みんなの専門学校情報TOP youtuberの専門学校 埼玉県 総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校 口コミ
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校
口コミ一覧
パフォーミングアーツカレッジに関する評価
-
総合評価
とてもいいと思うけど、人それぞれ感じ方は違うと思うので、見学とか資料請求をしたらいいと思う。あくまで参考程度に。
-
就職
努力できる人が認められるから、妥当だと思う。
お金を払えばよっぽどがない限り誰でも入れるから、五月病が目立つかもしれない -
資格
他の学科は資格取得を授業?にしてるから、実績はいいと思う。勉強する環境はいいと思う。
-
授業
パフォでのアフレコ授業は有名アニメを題材にするから楽しくできる。そこで何を吸収できるかが大事
-
アクセス・立地
駅近でとても良き。周辺施設も充実してるからいいと思う。立地最高
-
施設・設備
設備は充実していると思う。先生も明るいユーモアのある先生ばかりで頼りになる
-
学費
ちょっと高いと思うけど、施設充実度とかを考えたら妥当かも。人それぞれ感じ方は違うから資料請求推奨
-
学生生活
仲良くなれれば楽しいけど、浮いたら終わるかも。でも陽キャ系努力家が多いから仲良くなれる率の方が高い
この学科で学べること |
学科
声優としての気持ち、技術、アドリブ力、トーク力等など幅広いものが学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 声優について学べることにとても興味を持った。将来に向けていい刺激をもらえると思った。 |
マンガ・イラストカレッジに関する評価
-
総合評価
漫画イラストコースは私自身の意見としてすごく満足でした。やはり1番は先生方がとても素敵な方が多くたくさん勉強になることが多かったからです。
-
就職
一人ひとりにしっかり寄り添ってくれ、アドバイスなども沢山いただけますしすごくサポートしてくださったと思います。
-
資格
資格取得に関しては受ける人のやる気次第だと思います。
もちろん資格を取得されていた方もいますが、正直割合的にはそこまで高くなかったなと私の感覚からは思います。 -
授業
授業はとても楽しく、有名なイラストレーターの先生に自分のイラストを採点して頂けたり、質問もできてお話も聞けたりしてとてもためになります!ほとんどの先生方は優しくてとても話しやすいです。
卒業した今でも心配して連絡をとってくださったりして頂くこともあり、とても充実していると思います。 -
アクセス・立地
駅から徒歩5分なのですごく通いやすいです!近くには飲食店、コンビニ、ドンキ、公園などもあるのでお昼ご飯や資料集めに最適です。
-
施設・設備
特に不満に思ったことは無いので、施設、設備は充実していると思います。
-
学費
平均的な学費があまり分からないのでなんとも言えないですが、妥当ではないかなと思います。
-
学生生活
私の代では皆さんフレンドリーですごく優しい方達が多かったイメージです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | マンガ・イラストカレッジ イラストコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
live2d(VTuberなどの自作のキャラクターを動かせるようになりますっ)、 デッサン、背景の授業、色彩、Illustrator&Photoshopの授業 などなど…
コース・専攻
ざっくりまとめると上記に記載されてることです |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から絵を描くことが好きで、本格的に絵を描くことを仕事にしたいと考えたからです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 元々フリーのイラストレーターさんになりたかったので私はイラスト関係の就職はしてないです。 |
パフォーミングアーツカレッジに関する評価
-
総合評価
芸能界を夢見ている人にはとても良い専門学校だと思います。
他の学科もあって自分に合った科目が捜せていいと思います。 -
就職
声優界ではよく知られている学校だと思います
先生の質も良いですしおすすめします -
資格
事務所間からのオーディションが来る時もあります。
芸能界に入りたい人もおすすめします -
授業
指導もいいですし先生も質がいいのでおすすめします。
授業もわかりやすいです。 -
アクセス・立地
周りに大宮駅があるので遠くからでも通えてとてもいいと思います。
-
施設・設備
そこそこの広さがあっていいと思います。
設備も特に違和感がある訳では無いです -
学費
学費も打倒の方だと思います。
授業も質がいいので、そこそこです。 -
学生生活
普通だと思います。
特に悪くもありませんしそこそこの友好関係なんじゃないかなと思います。
この学科で学べること |
学科
発声練習や試しのオーディションのようなものもあっていいと思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から声優に憧れていて声優になりたいと心から思っていました。 ここでは自分に見合ったことが出来ていていいと思いました。 |
