入学可能な学科ではありますが、スノーボード学科やスケートボード学科を卒業した後に更にボードスポーツビジネス・大学科に進むことで大学卒業資格も取得できます。 スノーボード学科orスケートボード学科(2年制)+ボードスポーツビジネス・大学科(2年)=合計4年で専門学校卒業資格(専門士)&大学卒業資格(学士)をW取得! 大学の授業はすべてオンラインだから、スノーボードやスケートボードの実技授業もしっかり受けられます。
新潟医療福祉カレッジ
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (416m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217214108)
担任の先生になんでも相談。就職率100%。
駅チカのイフ!イフは新潟駅からすぐ近くにある学校です! 駅から近いから通学には便利!乗り換えもないからラクラク! 学校が終わってからも駅近くのお店で友達と過ごしたり、アルバイトしたりできるから毎日が充実! 学ぶ内容も大切だけど、環境面も大事!通いやすい学校で介護福祉士・社会福祉士・医療事務員を目指そう!
JJC上越公務員・情報ビジネス専門学校
新潟県 上越市 / 高田駅 (1160m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217214108)
8学科28コースの総合学校。資格取得数 平均 9.6個!
国家資格をはじめとした一生モノの資格が取得できます。一人ひとりを合格へ導くJJCの徹底サポート! 【検定前・集中対策講座】大切な国家資格や検定試験の前には特別講座を実施して、集中できる環境を作ります。 【担任による個別フォロー】少人数のため、先生が一人ひとりの状況を把握。分からないことも個別で丁寧に教えてくれます。 【学内受験システム】JJCは協会公認のため、多くの検定試験を学内で受験できます。緊張も少なく実力を発揮できます。
日本こども福祉専門学校
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (350m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217214108)
創立38年。圧倒的な求人数と多彩な就職支援。
①新潟駅万代口から「徒歩1分」だから、荷物が多くても平気◎傘を忘れても大丈夫!暑い日も寒い日も、すぐに学校に着けちゃう! ②電車やバス通学に便利♪新潟駅から長く歩いたり乗り換えたりする時間が短いから、なにかと忙しい朝に余裕ができる! ③新潟駅周辺は放課後もワクワクがいっぱい! カフェや万代に寄って帰るも良し、お昼休みはニフィス近くのお店でランチも叶っちゃう♪
新潟こども保育カレッジ
新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 (616m)
![★★★★★](/vcollege/images/school/star_flat_0050.png?20250217214108)
担任と連携してコンサルタントが就職をサポート。
新潟駅南口から徒歩1分の好立地! 当校は2019年に開校した保育を学ぶためだけに作られた学校です! 本物の保育室そっくりな演習室「にじ組」、色々な野菜の収穫体験ができる「心畑」、一人一台ずつピアノが完備された「音楽表現室」こどもの踊りや劇など表現の授業など行う「多目的ルーム」など、 1階~6階、屋上まですべてが保育のためのピカピカの校舎と設備。 毎日快適で居心地のよい空間で同じ目標を持つ仲間たちと学ぶことができます。 まずはぜひ当校を直接見に来てください!オープンキャンパスも随時開催中です♪
![](/vcollege/img/ranking/ic_eventlist_prev_vc.png)
![](/vcollege/img/ranking/ic_eventlist_next_vc.png)
長野県福祉大学校
長野県 諏訪市 / 上諏訪駅 (1644m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0045.png?20250217214108)
福祉大保育園が併設されているから子どもたちと毎日会える。
当校は小規模校でアットホームなムードがあり、すぐに皆が顔見知りになります。 先生と学生の間でも話しやすい雰囲気があり、きめ細やかな学習指導、就職指導ができます。 公立のため、年間授業料も166,800円と少ない学費負担で学ぶことができ、奨学金制度もあります。 また、遠方の女子学生のために、女子学生寮も併設しています。
大原医療保育スポーツ専門学校甲府校
山梨県 甲府市 / 甲府駅 (498m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217214108)
就職のプロが一人ひとりを徹底指導。
