みんなの専門学校情報TOP
ゲームプランナーの専門学校
東京都
アミューズメントメディア総合学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/school/question_mark_standout.gif)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
アミューズメントメディア総合学院
やる気あり学校ない日も努力出来る学生向け
就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活1
-
総合評価
2年で卒業は短いですが、卒業後も任意で授業に参加出来るので在学中に成果挙げられる気がしない方にはよい専門学校なのではないでしょうか。
-
就職
就職活動のサポートや連載に向けてのアドバイスなどは充実しています。
-
資格
漫画家になるためのサポートは充実しているのであとは自分のやる気次第です。
-
授業
実際に漫画家やイラストレーターさんからの指導が受けれます。デジタルをやったことが無くても教えてくれました。
-
アクセス・立地
最寄り駅から5分から10分程度歩けば着きます。コンビニも近くに3件あるので利便性は 抜群です。
-
施設・設備
デジタルで作画するためのパソコンが借りれますし、アナログ作業でも原稿用紙貰えたりします。
-
学費
現在連載中作家さん方を呼んでの授業やパソコンも使えたりするので妥当だと思います。場所が遠くて毎日行かないと高く思えるかも知れません。
-
学生生活
人クラス20人あたりの構成ですが、すでに友人と入学してきている人が多いので1人で入学してきた人は積極的にならない限り友人は出来ません。しかし1人でも先生方が気を使ってくれるので2人1組を作る場合でもそこまで苦労しませんでした。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
部屋前のアルコール消毒。授業での人数制限。マスク着用の義務化と朝の体温をチェック。換気。オンライン授業多め。
所属 | マンガ・イラストコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
漫画家やイラストレーターから学ぶ漫画の描き方。編集部の人から、連載までの流れ説明。デッサンやクロッキーでイラスト力の向上。
コース・専攻
漫画家やイラストレーターになりたい人がいます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 家から近くて卒業後も関われる専門学校に入りたくて志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 特に決まってない。 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
アミューズメントメディア総合学院の学科一覧