みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
京都府
京都歯科衛生学院専門学校
口コミ
口コミ詳細
京都歯科衛生学院専門学校
この学校はおすすめしない
就職3|資格2|授業1|アクセス4|設備1|学費1|学生生活3
歯科衛生士(昼間部)コースに関する評価
-
総合評価
生徒数に対して、歯科機器や先生の数が圧倒的に足りていないと思います。歯科衛生士の合格率も悪いです。
-
就職
今現在在学中なのでわかりません。専門学校なのでサポートはしてもらえると思います。
-
資格
まだ卒業生がでていないので分からないのですが大阪校は他の学校より合格率は悪いです。
-
授業
今年から募集人数が増え以前の倍の人数70~80人くらい?で授業が行われているので授業環境は悪いです。
-
アクセス・立地
阪急、地下鉄烏丸線の二つの沿線が通っているのでアクセスは良いです。
-
施設・設備
歯科のチェアが4.5人に一台しかないので設備は整っていないです。
-
学費
歯科機器を揃えているので決して安いわけではないです。他校の歯科衛生専門学校よりも高いです。
-
学生生活
決まったグループで活動している人が多いです。1人でいる人もグループ授業では仲良くやってると思います。
この学科で学べること |
学科
歯科衛生士学科なので3年後の国家試験合格に向けたカリキュラム構成になっていると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 資格をとりたいと思ったから、手に職をつけたいと思ったからです。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ

京都歯科衛生学院専門学校の学科一覧
-
3.9 3件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 368万円
- 年制:
- 3年制