みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 沖縄県 琉球リハビリテーション学院 那覇校 口コミ
琉球リハビリテーション学院 那覇校
口コミ一覧
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
先生、生徒みんな明るく接してくれたりわからないとこがあったら駆け寄っておしえてくれるので満足していました
-
就職
国家資格取得までのサポートが心強かったです就職先も紹介してくれたりしていて理学療法士の活躍できる仕事も紹介してくれました
-
資格
難しい国家資格取得のサポートと就職のサポートが心強かったです
-
授業
先生みんな優しく明るかったので国家試験合格できました合格したとき先生も一緒に喜んでくれたのでよかったです
-
アクセス・立地
立地はとてもいいと思います駅からも5分ぐらいあるけばつくのでいいと思います
-
施設・設備
古くはないですが新しくもないです。ですが、用具が最先端なので使いやすかったです
-
学費
最新の用具は備えているのでちょっと高いと思いますが妥当な金額だと思います
-
学生生活
みんな一緒に合格したいという気持ちが強い為一緒に勉強したり教えてくれたりしてよかったです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 理学療法学科 理学療法コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
理学療法士になるために必要な国家試験の問題や基礎問題筋肉や解剖もします
コース・専攻
理学療法士になるために必要な国家試験の勉強、主に解剖、組織の勉強をします |
この学校・学科を選んだ理由 | 親が体を痛めた時などに病院にいかなくてもいいように理学療法士になりたいと思いました |
取得した資格 | 理学療法士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 最初は病院で見習いをしました |
理学療法学科(夜)に関する評価
-
総合評価
リハビリ系では資格もとれつきたい仕事に比較的就職しやすいと思う他の専門学校と比べても資格をとりやすいと思う
-
就職
卒業したのちの就職面やサポートが充実していて先生との信頼が築けて自分にあったことができる素晴らしい学校
-
資格
リハビリ系の仕事につきたい人はここがいいと思う資格も自分にあったものがとれるから
-
授業
丁寧に教えていて実習が多くより実践に近い形で教えてくれる良い学科
-
アクセス・立地
近くにすんでいなくても楽にとは行かないがなかなか良い場所でバスで行ける
-
施設・設備
全体的に清潔である程度のものはそろっていて生徒一人一人のスペースがもうけられる
-
学費
少し高めだか無駄にしているわけでなく使用用途が適切だとおもう
-
学生生活
人によるが基本的に仲の良い雰囲気だと思うしなかが深まるような行事もある
この学科で学べること |
学科
はじめは基礎のようなものを積んでその後は実技などや専門的な知識を学べる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からそのようなことに興味があり学んでいたことがこの学科に近いことだったから |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 中小企業 |
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
理学療法について詳しく学ぶことができ、社会で生かすこともできます。とても楽しいです。なので、とてもいいと思います。
-
就職
とてもいいと思います。不安があんまりないようにしてくれるので安心することができます。
-
資格
資格を取得するためのサポートはとてもいいです!でも、先生によります。
-
授業
授業はわかりやすく、実習もあります。でも、生徒によって対応の違う先生もいたりします。
-
アクセス・立地
個人的にはちょうど良いと思います。
-
施設・設備
設備は個人的にとても良いと思います。
-
学費
普通だと考えます。高くもなく安くもなく。まぁ妥当ではないでしょうか。
-
学生生活
あまりいじめとかはなく、治安はいいと思います。しっかりと仲良い同士で集まっているので。
この学科で学べること |
学科
普通のところとあまり変わらないと思います。理学療法について詳しく学ぶことができる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 理学療法に興味があったこととそこに入りたいと思って勉強をしていたから。 |
理学療法学科(夜)に関する評価
-
総合評価
一流のマッサージ師になりたいと思っている学生にはとてもいい専門学校だと思います。なぜなら友人関係は良く、授業なども一人一人の石を持ち、協力し合えるからです
-
就職
色んな人が協力して教え合いなどがありとてもいい所だと思います
-
資格
私より先に入職した方々、先輩たちも優しくてとても覚えやすいし納得しやすいです
-
授業
充実していると思います。一人一人が自分の考えを持ち発表しあい、個人の意見を持ちながらの授業もあります
-
アクセス・立地
私の家からは少し遠いですが遠くてもバスで来る人や、歩いてくる人もいると思います。
-
施設・設備
最近できたものや、色々充実するものがあり、とても十分大丈夫だと思います
-
学費
高いっちゃ高いですがその代わり多く授業など受けられるかなと思います
-
学生生活
友達も関係は悪くなく、みんなで協力することがあるので、仲良いと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 理学療法学科(夜) マッサージ師コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年はまぁそのマッサージ師について良く頑張る必要があります。2年3年はまだなのでよく分かりません
コース・専攻
このコースでは一人一人が何をするかで決まります。よく分からないことなどがありますが協力することでとても良く出来ると思います |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からマッサージ師に興味があり大人になったらリハビリなどで働きたいと思っていたからです。 |
取得した資格 | まだまだ資格は取れてませんがこれから頑張りたいと思います。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | まだ曖昧ですが、私は一流のリハビリ、マッサージ師をめざしています |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
琉球リハビリテーション学院 那覇校
(りゅうきゅうりはびりてーしょんがくいん なはこう)
ゆいレール 安里駅 徒歩3分
433~478 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(【総合型選抜試験】自己アピール型入試 面接:個別・自己アピール) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査(面接:個別) |
社会人入試 | 面接・書類審査・適性検査(【社会人特待奨学生特別選抜入試】面接:個別・自己アピール 課題試験あり) |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査(面接:個別) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
リハビリ分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、琉球リハビリテーション学院 那覇校の口コミを表示しています。
「琉球リハビリテーション学院 那覇校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。