動画クリエイターカレッジに関する評価
-
総合評価
業界で一流の学びを得たいと思っている
学生にとってはとてもよい学校だとおもう。
通って間違いはないと思う。 -
就職
サポートもじゅうぶんでとてもよい。満足している。特に不満はない。
-
資格
サポートもじゅうぶんでとてもよい。
とくに不満はなく満足している。 -
授業
特にふまんはなくじゅうじつしていて、とてもよい。
とくにふまんはない。 -
アクセス・立地
最寄り駅も近く、大宮から各路線へと繋がっているのでアクセスに不満はない。
大宮駅が栄えてることもあり、帰りに買い物したりと便利。 -
施設・設備
しせつ、せつびも最新でひとりひとり用意されているのでまんぞくしている。
-
学費
せつびやしせつの充実、授業の充実さをかんがえれば妥当な金額だと思う
-
学生生活
友達もおおくできた。
志を共にしている人達が多くいるので情報交換がてら交友関係を深ることができる。
この学科で学べること |
学科
業界の専門的な用語など専門的な知識、実践的な学習を行い幅広く学べる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 専門的な知識、実践的な学びをえたいとおもい通いたいとおもったため。 |
マンガ・イラストカレッジに関する評価
-
総合評価
私は元々イラストレーター志望でここに入ったので満足しています。漫画家やイラストレーター志望の方にはオススメです。
-
就職
卒業生でも実際にイラストレーターや漫画家になった人は多かったです。
-
資格
資格を取るようサポートが豊富です。先生方も積極的に教えて下さります。
-
授業
専門的な授業多いなか、先生方はとても詳しく丁寧に教えて下さります。
-
アクセス・立地
駅チカなのと周りにもたくさんの施設があるので周辺環境は良い方です。
-
施設・設備
少し狭いですが設備は良い方だと思います。駅からも近いので楽です。
-
学費
そもそもそこまで高くはないですが基本的には妥当な金額だと思います。
-
学生生活
いじめもなく個性的な人が多いですがみんな仲良く過ごしています。
この学科で学べること |
学科
漫画、イラストの書き方だけでなくPCを使っての授業などもありました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 専門的にイラストのことを学びたかったので家から近い専門学校を選びました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | イラストレーター、漫画家、またもっと専門的に学習する為に違う学校に行ってる人もいました。 |
パフォーミングアーツカレッジに関する評価
-
総合評価
声優や女優男優になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。声優業界の就職実績があり、県内だけでなく、県外の有名な会社に就職している先輩も多くいらっしゃいます。
-
就職
声優やその他の業界では有名な学校です。先生方も我々生徒に対して色々サポートして下さるので助かっています
-
資格
とても良いです。試験のための事前授業などを開いてくれる、分からないとこを聞きに来やすいように相談室も設備して下さっています
-
授業
とても充実しています。時には声優業界で活躍されている方などが直々に授業してきてくれます。
-
アクセス・立地
LINEや電話も迅速に対応してくださりとても助かっています。
周辺環境や立地もとても良いです -
施設・設備
充実していますね。我々生徒たちが授業しやすいように工夫した設備になっていると思います
-
学費
はい、我々生徒たちに色々なことを見つけさせてくれるために色々な機械などを扱っていると思うので妥当な金額だと思います
-
学生生活
専門学校なゆえ生徒が少ないですがそれでもみな和気あいあいとした雰囲気で楽しく過ごしています
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | パフォーミングアーツカレッジ 声優・タレントコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
歌のレッスン(ボーカル)やダンスの授業、演技の授業と幅広く教えて貰っています
コース・専攻
歌やダンス、演技について学びます |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から声優に興味があり、声優として仕事したいと思い学校を探しこの学校に辿り着きました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 青二プロダクション |
マンガ・イラストカレッジに関する評価
-
総合評価
サポート体制も充実しており、専攻したい学科を十分に学ぶことが出来ます。学費は高めですが、それ相応の授業をしてくださるので☆4です。
-
就職
マンガやイラストについての知識を、授業ごとに項目を分けて教えてくれます。最初はアナログ(紙とペン)を用いて、人物の表情や子供や大人様々な年齢層の人物の描き方など、基本から学ぶことが出来ます。就職実績については様々ですが、基本的には学んだ専門分野を扱っている企業に就職する方がいるイメージです。
-
資格
資格は取れる回数は少なく、自分のイラストのスキルを磨いて色々な企画に応募する等を行う生徒が多いように感じました。別のキャンパスでは、賞を受賞したりしている生徒もいたり、学校内で行われるイベントに応募することもできます。
