みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 広島県 広島情報ITクリエイター専門学校 口コミ

みんなの総合評価
★★★★★ 4.5
(4)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

4
ゲーム制作2年制コース 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

ゲーム制作2年制コースに関する評価

  • 総合評価

    全体的にすごく満足しています。友人関係も授業内容もすべてが充実しています。この学校を選んで本当に良かったと心から思います。

  • 就職

    多くの先輩方がゲーム関連の会社に就職し、また卒業制作等非常に参考になるものが多い。

  • 資格

    貴学は漢字検定とマルチメディア検定の2つの検定をうけますがどちらも高い合格率をとっていると聞いています。

  • 授業

    それぞれプロの先生方の指導で非常にわかり易く教えてもらえる。実際の自分の経験談をもとに話して頂けるので非常に将来のためになる。

  • アクセス・立地

    広島駅から徒歩20分。路面電車やバス等を使っても通学ができるので非常によい。また市街地が近くにあるので放課後も充実できる。

  • 施設・設備

    新設の学校なので基本的にすべての設備が新しく満足している。職員室がガラス張りの設計だったり生徒に優しい設計が多いように感じる。

  • 学費

    80万円ほどの高スペックのPCを使いまたプロの先生達に指導して頂けるので自分は非常に安いように感じる。

  • 学生生活

    クラス内は毎日和気藹々としている。クラスは21人構成の1クラスで、毎日話題と笑顔が絶えないクラスである。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
主にゲームのプログラミングとプランニング。プログラミング言語はCとC++を1年生で勉強する。また漢字検定とマルチメディア検定に向けた座学もある。その他は基本的に実習授業。
この学校・学科を選んだ理由 ゲームを作りたいという思いが強かった。他の学校は3年制の学校が多く、2年制の方が自分にあっていると感じたから。
取得した資格 漢字検定3級
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:1006705
2024年08月投稿
ITスペシャリスト システム開発コース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費2|学生生活5

ITスペシャリスト システム開発コースに関する評価

  • 総合評価

    一流のITスペシャリストになりたいと思っている学生にはとっても良い専門学校だと思います。IT業界への就職はできます。

  • 就職

    就職率は98%と高く資格獲得もでき、就活に活用できるのでかなり有利です。

  • 資格

    先生方が優しく指導してくださり、IT系の資格をたくさんとれます。

  • 授業

    IT業界で活躍されている先生方が多くいます。説明もわかりやすく取り組みやすいです。

  • アクセス・立地

    近くにコンビニがあるのでそこでお昼ご飯を買ってます。広島駅からは歩いて20分です。

  • 施設・設備

    学校の中にはトイレが各階にあり12階まだあります。また、図書室や筋トレルーム、屋上で遊べるスペースがあり建物はとても綺麗です。

  • 学費

    他の専門学校と比べ、少し高めになってます。施設も綺麗なので妥当かもしれないです。

  • 学生生活

    友達は絶対にできると思います。1クラス40人ほどでみんな仲良しです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家資格をとるための授業と主にプログラムをガッツリしてます。
この学校・学科を選んだ理由 広島駅からとは20分いないで建物が綺麗でITを学んでみたいと思ったから
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:998623
2024年07月投稿
情報IT系 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

情報IT系に関する評価

  • 総合評価

    とても楽しく、分かりやすく、やりやすいが、やはり大学に劣る部分はあるのではないかと思うので、滑り止め程度に考えて良いと思う

  • 就職

    多くの良き先生方のサポートによって学びたいことが沢山学ぶことが出きる

  • 資格

    ゲームプログラミングについて詳しく学べると共にサポートもしっかりしている

  • 授業

    多くの先生方は分かりやすく、フレンドリーである。とても充実していると思う

  • アクセス・立地

    少し入り組んだところにあるが悪くないと思う、多方面から来ているので

  • 施設・設備

    パソコンの台数や勉強できる環境も多くとてもやりやすいと感じる

  • 学費

    そこそこ妥当だと思う、専門学校だからこのくらいだろとは思っている

  • 学生生活

    とても仲良くできている、高校とあんまり変わらない雰囲気が好きなので良かった

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ゲームプログラミング、プログラミングエンジニア系や
デザイン系、CG系、ゲームの企画などなどが学べる
この学校・学科を選んだ理由 将来ゲームなどを作りたいと考え、家の近くで学べるところを探したため
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:884428
2023年01月投稿
ゲーム制作2年制コース 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

ゲーム制作2年制コースに関する評価

  • 総合評価

    将来の目標にむけて色々な勉強をさせて頂けて、とても満足でぎます。CGについて特に力を入れていると思います。

  • 就職

    卒業生の就職実績のよい学校です。将来の夢に向けて学びたい人におすすめです。

  • 資格

    サポートは充分です。資格取得実績もよく、とてもおすすめ出来ます。

  • 授業

    先生の指導もわかり易く、授業の質も良いです。充分に学ぶことができます。

  • アクセス・立地

    良いです。中学校時代、家から学校までかなり遠かったため、現在の学校も自宅からは多少遠いですが満足です。

  • 施設・設備

    設備は綺麗に保たれておりとても満足できます。とても過ごしやすいです。

  • 学費

    そこそこの学費ですが満足です。設備も充足しているため、妥当の金額だと思います。

  • 学生生活

    満足できます。友人関係は深く狭くで良い関係が築けています。が、孤立している生徒もいます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

コロナウイルスの流行が目立ち始めてから入学しましたが、しっかりと対策が行われていると感じられます。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
CGの技術について特に詳しく学ぶことができます。ゲームなどの制作にも力を入れていますを
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から将来とあるゲーム開発の会社に就職して、自分の携わったゲームを世界中に届けたいと思っていました。
就職先 大手のゲーム会社
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:816769
2022年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・パンフレット
発送予定日
随時

基本情報

学校名

広島情報ITクリエイター専門学校

(ひろしまじょうほうくりえいたーせんもんがっこう)

住所

広島県広島市中区東平塚町 3-30

地図表示
最寄り駅

広電1号線 稲荷町駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

260 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・作文(作文 もしくは 面談)
一般入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
自己推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
推薦入試 書類審査(その他、特別推薦入試・ボランティア・クラブ・生徒会活動推薦入試があります(すべて必要に応じて面接あり))

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・パンフレット
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、広島情報ITクリエイター専門学校の口コミを表示しています。
広島情報ITクリエイター専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 広島県 広島情報ITクリエイター専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

広島情報ITクリエイター専門学校の学科一覧