※2024年4月大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校より校名変更 リゾート&スポーツビジネス、医療事務、病棟・小児クラーク、保育士、幼稚園教諭など多彩なコースを設置。 早期からの丁寧な就職指導と全国46都市107校に広がる大原ネットワークで共有している豊富な求人情報により、自分に合った求人を探すことができます。
大原医療・スポーツ専門学校
石川県 金沢市 / 金沢駅 (473m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0045.png?20250217214108)
業界トップクラスの設備と環境の中で学ぶ。
-
スポーツインストラクターコース
2年制スポーツインストラクター -
スポーツトレーナーコース
2年制スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、アスレティックトレーナー -
スポーツビジネスコース
2年制スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、アスレティックトレーナー -
スポーツ・公務員・警察官・消防官コース
2年制国家公務員、スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、地方公務員、警察官、消防士、自衛官 -
こどもスポーツコース
2年制スポーツトレーナー、スポーツインストラクター -
フィットネストレーナーコース
2年制スポーツトレーナー、スポーツインストラクター -
メディカルトレーナーコース
2年制スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、アスレティックトレーナー -
パーソナルトレーナーコース
2年制スポーツトレーナー
信州スポーツ医療福祉専門学校
長野県 長野市 / 権堂駅 (330m)
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217214108)
学内進学で3つの国家資格を取得可能。
信州スポーツ医療福祉専門学校は、スポーツ、医療、福祉分野で活躍するプロフェッショナルを育成するための多彩なカリキュラムを提供しています。各学科では、実践的な授業と豊富な現場経験を通じて、学生のスキルと知識を深めます。特にスポーツトレーナー学科では、スポーツチームやジムでの実習を通じて、即戦力となる人材を育成します。また、医療系学科では、病院や介護施設での実習があり、実際の現場での経験を積むことができます。このように、信州スポーツ医療福祉専門学校は、学生一人ひとりの夢をサポートし、未来を切り拓く力を養う場となっています。
-
はりきゅう学科
3年制鍼灸師、スポーツトレーナー、アスレティックトレーナー基礎から応用まで「はりきゅう」の知識に加えて、3年次では本校付属のはりきゅう院で実際の学用患者さんを相手に臨床実習を行います。また、学年問わず実技の自主練習ができるように、放課後に実習室を開放しています。多くの学生が午後の自由時間を利用し、日々技術力を磨いています。ほかにも、年に複数回、本学科の卒業生と在校生がいっしょに研鑽するための合同研修会を開催しています。講師には鍼灸業界の第一線で活躍されている先生を招き、ハイレベルで示唆に富んだ内容の研修会になっています。 -
柔道整復学科
3年制柔道整復師、スポーツトレーナー臨床所見から判断して施術に適する損傷と適さない損傷を的確に判断するためにも、”超音波画像装置”をはじめ医用画像機器の特性を学び、鑑別する能力を養います。 スポーツ大会での救護活動も行います。運動器に発生するが外傷、損傷に対する応急処置を見学又は助手として補助することで、授業では、学ぶことのできない現場を知ることができます。そのほかにも本校付属の治療院にて、一般の患者を対応する臨床実習により、実践力を身につけて現場での即戦力として活躍を目指すことが出来ます。 -
スポーツトレーナー学科
2年制スポーツトレーナー、スポーツインストラクタースポーツトレーナー学科では、1年生の夏からスクールトレーナー実習・キャンプ実習・プロスポーツ現場実習・スキー実習から業界研修といった、多くの実習を行います。様々な実習のなかで、指導力・実践力を身につけていきます。また、NSCA認定パーソナルトレーナーをはじめとする、多くの資格取得、大学編入学といったキャリアアップにより幅広いフィールドで活躍を目指せます!
その他の条件で学校を探す
仕事別に探す
教育分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
![](/vcollege/img/common/add_popup.png)
みんなの専門学校情報TOP
教育・スポーツ業界の専門学校一覧
甲信越・北陸
高等教育無償化制度の対象