-
授業
基本的なことから技術的な部分までわかりやすく教えて頂けます。生徒に寄り添った授業をしてくれます。
-
アクセス・立地
駅から徒歩で5分くらいで行けます。立地もよく、通うのに不便はなかったです。
-
施設・設備
施設内はとても綺麗で、広めの塾といった感じです。先生方との距離も近いので、聞きたいことはすぐに聞きに行くことができます。
-
学費
学費は他の専門学校に比べると高い方に感じます。色々な専門分野を扱っている学校なので、その分費用は高くなっていくのかなと思います。
-
学生生活
同じ趣味を持った生徒が大半なので、好きなことを話せる友人ができます。学校がある地域も都会の方なので、授業終わりに少し買い物に行ったりもできます。かなり充実していました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | マンガ・イラストカレッジ イラスト・マンガコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
イラスト・マンガについての基本的知識と上達方法を先生が丁寧に教えてくださいます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | イラストレーターになりたいという思いから本校を志望しました。入学前に学校内を見て回れたり、先生方の印象も良かったので入学を決めました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | フリーイラストレーター |
ゲームカレッジに関する評価
-
総合評価
自分は将来についてあまり決めていませんでしたが、専攻が決まっていなくても好きという気持ちを持つ者だけが進める世界て見て感動しました
-
就職
サポートに関しては最高によくて就職実績もなかなかいいと思う。
-
資格
資格に関しては自分が目指してるものがあるかどうかですねー!
自分はゲーム制作なんで。 -
授業
自分は在籍時プログラマー、プランナー、デザイナーなど複数の事を学び先生からはプログラマーがを進められました
-
アクセス・立地
駅からも近く徒歩でもバスでも行けるのがオススメです。大宮区駅でから徒歩5分です
-
施設・設備
少人数制クラスを採用していたためみんなとすぐに仲良くなれます。
-
学費
ちょっと高いイメージがありますがやってくうちに決して無駄では、ないと思います。
-
学生生活
アットホームなため和気あいあいとしてますがちょっとつまらない
この学科で学べること |
学科
まずは幅広いプログラムスキル習得からj検やitパスポートなどの資格にゲームエンジンやvrなどの最新なことも学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ゲームに興味があり行こうと考えました。最初は専攻などなかったのですがやっと行くうちにプログラマーとなりました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ガンホーオンライン |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
(そうごうがくえんひゅーまんあかでみーおおみやこう)
宇都宮線 大宮駅 徒歩5分
東武野田線 大宮駅 徒歩6分
ニューシャトル 大宮駅 徒歩9分
272~367 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
芸能分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校の口コミを表示しています。
「総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
総合学園ヒューマンアカデミー 大宮校の学科一覧
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
youtuber,イベントプランナー,テレビ番組ディレクター他
- 学費総額:
- 302万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 3件
- 目指せる仕事:
-
声優,アナウンサー,俳優,演出家,タレント,芸能マネージャー
- 学費総額:
- 287万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,テレビ番組技術関連の仕事,プログラマー他
- 学費総額:
- 331万円
- 年制:
- 2~3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プロゲーマー
- 学費総額:
- 272万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,CGデザイナー,雑誌編集者
- 学費総額:
- 305万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,データサイエンティスト
- 学費総額:
- 367万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 311万円
- 年制:
- 2年制